ガールズちゃんねる

きょうだい児の方お話しましょう!(大人になってから家族とどんな感じの付き合い方してますか?)

185コメント2024年09月22日(日) 12:32

  • 1. 匿名 2024年09月22日(日) 10:25:57

    弟が知的障害をもっています。

    もうすぐ私の子どもが七五三を迎えるのでお互いの両親を呼んで祝うことになりました。
    食事会→着付け→お参りという流れで11時〜16時くらいの予定です。

    母は一日になるから弟も一緒につれていきたいと言いますが、私は正直嫌です。
    娘の1歳の誕生日会も、両親誘っての遠出の旅行の時も、弟がついてくるのを今まで許容してきました。

    でも七五三では嫌なんです。
    義父母も来るし、食事会もホテルを予約してるし、お参りの集合写真にも弟が入るのはなんだか嫌なんです。
    母が弟が心配なのはわかってます。
    でも、その日は娘が主役の七五三なんです。

    子どもの頃からずっと弟が一番なのは仕方がないことだと思って我慢してきたし、わかってるけど、もう少し他のきょうだいのことも考えてほしい。

    そう母に言ってしまいました。
    母は申し訳なさそうに「七五三にはつれてかないよ。連れていきたいって言ってごめんね」と。
    せっかくの七五三なのにものすごく罪悪感で気持ちが落ち込みます。
    弟は全緘黙なので、いても喋らないだけで別におとなしいのに。
    私はひどい娘でひどい姉だなと。
    今からでも弟を連れてきてもいいって言うべきなのかなって悶々としています。

    きょうだい児の方、大人になってから家族とどんな感じの付き合い方してますか?
    いろいろな話聞きたいです。
    返信

    +180

    -7

  • 2. 匿名 2024年09月22日(日) 10:26:59 [通報]

    甥っ子なんて5歳だけど会ったこともない
    返信

    +2

    -31

  • 3. 匿名 2024年09月22日(日) 10:27:21 [通報]

    ただでさえつらい育児をしてきたであろう母によく言うな
    返信

    +7

    -116

  • 4. 匿名 2024年09月22日(日) 10:27:30 [通報]

    縁切っちゃったよ
    返信

    +33

    -4

  • 5. 匿名 2024年09月22日(日) 10:28:03 [通報]

    嫌だよね
    家族でも嫌なもんは嫌だ
    返信

    +159

    -3

  • 6. 匿名 2024年09月22日(日) 10:28:07 [通報]

    酷くないよ。
    今まで我慢してて偉いよ。
    返信

    +268

    -8

  • 7. 匿名 2024年09月22日(日) 10:28:53 [通報]

    >>2
    障害のあるきょうだいが結婚してお子さんできたってこと?
    返信

    +10

    -29

  • 8. 匿名 2024年09月22日(日) 10:28:58 [通報]

    >>2
    きょうだい児の意味がわからない2コメ
    返信

    +62

    -1

  • 9. 匿名 2024年09月22日(日) 10:30:13 [通報]

    娘が主役←わかる
    もう少し他の兄弟の事も考えてほしい←わかる
    弟は連れて行かないで←わからない

    うちも知的で自閉でずっと黙ってる系だけど、記念写真も嫌って事は弟の事嫌いなのかな?
    返信

    +22

    -44

  • 10. 匿名 2024年09月22日(日) 10:30:14 [通報]

    高嶋ちさ子見たら良いんじゃない?
    返信

    +3

    -21

  • 11. 匿名 2024年09月22日(日) 10:30:14 [通報]

    きょうだいじ側の統合失調症だけど、旅行の時はカメラマン側に回ったり七五三とかついていかなかったなあ
    知的でも心はあるからむしろ着いていきたくない(存在で迷惑かけたくない)と思ってるんじゃないかなあ・・・
    返信

    +54

    -1

  • 12. 匿名 2024年09月22日(日) 10:30:22 [通報]

    >>2
    きょうだい児って兄弟に障害者がいる人の事
    返信

    +37

    -0

  • 13. 匿名 2024年09月22日(日) 10:30:35 [通報]

    七五三に兄弟連れてく必要なんか無いよ
    返信

    +168

    -0

  • 14. 匿名 2024年09月22日(日) 10:30:59 [通報]

    きょうだい児じゃなくても、未婚でも既婚でも自分のきょうだいは(おじ、おば)子供の七五三に来ないよ。
    お母さんが常に弟さんを気にかけているのは理解できるけど、弟さんを誰かに協力してもらうとかして、その日は孫とトピ主だけのおばあちゃんでいてもらえたらいいね。
    返信

    +179

    -2

  • 15. 匿名 2024年09月22日(日) 10:31:24 [通報]

    あまり苦労したこともないから、家族みんな仲良しだよ。
    少し前に姉が施設に入ったから、よく会いに行ってる。
    私も結婚して子どもたちがいるけど、姉によく懐いてる。
    返信

    +7

    -3

  • 16. 匿名 2024年09月22日(日) 10:31:24 [通報]

    嫌なことは嫌って言っていいよ。言わなきゃわからないから。主さんだけ我慢する必要はない。
    返信

    +95

    -0

  • 17. 匿名 2024年09月22日(日) 10:32:05 [通報]

    >>3
    これはトピ主に対してあまりにひどいよ。
    返信

    +82

    -2

  • 18. 匿名 2024年09月22日(日) 10:32:34 [通報]

    >>3
    そういう事をよく言えるね。
    辛い思いをしてきたのは主さんだって同じだよ!
    しかもご両親亡くなったあとは、主さんに色々とご迷惑が来るんだよ。
    何も考えずに言うなよ。
    返信

    +90

    -8

  • 19. 匿名 2024年09月22日(日) 10:33:53 [通報]

    >>1
    普通の七五三祝に伯父さんまで呼ぶ事は少ないから障害の有無に関係無く気に病む事ないよ

    返信

    +209

    -3

  • 20. 匿名 2024年09月22日(日) 10:33:59 [通報]

    デイケアに預けるとか難しいのかな。
    返信

    +27

    -1

  • 21. 匿名 2024年09月22日(日) 10:34:31 [通報]

    きょうだい児の方お話しましょう!(大人になってから家族とどんな感じの付き合い方してますか?)
    返信

    +8

    -1

  • 22. 匿名 2024年09月22日(日) 10:34:55 [通報]

    >>1
    言わなくていいよ
    あなたの子供が主役で、一生に一回しかない日を悶々とした気持ちで迎える方があなたの子供が可哀想だよ
    返信

    +84

    -3

  • 23. 匿名 2024年09月22日(日) 10:36:06 [通報]

    静かにしてくれる弟さんなら参加してほしいって思う。
    その他の親族も参加するのに一人だけ除け者は、後悔が残りそう。
    うちは大人しくないから参加しないでって言うけど。
    返信

    +8

    -22

  • 24. 匿名 2024年09月22日(日) 10:36:07 [通報]

    >>1
    弟が障がいを持ってるから参加させるのが嫌じゃなく、七五三は義両親、実両親と主家族だけでやりたい行事なんだよね?それでいいと思うよ。それでいいじゃん。ずっと我慢してきたんだから少しくらいの我儘言ってもいいじゃない?自分を責めるのはやめておこう。
    返信

    +152

    -2

  • 25. 匿名 2024年09月22日(日) 10:36:43 [通報]

    >>1
    言って良かったと思います。
    そして、主の気持ちを理解してくれる親御さんで良かったと思いますよ!
    返信

    +103

    -1

  • 26. 匿名 2024年09月22日(日) 10:36:46 [通報]

    知的がどのぐらいなのか挙動やら顔貌ではっきりわかるのか
    写真に写って欲しくないのは弟だけなのか
    悩ましい
    お母さんは付きっきりになってしまう感じかな?
    義家族も来る、そしてお母さんが一人でも来たい言うなら来てもらったほうがいい
    でも私なら実親も義親も呼ばない
    自分夫婦と子供だけでやる
    返信

    +48

    -0

  • 27. 匿名 2024年09月22日(日) 10:37:54 [通報]

    これから先も、何かの家族行事のたびに同じようなことは起きる。今回を機にご両親にトピ主の気持ちを理解してもらう機会になったと思えばいいと思うし、トピ主が今までいろんなことを我慢してたのかもしれない、とお母さんが考える機会にもなったかも。
    返信

    +56

    -0

  • 28. 匿名 2024年09月22日(日) 10:40:04 [通報]

    晴れの日を知的しろまる害に台無しにされた元・きょうだい児です。お気持ち痛いほど分かりますよ。保護者は多様性を隠れ蓑にするんだもの。心底邪魔でした。手なんぞ離して事故しろまるすればえぇのに。地球に飽きたら星へ帰ればいいのにね。短命だといいね。あなたは最低じゃない。自分を責めないで。解決策を見つけられなくてすみません。
    返信

    +16

    -10

  • 29. 匿名 2024年09月22日(日) 10:40:11 [通報]

    きょうだい児です。

    お気持ちわかります。
    変な話、私達家族だけで家でやるならまだしも、義実家も呼んで外でやるとなると、ハラハラしてしまいますよね。

    お母さんに対する罪悪感もつらいですよね。わかります。
    でもこちらにもこちらの家庭や都合もありますし、いつかは言わなくてはいけないことだったかと思います。私だったら、後日にケーキでも買ってミニお祝い会みたいなものを弟さんを交えて実家でやって罪悪感を薄めるかな...。

    いい七五三になるようお祈りしています🙏
    返信

    +55

    -2

  • 30. 匿名 2024年09月22日(日) 10:41:08 [通報]

    >>1
    私は普通の姉妹だけど妹の子供の七五三とか呼ばれたことないよ
    主さん間違えてないと思う
    返信

    +79

    -2

  • 31. 匿名 2024年09月22日(日) 10:41:16 [通報]

    >>1
    なんの病気で何歳なのかわからないけどすごく気持ちはわかるし嫌と言えたことはとても勇気が必要だったと思うし偉いと思う。
    私も弟が障害持ちできょうだい児だけど、これまで色々あったから私の中で死んだことになってるし親やほかのきょうだいもそれをわかってて話題には出さなくなった。
    どうか自分を責めないで欲しい
    返信

    +52

    -0

  • 32. 匿名 2024年09月22日(日) 10:41:25 [通報]

    3歳のときは両家の祖父母も一緒に写真撮ったけど、7歳はもう自分たちだけにした。
    祖父母と一緒は1回やればいいかなーって。
    返信

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2024年09月22日(日) 10:41:50 [通報]

    >>13
    一般的に見ても叔父が甥っ子姪っ子のついてくるとか無いよね
    返信

    +51

    -0

  • 34. 匿名 2024年09月22日(日) 10:41:52 [通報]

    普通は来ないんだから、別に断って良かったと思うよ。主がそこまで強く言わないと分からないお母さんの問題だよ。主に甘えている。
    お母さんの良い気づきになって良かったんじゃないかな。
    これで裏で、反省もせず文句でも言われていたなら、付き合い考えていけば良いでしょう。
    返信

    +22

    -3

  • 35. 匿名 2024年09月22日(日) 10:42:11 [通報]

    >>10
    よその家庭はなんの参考にもならないよ。
    出してくるのがお門違い。
    返信

    +13

    -2

  • 36. 匿名 2024年09月22日(日) 10:42:27 [通報]

    >>1
    うん七五三にお互いの両親は来るけど普通兄弟は来ないよ
    お母さんはいつまでも小さな子供で常に一緒なのが染み付いてるんだろうな
    ある意味可哀想だ。
    返信

    +77

    -0

  • 37. 匿名 2024年09月22日(日) 10:43:18 [通報]

    >>9
    親がわりに育ててもらった恩があるとかでもない限り特に仲も良くないきょうだいが我が子の753さんに来るなんて障がい関係なく嫌じゃないの?
    返信

    +24

    -1

  • 38. 匿名 2024年09月22日(日) 10:43:28 [通報]

    兄弟は漢字で書いて
    返信

    +1

    -15

  • 39. 匿名 2024年09月22日(日) 10:43:51 [通報]

    気持ち悪いもの。体裁が悪い。縁切っちゃったよ
    返信

    +6

    -4

  • 40. 匿名 2024年09月22日(日) 10:44:31 [通報]

    >>18
    ご迷惑...
    それはご両親がお元気なうちにちゃんと施設を見つけておくのが義務。
    私の夫の妹が脳性麻痺で施設にいるけど、何も迷惑なことはないのよね。
    本当に何もない。
    返信

    +3

    -12

  • 41. 匿名 2024年09月22日(日) 10:45:58 [通報]

    「家族だから愛したんじゃない。愛したから家族なんだ」というドラマ。私は不快です。所詮、美化した感動ポルノだ
    返信

    +15

    -0

  • 42. 匿名 2024年09月22日(日) 10:45:59 [通報]

    >>34
    お母さんもいい人っぽいからかえって主は悩んでるんだと思うから、少し言い方強すぎな気がする。

    長時間一人にするのが不安なので、今まで連れてきてしまったのかな、お母さんは。
    返信

    +13

    -2

  • 43. 匿名 2024年09月22日(日) 10:47:06 [通報]

    >>1
    きょうだい児の同級生が何人かいたけど知的系は特に嫌がってたし親や障害のある兄弟にも態度に出してたからそれが普通だと思う
    返信

    +15

    -1

  • 44. 匿名 2024年09月22日(日) 10:47:18 [通報]

    >>7
    読解力のなさw
    返信

    +10

    -3

  • 45. 匿名 2024年09月22日(日) 10:47:24 [通報]

    お母さんの思想が、子離れしてないのかなと。
    子どもに何かしらの障害があったら常に自分がいないと!と思うのかもしれないけど、お子さんが障害がある子だけじゃないなら、他の子どもにも同等の配慮や思いやりは必要だと思う。
    返信

    +27

    -0

  • 46. 匿名 2024年09月22日(日) 10:47:25 [通報]

    >>35
    じゃここで相談するのも意味ないよねw
    返信

    +3

    -7

  • 47. 匿名 2024年09月22日(日) 10:47:31 [通報]

    年が離れてる弟、私が一人暮らししてる間に障害者手帳取得してた。
    これは兄弟児に入る?
    一緒に暮らしてたのは弟が中学上がる前まで
    返信

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2024年09月22日(日) 10:47:31 [通報]

    >>19
    そうだよね。
    うちは、障害のない妹だけど、呼んでもないのに私の子の運動会やイベントに来るから(母が知らせて私に黙って現れる)本当に嫌。障害は関係ないと思う。
    返信

    +30

    -2

  • 49. 匿名 2024年09月22日(日) 10:47:48 [通報]

    >>14
    私も兄と姉、ダンナも兄がいるけど
    誰も参加しなかったし、そもそもきょうだいに声をかけるとかも誰も思ってなかったよ
    子供が主役で、父・母、祖父母だけの行事だよ

    主さんのお母さんはわかってくれてると思うけど
    気になるなら、本当にごめんなさい、ってもう一度言ってみては
    返信

    +10

    -0

  • 50. 匿名 2024年09月22日(日) 10:48:02 [通報]

    >>1
    暴れ回るパワー系じゃないのなら別にいいんじゃない?
    返信

    +6

    -8

  • 51. 匿名 2024年09月22日(日) 10:48:29 [通報]

    >>40
    あーそう良かったね知的と身体は違うって事もわからねーなら
    黙ってろよ
    頭だけがバカは入れる先もねーんだよって人それぞれ違うから
    うちは楽でーすって心底止めろ気分悪い
    返信

    +12

    -9

  • 52. 匿名 2024年09月22日(日) 10:48:36 [通報]

    >>23
    七五三だよ?
    他の親族っていっても子供から見てお爺ちゃんお婆ちゃんでしょ
    叔父さん叔母さんまで参加する七五三なんて一般的じゃないと思う
    返信

    +30

    -0

  • 53. 匿名 2024年09月22日(日) 10:48:56 [通報]

    >>2
    ご自身のアレを晒しに来たのね🤭
    返信

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2024年09月22日(日) 10:49:12 [通報]

    トピずれごめん。旧優生保護法で国に謝罪を求めて勝訴した団体。美形ですか?貴重な遺伝子ですか?美男美女なら祝福を受ける命だなんて、残酷な社会ですね。
    返信

    +0

    -10

  • 55. 匿名 2024年09月22日(日) 10:49:40 [通報]

    >>33
    ないない!
    子持ちの姉たちいるけど私も行ったことないし、姉たちもうちのこの子の七五三にきたこともない。
    トピ主さんのお母さんは息子(トピ主さんの兄)が心配だから連れていくのかもしれないけど、他害もない大人しいタイプなら半日預けられる障害者用ショートステイを利用すればいいのに...
    返信

    +19

    -0

  • 56. 匿名 2024年09月22日(日) 10:50:10 [通報]

    どうしても弟さんと離れるのが難しいなら、お母さんにお参りと写真だけ参加してもらう。
    1日はお互いに長いよね。きょうだい児いなくても、祖父母が着付けとかも付き合うの大変だなーとか思っちゃう。
    返信

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2024年09月22日(日) 10:50:22 [通報]

    お母さんと弟がいつもセット化してるのが嫌、、
    仕方ないと頭ではわかっていても、、
    自分対母も大事にしてほしいよね。
    返信

    +26

    -0

  • 58. 匿名 2024年09月22日(日) 10:50:44 [通報]

    >>46
    なんでまたこういうお門違いなコメントをするんだろう(笑)
    返信

    +6

    -2

  • 59. 匿名 2024年09月22日(日) 10:51:00 [通報]

    >>46
    よその家庭のことを聞いてるんだしね笑
    返信

    +3

    -3

  • 60. 匿名 2024年09月22日(日) 10:52:35 [通報]

    >>1
    ご両親達と同居してる訳ではないんだよね?今まで家族の絆が深かったから結婚してもまだ延長線上にいるように感じた。でも新しい家族を作った訳だしそろそろ線引きしても良いんじゃないかな。それは障害の有無関係ないと思う。
    返信

    +19

    -0

  • 61. 匿名 2024年09月22日(日) 10:52:43 [通報]

    >>9
    プラス義父母もいるっていうのもあるのでは。口や態度には出さなくても、どう見られてるか勘ぐってしまうし。
    返信

    +37

    -0

  • 62. 匿名 2024年09月22日(日) 10:53:21 [通報]

    >>50
    いやそれなら施設に預けてから来いよなって話
    返信

    +8

    -1

  • 63. 匿名 2024年09月22日(日) 10:53:30 [通報]

    >>44
    だって甥がいるってそういうことでしきょうだい児って障害者だけじゃなく、病気とかも含まれるし
    返信

    +1

    -3

  • 64. 匿名 2024年09月22日(日) 10:54:10 [通報]

    ずっと幼児いるようなものだから弟さん置いてくるとして預け先あってお母さんは来れるのかな?
    返信

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024年09月22日(日) 10:54:48 [通報]

    >>9
    実家の家族だけならまだしも義実家も来るなら嫌でしょ

    例えば夫に知的障害の兄弟がいたとして七五三に連れてくるってなったら断固拒否しない?
    私ならする
    返信

    +43

    -3

  • 66. 匿名 2024年09月22日(日) 10:55:02 [通報]

    >>52
    あなたの思う一般的な家庭では無いんだからしょうがないじゃん
    返信

    +2

    -9

  • 67. 匿名 2024年09月22日(日) 10:55:35 [通報]

    預け先はないのかな
    逆にヘルパーさんに観光に付き合ってもらうとかね
    お金が掛かってもお祝いだと思って出して欲しいよね
    両親がいなくなったらどうする予定なのだろう?
    返信

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2024年09月22日(日) 10:55:59 [通報]

    >>50
    ここの人は気にしないって人が多いけど
    散々嫌な思いをして来て心底嫌いだし運良く結婚子宝に恵まれたけど
    相手のご両親の目とか行く先の世間の目が気になるって
    そんなに悪い事?
    もう別の家の人間なんだから関わってくるなってごく当たり前だわ
    返信

    +23

    -0

  • 69. 匿名 2024年09月22日(日) 10:56:31 [通報]

    これから先も普通は出席しないイベントに関わってくるのかな
    いずれ面倒みるのは主さん?
    お母さんが元気なうちに弟さんの将来の事を確認してみたほうがいいかも
    返信

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2024年09月22日(日) 10:56:36 [通報]

    >>1
    優しいね、だけどそれが現実だから
    貴方様は自分のこれからの家族を守っただけだから大丈夫だよ、嫌悪感抱いて可哀想
    だけど娘さんのお祝いだからね、関係なく祝ってあげて下さい、おめでとうございます

    返信

    +30

    -0

  • 71. 匿名 2024年09月22日(日) 10:56:42 [通報]

    >>58

    アレなんだよ
    アレよアレよ
    返信

    +2

    -2

  • 72. 匿名 2024年09月22日(日) 10:57:39 [通報]

    >>63
    病気には使いません
    返信

    +4

    -2

  • 73. 匿名 2024年09月22日(日) 10:57:43 [通報]

    兄が知的障害と肢体不自由の
    再重度の障がい者、生まれつき。
    生まれた時に奇形があったからすぐ分かったのに
    リベンジで私を産んで調子にのってまた産んだら
    待望の健康男児だったから
    私を兄の世話係にさせて
    弟の教育ママを嬉々としてやってました。
    母は恐ろしいくらいの男尊女卑思想の持ち主。
    ここに書ききれないくらい母には嫌な思いをさせられた。
    汚い仕事は女の仕事って思ってるみたいで
    兄の将来は私にお願いねとか言ってきてる。
    私はやっと結婚でき家庭があるんだから
    こどおじの弟がやればいいんだが
    もう本当に頭固くて嫌だ。
    母は自分が障がい者産んで悲劇のヒロインだと思ってるが私があの家で一番不遇受けてる。
    家の外ではいじめ、からかい一通りあった。
    うちは障がい重すぎて施設にもう入ってます。
    返信

    +26

    -0

  • 74. 匿名 2024年09月22日(日) 10:58:42 [通報]

    主は旦那や旦那両親に対して、障がい者の家族がいることに対して引け目を感じてるのかな。
    返信

    +6

    -2

  • 75. 匿名 2024年09月22日(日) 10:59:02 [通報]

    >>66
    だからこそだよ
    見せてあげたいじゃなくて、お母さんがひとりにさせられないから連れてきたいだけでしょ?
    悪い意味じゃなくお祝いしたいから弟が来るわけじゃないんだから、来ない方が良い
    返信

    +14

    -1

  • 76. 匿名 2024年09月22日(日) 10:59:28 [通報]

    >>65
    事情があるかもしれないし大人しかったらしないけど(別に迷惑でもない)、自分の兄弟だと考えちゃうな。おじおばが来る場所じゃないだろうし。
    返信

    +13

    -0

  • 77. 匿名 2024年09月22日(日) 10:59:36 [通報]

    >>9
    こういうコメントが主さんの罪悪感を植え付けるから嫌なんだよな...ちょっと無神経
    自分は平気だけど?ってコメントは必要ないんだよ
    返信

    +15

    -4

  • 78. 匿名 2024年09月22日(日) 11:00:52 [通報]

    >>74
    知的は遺伝するから
    本当にどう思われるかは怖いよ
    ようこそなんで家はほとんどない
    返信

    +14

    -1

  • 79. 匿名 2024年09月22日(日) 11:00:56 [通報]

    子どもが主役のときに、他のことに気を使いたくない。夫の義両親まで来てたらそんな余裕もない。
    返信

    +15

    -0

  • 80. 匿名 2024年09月22日(日) 11:01:02 [通報]

    >>1
    お母さんが「弟を連れていきたい」って言わなければ、主さんもモヤモヤする事もなかったのにね。主さんの気持ちにもう少し気がついてくれたらいいのにね
    返信

    +38

    -2

  • 81. 匿名 2024年09月22日(日) 11:01:44 [通報]

    >>13
    本当それ

    七五三に叔父叔母も着いてくるだなんて無いよね
    返信

    +23

    -0

  • 82. 匿名 2024年09月22日(日) 11:01:51 [通報]

    >>73
    73さん今は平気?
    お母さんからも弟からも逃げられてる?
    返信

    +14

    -0

  • 83. 匿名 2024年09月22日(日) 11:02:12 [通報]

    >>75
    分かるけど、障害者の預け先ってなかなか無くない?
    主も可哀想だと思うけど、みんなと全く同じ事するって難しい。
    返信

    +9

    -2

  • 84. 匿名 2024年09月22日(日) 11:02:23 [通報]

    >>74
    そりゃ当たり前じゃない?
    遺伝も関係するし普通に嫌でしょ
    返信

    +14

    -1

  • 85. 匿名 2024年09月22日(日) 11:02:26 [通報]

    >>74
    健常児の兄弟いても七五三って親しか呼ばなくない?
    返信

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2024年09月22日(日) 11:03:33 [通報]

    >>68
    どうしても親の目線で見てしまうんだよね
    うちは幸いにも子供達は健常だけど、もし主の実家と同じだったらどうしただろうかと
    返信

    +0

    -2

  • 87. 匿名 2024年09月22日(日) 11:03:52 [通報]

    >>1
    お子さんが主役なのに周りが障害者である弟さんにまたエネルギーが向くのがすごく嫌なのわかります
    小さな頃から我慢してきた主さんからしたらまたか!ってなりますよね
    ここは罪悪感なんて持たなくていい、ご自身の気持ちを尊重していいですよ
    返信

    +24

    -0

  • 88. 匿名 2024年09月22日(日) 11:03:57 [通報]

    主さんの気持ちわかる。
    ただそれより結婚できて
    子供まで産めていいなって思っちゃった。
    私は諦めてるからさ。
    嫌じゃん身内に知的障害いるなんてさ。
    子供作るにしても遺伝のこととか心配だし。
    主さん幸せになってね。
    返信

    +17

    -2

  • 89. 匿名 2024年09月22日(日) 11:04:01 [通報]

    >>71
    だよね
    アレだよね
    返信

    +4

    -1

  • 90. 匿名 2024年09月22日(日) 11:04:12 [通報]

    >>79
    しかも義両親からしたら口には出さないけど「え?なんで奥さんの弟が来るの?」って思うし義両親も余計な気を使うよね。
    主のお母さんは息子1番過ぎて主や主の娘のことを疎かにしている
    返信

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2024年09月22日(日) 11:05:04 [通報]

    >>72
    病気とかで長く入院してる子のきょうだいとかは、きょうだい児と言うよ。
    親が看病で他の子供になかなか時間を使うことができないから、きょうだい児の心のケアとかが必要。
    返信

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2024年09月22日(日) 11:05:04 [通報]

    >>1
    優しいお姉さんですね。
    お母様もつい言ってしまい申し訳ないと思っているはず。
    このまま何も言わなくて良いと思います。
    むしろ呼ばないのが普通だもん。
    別日に弟に会いに行きお寿司でも食べ家族でお祝い(というか食事)すれば良いのでは。
    返信

    +18

    -0

  • 93. 匿名 2024年09月22日(日) 11:05:22 [通報]

    縁切りなよ。嫌いなんでしょ?もちろん親とも。貴方は悪くない可哀想な悲劇のヒロインだよ。でも親にとっては弟は不憫なかわいい息子なんだよ。貴方よりもかわいい。仕方ないよ。貴方は結婚して子供(健常者)もいて幸せなんだから、貴方が親兄弟捨てれば良い
    返信

    +3

    -5

  • 94. 匿名 2024年09月22日(日) 11:05:37 [通報]

    >>83
    そういう時は親が預け先なかったからって断ればいいんだよ
    返信

    +1

    -6

  • 95. 匿名 2024年09月22日(日) 11:05:37 [通報]

    >>77
    横だけど、主さんは色々な話、感覚を聞きたいっていうんだから、許容範囲だと思うよ。そりゃ耳の痛いコメントや傷つくコメントもあるけど、全部受け止めて答えが見える時もある。
    返信

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2024年09月22日(日) 11:05:38 [通報]

    >>73
    諦めて疎遠にしたら?
    母親からの謝罪や愛情は諦めた方が心安らかに過ごせると思う
    返信

    +20

    -1

  • 97. 匿名 2024年09月22日(日) 11:05:50 [通報]

    いろんな家族の形があるんだから七五三に叔父がいてもいなくても、それが一般的ではなくて他の家と違ってもどうでもよくない?ただ1は来て欲しくないんだから、1の心に嘘付いてまで呼ぶ必要はないし、罪悪感を持つ必要もないんだよ。穏やかで楽しい七五三になるといいね
    返信

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2024年09月22日(日) 11:06:01 [通報]

    >>55

    私もなぜショートステイを利用しないのかなって思った
    弟さん大人しいみたいだし、行動障害があってどこにも受け入れてもらえないって感じのタイプでもなさそうだよね
    障害の有無関係なく叔父は普通参加しないものだし、これはトピ主さんの母親の「不憫な息子も家族の一員としてこの行事に参加させたい」という気持ちだと思う
    失礼だけど、それって完全に母親のエゴなんだよね
    気持ちは分かるけど...
    でもそれに対してトピ主さんが抵抗を感じることに罪悪感は持たなくてもいいと思う
    返信

    +26

    -0

  • 99. 匿名 2024年09月22日(日) 11:06:08 [通報]

    七五三とかのイベントも親抜きで自分たちでした方がいいね
    弟が心配な親を連れ出してもどこかお互い楽しめないんじゃない?
    最初から誘わなければ傷付かないしさ
    家族で楽しめばいいじゃない
    返信

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2024年09月22日(日) 11:06:31 [通報]

    >>51
    なにこの「私が一番大変なのよキーーーー!」マウント。
    他人に八つ当たりして暴言吐いて毒づいてなんのメリットがあるんだろう。
    こういう人はいくら施設でも受け入れたくないわ。
    他害の恐れありだし。
    横だけど。
    返信

    +2

    -4

  • 101. 匿名 2024年09月22日(日) 11:06:42 [通報]

    お母さんは、主さんと義両親の関係まで考えてないんだろう。義両親は他人なんだから、都合良く期待してはいけない
    返信

    +13

    -0

  • 102. 匿名 2024年09月22日(日) 11:07:08 [通報]

    >>60
    つまりどう言うこと?
    返信

    +1

    -4

  • 103. 匿名 2024年09月22日(日) 11:07:36 [通報]

    >>73
    そんな酷い母親はもう絶縁は出来ない?
    今のうちに切っておかないと更に被害受けそう
    返信

    +19

    -0

  • 104. 匿名 2024年09月22日(日) 11:07:45 [通報]

    >>74
    私は主の立場だったら引け目に感じるよ
    当たり前だよ。
    74さんが主さんと同じ立場なら全く引け目を感じないの?
    弟が生まれてから弟ファーストで我慢ばかり強いられてきてるのにまだ我慢をさせらるの?
    返信

    +16

    -1

  • 105. 匿名 2024年09月22日(日) 11:08:07 [通報]

    うちはいとこが知的障害あるんだけど、当然って言っちゃあ当然だけどどこでも連れてくるんだよね
    何するにもいとこに注意を払う必要あるんだよ。中心になる。
    乾杯一つするのにも、いとこがグラスを持つまで皆でひたすら待つ。御椀をひっくり返した、吐いた、でお祝事の和やかな雰囲気がが中断する。

    今まで我慢してきたんだから、七五三だもん娘主役にしてあげたいよ。お母さんもわかってくれるだろうし、わかってくれなくても気持ちは伝えられて良かったんじゃない?
    結婚して旦那子どもいるんだもん、自分の家族を大事にしていけばいいと思うよ。冷たいかな。
    返信

    +25

    -0

  • 106. 匿名 2024年09月22日(日) 11:08:45 [通報]

    >>100
    めんどくさいから構わん方がいいよ
    既に暴れてるから話が通じないし
    返信

    +1

    -4

  • 107. 匿名 2024年09月22日(日) 11:08:47 [通報]

    >>35
    ガル民は家族かw
    返信

    +1

    -3

  • 108. 匿名 2024年09月22日(日) 11:09:31 [通報]

    >>80
    結局は親が大事なのはやはり弟なんだろうな、という感情がモヤモヤの種だよね?
    主役は娘さんなのに、、って
    主さんは子供の頃からしんどかったしわがまま言えなかったのだろう、、、
    自分は兄と差別された、まあ長男教というわけじゃないけど兄が優遇されてたからわかる
    大人になって、孫差別もされたから兄とも母ともほぼ絶縁だよ!
    まあ主さんはお母さんも弟さんも嫌いじゃないだろうが気持ちを切り替える良いきっかけで、今回断ったのは正解だと思います
    返信

    +18

    -1

  • 109. 匿名 2024年09月22日(日) 11:10:32 [通報]

    >>40
    横だけど夫の妹のあなたと主の立場はえらい違うと思うけどよくそんな偉そうなこと言えるな
    所詮結婚してから何年かしか知らない他人の身内と自分の身内とじゃ苦労もなにもかも違うだろ
    しかも脳性麻痺と主の場合とでも全く違う
    そういうのわからずに「夫の妹は〜」ってマウントとってて恥ずかしくないんかいい年して。
    返信

    +19

    -0

  • 110. 匿名 2024年09月22日(日) 11:11:06 [通報]

    >>1
    罪悪感持たなくていいよ。
    うちは旦那の弟に障害があるけど、義理の立場から見てやっぱり連れてこられたらイヤだもの。
    義実家は遠方だから連れてこないけど、義母にとっては義理弟>孫だからね。
    しかも義母は「将来お世話になるかもしれないから〜」とか言うからイヤなんだよね。娘に変な固定観念を植え付けないで欲しい。
    娘が主役。本当にその通りだし今言えて良かったと思う。誰も悪くないよ。
    返信

    +33

    -3

  • 111. 匿名 2024年09月22日(日) 11:11:07 [通報]

    >>80
    なかなか難しいよね。うちは姉が障害あるけど、口癖のように「お姉ちゃんにも」「お姉ちゃんにも」だよ。
    私が姉には難しいとか、本当に大切な物や事だから姉には貸せないし勝手に参加はさせられないって言っても理解してもらえない。

    たぶん普通とは違う負い目や普通と同じような経験をさせてあげられないって気持ちが、他の子供の将来や気持ちを考える余裕をなくしてるんだと思う。
    返信

    +26

    -0

  • 112. 匿名 2024年09月22日(日) 11:11:44 [通報]

    1さんは弟だけ来てほしくなくて、親には来て欲しいんだよね?そりゃ無理よ。弟可哀想じゃん。完全に邪魔者、仲間外れ。結婚出来て子供もいて弟より幸せなんだから、親は弟に譲れ。自分だけの家族手に入れたのに、何が不満なの?
    返信

    +1

    -13

  • 113. 匿名 2024年09月22日(日) 11:11:50 [通報]

    >>74
    それを含めて結婚したんだし、引け目を感じなくていい。
    返信

    +0

    -3

  • 114. 匿名 2024年09月22日(日) 11:12:28 [通報]

    >>1
    弟さんは1人で留守番出来るの?
    出来るならその日くらいはいいんじゃないかな
    別日に主さん実家メンバーと子供だけでご飯食べる機会作ったらいい
    返信

    +12

    -0

  • 115. 匿名 2024年09月22日(日) 11:13:48 [通報]

    >>98
    だよね!?
    トピ主さんの長年の我慢と優しさにあぐらかいてる母親かと思えたからトピ主さんは罪悪感一切持たなくていい。
    というか、トピ主のお母さんは将来どうするつもりなんだろうか?息子をグループホームに入れるなり資金などを貯めているんだろうか?まさかトピ主さんに丸投げするなんてないよね?と心配になった。
    返信

    +26

    -0

  • 116. 匿名 2024年09月22日(日) 11:15:37 [通報]

    >>1
    世帯は別になったんだし、それでいいと思うよ
    寧ろ娘さん一歳の誕生日会までご両親呼んですごく仲がいいご家族なんだなと思った
    うちは誕生日も七五三も家族だけでお祝いしたからさ
    旦那さんも理解あるというのが分かるし、十分すぎるくらいだと思う
    返信

    +11

    -1

  • 117. 匿名 2024年09月22日(日) 11:16:06 [通報]

    >>1
    弟に何かあったら心配って理由だから仕方ないかも。
    義父母からどう見られるのか気にしてるみたいだけど、家族を大事にしてるってかえって好印象じゃないのかな。
    返信

    +3

    -11

  • 118. 匿名 2024年09月22日(日) 11:16:21 [通報]

    >>100
    身体障害を知的と比べるからでしょ
    例えばパワー系の知的他害自傷って気狂うからしかも産んでもない
    ただ先が後に生まれてきた化け物のせいでってずーと怒りを溜め込んでる人もいるの
    それなのにうちは楽て良かったは失礼だよ
    知的障害って色々だからうちはこうだけどは通じないの
    ってきょうだいじだからこそわかる事なのに
    ほとんど似非で冷やかしなんだろうね最低だわ
    返信

    +10

    -0

  • 119. 匿名 2024年09月22日(日) 11:17:25 [通報]

    簡単に「七五三にはつれてかないよ。連れていきたいって言ってごめんね」って言ってくるあたり預け先はありそうだね
    今回は来てもらって次回からは誘わないほうが良さそう
    誘うたびに「弟は連れてこないでね」って言うのも「弟は連れていかないから」って言われるのも嫌でしょ
    返信

    +14

    -2

  • 120. 匿名 2024年09月22日(日) 11:18:41 [通報]

    お孫さんのお祝い、どこまでご両親を誘うんだろう
    両家ともご親族のお付き合いが密な感じなのかしら
    返信

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2024年09月22日(日) 11:18:52 [通報]

    >>98
    主が結婚して子供もいるくらいの年齢だから弟もそれなりの年だよね
    それなら今までも行政の福祉サービスとしてそういうステイに絶対登録してるしその日もそれを利用するだけだよね
    連れて行きたいのは母親のエゴな気がする
    弟にはこういう風にお参りしてきたよ、って報告だけで十分。むしろ普通の兄妹だってわざわざ七五三に参加したりしないよね。
    返信

    +20

    -0

  • 122. 匿名 2024年09月22日(日) 11:19:34 [通報]

    >>1
    主が弟を嫌がるのは仕方ないことだと思う
    というか、知的障害の有無関係なく、きょうだいというのは親の愛を分かち合うと言うと聞こえがいいけど奪い合う相手だから

    ただ、親の視点から考えれば、親は弟と主は我が子だけど、孫は我が子の子供でしかない
    親は我が子の方が大切なの知ってた?
    返信

    +10

    -1

  • 123. 匿名 2024年09月22日(日) 11:20:29 [通報]

    >>109
    旦那の妹まで使ってポケモンバトルはじめてるおばさんってマジで醜いなと思った
    しかもマウントとるところも最低だし
    返信

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2024年09月22日(日) 11:20:49 [通報]

    普通は七五三に兄弟を連れてくることってないし、弟さんが静かでおとなしいなら逆にその日は自宅か、それが不安ならどこか人に見てもらえるところで一日過ごしてもらったら良いと思う

    トピ主さんはきっとずっと良いお姉さんをしてきて家族のことも気遣ってきたんだろうし、自分自身の家族イベントくらい普通にやりたいようにやったら良いじゃん
    返信

    +11

    -0

  • 125. 匿名 2024年09月22日(日) 11:20:54 [通報]

    >>117
    義父母さんはあまり気にしてないかもね。気にするんだったらそもそも結婚を反対されるだろうし。これからは弟は呼ばなくてもいいとは思うけど。
    返信

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2024年09月22日(日) 11:21:03 [通報]

    >>40
    今はご両親が健在だと思うから何もないのかもしれない。それは素晴らしい事だし、しっかりされた義両親だと思います。
    でも将来、施設のお金は誰が払うのか?何かあった時の手続きは?といろいろな問題が出てくるかもしれません。
    脳性麻痺と言っても遺伝性と非遺伝性がありますよね?どちらかしれませんがここには遺伝性の障害を持つきょうだい児もたくさん居ます。そうなると子供に遺伝したらどうしようとか、そう義両親に思われたらって感じる人も居ます。

    あなたに言わなかっただけで義両親や旦那さんはすごい悩んで行動したのかもしれないし、当事者と義理の関係では見える物も違うと思いますよ。
    返信

    +11

    -0

  • 127. 匿名 2024年09月22日(日) 11:21:10 [通報]

    結論でてるじゃん。嫌いな恥さらしの弟は施設にぶち込んでこれからは親と仲良くしなよ。そう言ってほしいんだよね?三人家族になりたいんだよね?そうしなよ。
    返信

    +2

    -6

  • 128. 匿名 2024年09月22日(日) 11:23:16 [通報]

    >>14
    未成年のおじ、おばは連れてこられてたよ
    子供だから

    それと同じ感覚なのだと思う
    返信

    +1

    -2

  • 129. 匿名 2024年09月22日(日) 11:23:20 [通報]

    後天的ですが事件の後遺症で右手が少し不自由な兄がいます。
    事件直後は両手がほとんど麻痺し、一時身の回りの世話しました。
    「永遠に両手麻痺ならどうしよう?」と不安でした。
    返信

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2024年09月22日(日) 11:23:26 [通報]

    >>66
    一人だけ除け者って感覚がもう違うね
    返信

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2024年09月22日(日) 11:28:27 [通報]

    >>121
    下手したら登録してないよ。一応大人しいタイプみたいだし、専業主婦の母親が付きっきりならどうにか面倒見れてたのかもしれない。そうすると学校では支援学級に通ってたけど大人になったらどことも繋がってないパターンが出てくる。
    だからこそ、いつもの流れで弟さんも連れて行くって発想しかないのかも。
    作業所や病院に通っていて、そこから紹介してもらえば良いけど手続きとかあるから、そこまで早く預け先が見つかるとは限らない。
    返信

    +13

    -1

  • 132. 匿名 2024年09月22日(日) 11:28:51 [通報]

    >>83
    あるよ!あまり都会じゃくても探せばあると思います
    障害者福祉施設で働いていたからわかるよ
    かなり日本て優遇されている
    三人とも重度なお子さんをバンバン泊まりで預けてる同僚いますよ、お子さんていっても成人さんだけど
    三人のうち二人相性が悪いから別々の場所に預けたり、預けるの悪いな、、という感覚の人は利用しないかわりに家族に負担が行く、自分が我慢したり頑張ってるね!っと言われたいんだよ、主のお母さん
    返信

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2024年09月22日(日) 11:29:09 [通報]

    親に聞けばいいじゃん。弟が嫌い、家族から除外したい、親とはこれからも仲良くしたいって。親があなたと弟どっちか選ばせなよ。
    返信

    +0

    -4

  • 134. 匿名 2024年09月22日(日) 11:30:12 [通報]

    >>1
    私も弟が知的障害あります。
    母も父も喋れない可愛いまんまの弟の方が好きなのは伝わるし、母は特に、弟のことを溺愛してました。

    まあでも、自分でも憎たらしくて可愛げないのわかってるから弟の方がそりゃ可愛いよねって納得してます笑

    私は子供の行事に全然参加して欲しいって思うタイプです。
    むしろ親しくして欲しいなー
    でも、結婚式だけは、友達の目もあるしどうしようと密かにずっと悩んでいました。
    (コロナで出来なくて本当ラッキーでした)

    全然、親に思ってること言っていいと思うよー

    返信

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2024年09月22日(日) 11:31:03 [通報]

    >>131
    いやでも今回も主が連れてこないでって伝えたらすんなりそうする、って言ってるあたり登録はしてるし利用もしてるんじゃない?
    返信

    +9

    -0

  • 136. 匿名 2024年09月22日(日) 11:32:00 [通報]

    >>131
    え?でも今回は弟連れてこないんだよね?
    預け先確保してんじゃない?
    返信

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2024年09月22日(日) 11:32:28 [通報]

    >>1
    私も弟が障害あるから主さんの気持ち分かるんだけど、何も悪い事していないのにこの罪悪感は何なんだろうね。子供の頃から沢山我慢してきて、大人になってもまだ我慢しようとしてしまう。
    主さんの言っていること正しいし何も悪くないから気にしないで七五三を楽しんでくださいね。
    返信

    +17

    -0

  • 138. 匿名 2024年09月22日(日) 11:33:54 [通報]

    >>3
    その事とこの事は別だろうよ。
    返信

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2024年09月22日(日) 11:33:56 [通報]

    >>1
    親御さんは可哀想な子ほど可愛いがMAXな状態になりがちで、兄妹には皺寄せがきがちです。

    でも言いたい事はハッキリと言って下さい。
    一生縁が切れない身内同士だし、拗れだすととことこん拗れます。
    我慢が当たり前が当然じゃないと理解して貰う事はとても大切です。
    返信

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2024年09月22日(日) 11:34:02 [通報]

    >>117
    義理側だけど表向きは好意的でも何でもかんでも連れて来られたらどう対応して良いのか正直困るよ
    義理家族からしたら急に何かの拍子で転倒したり粗相起こさないかとか考えるし主役は孫ちゃんなのにあちらのご両親は障害者の息子さんのことばかりねってなる
    返信

    +7

    -1

  • 141. 匿名 2024年09月22日(日) 11:34:36 [通報]

    >>1
    凄く頑張ってると思うし優しいよ
    本来なら楽しいだけの七五三に嫌な思いをしないといけないの本当気の毒だけど一生に一度しかない子供のイベントだから弟は連れてかないで子供主役であって欲しい
    何より子供はお母さんが喜んでくれてるのが一番だと思うし楽しんで欲しいな
    返信

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2024年09月22日(日) 11:35:03 [通報]

    今まで誕生日会も旅行も弟同伴だったから、お母さんもつい甘えちゃったのかな。
    これからはハッキリ言った方がいいよ。じゃないと、お母さんもどこまではOKなのか分からないだろうから。
    言いにくい事はハッキリサッパリ言ったらいいよ。恨み言は言わないようにして。
    返信

    +9

    -0

  • 143. 匿名 2024年09月22日(日) 11:36:28 [通報]

    >>6
    母ちゃんが我儘すぎるのよ。娘の足を引っ張りすぎ。
    返信

    +4

    -1

  • 144. 匿名 2024年09月22日(日) 11:36:43 [通報]

    >>118
    横だけど「楽でよかった」なんてどこにも一言も書いてないよ。
    なんできょうだいじってとにかく自分が一番大変って思いたがるんだろう。
    返信

    +0

    -5

  • 145. 匿名 2024年09月22日(日) 11:38:03 [通報]

    岸田奈美さんの話が好き。ダウン症の弟と仲良くて元気もらえた
    返信

    +2

    -1

  • 146. 匿名 2024年09月22日(日) 11:38:15 [通報]

    >>49
    そうそう、21歳のとき姪っ子の七五三の着付け手伝ったけど、終わったら母に「ご苦労さん」って帰されたよ〜行きたいとも思わなかったしね。
    後で可愛らしい写真は見せてもらったからそれで十分だと思ったけどね。
    返信

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2024年09月22日(日) 11:38:25 [通報]

    兄弟の為に「既婚」の兄弟に皺寄せって兄弟児じゃなくても嫌だよね
    お母さんが謝ってくれてよかったね
    返信

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2024年09月22日(日) 11:39:20 [通報]

    >>120
    思った
    主が自分の娘を大切なように、母も弟が大切なのだと思う
    もちろん娘である主のことも大切だけど、そのまた娘となると弟と比べるとと弟になるんだよね

    弟には来てほしくないのなら、親も来てもらうのは諦めたらいいのに
    返信

    +2

    -4

  • 149. 匿名 2024年09月22日(日) 11:39:44 [通報]

    >>73
    よかった!
    もう施設に入ってらっしゃるのね。
    とりあえず安心ですね。
    返信

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2024年09月22日(日) 11:39:50 [通報]

    >>3
    ずっと我慢してきたのは母親だけじゃないんだよ
    返信

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2024年09月22日(日) 11:39:57 [通報]

    >>136
    慌てて確保してたりとか?こういうサービスってとことん利用できるタイプとできないタイプ(情報収集が不得意だったり)がいるなとは思う
    返信

    +9

    -0

  • 152. 匿名 2024年09月22日(日) 11:40:59 [通報]

    >>1
    学生のころ、チェーンの写真店でバイトしてた。
    七五三で7才の姉と障がいのある弟のいる家族とどうやって撮るかを相談してて、両親は全てを姉弟セットでと言ったとき、大人しそうなお姉ちゃんが自分だけのも撮ってほしいと言ったら、
    両親が「なんで?」「2人でいいだろ!」と結構怒った。けどお姉ちゃんは「...1人のもほしい」と言ってて「お姉ちゃんだけも撮ってみましょうか」と口挟んだけど、「なにが嫌か意味がわからない!」と言われ結局、2人の写真だけになった。
    七五三ときょうだい児と聞くとあの子を思い出すんだけど、日頃からいろんな思いと我慢と弟への愛情もだし主の言う罪悪感もあるのがよくわかった。
    なにが言いたいかというと、はっきり嫌だと思うなら今は正直に行動したらいいと思う。
    自分は状況違うけど、同居の祖母が頭ははっきりした重度の身体障害者で自分が1番の人だったから、犠牲にしたことたくさんあったなと無性に腹立つこともあってわかるから。
    返信

    +21

    -0

  • 153. 匿名 2024年09月22日(日) 11:41:56 [通報]

    >>26
    父ちゃんがいるなら、父ちゃんと留守番でよくないかな。

    お母さんは独り身なら分からなくもないけど、もう姪がいる年齢なら1人で留守番じゃない?
    返信

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2024年09月22日(日) 11:45:09 [通報]

    >>83
    市役所の障害福祉部門に居る者ですが、ちゃんと預け先はありますよ。
    逆に、今のうちに家族以外と過ごす事に慣れさせておかないと、親が面倒見れなくなったらどうするのか?って思います。
    トピ主夫婦やその子供に同居して面倒見てほしい、
    なんて思われてたら、まさに、きょうだい児(兄弟姉妹を含むので敢えてひらがな表記)の悲劇。
    トピ主だけでなく、トピ主のご主人やお子さんも悲劇。
    早めにお母さんに釘を刺せて良かったと思います。
    返信

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2024年09月22日(日) 11:45:18 [通報]

    旦那さんのきょうだいは来てないの?なら弟も来なくていい。
    返信

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2024年09月22日(日) 11:46:30 [通報]

    結局、弟さんが自立して生きていくのが難しいなら、ご両親が歳をとって世話が難しくなってきたあとに信頼できる身内がいるかどうかは大きいと思うし、お互いのためにも無理のない距離感を保っておいた方が良いと思う

    施設にはいるにしても良いところに入れればいいけど、何かあったときに弟さんは1人で対応できないだろうから、お姉さんとはできる限り良い関係性を保っておいた方が身のため
    返信

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2024年09月22日(日) 11:48:21 [通報]

    >>1
    いても喋らなくて大人しいなら家に置いてくればいいじゃんね。なんでお母さんは連れてこようとするの?家にいても黙って大人しくしてるんでしょ?
    返信

    +3

    -3

  • 158. 匿名 2024年09月22日(日) 11:48:37 [通報]

    主の子供より親は弟が大事だよ。もう親呼ばなきゃいいじゃん。
    返信

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2024年09月22日(日) 11:49:00 [通報]

    可哀想って言う人、主さんの人生まで背負えるのですか?傍観者ども。馬鹿な親をもって...大変ね。私だったらとっくに施設へ捨てますよ...老後まで安心して過ごせないわ
    返信

    +5

    -1

  • 160. 匿名 2024年09月22日(日) 11:49:31 [通報]

    >>148
    なんで?
    本当に意味がわからない
    例えば授業参観に可哀想だからってきょうだい連れて行きますか?
    そう言う事だよ
    その子がやってる事を邪魔になるものを何故連れて行くの?
    それはクソ親のエゴだからね
    きょうだいって言っても個人だからシャム双生児みたいに
    くっついて離れないじゃ無いんだからバカな事を考えるな言うなだよ
    恐ろしい
    返信

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2024年09月22日(日) 11:50:18 [通報]

    >>35
    よその家庭を聞かずしてどこの家庭のことを聞いてるの笑。高嶋さんのところは特殊だから参考にならないというのなら分かるけど。
    返信

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2024年09月22日(日) 11:50:50 [通報]

    睡眠薬を飲ませるとか
    返信

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2024年09月22日(日) 11:53:25 [通報]

    >>5
    つらいよね。嫌だと思うことに罪悪感持たないといけないなんてさ。普通の感覚だと思うよ。例えば、兄が太ってるから恥ずかしい。妹が引きこもりだから嫌だって。思っちゃうよね。
    返信

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2024年09月22日(日) 11:53:37 [通報]

    高嶋ちさ子は大金持ちのセレブ。家政婦なんて当然。お姉さんも番組のネタにする勝ち組。余裕なのでしょうね
    返信

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2024年09月22日(日) 11:54:12 [通報]

    令和の虎に出演してみては?
    返信

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2024年09月22日(日) 11:54:30 [通報]

    >>19
    そもそも七五三のお祝いに祖父母も来るのが普通なの?
    返信

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2024年09月22日(日) 11:54:48 [通報]

    >>19
    でもこの場合、障害あるから呼ぶというか、連れてくんだよね?健常者なら置いていくんじゃないかな。
    返信

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2024年09月22日(日) 11:55:32 [通報]

    すみません。発達の当事者です。これはやっておいて欲しいなんていうことやおさえるポイントがあれば参考におしえていただけませんか。
    返信

    +2

    -1

  • 169. 匿名 2024年09月22日(日) 11:56:19 [通報]

    >>46
    心理だね。賢そう
    返信

    +1

    -2

  • 170. 匿名 2024年09月22日(日) 11:56:53 [通報]

    >>112
    夫のきょうだいを呼ぶのに弟さんを呼ばない→仲間外れ
    というのはわかるけど、夫きょうだいは来ると書かれていないから、呼ばないのでは?
    それなら仲間はずれではないと思いますが...?
    返信

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2024年09月22日(日) 11:57:42 [通報]

    >>166
    そういえばそうだね。うちは家族だけだったな〜
    返信

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2024年09月22日(日) 11:57:58 [通報]

    >>1
    お母さんが色々線引き出来てないのかな?って気がするね。
    意思の疎通があまり出来ない大人しいタイプなら、その弟さんと自分を同一視してる傾向にあるんだと思う。
    多分、弟さんだって嫌がってる妹の子供の七五三にまで行きたくないと思うから気にしなくても平気だよ。
    返信

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2024年09月22日(日) 11:59:36 [通報]

    >>26
    書き込んだ後、親呼ばないってのは珍しいのかな普通がわからない...
    3.5で母方が着物誂えてくれて正月に着て会いに行く...みたい感じだったので
    ただ今後ずっとついてくる問題だし、義親だけってなると違う闇を産んでしまそうでそれも不安だー
    返信

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2024年09月22日(日) 12:00:51 [通報]

    >>1
    義理両親と実親一人だけでいいんじゃないの?
    お母さんは弟と一緒にいて貰うとか。
    お母さんがどうしても弟喪入れてあげたい気持ちがあるのなら、今回は遠慮してもらって義理親とだけで食事会するとか。

    お母さんが弟の事が大切な気持ちもわかる。
    返信

    +2

    -1

  • 175. 匿名 2024年09月22日(日) 12:01:07 [通報]

    >>26
    それがお母さんも本人も子供にも夫にも嫌な思いさせずに丸く治める方法だよね。
    それが一番良いと思う。
    返信

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2024年09月22日(日) 12:02:41 [通報]

    生かす必要はあるのですか?天から褒美でも降ってくれば検討してもいいが。我慢するほど人生は長くないよ。お姉さんは早死にしそう。両者共倒れでは本末転倒です。欠陥を産んだ己を恥じなさい。男尊女卑で娘をほったらかしにした己を恥じなさい。生き恥を晒しなさい。これも美しい自己犠牲の精神というのですか?

    これを母親に見せてやって
    返信

    +1

    -2

  • 177. 匿名 2024年09月22日(日) 12:02:47 [通報]

    >>168です。補足説明です。
    親の老後の世話等の為、学生時代から少しずつ貯蓄しています。元々親の実家の親戚の要介護者の介護はしています。弟妹達が遠方にいますが、先々負担をかけたくありません。
    (私の仕事は派遣で手取り14万の障害者雇用です。正社員での就職後に躓いて発達が見つかり、転職しました。)
    返信

    +2

    -1

  • 178. 匿名 2024年09月22日(日) 12:08:43 [通報]

    主さんにとって目障りな弟も、親にとっては可愛いんだよね。弟は不幸でかわいそうなんだよ。もう親は諦めたら。
    返信

    +1

    -3

  • 179. 匿名 2024年09月22日(日) 12:11:11 [通報]

    >>1
    あなたは酷くないし何も悪くないわ、そして誰もあなたを責めたりしない
    愛しい大切な娘さんの七五三、心からお祝いしてあげてください
    主役は娘さん、そしてあなたはその娘さんの大切なお母さん
    今まで我慢して頑張ってこられたのでしょう、これからは自分を大切にして差し上げて
    返信

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2024年09月22日(日) 12:12:07 [通報]

    >>102
    主さんですか?
    返信

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2024年09月22日(日) 12:14:02 [通報]

    主人がきょうだい児ですが、義母は呼ばれなくても義姉(ダウン症)をつれて孫である私の子供のイベントに出席します。七五三はもちろん、幼稚園や小学校行事押しかけてきました。来ないでくれといっても絶対にきて大騒ぎするので、どこか遠くに引っ越して縁切りたいです。。
    返信

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2024年09月22日(日) 12:14:53 [通報]

    >>154
    介護やいろんな困りごととかも行政の窓口とか相談にもっと行ってほしいよ
    恐ろしいところじゃないんだから、、、
    頑なに嫌がる人もいますね、嫌な事があったかもだけど人が違えば全然視界が開きますから
    この主さんは家族とこれからの話をしながら行政にも相談してほしい
    返信

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2024年09月22日(日) 12:19:50 [通報]

    >>181
    祖母が小学校行事くる?コロナもあったのに
    返信

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2024年09月22日(日) 12:31:46 [通報]

    >>144
    書いてなくてもニュアンスってやつで漂ってくるでしょ。わからない?
    返信

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2024年09月22日(日) 12:32:12 [通報]

    >>152
    健常の場合なら主役の子のワンショット撮るよね。
    兄弟いたら、そりゃ兄弟もおめかししてくるから一緒の写真も撮るけど一人の写真撮るはず。
    たった7歳でずっと我慢してきたんだろうと思うと胸が痛くなるわ。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

記事・画像を引用

画像を選択

選びなおす

選択できる画像は5MBまでです

記事または画像を引用する

URLを挿入すると実際の本文にはこのように表示されます。

URLを追加
URLを挿入

関連トピック

関連キーワード

削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?

いいえ

通報する

OK

関連キーワード

運営会社 お問い合わせ よくある質問 利用規約 利用者情報の外部送信規律

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /