秀まるおのホームページ(サイトー企画)−C/C++のシンボル名をデマングル(demangle)する秀丸マクロ

[画像:秀まるおのホームページ]
ホーム ソフトウェア ライブラリ ご購入方法 サポート ソリューション 公式マニュアル 書籍紹介 リンク
しかく 秀まるおのホームページ(サイトー企画) > ライブラリ > 秀丸エディタのマクロライブラリ > C/C++のシンボル名をデマングル(demangle)する秀丸マクロ

秀丸エディタのマクロライブラリ

C/C++のシンボル名をデマングル(demangle)する秀丸マクロ ohtorii 2011年12月10日
*デマングル(demangle)できる形式
GCC v3
VisualStudio

*動作
・選択範囲無し :直近のマングルされた名前っぽい箇所をデマングルして表示。
・選択範囲あり(一行) :選択範囲をデマングルして表示。
・選択範囲あり(複数行):選択の開始行から終了行までを一行単位でデマングルして表示します。
・矩形選択 :「選択範囲あり(複数行)」と同じ動作

*変換例
(変換前)
_ZN9wikipedia7article6formatEv
St13bad_exception
3barI5emptyLi17EE
?Fxyxy_i@@YAHP6AHH@ZP6AHF@Z01@Z
??1nested@@QAE@XZ


(変換後:アウトプット枠へ出力されます)
wikipedia::article::format()
std::bad_exception
bar<empty, 17>
int __cdecl Fxyxy_i(int (__cdecl*)(int),int (__cdecl*)(short),int (__cdecl*)(int),int (__cdecl*)(short))
public: __thiscall nested::~nested(void)




| プライバシーポリシー | 各サービスにおける個人情報の利用目的について |

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /