コンテンツにスキップ
Wikipedia

「八十二証券」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
(他の1人の利用者による、間の1版が非表示)
16行目: 16行目:
|代表者 = 代表取締役社長 舟見 英夫
|代表者 = 代表取締役社長 舟見 英夫
|資本金 = 30億円
|資本金 = 30億円
|売上高 = (削除) 53 (削除ここまで)(削除) 04 (削除ここまで)百万円(削除) (2021 (削除ここまで)年3月期)<ref name="#1">[https://www.82sec.co.jp/disclose/images/(削除) disclosure_2021_3 (削除ここまで).pdf 八十二証券株式会社(削除) 2021 (削除ここまで)年3月期業務及び財産の状況に関する説明書]</ref>
|売上高 = (追記) 23 (追記ここまで)(追記) 22 (追記ここまで)百万円(追記) (2023 (追記ここまで)年3月期)<ref name="#1">[https://www.82sec.co.jp/disclose/images/(追記) disclosure_2023_3 (追記ここまで).pdf 八十二証券株式会社(追記) 2023 (追記ここまで)年3月期業務及び財産の状況に関する説明書]</ref>
|営業利益 = (削除) 21億08 (削除ここまで)百万円(削除) (2021 (削除ここまで)年3月期)
|営業利益 = (追記) しろさんかく264 (追記ここまで)百万円(追記) (2023 (追記ここまで)年3月期)
|純利益 = (削除) 14億55 (削除ここまで)百万円(削除) (2021 (削除ここまで)年3月期)
|純利益 = (追記) しろさんかく544 (追記ここまで)百万円(追記) (2023 (追記ここまで)年3月期)
|総資産 =
|総資産 =
|従業員数 = (削除) 214 (削除ここまで)(削除) (2021 (削除ここまで)(削除) 12 (削除ここまで)月31日現在)
|従業員数 = (追記) 199 (追記ここまで)(追記) (2023 (追記ここまで)(追記) 3 (追記ここまで)月31日現在)
|本支店数 = (削除) 13 (削除ここまで)店舗
|本支店数 = (追記) 11 (追記ここまで)店舗
|決算期 =
|決算期 =
|主要株主 = [[八十二銀行|株式会社八十二銀行]](100%)
|主要株主 = [[八十二銀行|株式会社八十二銀行]](100%)
33行目: 33行目:


==概要==
==概要==
理念として「資産運用のホームドクターとしてプロフェッショナルな集団をめざします」を掲げている(削除) 。 (削除ここまで)<ref>[https://www.fsa.go.jp/news/r1/kokyakuhoni/202005/bunseki.pdf 金融庁令和2年5月28日「顧客本位の業務運営」の取組成果の公表状況]</ref>対面営業を主体とし、インターネット取引も可能。(削除) 2021 (削除ここまで)年3月期の[[自己資本規制比率]]は(削除) 977 (削除ここまで).(削除) 4% (削除ここまで)であった(削除) 。 (削除ここまで)<ref name="#1"/>
理念として「資産運用のホームドクターとしてプロフェッショナルな集団をめざします」を掲げている<ref>[https://www.fsa.go.jp/news/r1/kokyakuhoni/202005/bunseki.pdf 金融庁令和2年5月28日「顧客本位の業務運営」の取組成果の公表状況]</ref>(追記) 。 (追記ここまで)対面営業を主体とし、インターネット取引も可能。(追記) 2023 (追記ここまで)年3月期の[[自己資本規制比率]]は(追記) 1,222 (追記ここまで).(追記) 4% (追記ここまで)であった<ref name="#1"/>(追記) 。 (追記ここまで)


==沿革==
==沿革==
出典:八十二証券株式会社2023年3月期業務及び財産の状況に関する説明書
*[[1949年]]5月 - 北信証券株式会社を設立
*[[1949年]]5月 - (追記) 埴科郡杭瀬下村(現千曲市杭瀬下)に (追記ここまで)北信証券株式会社を設立
*[[1949年]]7月 - 証券取引法による証券業登録 第120号
*[[1949年]]7月 - 証券取引法による証券業登録 第120号
*[[1953年]]11月 - 本店を上田市横町に移転
*[[1955年]]6月 - 本店を上田市常田に移転
*[[1987年]]9月 - アルプス証券株式会社に社名変更
*[[1987年]]9月 - アルプス証券株式会社に社名変更
*[[1996年]]4月 - 東京証券取引所正会員加入
*[[1996年]]4月 - 東京証券取引所正会員加入
63行目: 66行目:
*佐久支店 - 小諸市柏木344番地1
*佐久支店 - 小諸市柏木344番地1
*諏訪支店 - 諏訪市諏訪2丁目1番6号 損保ジャパン諏訪ビル
*諏訪支店 - 諏訪市諏訪2丁目1番6号 損保ジャパン諏訪ビル
*伊那支店 - 伊那市荒井3500番地1 いなっせビル
*伊那支店 - 伊那市荒井3500番地1 いなっせビル(追記) 八十二銀行伊那市駅前支店内 (追記ここまで)
*飯田支店 - 飯田市中央通り4丁目15番地 八十二銀行飯田駅前支店2階
*飯田支店 - 飯田市中央通り4丁目15番地 八十二銀行飯田駅前支店2階


71行目: 74行目:


== 長野県の地場証券会社 ==
== 長野県の地場証券会社 ==
* [[長野證券]] ‐ [[1900年]](明治33年)創業の長野県長野市に本店を置く証券会社。[[岡宮證券]]と[[松本証券]]、[[諏訪証券]]により現在の長野證券が発足。従業員数は94名で県内6支店2営業所を構える。2021年3月期の営業収益は11億76百万円、当期純利益2億42百万円であった(削除) 。 (削除ここまで)<ref>[https://naganosec.co.jp/company/about/#company_profile 長野證券株式会社 会社概要]</ref><ref>[https://www.jsda.or.jp/kyoukaiin/kyoukaiin/files/0186_nagano_202103.pdf 長野證券株式会社2021年3月期業務及び財産の状況に関する説明書]</ref>
* [[長野證券]] ‐ [[1900年]](明治33年)創業の長野県長野市に本店を置く証券会社。[[岡宮證券]]と[[松本証券]]、[[諏訪証券]]により現在の長野證券が発足。従業員数は94名で県内6支店2営業所を構える。2021年3月期の営業収益は11億76百万円、当期純利益2億42百万円であった<ref>[https://naganosec.co.jp/company/about/#company_profile 長野證券株式会社 会社概要]</ref><ref>[https://www.jsda.or.jp/kyoukaiin/kyoukaiin/files/0186_nagano_202103.pdf 長野證券株式会社2021年3月期業務及び財産の状況に関する説明書]</ref>(追記) 。 (追記ここまで)


== 長野県のかつて存在した地場証券会社 ==
== 長野県のかつて存在した地場証券会社 ==
83行目: 86行目:


== 長野県にゆかりのある証券関係者・相場師 ==
== 長野県にゆかりのある証券関係者・相場師 ==
*[[小布施新三郎]] - 長野県[[須坂市]]出身。横浜で為替を学び、日本橋[[兜町]]で公社債株式仲買業の小布施商店(現在[[ちばぎん証券]]、旧[[中央証券]])を開業。東京株式取引所で監査役等を歴任(削除) 。 (削除ここまで)<ref>(削除) [ (削除ここまで)https://jwu.repo.nii.ac.jp/(削除) ?action=repository_uri&item_id= (削除ここまで)818(削除) &file_id=18&file_no=1 日本女子大学 家政学部60号 (削除ここまで) 旧小布施邸(削除) ( (削除ここまで)現 豊明小学校地区(削除) ) (削除ここまで)の建築について(削除) ] (削除ここまで)</ref>
*[[小布施新三郎]] - 長野県[[須坂市]]出身。横浜で為替を学び、日本橋[[兜町]]で公社債株式仲買業の小布施商店(現在[[ちばぎん証券]]、旧[[中央証券]])を開業。東京株式取引所で監査役等を歴任<ref>(追記) {{Cite journal|和書|author=高橋由香里, 鈴木賢次 |date=2013-02 |url= (追記ここまで)https://jwu.repo.nii.ac.jp/(追記) records/ (追記ここまで)818 (追記) |title= (追記ここまで)旧小布施邸(追記) ( (追記ここまで)現 豊明小学校地区(追記) ) (追記ここまで)の建築について(追記) |journal=日本女子大學紀要. 家政學部 |ISSN=0288304X |publisher=日本女子大学家政学部 |volume=60 |pages=69-77 |CRID=1050845762497582976}} (追記ここまで)</ref>(追記) 。 (追記ここまで)
*[[田中平八]] - 長野県[[駒ヶ根市]]出身。実業界で活躍。生糸や洋銀、為替等の相場で巨利を得る。日本橋兜町で[[伊藤博文]]、[[渋沢栄一]]らと親密で「天下の糸平」と呼ばれた(削除) 。 (削除ここまで)<ref>[https://www.jpx.co.jp/learning/events-others/150years-anniversary/01-02.html 日本取引所グループ明治150年 明治期の証券市場誕生 田中平八]</ref>
*[[田中平八]] - 長野県[[駒ヶ根市]]出身。実業界で活躍。生糸や洋銀、為替等の相場で巨利を得る。日本橋兜町で[[伊藤博文]]、[[渋沢栄一]]らと親密で「天下の糸平」と呼ばれた<ref>[https://www.jpx.co.jp/learning/events-others/150years-anniversary/01-02.html 日本取引所グループ明治150年 明治期の証券市場誕生 田中平八]</ref>(追記) 。 (追記ここまで)
*[[今村清之助]] - 長野県[[高森町 (長野県)|高森町]]出身。実業界で活躍。生糸や洋銀、為替等の相場で巨利を得る。各地の鉄道に寄与し、[[今村銀行]]なども設立。日本橋[[茅場町]]で今村商店(現[[みずほ証券]]、旧[[角丸証券]])を開業。[[渋沢栄一]]とも親密であった(削除) 。 (削除ここまで)<ref>[https://www.jpx.co.jp/learning/events-others/150years-anniversary/01.html 日本取引所グループ明治150年 明治期の証券市場誕生 今村清之助]</ref>
*[[今村清之助]] - 長野県[[高森町 (長野県)|高森町]]出身。実業界で活躍。生糸や洋銀、為替等の相場で巨利を得る。各地の鉄道に寄与し、[[今村銀行]]なども設立。日本橋[[茅場町]]で今村商店(現[[みずほ証券]]、旧[[角丸証券]])を開業。[[渋沢栄一]]とも親密であった<ref>[https://www.jpx.co.jp/learning/events-others/150years-anniversary/01.html 日本取引所グループ明治150年 明治期の証券市場誕生 今村清之助]</ref>(追記) 。 (追記ここまで)


== 脚注 ==
== 脚注 ==

2024年3月20日 (水) 15:40時点における最新版

八十二証券株式会社
HACHIJUNI SECURITIES Co., Ltd.
種類 株式会社
市場情報 非上場
略称 八十二証券、HSC
本社所在地 日本の旗 日本
380-0824
長野県長野市南石堂町1277-2
設立 1949年5月
業種 証券、商品先物取引業
法人番号 8100001009493 ウィキデータを編集
事業内容 金融商品取引業
代表者 代表取締役社長 舟見 英夫
資本金 30億円
売上高 23億22百万円(2023年3月期)[1]
営業利益 しろさんかく264百万円(2023年3月期)
純利益 しろさんかく544百万円(2023年3月期)
従業員数 199名(2023年3月31日現在)
主要株主 株式会社八十二銀行(100%)
外部リンク https://www.82sec.co.jp/
特記事項:金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第21号
加入協会 日本証券業協会ならびに日本投資顧問業協会
テンプレートを表示

八十二証券株式会社(はちじゅうにしょうけん)は、長野県 長野市に本店を置く日本の証券会社八十二銀行グループに属する銀行系地場証券会社である。

概要

[編集 ]

理念として「資産運用のホームドクターとしてプロフェッショナルな集団をめざします」を掲げている[2] 。対面営業を主体とし、インターネット取引も可能。2023年3月期の自己資本規制比率は1,222.4%であった[1]

沿革

[編集 ]

出典:八十二証券株式会社2023年3月期業務及び財産の状況に関する説明書

  • 1949年5月 - 埴科郡杭瀬下村(現千曲市杭瀬下)に北信証券株式会社を設立
  • 1949年7月 - 証券取引法による証券業登録 第120号
  • 1953年11月 - 本店を上田市横町に移転
  • 1955年6月 - 本店を上田市常田に移転
  • 1987年9月 - アルプス証券株式会社に社名変更
  • 1996年4月 - 東京証券取引所正会員加入
  • 1998年4月 - 長野山田証券と合併 資本の額変更8億円とする
  • 1998年12月 - 証券業登録関東財務局長第97号
  • 2006年4月 - 八十二銀行の完全子会社化
  • 2007年9月 - 八十二証券株式会社に社名変更
  • 2007年9月 - 金融商品取引業の登録。関東財務局長(金商)第21号
  • 2009年12月 - (社)日本証券投資顧問業協会加入
  • 2010年10月 - オンライントレード開始
  • 2018年3月 - 資本の額変更 30億円
  • 2018年9月 - 元引受業務登録 関財証1第1687号
  • 2022年3月 - 本社を上田市から長野市に移転

店舗

[編集 ]
  • 本店営業部 - 長野市南石堂町1277-2 長栄第2ビル
  • 北長野支店 - 長野市吉田2丁目26番3号
  • 南長野支店 - 長野市稲里町中央4丁目21番37号 北信建設事業協同組合ビル
  • 松本支店 - 松本市大手3丁目1番1号 松本ビル
  • 広丘支店 - 塩尻市大字広丘野村2051-12 八十二銀行広丘支店内
  • 中野支店 - 中野市三好町1丁目4番8号 八十二銀行中野支店内
  • 上田支店 - 上田市常田2丁目3-3
  • 佐久支店 - 小諸市柏木344番地1
  • 諏訪支店 - 諏訪市諏訪2丁目1番6号 損保ジャパン諏訪ビル
  • 伊那支店 - 伊那市荒井3500番地1 いなっせビル 八十二銀行伊那市駅前支店内
  • 飯田支店 - 飯田市中央通り4丁目15番地 八十二銀行飯田駅前支店2階

関連事項

[編集 ]

長野県の地場証券会社

[編集 ]
  • 長野證券1900年(明治33年)創業の長野県長野市に本店を置く証券会社。岡宮證券松本証券諏訪証券により現在の長野證券が発足。従業員数は94名で県内6支店2営業所を構える。2021年3月期の営業収益は11億76百万円、当期純利益2億42百万円であった[4] [5]

長野県のかつて存在した地場証券会社

[編集 ]

長野県にゆかりのある証券関係者・相場師

[編集 ]

脚注

[編集 ]
  1. ^ a b 八十二証券株式会社2023年3月期業務及び財産の状況に関する説明書
  2. ^ 金融庁令和2年5月28日「顧客本位の業務運営」の取組成果の公表状況
  3. ^ 新イメージキャラクターの起用について (PDF)
  4. ^ 長野證券株式会社 会社概要
  5. ^ 長野證券株式会社2021年3月期業務及び財産の状況に関する説明書
  6. ^ 高橋由香里, 鈴木賢次「旧小布施邸(現 豊明小学校地区)の建築について」『日本女子大學紀要. 家政學部』第60巻、日本女子大学家政学部、2013年2月、69-77頁、CRID 1050845762497582976ISSN 0288304X 
  7. ^ 日本取引所グループ明治150年 明治期の証券市場誕生 田中平八
  8. ^ 日本取引所グループ明治150年 明治期の証券市場誕生 今村清之助

外部リンク

[編集 ]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /