地理情報システム学会

入会案内 会員専用ページ

ポスターセッション賞受賞者一覧

ポスターセッション賞とは

学会でのポスター発表が特に優秀であると認められた者に授与される賞です.

ポスターセッション賞受賞者一覧(敬称略・ポスター番号順)

( )内は第一著者の受賞時の所属
「 」内はポスタータイトル

2023年度

  • Yuki Shirahama, Kayoko Yamamoto(電気通信大学)
    “Development of Disaster Management System to Support Self-Help and Mutual Help”
  • Rei Fujiwara, Kayoko Yamamoto(電気通信大学)
    “Derivation of Evacuation Routes Avoiding Narrow Road Width Using Physarum Solver”
  • 竹内 真雄・早坂 遼・嚴 先鏞・鈴木 勉(筑波大学)
    「人流データによる街区レベル時間帯別発生集中の時空間分布」
  • 前平 廉・河端 瑞貴(慶應義塾大学)
    「コロナ禍における人流変化と飲食店増減のパラドックス」
  • 秋山 祐樹・水谷 昂太郎(東京都市大学)
    「統計情報と機械学習を活用した日本全土の将来空き家分布マップの開発」
  • 西條 真結乃・塚本 章宏・四宮 博樹・土田 雅代(徳島大学)
    「高等学校地理におけるカードゲーム型GIS教材の開発-地理的な見方・考え方を育むPBLでの活用-」
  • 西口 竜矢・山本 佳世子(電気通信大学)
    「転居先の候補地周辺の下見支援システムの構築」
  • 荻野 光司・大佛 俊泰・岸本 まき(東京工業大学)
    「オープンソース衛星データへの超解像手法の適用による建物検出」
  • 早坂 遼・竹内 真雄・嚴 先鏞・鈴木 勉(筑波大学)
    「建物主要用途・トリップチェーンに着目した人流データによる街区間トリップ特性」
  • 吉田 崇紘・村上 大輔・瀬谷 創(東京大学)
    「組成データ解析手法に基づく地域特化係数」
  • 岩崎 亘典・田中 聡久・小野原 彩香・林 和則・鹿取 みゆき・小口 高(農研機構農業環境研究部門)
    「機械学習を用いたワイン用ブドウ栽培適地の推定」

2022年度

  • 稲垣遥大・天野莉緒・岡村幸樹・菊地穂澄・成澤拓実・橋本侑京・福島渓太・細野良子・山田拓実・薄井宏行(東京大学)
    「スプロール市街地の定量的整理 ―埼玉県3市を対象とした比較分析―」
  • 竹内萌恵・岡澤由季・藤田舞・薄井宏行(東京大学)
    「毛呂山町におけるスプロール現象の分析ー農地と建物の割合に着目してー」
  • 国分弾・金井治樹・山本佳世子(電気通信大学)
    「豪雨災害時における避難誘導支援システムの構築」
  • 塚本章宏・佐原理・三輪昌史・山中亮一・寺田賢治・服部恒太・松本卓也(徳島大学)
    「係留気球と無人航空機を活用した災害対応情報支援システムの構想」
  • 藤原伶・山本佳世子(電気通信大学)
    「道路条件を考慮した粘菌アルゴリズムによる避難経路探索法」
  • 今出川祐亮・沖拓弥・小川芳樹・趙琛渤(東京工業大学)
    「街路全方位画像ビッグデータから抽出した建物外観画像に基づく汎用的な印象評価手法の検討」
  • 本田謙一・夏目宗幸・根元裕樹(国際航業株式会社)
    「旧高旧領取調帳と農業集落境界データによる近世村領域推定」
  • 薄井宏行(東京大学)
    「建物壁面後退距離と建物高さに対する街路幅の比(D/H)の自動計測方法」
  • 長岡慧・山本佳世子(電気通信大学)
    「最適化アルゴリズムを用いた鉄道代替バスの経路探索法」

2021年度

  • 秋山祐樹・飯塚浩太郎・今福信幸・杉田暁(東京都市大学)
    「ドローンで収集した熱赤外画像と可視画像を活用した広域を対象とした空き家分布推定手法の開発」
  • 末松菜々子・嚴先鏞・鈴木勉(筑波大学)
    「センサ付き計測自転車による自転車走行空間の評価」
  • 松村玲央,中谷友樹(東北大学)
    「多項空間スキャン統計量を用いた新型コロナ ウィルス型別構成の空間クラスター検出 ー全球スケールでの流行推移と遺伝子変異の検討ー」
  • 清水遼・中谷友樹・埴淵知哉・磯田弦(東北大学)
    「近隣の『形』は居住者の地域評価を高めるか?:都市形態指標を用いた居住地域分類と生活様式の関係」
  • 長野伸秋・山本佳世子(電気通信大学)
    「徒歩によるコンテンツツーリズム支援システムの構築」
  • 平野真誠・山本佳世子(電気通信大学)
    「フードツーリズム計画作成支援システムの構築」
  • 左右田敢太・岡澤由季・滝澤輝久・黄伊琳・藤松駿・薄井宏行・樋野公宏(東京大学)
    「東京都千代田区の公衆トイレ面的配置問題に関する分析」
  • 佐野雅人・嚴先鏞・鈴木勉(筑波大学)
    「都市計画・行政サービス広域圏の分布から見た圏域の空間単位」

2020年度

  • 榎本俊祐,嚴先鏞,鈴木勉(筑波大学)
    「距離カルトグラムを用いた公共交通運賃の空間構造の可視化」
  • 笠原有貴,中谷友樹,磯田弦,柴田嶺 (東北大学)
    「遅延時間を含めたバスの運行状態の時空間的な可視化」
  • 松村玲央,中谷友樹(東北大学)
    「多項空間スキャン統計量を用いた新型コロナ ウィルス型別構成の空間クラスター検出 ー全球スケールでの流行推移と遺伝子変異の検討ー」
  • 根本裕都,佐野雅人,藤井さやか,雨宮護,鈴木勉 ,大澤義明(筑波大学)
    「COVID-19による外出抑制に伴うつくば地域の人口分布変化パターンの地区類型」
  • 西尾尚子,伊藤史子(東京都立大学)
    「天空率と空間構成要素の関係および天空図形状による空の見え方の規定要因」
  • 家中賢作,新井千乃,大伴真吾(筑波大学)
    「地方公共団体が保有するデータの分類及び分布図の作成」
  • 嚴先鏞(東京大学)
    「居住形態別の住宅価額に基づいた土地利用パターンの評価」
  • 古賀友朗,山本佳世子(電気通信大学)
    「ゲーミフィケーションを活用した観光計画作成支援システム」

2019年度

  • 金子 修史,對間 昌弘,貞広 幸雄(東京大学)
    「サッカーにおけるフォーメーションに関する分析」
  • 内藤 奏,渡邉 亜沙,山本 佳世子(電気通信大学)
    「離島を対象とした観光支援Webポータルサイトの構築」
  • 加藤 雄大,山本 佳世子(電気通信大学)
    「来訪頻度に着目した観光スポット推薦システムの構築」
  • 根元 裕樹, 夏目 宗幸(目白大学短期大学部)
    「Leafletを用いたWebGIS作成システムの開発」
  • 山本 裕稀, 貞広 幸雄(東京大学)
    「地方選挙における地域住民の投票行動」
  • 岸本 まき, 大佛 俊泰(東京工業大学)
    「大地震発生時における災害拠点病院へのアクセシビリティからみた脆弱な沿道区域の抽出方法」
  • 谷 洸一郎, 山本 佳世子(電気通信大学)
    「遺伝的アルゴリズムを用いた水災害下の避難経路探索法」
  • 田中 耕市(茨城大学)
    「南海トラフ巨大地震を想定した四国地方におけるプッシュ型救援物資輸送シミュレーション」
  • 佐々木 謙人, 山路 倍弘, 橋本 敬之, 北本 朝展, 鈴木 静男(沼津工業高等専門学校)
    「伊豆地域における古文書のディープラーニングを用いた文字認識の予備的調査」
  • 青木 和人, 矢野 桂司, 武田 幸司(あおき地理情報システム研究所)
    「京都地籍図データベースを用いた明治末期土地所有者の点分布分析」
  • 塚本 章宏(徳島大学)
    「近世出版図に描かれた三都の構図の比較分析」

2018年度

  • 會田彩乃,藤田直子(九州大学)
    「グリーンインフラ評価カルテの作成と熊本市中心市街地の評価に関する研究」
  • 関口達也,樋野公宏(中央大学)
    「位置情報と購買履歴データを活用した移動販売車の利用実態の分析-利用場所・商品の特徴に着目して-」
  • 種村京介,松原剛,金杉洋,日野智至,柴崎亮介(東京大学)
    「パーソナルデータを利用した個々人の移動快適性指標の検討」
  • 佐々木諒,山本佳世子(電気通信大学)
    「位置情報型ARと画像認識型ARを併用した観光支援システム」
  • 大山智也,雨宮護(筑波大学)
    「特殊詐欺被害とATMのおかれた物理的・社会的環境との関連性」
  • 江端杏奈,吉田崇紘,爲季和樹,瀬谷創,堤盛人(筑波大学)
    「ふるさと納税の探索的空間データ分析」
  • 石川和樹,中山大地(首都大学東京)
    「職業別電話名簿を用いた近代東京の職業分布に関する研究」

2017年度

  • 齋藤四海智、先崎悠介、米澤千夏、千葉克己、神宮字寛(宮城大学・東北大学)
    「GISによるアキアカネの孵化予測日および保全のための水田の中干し延期日の表示」
  • 小林裕治(株式会社カナエジオマチックス)
    「深層学習を用いて地域内のアパート・マンションを同一基準で賃料推定し地図上で可視化する試み ー人工知能は緯度,経度から地域性を学習するかー」
  • 石川和樹、中山大地(首都大学東京)
    「交通量調査史料を用いた旧東京市中心部のOD交通量推定」
  • 原田豊、稲葉信行、上野勝彦、松岡繁(科学警察研究所)
    「準天頂衛星システム対応版『聞き書きマップ』の設計」
  • 雨宮護、大山智也(筑波大学)
    「暴露人口を考慮した性犯罪被害リスクの算出・可視化の試み:「人の流れ」データを活用して」
  • 馬場弘樹、樋野公宏(東京大学)
    「管理不全空き家の傾向と地区特性との対応に関する考察」
  • 中谷 友樹(立命館大学)
    「Space-time cubeを利用した時空間カーネル密度推定および関連する分析的可視化環境の開発」

2016年度

  • 小林 優一、河端瑞貴(慶應義塾大学)
    「救急医療機関へのアクセシビリティに基づく医療マップ―沖縄県内の緊急告示病院を事例として―」
  • 笹谷康之、栗山武久、渡辺耕治、佐藤由紀、薬師神裕樹(立命館大学)
    「『みんなでつくろう自転車安全マップ』の取り組み」
  • 小野原彩香(日本学術振興会(東京大学))
    「言語の消失と獲得に関連する環境・社会的要因」
  • 吉田崇紘、堤盛人(筑波大学)
    「Aitchison距離を用いた将来の日本と現在の市区町村との類似度比較」
  • 佐藤大誓、秋山祐樹、柴崎亮介(東京大学)
    「マイクロジオデータを用いた2016年熊本地震における建物単位の避難者人数の推定」
  • Nguyen Anh Kim, Liou Yuei-An, Li Ming-Hsu(TGEO / National Central University)
    「Eco-environmental vulnerability evaluation and land use/land cover changes through Landsat time series data」
  • Hui Fang Li, Yu-Lin Lee, Kuo Wei Lan(TGEO / National Taiwan Ocean University)
    「The impact of climate variability on the winter catches rate and distribution of threadfin in the Taiwan Strait」
  • Hern Wang, Kuan-Tsung Chang, Chih-Ping Kuo, Jin-King Liu(TGEO / Ming Hsin University of Science and Technology)
    「Establishing New Procedures for Evaluating Landslide Vulnerability in Southern Taiwan by Multitemporal Images」

2015年度

  • 中原和郎、岡誠一、河合李奈(総務省統計局統計研修所)
    「統計におけるGISの活用-小地域分析に対応したjSTAT MAP-」
  • 原田豊、齊藤知範、山根由子、稲葉信行、大川裕章(警察庁科学警察研究所)
    「『聞き書きマップ』を用いた通学路の安全点検地図の作成」
  • 西本友香、秋山祐樹、柴崎亮介(東京大学)
    「人口減少の影響に伴う生活基盤施設の将来消滅予測〜2040年までの日本を対象に〜」
  • 和田健、金杉洋、柴崎亮介(東京大学)
    「個人向け位置情報可視化アプリケーションMAPICの提案―外出先の思い出をショートムービー化してアルバムのように楽しもう!―」
  • 小川芳樹、秋山祐樹、金杉洋、柴崎亮介(東京大学)
    「マイクロジオデータを用いたパーソントリップの高精細化と人流データの開発」
  • 秋山祐樹、柴崎亮介(東京大学)
    「商業集積地域の定量的分類に関する研究」
  • 池澤俊、金杉洋、秋山祐樹、柴崎亮介(東京大学)
    「個人移動履歴を利用した鉄道利用者数の推定」
  • 米島万有子、中谷友樹、二瓶直子、小林睦生(立命館グローバル・イノベーション研究機構)
    「日本におけるデング熱の流行リスクマップ」
  • 上杉昌也、樋野公宏、矢野桂司(立命館大学)
    「建造環境と犯罪発生の関係に関する都市間比較-ジオデモグラフィクスを活用した小地域分析」

2014年度

  • 藤田直子(九州大学)
    「「神社力」解明に向けた自然災害発生リスクに対する神社の立地の空間解析」
  • 板垣早香、藤田直子(九州大学)
    「津波非難場所としての神社の有効性の検討」
  • 米島万有子、中谷友樹、川道美枝子、今村聡、山本憲一(立命館大学)
    「京都府南丹市におけるアライグマの社寺侵入被害の空間分析」
  • 原雄一、佐藤祐一、片山篤(京都学園大学)
    「琵琶湖淀川流域を対象とした流域診断手法の開発とクラウドGISによる情報共有-日本版Surf Your Watershedを目指して-」
  • 菅野卓也、金杉洋、関本義秀、柴崎亮介(東京大学)
    「携帯電話の基地局通信履歴を用いた人々の活動分析」

2013年度

台風のため、大会を中止した。
代替としてWEB大会を行い、下記の発表に WEB大会優秀ポスター発表賞 を授与した。

  • 西尾 尚子, 伊藤 史子(首都大学東京)
    「Googleストリートビューのパノラマ画像を利用した天空率算出システムの提案」

2012年度

  • 佐藤港・磯田弦(東北大学)
    「人口停滞期における小地域レベルの将来人口推計について」
  • 森本健弘(筑波大学)
    「耕作放棄の分布とその変化-2010年農林業センサスを用いて」
  • 小荒井衛・岡谷隆基・神谷泉(国土地理院)
    「つくば市における竜巻被害に関する写真判読と地理情報解析」
  • 金杉洋・関本義秀・黒川茂莉・渡邉孝文・村松茂樹・柴崎亮介(東京大学)
    「GPS履歴を教師とした携帯電話基地局通信履歴に基づく個人行動の分析」
GIS資格認定協会 地理情報システム学会YouTubeチャンネル 賛助会員 日本地球惑星科学連合 防災学術連携体

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /