ガールズちゃんねる

共働きで後悔してること【子あり】

276コメント2024年09月22日(日) 12:38

  • 1. 匿名 2024年09月22日(日) 08:38:09

    共働き夫婦で、2歳、4歳を育てています。平日はバタバタしているし、土日は疲れているしで、子ども達と過ごす時間がなかなか取れません。

    夫の稼ぎだけでもやっていけないことはないですが、生活の質はだいぶ落ちます。

    仕事を辞めたいけど、辞めたら不安...しかし将来、子どもと沢山過ごせばよかったと後悔するのもツラそうです。

    共働きを続けていて、何か後悔している方がいらっしゃれば、お話を聞きたいです。

    返信

    +76

    -11

  • 3. 匿名 2024年09月22日(日) 08:39:34 [通報]

    扶養内になれば
    返信

    +65

    -6

  • 4. 匿名 2024年09月22日(日) 08:39:42 [通報]

    後悔は旦那と結婚したのが1番の後悔だよ
    返信

    +125

    -20

  • 5. 匿名 2024年09月22日(日) 08:39:52 [通報]

    分かる
    返信

    +12

    -2

  • 6. 匿名 2024年09月22日(日) 08:40:00 [通報]

    家事、育児、仕事で休みという日が1日もないので長生き出来るか不安です。
    返信

    +73

    -4

  • 7. 匿名 2024年09月22日(日) 08:40:04 [通報]

    偏見かもだけど共働きで子供を飼ってる家庭ってペット感覚で飼ってるイメージがある
    返信

    +12

    -40

  • 8. 匿名 2024年09月22日(日) 08:40:15 [通報]

    子どもが小さいのに働いてたことかなぁ。もっとそばにいたかった
    お金の面に関しては子供にたくさんかけられるから満足なんだけどね。
    返信

    +89

    -2

  • 9. 匿名 2024年09月22日(日) 08:40:20 [通報]

    >>1
    遠出しなくても
    自宅でも
    子どもの話聞いてあげて
    一緒に遊んであげればいいよ
    夜お風呂で遊ぶのも喜ぶよ
    返信

    +58

    -15

  • 10. 匿名 2024年09月22日(日) 08:40:21 [通報]

    自分の稼ぎが保育料に消えてちゃ世話ねーと思いながら働いてる
    返信

    +59

    -1

  • 11. 匿名 2024年09月22日(日) 08:40:33 [通報]

    とにかく子供が保育園児だった頃はいっつも時間足りなくてイライラ
    本当に可哀想なことしてしまったと今でも思う
    親のイライラしてる姿なんて見せたくないと思いつつ...
    そこを乗り越えてなんとかやってます
    返信

    +74

    -2

  • 12. 匿名 2024年09月22日(日) 08:40:51 [通報]

    生活の質を落とすのは辛いよ
    で、また働き始めるのも大変だし
    返信

    +14

    -2

  • 13. 匿名 2024年09月22日(日) 08:41:09 [通報]

    >>7
    これを偏見「かも」と言ってる時点でもうサイコ
    返信

    +16

    -3

  • 14. 匿名 2024年09月22日(日) 08:41:49 [通報]

    ガルちゃんなんかをやってたこと!!笑
    今はもう子供いない時間増えたからいいけど、小さい頃はガルちゃんなんてやらなきゃ良かった!!
    返信

    +20

    -1

  • 15. 匿名 2024年09月22日(日) 08:42:24 [通報]

    >>1
    うちも4歳2歳
    そういう後悔をしないために今は専業主婦
    どのタイミングで働きだすのがいいのか家族会議しながら生活してる、夫の単身赴任のタイミングとか色々あるから
    返信

    +32

    -30

  • 16. 匿名 2024年09月22日(日) 08:42:49 [通報]

    産まなきゃ良かった1人っ子にすればとか後悔してもしょうがない、今できるベストを尽くすだけ。
    そのベストはその時々で違うかもしれないけどその時点で自分が考えるベストだったからしょうがない。
    その都度後悔しないような選択を心がける。
    頑張ろう💪
    返信

    +12

    -3

  • 17. 匿名 2024年09月22日(日) 08:42:50 [通報]

    >>7
    飼う?
    返信

    +9

    -2

  • 18. 匿名 2024年09月22日(日) 08:43:02 [通報]

    >>7
    「子供飼ってる家庭」って言い方どうにかしなよ
    失礼極まりない
    返信

    +44

    -2

  • 19. 匿名 2024年09月22日(日) 08:43:29 [通報]

    暇な小梨は石川県にボランティアでもしに行け
    返信

    +3

    -8

  • 20. 匿名 2024年09月22日(日) 08:43:35 [通報]

    >>1
    そう言われると特にないな...
    働いてて良かったと思うことばかり
    小泉進次郎が首相になりそうだけど、そうなったら年金も80歳からになるし3号も間違いなく廃止だろうね。
    そうなったら生活水準どころの話じゃないわ。
    辞められない。
    返信

    +12

    -14

  • 21. 匿名 2024年09月22日(日) 08:43:47 [通報]

    主さんのスキルとか、どんな会社なのか?子育てしやすい環境か?の方を見直すのは?
    テレワークできるとか時短勤務や、裁量労働制で中抜けできるとか
    そういう会社だとまだ子供と過ごす時間確保できるよ
    返信

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2024年09月22日(日) 08:44:12 [通報]

    家のこと、あんなに頑張らなくてよかったなって思う。
    余裕がなくてイライラ、カリカリしてたけど、ある時から料理作るのやめたら、それなりになんとかなった。もっとニコニコしておきたかった。
    返信

    +39

    -0

  • 23. 匿名 2024年09月22日(日) 08:44:38 [通報]

    >>15
    なんだこの空気読めない専業主婦。
    後悔して辞めましたならまだしも「そうならないために最初から専業主婦」?
    それをわざわざ書き込む図々しさ。
    そんなんだから専業主婦が嫌われるんだよ。
    返信

    +52

    -38

  • 24. 匿名 2024年09月22日(日) 08:44:54 [通報]

    >>1
    後悔してる。0歳児クラスから預けてたので。
    もう1歳近いとはいえ、もう少し育休貰えば良かったなって。
    返信

    +44

    -2

  • 25. 匿名 2024年09月22日(日) 08:45:08 [通報]

    私はありません。

    でも、辛いなら辞めましょう
    返信

    +2

    -2

  • 26. 匿名 2024年09月22日(日) 08:45:15 [通報]

    >>1
    子ども達と過ごす時間がなかなか取れない理由が、「土日は疲れているし」?
    ただ単に子供たちと過ごすことの優先度が土日だらだら過ごすことより低いということでは?
    土日疲れているし、って、土日どう使うかは主次第だよね?
    それを子どもたちと過ごすことに使えばいいのでは?
    返信

    +8

    -22

  • 27. 匿名 2024年09月22日(日) 08:45:23 [通報]

    >>1
    せめてスキンシップは取ってあげてほしい。
    寝る前のハグをたっぷりするとか。
    自分の話じゃなくて申し訳ないけど、周りの共働き家庭の子達、関わると「わりと愛情に飢えてるな」って感じの子がチラホラいて近所の親子が迷惑被ってるから、親はしっかりしろよって思ってる。(でも遅くまで帰ってこないから文句も言えない)
    返信

    +53

    -8

  • 28. 匿名 2024年09月22日(日) 08:45:59 [通報]

    また同じ展開が繰り返される予感しかしない。
    毎日似たようなトピで、似たような論争。
    返信

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2024年09月22日(日) 08:46:06 [通報]

    >>7
    子供を飼う??
    ものすごい偏見の持ち主だ、、、
    返信

    +7

    -2

  • 30. 匿名 2024年09月22日(日) 08:46:15 [通報]

    小さいときは子どもの情緒面、大きくなれば部活や塾で自分の余暇が無い
    子どもが複数いると余計に大変だよね
    返信

    +12

    -0

  • 31. 匿名 2024年09月22日(日) 08:46:16 [通報]

    後悔は何もないです。
    育休も3年取って保育園の間は時短勤務したから子供優先で働けたし、今は子供も手がかからなくなり昇進してお金も余裕がでた。
    今日は美容皮膚科でボトックス打って趣味のダンスに行ってきますよー。
    返信

    +3

    -19

  • 32. 匿名 2024年09月22日(日) 08:46:24 [通報]

    >>7
    自分には関係ないよその家庭のことを色々考えて、出た結論は失礼な意言い回しで納得させてる自分の精神状態を一度振り返った方がいいと思うよ。
    返信

    +8

    -1

  • 33. 匿名 2024年09月22日(日) 08:46:29 [通報]

    >>10
    でもその分子どもはお友達や先生と過ごしてどんどん成長促されるし
    お母さんは日中子どもとふたりきりで
    どこに遊びに行こうかとか考えたり息詰まったりすることもないから
    お金払う分の価値はあると思う
    返信

    +9

    -17

  • 34. 匿名 2024年09月22日(日) 08:46:52 [通報]

    イライラして些細なことで怒っちゃったこと後悔してる。
    埃溜まってもいい、レトルトばかりでも良い。
    家帰ったら子ども第一でよく話聞いて、みんなで笑って。それが1番いい。
    返信

    +12

    -1

  • 35. 匿名 2024年09月22日(日) 08:46:53 [通報]

    >>7
    ペットも家族だしもちろん子どももだよ。
    あんた、そこに愛はあるんかー!
    返信

    +2

    -1

  • 36. 匿名 2024年09月22日(日) 08:47:02 [通報]

    >>1
    後悔というか
    園時代は働けるよ
    小学生になり子どもの情緒によって
    働けなくなる場合がある
    その時に判断した方がいい

    働けるうちは働いて
    返信

    +57

    -1

  • 37. 匿名 2024年09月22日(日) 08:47:38 [通報]

    貴方が後悔する性質なら、働こうと働かまいと後悔すると思う。
    大丈夫かどうかなんて人の本質によるし。

    返信

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2024年09月22日(日) 08:47:41 [通報]

    >>1
    私は上の子を妊娠して一度専業主婦をやって、下の子を産んでから仕事に復帰したので、専業主婦も共働きも経験しています。

    正直、子供の成長をきちんと見守れなかったよね共働きは。主さんがおっしゃる通り。
    上の子の時はよく見られたから後悔はないし可愛い思い出もたっぷりある。下の子は気づいたら小学校入ってた。思い出はうっすら、って感じ。
    二人目だから忙しかったせいもあるんだろうけど、仕事復帰を遅らせればよかったって後悔してる部分もある。
    返信

    +43

    -1

  • 39. 匿名 2024年09月22日(日) 08:47:48 [通報]

    >>1
    私ももっとたくさん一緒にいたら良かったな、と、後悔してました。
    が、
    今、子供19歳になりましたが、奨学金の心配なく、子供の進路を好きに選ばせられる余裕があり、子供から感謝されてます。

    親の甲斐性発揮できて満足ですよ。
    返信

    +20

    -6

  • 40. 匿名 2024年09月22日(日) 08:47:55 [通報]

    >>15
    うわー
    専業主婦って叩かれてるとか被害者ぶるけど、ここまでトピズレの自分自分コメントするから嫌われてるだけやんね。
    返信

    +16

    -13

  • 41. 匿名 2024年09月22日(日) 08:49:09 [通報]

    >>1
    子供が今大学生で50代だけど、子供に対して後悔したことはあまりないな。子供が中学に入るまで時短使えたし、職場が自転車5分の所だったから。
    自分の時間は全部子供に使ったから、若いときに自分にもっとお金と時間を使えばよかったという気持ちはある。
    でも仕事は続けてて本当によかったよ。子供の学費や老後のお金で悩みはないから。
    返信

    +16

    -0

  • 42. 匿名 2024年09月22日(日) 08:50:25 [通報]

    やっぱお金面は全然違うよね
    内閣変わったら年金も実質無くなるし、カツカツで今だけ専業してる世帯とかやばいよね。
    返信

    +5

    -3

  • 43. 匿名 2024年09月22日(日) 08:50:29 [通報]

    私じゃないけど20年フルで働いてたけど子供が不登校になったからキャリアを捨てる人がいる
    仕事生きがいだったみたいけど、仕方がないよね
    でも子どもは嬉しいと思うよ
    返信

    +24

    -0

  • 44. 匿名 2024年09月22日(日) 08:51:11 [通報]

    ママ友は仕事辞めれば良かったと後悔
    私は一度辞めたことを後悔
    正解は分からん
    ただ後悔はしてもそれがベストな選択肢なんだとしっかり思えればそれでいいと思う
    返信

    +55

    -1

  • 45. 匿名 2024年09月22日(日) 08:51:52 [通報]

    >>23
    それがライフプランてものじゃん?
    無策人生だと詰むよ
    返信

    +15

    -10

  • 46. 匿名 2024年09月22日(日) 08:52:28 [通報]

    返信

    +0

    -1

  • 47. 匿名 2024年09月22日(日) 08:54:22 [通報]

    >>3
    色々言われがちだけど、私は主さんと同じような感じで扶養内パートになりました。

    子供と平日まともに話せるのはお風呂の時間と、他に30分くらいしかなかったので、子供が不安定になってきて。

    結果そうして良かったと思ってます。もうすぐ子供が高学年なので、ぼちぼちフルタイムに戻るか検討中です。
    返信

    +35

    -2

  • 48. 匿名 2024年09月22日(日) 08:55:35 [通報]

    >>8
    お母さんが常にそばにいた方がいいかどうかは子供のタイプによるからあまり考えなくて大丈夫。
    でもお金があった方が全員の子が助かるよ。
    自分も将来子供に迷惑をかけなくてすむしね。
    その意味でも働いたほうが絶対に絶対にいいよ。
    頑張って。

    私はアラヒィフの働くお母さん。
    子供は14歳。16歳。18歳。
    返信

    +13

    -23

  • 49. 匿名 2024年09月22日(日) 08:55:35 [通報]

    >>1
    仕事=自分の時間と思うことにしたよ。
    家帰ってから・休日はスキンシップたくさんする
    返信

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2024年09月22日(日) 08:55:42 [通報]

    >>45
    ああ最初っからマウントする気満々だったんだ
    今の人生に何か不満があるの?
    見下せる対象が無いと幸せ感じられないの?
    返信

    +6

    -14

  • 51. 匿名 2024年09月22日(日) 08:55:44 [通報]

    >>45
    だからそれをここで話すのはどうなんだって話だよ
    ほんと頭が悪い専業は話通じないな
    返信

    +8

    -16

  • 52. 匿名 2024年09月22日(日) 08:55:45 [通報]

    >>15
    あなたは主婦のままが良さそうね...
    返信

    +19

    -3

  • 53. 匿名 2024年09月22日(日) 08:55:51 [通報]

    >>1
    うちの場合は後悔ないよ
    今、金銭的にも子供の為にゆとりもあるし、育った時に働いたお金で一緒に出かけたり、お金を出して上げれたり、子供も喜んでくれてる
    お迎えに行った後の夕方からの時間や、土日は子供との大切な時間はその分大切に使えたし、たまに外食したり充実してたからね
    三十代前半だったからバタバタしていても若さで頑張れた
    一つ後悔があるとすれば、家庭ビデオ(動画)をもっと、沢山編集して全て綺麗に残しておけば良かったって事かも
    でも、保育園でも沢山写真や発表会の映像は買ってたので、それは今も大切に保存出来てます
    返信

    +7

    -2

  • 54. 匿名 2024年09月22日(日) 08:56:16 [通報]

    世帯収入多くないのに2人産んじゃったから何があっても仕事辞められないこと
    土日も1人っ子だったらその分家事を早く終わらせてもっと遊んであげられたかもって思う
    返信

    +10

    -1

  • 55. 匿名 2024年09月22日(日) 08:56:29 [通報]

    >>48
    アラフィフ
    返信

    +12

    -3

  • 56. 匿名 2024年09月22日(日) 08:57:42 [通報]

    >>45
    かまちょやん
    喧嘩売ってでも相手して欲しいんか
    返信

    +6

    -6

  • 57. 匿名 2024年09月22日(日) 08:57:50 [通報]

    超裕福層を除けばそれでも働かねばならない世の中。
    先もどうなるかわからない。
    働かない選択肢ってあるのかな?
    返信

    +9

    -3

  • 58. 匿名 2024年09月22日(日) 08:58:01 [通報]

    >>1
    子育てに迷いがない人なんていないですよ。
    どんな選択してもある種の後悔というか反省はあると思う。
    私がいつも思うのは、経済的な安心が最終的な心の安定を生むということで、何があっても経済的な安定を捨ててはならない
    ということですかね。
    返信

    +22

    -0

  • 59. 匿名 2024年09月22日(日) 08:58:05 [通報]

    >>8
    たしかに、1人あたり4万くらい、を人数分だから、働くしかない...幼児の時点でだもん
    これから先さらに...公立なのに
    働かなくて済む人が本当に羨ましい
    返信

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2024年09月22日(日) 08:59:12 [通報]

    >>4
    激しく同感。
    うちのは何にもしないし出来ない旦那なんだけど子供3人が小さい頃はワンオペでこれた
    上2人の子供が小学生になって習い事とか別だと送り迎えとか手が足りないんだよ
    結婚なんてしなけりゃ良かった
    返信

    +14

    -3

  • 61. 匿名 2024年09月22日(日) 08:59:18 [通報]

    >>57
    少し体弱いとかメンタルがそこまで強くないとかで、ずっと専業でいたい人は子供作らない選択してる人周りにちらほらいるよ
    返信

    +4

    -2

  • 62. 匿名 2024年09月22日(日) 09:00:08 [通報]

    >>1
    疲れてても土日のどちらかは子供達と絶対おでかけするようにしてる。そこでちょっとした贅沢(デザート食べるとかランチ食べるとか)が私もストレス発散になるし子たちを我慢させてると思うとどこかで辛くなりそうだから。平日はずっと家で見てた時より、優しくできてる気がする。
    返信

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2024年09月22日(日) 09:00:27 [通報]

    >>48
    年金のために働いてます
    30代だからほとんど返ってこなさそうで
    返信

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2024年09月22日(日) 09:00:48 [通報]

    >>60
    子供3人つくったのが間違いだったのでは...
    返信

    +17

    -3

  • 65. 匿名 2024年09月22日(日) 09:01:41 [通報]

    >>6
    本当にそうですよね。
    週5の仕事の後に週7の仕事をしてるようなもんだし...。

    昔、1日14時間、2ヶ月に4日しか休みがない仕事してたけど、今のほうがその10倍大変。
    返信

    +18

    -0

  • 66. 匿名 2024年09月22日(日) 09:03:31 [通報]

    >>50
    >>51
    >>56
    めっちゃ怒るやん笑
    返信

    +9

    -4

  • 67. 匿名 2024年09月22日(日) 09:04:06 [通報]

    >>64
    横だけど、旦那さんが全然育児手伝わないって愚痴を言うのにお子さんが2人3人いる家庭が本当に不思議。

    私は子ども1人で精一杯だから、2人目欲しかったけど諦めた。
    返信

    +16

    -1

  • 68. 匿名 2024年09月22日(日) 09:04:16 [通報]

    私自身の話しだけど、専業主婦の母が何がなんでも手作りするのがうざかった。
    ならお金を作りに出てくれー。
    返信

    +4

    -4

  • 69. 匿名 2024年09月22日(日) 09:04:24 [通報]

    >>26

    口で言うのは簡単。
    仕事で疲れた体で家のこともしなくちゃいけない、
    次の週の仕事のために体力も温存しておかないといけない、
    子供とはもちろん遊びたいけど、体を壊せば生活も家族もすべてが壊れる可能性ある。
    返信

    +15

    -0

  • 70. 匿名 2024年09月22日(日) 09:04:27 [通報]

    >>6
    でも、後数年だと思うよ。土日家にいなくなるし
    返信

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2024年09月22日(日) 09:05:45 [通報]

    >>1
    私の方が子供より先に家を出るため、子供が起きれなくて遅刻が増え、留年になってしまった。
    返信

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2024年09月22日(日) 09:05:58 [通報]

    お金がなくていつか詰む、今働いてないママは放置。
    返信

    +4

    -3

  • 73. 匿名 2024年09月22日(日) 09:06:35 [通報]

    >>4
    >>60
    離婚しな
    返信

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2024年09月22日(日) 09:06:37 [通報]

    >>15
    育児しんどいんやろな。こんな小さい子いて、今の時間にガルに逃げてるなんて。
    返信

    +8

    -5

  • 75. 匿名 2024年09月22日(日) 09:08:30 [通報]

    後悔してる
    でも働かないと貯金ができなかったので、割り切るしかなかった
    保育園も、ママ離れたくないと毎朝泣かれました
    ベテラン保育士さんに、私達に任せて元気に行ってらっしゃい!と背中を押されたけど、我が子には本当に申し訳ない気持ちで出社してた
    その分、子供の進路や将来にしっかり向き合いたい
    返信

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2024年09月22日(日) 09:08:39 [通報]

    >>48
    お金に関しては本当にそう思う
    でも大丈夫かどうか決めるのは子供だよね
    あまり考えなくていいっていうのはちょっと違うかなと思う
    返信

    +21

    -2

  • 77. 匿名 2024年09月22日(日) 09:08:52 [通報]

    >>64
    ほんとそれ
    後先考えずに3人も作るのが悪い
    返信

    +7

    -4

  • 78. 匿名 2024年09月22日(日) 09:09:12 [通報]

    >>16
    でもさ、あまりにもポジティブ思考なせいで子供1人の時点でキャパオーバーだったのに無理して2人、3人産んじゃう人もいるじゃん
    そういう人が自分は子育て向いてなかった、希望人数は2人だったけど今の1人を大事に育てようって考えるのは良い後悔じゃない?無理して2人以上産んでる人より現実見えてると思う

    あと、上の子が発達と診断された後に2人目産んでしまう人と1人っ子発達障害の違いは1人目の時に後悔したか、しないかっていうのが大きいと思う
    返信

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2024年09月22日(日) 09:09:21 [通報]

    >>36
    周りみてても保育園まではなんとかなるんだよね
    相性もあるし学童がきついとこはほんときつい
    勉強もあるし人間関係も複雑になって疲れる
    専業親も近くなって親との距離感がいろいろな友達と関わることも増えるし
    ここで無理させると何年も取り返しつかなくなるから大変なのよね......
    返信

    +23

    -0

  • 80. 匿名 2024年09月22日(日) 09:09:27 [通報]

    >>71
    留年ってことは高校生か大学生ですよね。
    その年代なら、病気以外で朝起きられないのは本人の責任。
    特に大学生なら、一人暮らししてる人もいるわけですし。
    返信

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2024年09月22日(日) 09:09:28 [通報]

    >>1

    ぶっちゃけ大変だけどいまはまだ
    働ける時だから今のうちに少しでも貯金した
    方がいいよ!

    辞めるかどうか本当に決めるときは
    小学校に入学してからか、その数年後になるか
    だと思う。

    うちも2歳差兄弟だけど子どもたちが
    小3小1で正社員から扶養内にきりかえたよ。
    どうにもこうにも手が回らなくなってね...
    返信

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2024年09月22日(日) 09:10:08 [通報]

    >>6
    子供が巣立ったら死んでもよくない?
    返信

    +9

    -2

  • 83. 匿名 2024年09月22日(日) 09:13:22 [通報]

    >>20
    なんでこれマイナス?
    目を背けちゃダメだよ
    進次郎が首相になって困るのは専業主婦だよ
    返信

    +9

    -2

  • 84. 匿名 2024年09月22日(日) 09:14:05 [通報]

    >>36
    小学生になったらフルでまた働く選択をする予定だから、そういうの聞くと不安すぎる
    祖父母がいるのと習い事色々してるから、学校の学童は利用予定ないのだけども、辞める覚悟もして働かないとですね
    返信

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2024年09月22日(日) 09:14:09 [通報]

    >>83
    進次郎に向けてのマイナスだと思う
    返信

    +6

    -1

  • 86. 匿名 2024年09月22日(日) 09:14:39 [通報]

    >>20
    80まで働ける自信あるの?
    強いね
    返信

    +3

    -2

  • 87. 匿名 2024年09月22日(日) 09:15:01 [通報]

    特にないなぁ
    保育園様様って思ってるし
    返信

    +3

    -3

  • 88. 匿名 2024年09月22日(日) 09:15:59 [通報]

    >>72
    私は70だか90だかまで働き続ける自信がそこまでないわ
    頑張るけど
    体は鍛えてる
    返信

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2024年09月22日(日) 09:16:02 [通報]

    >>1
    共働きではないですが、シングルで離婚後は実家に帰り保育園に預けてフルタイムで働き、子供が小学1年の時に両親が定年退職をしたのを機にダブルワークを始め、子供が大学3年の時までずっと1日12時間労働をしていました。働いてたおかげで、子供が希望する進路に進ませてあげられた事は確かですし、グレたりもせず真面目に生きてくれているので親としては喜ばしい事でしょうが、写真立てやアルバムで小さい頃の写真を見ては「こんなにかわいかったのに、どうしてもっと一緒にいる時間をとろうとしなかったのか」と後悔で涙する事が多いです。
    返信

    +15

    -0

  • 90. 匿名 2024年09月22日(日) 09:16:29 [通報]

    >>66
    横だけど、あなた本当に酷い人だね。
    悩んでる人を誂うようなことをして。
    お子さんがいるのが本当か分からないけど、本当にいるならそういうの止めたほうがいいよ。
    返信

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2024年09月22日(日) 09:16:38 [通報]

    >>87
    小学生以降も何もないの?羨ましい
    返信

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2024年09月22日(日) 09:17:01 [通報]

    >>91
    まだ保育園児だから
    返信

    +1

    -2

  • 93. 匿名 2024年09月22日(日) 09:17:19 [通報]

    子どもは中高生になったので私は逆にもっと働けたなぁと後悔してる。
    残業ができないならパートになれと言われて泣く泣く正社員からパートになったのがほんと悔やまれる。子どもがほとんど手がかからなくなって余力あるし。
    時短でも正社員でいられる今のお母さん達がほんとにうらやましい。
    返信

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2024年09月22日(日) 09:19:12 [通報]

    >>8
    難しいところだけどお金があった方が将来奨学金とか借りなくてもカバーできるし、お金は大事。働かなくても余裕があるならいいけど
    返信

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2024年09月22日(日) 09:19:14 [通報]

    後悔は疲れが取れない事
    自分の時間がないから、食べる事が趣味になり太ってしまった。
    仕事をセーブして週3、ジム行ったりスイミングしたりして痩せたい。あと、仕事セーブか専業主婦して資格取りたい。
    家事育児仕事してると、全く時間取れない...
    返信

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2024年09月22日(日) 09:19:41 [通報]

    子どもやっぱり3人欲しかったという後悔はある。もうちょっと頑張ればあと1人産めたのに。
    返信

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2024年09月22日(日) 09:20:17 [通報]

    >>1
    共働きとはいいにくい働き方(週2、3.5時間/日)をしているよ
    お恥ずかしながら、時間に余裕があるはずなのに、結局子供の相手せずに無駄に時間を過ごしてしまっている事が多々ある

    しっかり働いて家計に貢献している事誇りに思って良いと思う!家族の為にもなってるわけだし

    ...解決策ではないけれども
    返信

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2024年09月22日(日) 09:20:56 [通報]

    >>95
    学業のためなどに休める制度ある会社に転職はどう?
    私は大学にまた行きたくてそういう会社に転職したよ
    返信

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024年09月22日(日) 09:22:36 [通報]

    >>89
    お疲れ様でした!

    でも働かなかったら大学に通えなかったんだから、それを後悔しても仕方ないと思います。
    子どもさんはお母さんに感謝しているはずです絶対。
    大学に行けなかったけど、親との思い出があって充実!例え高卒で働く事になっても専業の母に感謝!なんて言う大人に会った事ないし。
    返信

    +15

    -2

  • 100. 匿名 2024年09月22日(日) 09:23:43 [通報]

    >>74
    共働きで後悔してるんですか?
    返信

    +1

    -2

  • 101. 匿名 2024年09月22日(日) 09:23:53 [通報]

    私は共働きからパートになり扶養から外れた者ですが...
    会社の制度がしっかりしているならば扶養から外れない方が断然いいです!
    はっきり言って、子供と一緒にいられてどうかなんて母親の自己満レベル
    会社の制度を利用して、かつ、夫にも子供の行事や役員などを参加させて負担を分散させる
    負担って精神的負担ね
    母親は子供の責任を1人で背負いすぎ

    これからの時代、仕事は辞めない方が絶対にいい
    返信

    +7

    -4

  • 102. 匿名 2024年09月22日(日) 09:25:06 [通報]

    共働き同士で語ってんのにほんとに空気読めないんやなw
    返信

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2024年09月22日(日) 09:25:19 [通報]

    >>15
    専業でも兼業でもご家庭ごとにそれぞれ正解がある思ってるけど
    とりあえずトピタイと1読もう
    返信

    +2

    -1

  • 104. 匿名 2024年09月22日(日) 09:25:21 [通報]

    >>101
    母親の自己満って...それはちょっと言い過ぎでは...
    その辺は子供によるものだと思いますね
    返信

    +11

    -1

  • 105. 匿名 2024年09月22日(日) 09:25:36 [通報]

    >>98
    そんなホワイトな会社に入れる気がしないです...泣

    自分に自信をつけるためにも国家資格取りたくて。
    あと、旦那が去年鬱になって今は復帰してますが、旦那や家族を食わせていける為にも資格勉強頑張ってます。
    毎日寝落ちの日々です...
    返信

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2024年09月22日(日) 09:26:46 [通報]

    >>36
    まさにいまその状態で仕事を辞めるか悩んでいます。

    学校行きたくない、学童が嫌だと
    2学期から少し情緒不安定な様子も見受けられます。
    返信

    +19

    -0

  • 107. 匿名 2024年09月22日(日) 09:26:59 [通報]

    >>1
    高校で不登校になりネット高校に転校した
    一年遅れて大学生になったけど今ひとつ娘の気持ちが分からない。
    受験の時も塾と本人任せにしたのがいけなかったか、校風が好きではないと少しずつ不登校でした。
    思えば、お姉ちゃんでしょの一言が良くなかったのかなと悩む
    仕事をパートに変えて子ども達と向き合えば良かったと後悔
    返信

    +5

    -1

  • 108. 匿名 2024年09月22日(日) 09:27:06 [通報]

    >>89
    お気持ちわかりますよ。
    それって、多分、子供が巣立って、自分に向ける時間ができたから、なのかな、と思います。
    私も、今、子供が巣立ってぽっかり時間開いたら、一緒にいれば良かったと思います。
    走ってるときは、一生懸命でそんな事すら思えませんでした。

    でも、ふと周り見ると、どんな選択しても、みんなもっとこうしておけば良かったと、言ってます。

    一息ついて、ちょっとセンチメンタルになるそんなお年頃なのでしょうね。
    返信

    +10

    -1

  • 109. 匿名 2024年09月22日(日) 09:27:08 [通報]

    私はバリバリの共働き両親の元で働きました
    祖父祖母はおりません

    親は疲れてたけど
    自分の達の為に働いてるって小さいながらに
    わかってたし
    働く親の姿はとてもかっこよかったですよ!

    寂しいとおもった事はありません
    兄弟がいるなら兄弟で遊ぶと思うし
    今でも感謝してます

    主さん、子供にはちゃんと伝わってますよ
    返信

    +5

    -1

  • 110. 匿名 2024年09月22日(日) 09:27:35 [通報]

    >>81
    園の手厚さありがたさよ!!!ってなるよね小学校...
    返信

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2024年09月22日(日) 09:27:46 [通報]

    >>90
    わざわざアンカー付けて煽ってくるんだもの
    返信

    +1

    -5

  • 112. 匿名 2024年09月22日(日) 09:29:11 [通報]

    >>23
    これにマイナスつけてる人は専業主婦なのに共働きが後悔してる様子をみたくて来たんだろうねー。笑
    逆の立場で専業主婦で後悔してることってトピに「そうならないように共働きしてます」てコメントあったら絶対ブチ切れるくせにね。笑
    返信

    +11

    -6

  • 113. 匿名 2024年09月22日(日) 09:29:32 [通報]

    >>101
    なぜ扶養から外れないほうがいいの?
    私は出勤日数を減らすか扶養から外れるかどちらか選んでと言われ
    扶養から外れ、出勤日数はそのままにしてもらったけど
    出勤日数を減らすといずれ週5フルタイムに戻る時に枠がいっぱいで
    調整が取れなくなりそうだからそうしたんだけど
    返信

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2024年09月22日(日) 09:30:28 [通報]

    >>111
    最初に煽ってるのはあなたでしょ
    すごい認知の歪みだね
    返信

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2024年09月22日(日) 09:31:10 [通報]

    自称専業主婦は愉快犯の荒らしだね
    相手しないほうがいいよ
    返信

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2024年09月22日(日) 09:31:14 [通報]

    >>69
    その仕事で疲れたっていうのがちょっとわからない
    100m走走ったり、重いもの持ち上げて筋肉に乳酸が溜まって疲れるとかなら分かるけど、そんなの5分も経てば元に戻ってるわけで、月曜から金曜まで働いたから土日もまだ疲れてるってことはありえないでしょ
    金曜徹夜で働いてて土曜日眠い、とかなら分かるけどね
    返信

    +0

    -12

  • 117. 匿名 2024年09月22日(日) 09:31:32 [通報]

    >>79
    下手したら思春期でも仕事辞めた方がいい場合もあると思う。それくらいヤバい時ってあるから。本当に難しいよね。
    返信

    +12

    -1

  • 118. 匿名 2024年09月22日(日) 09:32:34 [通報]

    >>48
    あまり考えなくて良いは違う
    私は共働きの両親に育てられた側だけど、本当に寂しかったし結構色々人生に影響したよ
    お金をかけてくれたのは感謝してるけど、あまり両親は好きではない
    忙しく働いていてもなるべく時間を取ろうとしてくれたりしていれば違っただろうけど、普段仕事で疲れてるんだから休みの日くらい休ませてよって放って置かれてたから
    私自身は子どもにあの思いはさせたくなくて子どもが親より友だちと居た方が楽しいってなってから社会復帰した
    返信

    +22

    -2

  • 119. 匿名 2024年09月22日(日) 09:34:00 [通報]

    >>114
    最初に煽ったら煽り返してもいいという認知がまず歪んでいることに気付こうよ
    これ運転に置き換えて考えみたらどう?
    返信

    +0

    -4

  • 120. 匿名 2024年09月22日(日) 09:34:05 [通報]

    >>111
    専業主婦で社会から取り残されてるとこういう思考になるんだね
    自分がやり出したことなのに煽られてると感じるのは面白いわね
    返信

    +3

    -1

  • 121. 匿名 2024年09月22日(日) 09:34:32 [通報]

    女は子供産むなら潰しがきくような資格職は最強だと思った
    やはり一旦仕事やめて育児に専念するほうが、身体はラクだと思う
    3歳児神話を押し付ける気はないけどやっぱり寂しがりやな子もいるだろうし...

    今資格職で仕事復帰したけど、一般企業じゃなくて、独身時代からこちらの仕事を極めておけばよかったと後悔してます。
    返信

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2024年09月22日(日) 09:35:39 [通報]

    >>4
    共働き子育てを甘く見ていたわ
    我が子との時間も少ない、習い事も限られ教育格差
    共働き必須の男と結婚なんて、子供が複数欲しいなら絶対絶対すすめない!!!

    共働きでも一馬力でうちの世帯年収を余裕で超えてるだろう家族を見るとやるせない気持ちになる
    返信

    +12

    -0

  • 123. 匿名 2024年09月22日(日) 09:36:11 [通報]

    >>120
    今は専業主婦だね、資格職なので
    返信

    +1

    -2

  • 124. 匿名 2024年09月22日(日) 09:36:14 [通報]

    独身の時に転職しておくべきだったこと後悔してる

    今の会社、欠勤早退を表立って批判されることはないけど、給料は低くてほぼ昇給なし退職金なし、名ばかり時短で退社は17時、土曜出社あるから育児との両立や調整に悩むこともあるし、連休が少なく体もしんどいし、リモート不可だし、とにかく貧乏暇なしって感じで労働時間の割に金銭的な余裕もなく、虚しくなる
    転職したいけど、子持ちの現実は厳しい
    欠勤早退します、残業出来ません、時短希望です、なんて子持ちを正社員で雇ってくれるところはない
    独身の頃に頑張って上を目指して福利厚生しっかりした完全週休二日のとこに転職しておけば、育休復帰後も今と同じくらいの給料でもう少し余裕のある働き方出来たかもしれない
    返信

    +2

    -1

  • 125. 匿名 2024年09月22日(日) 09:36:33 [通報]

    >>116
    精神的に疲れない仕事できててよかったやん
    返信

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2024年09月22日(日) 09:36:50 [通報]

    1匹変なのが沸いてる
    返信

    +2

    -1

  • 127. 匿名 2024年09月22日(日) 09:37:17 [通報]

    >>123
    弁護士?
    返信

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2024年09月22日(日) 09:38:16 [通報]

    >>127
    弁護士じゃないよ
    返信

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2024年09月22日(日) 09:38:17 [通報]

    >>120
    横やが、この人はあれよ
    専業主婦だからじゃないよ、ただの嫌な奴だからだよ
    返信

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2024年09月22日(日) 09:38:26 [通報]

    >>6
    これはわかる。うちの子達はもう大きいけど、小さいときは土日や、18時以降中心の習い事探して付き添ったり、お休みは遊びに連れて行ったり。その上家事や買い出しだもんね。
    うちは音楽系の習い事してたから毎日1時間練習にも付きあってたわ。
    どうやってこなしてたのか覚えてないw。でも大きくなった子供達からは、身についたことや学費の心配が無いことに感謝されてるよ。
    返信

    +12

    -0

  • 131. 匿名 2024年09月22日(日) 09:39:14 [通報]

    >>124
    たしかに転職子持ちでもできてる人って祖父母いたり、ご主人がホワイト企業にいて協力できる環境だったりで、他の人と条件同じで働けますって感じだよ
    返信

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2024年09月22日(日) 09:40:05 [通報]

    >>109
    私もです。
    親は共働きで60超えた今も現役で資格職でバリバリ働いてて私より当たり前に給料高いです。
    生き生きしてて周りの同じくらいの歳の人より若く見えるし足腰健康だし老後資金も問題ないし、海外旅行も沢山行かせてくれて学生の頃は留学もさせてくれて感謝しかないです。
    本当に尊敬してます。
    旅行も頻繁に行ってたので寂しいという感情は全然なかったです。
    返信

    +3

    -4

  • 133. 匿名 2024年09月22日(日) 09:40:31 [通報]

    >>104
    母親の自己満とは言ってないよ
    レベルが同じって事
    やり方はたくさんあるでしょ
    母親がいなきゃ子供はまともに成長しないなんて事はないんだから
    それに何をやったって子育てに後悔はつきものだと思う

    色々やってそれでも無理なら仕事を辞めるのはアリだけど、周りが努力もしないで母親だけが仕事を辞めるのは後々後悔すると思う
    返信

    +4

    -8

  • 134. 匿名 2024年09月22日(日) 09:41:40 [通報]

    >>6
    母はその状況で結構早く亡くなりました
    でも子供達が、巣立って海外旅行を数年間色んなとこ行って、平均死亡年齢よりかなり早く逝ったけど、
    太く短く濃厚に
    貧しい老後をダラダラ生きるよりも彼女にとっては幸せな人生だったと思う
    返信

    +9

    -2

  • 135. 匿名 2024年09月22日(日) 09:43:24 [通報]

    >>132
    中学から私立以外はまったく同じ環境だけど母パートだったな
    昔のが払うもの少なかったもんな
    そこが今の問題なんだろうね
    返信

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2024年09月22日(日) 09:44:36 [通報]

    後悔も何も働かない選択肢はなかったな
    高齢出産であと働ける期間はわずかしかないし
    10年20年なんてあっという間
    働けるうちに働いていたい
    返信

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2024年09月22日(日) 09:46:00 [通報]

    >>133
    今は、ご主人と交代で行事参加したり、仕事辞めずに役員やってるお母さんもとても多いし、辞める人はお子さんと一緒にいる時間欲しいとかだから、別に各家庭で好きにしたら良いだけじゃないかな
    それと辞める人はフルの仕事に戻れる人かパートで構わないと割り切ってる人でしょう
    返信

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2024年09月22日(日) 09:46:15 [通報]

    >>1
    そのお仕事は独身からやってる仕事なん?
    返信

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024年09月22日(日) 09:47:08 [通報]

    もっと時間に余裕が欲しかった。
    保育園は良かったけど、小中の勉強の習慣づけや料理などしつけの時期にもっと子どもに手をかけるべきだった。
    あくまでも私の周りですが、専業主婦や短時間パート程度で子どもに手をかけてる子供の方が勉強が出来て良い高校大学に進学していて、この先も含めて長い目でみたらそっちの方が良かったです。
    夫の収入だけでも普通レベルで暮らせるのなら、自分も正社員で働いて疲れて時間の余裕なくバタバタ生活するより、気持ちに余裕を持って時間をかけて子育てした方が良かったと後悔してます。
    返信

    +7

    -1

  • 140. 匿名 2024年09月22日(日) 09:47:28 [通報]

    >>3
    女ってこの選択できるのいいよなぁ
    男じゃ子供との時間取れないって扶養になる選択肢なんて存在しないし
    なんだかんだ女ってイージーモードだよなぁ
    私も女だけどさ
    返信

    +4

    -14

  • 141. 匿名 2024年09月22日(日) 09:47:50 [通報]

    正直、仕事の有無とかより、どこまで子供のために一緒になにをしたかが大切なんだと思うわ。
    子育て以外の大変なことなんて比べ出したらきりがないし。
    返信

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2024年09月22日(日) 09:48:29 [通報]

    >>140
    専業主夫になってる友達いるよ
    返信

    +5

    -1

  • 143. 匿名 2024年09月22日(日) 09:48:30 [通報]

    >>23
    私は働いてるけど、でもこういうコメントがあっても良いと思う。
    返信

    +21

    -5

  • 144. 匿名 2024年09月22日(日) 09:49:01 [通報]

    >>23
    このトピの内容と一人っ子に関するトピには、異常に厳しく反応する人たちいるね
    自分の中の抑えてる不満を刺激されるのかな
    返信

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2024年09月22日(日) 09:49:43 [通報]

    >>142
    レアケを出されてもね
    一般的に男の方が給料いいから辞めるのは女になるし
    返信

    +1

    -2

  • 146. 匿名 2024年09月22日(日) 09:50:09 [通報]

    >>137

    >>101>>133の者ですが
    私が言いたいことを言ってくれてありがとうございます
    つまりそーいうことよ
    返信

    +0

    -4

  • 147. 匿名 2024年09月22日(日) 09:50:11 [通報]

    >>140
    家事やりたくないからやってくれるなら旦那を養いたい
    やだって言われたよ
    返信

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2024年09月22日(日) 09:50:28 [通報]

    >>140
    まあね。
    言うてシングルファザーだと、働くって言う選択肢一択だからね。
    返信

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2024年09月22日(日) 09:51:08 [通報]

    >>1
    ご自身の意思で2人子供を産んだのだから色々想定すれば良かっただけ。
    返信

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2024年09月22日(日) 09:51:21 [通報]

    >>116
    まぁ...いろんな仕事があるのでね、疲れる箇所も違うと思いますよ。あなたはどこも疲れないようなのでよかったですね(^^)あなたが何歳かは知らないけど、これから先ずっとその体力があればいいね(^^)
    皆が皆あなたのようじゃないんだと、想像する力を養いましょう(^^)
    返信

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2024年09月22日(日) 09:51:26 [通報]

    >>146
    割り切って辞めてるのはどの時代も同じってことだよ
    辞めない方がいいってのも昔から言われてるし
    親からよく言われたよ
    言われなくてもみんなわかってるってことよ
    返信

    +11

    -0

  • 152. 匿名 2024年09月22日(日) 09:52:08 [通報]

    後悔してるのは、自分の時間のなさ。
    趣味の運動もヨガも全く行けない!!!
    良かった点は、お金!そして毎日頭使って会社の人とコミュニケーション取るから頭の体操になってる。産後育休中かなりボケて?しまってたから、働いてる方が会話もポンポン出てくるし。
    仕事で計算とかするし。
    返信

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2024年09月22日(日) 09:52:31 [通報]

    >>85
    進次郎に向けてのマイナスw
    なんかワロタ
    返信

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2024年09月22日(日) 09:52:41 [通報]

    >>131
    私の周りも子持ちで転職する人は、いざとなったら看病とか迎えとかを祖父母に頼める人ばかり
    面接でもそのあたり聞かれることもある
    いくら旦那と協力すると言っても旦那だって仕事してるから、早退、欠勤、迎えは自分も負担しないといけないことには変わりないしね...
    返信

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2024年09月22日(日) 09:52:56 [通報]

    >>145
    これからは給与差も無くなるんじゃない?
    そしたら、好きに選べるね
    返信

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2024年09月22日(日) 09:53:14 [通報]

    子供を理由に専業に「ねじ座っている」かどうかは子供が子供を持った時にわかる。
    返信

    +1

    -1

  • 157. 匿名 2024年09月22日(日) 09:54:06 [通報]

    >>1
    子供の立場だけど...
    私は0歳から保育所に預けられて、学校に入ってからはずっと鍵っ子(低学年時は姉が面倒みてくれた)。
    25歳で結婚して家を出て、私が40代のうちに両親とも亡くなってしまって、私は親と過ごせた時間が本当に少なかったなと、アラフィフの今実感してる。
    親も老いてからそれを感じてたみたいで、やたらと私の世話焼きたがってたな。
    経済的な余裕も大切だから難しいよね。
    返信

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2024年09月22日(日) 09:55:31 [通報]

    >>1
    大学時代、もしくは独身時代に頑張ってホワイト企業に就職すれば良かったと後悔したよ。
    ガルちゃんはワーママに劣等感抱いてる人が多いから「ホワイト企業に就職出来た優秀な人ほど育休取って正社員共働き続けて、ブラック企業にしか就職出来なかった人ほど専業主婦やパートになる」てコメントにブチ切れてるけど、これその通りだもん。
    私もブラックだったから育休も時短も取らせて貰えなくて泣く泣く辞めた。
    友達はつわり休暇も貰ってたし育休も3年、時短で15時勤務終わりと聞いてホワイトの凄さを知った。
    返信

    +17

    -2

  • 159. 匿名 2024年09月22日(日) 09:55:42 [通報]

    ちょっとトピズレでごめんなさい
    わたしの両親は共働きで0歳の時から保育園に通ってました
    母親曰く当時のわたしは寂しがりやでいつも泣いていたそうです

    思い返せば小学時代も鍵っ子で寂しかったなぁって。

    でも両親が働いていたおかげでお金に困ることなく何不自由なく生きてこれました
    本当に小さい頃から頑張っていてくれたこと、感謝しています
    返信

    +4

    -2

  • 160. 匿名 2024年09月22日(日) 09:56:16 [通報]

    >>140
    公園行ってもスマホばっか見て子供見てないのに面倒なんてみれんのかね
    返信

    +8

    -1

  • 161. 匿名 2024年09月22日(日) 09:59:12 [通報]

    お金が無いと始まらないんだってば。
    返信

    +2

    -1

  • 162. 匿名 2024年09月22日(日) 09:59:20 [通報]

    >>158
    その通りだと私も思う
    ママ友でホワイト企業で働いてる人は皆高学歴だよ。国立大学、早慶、同志社立命館。
    あと資格職も。
    製薬会社勤めとか、メーカーとか薬剤師とか、公務員とか。
    学生時代頑張ったのと、妊娠中も復帰してからも頑張ってる人がワーママになれると思う。
    私はMARCHレベルで普通の中小企業だから、皆さんの足元にも及ばないんだけどさ...
    返信

    +7

    -6

  • 163. 匿名 2024年09月22日(日) 10:00:22 [通報]

    >>122
    わかるよ。共働きなのはいいけど
    2馬力必須ってのがね
    男の経済力は大事。子供のために、いざとなったら母親は仕事ブランクできてもオッケーだよ!くらいのゆとりがほしいよね
    子供ちいさいうちは母親の力はやっぱりデカイし
    返信

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2024年09月22日(日) 10:00:48 [通報]

    育休明けで社内変わったことも沢山あったけど一生懸命働いて仕事覚えたところで、急に異動でブラックな部署に飛ばされたことかなぁ
    追い出し部屋かもしれないw

    育休明けの人が次々復帰してきたから単純に椅子がなくなったのもあるけど

    返信

    +1

    -1

  • 165. 匿名 2024年09月22日(日) 10:01:04 [通報]

    共働きの悩みなんてそんなもんだよね。
    悩みなかったら子育て軽視なのか、自分の地位確率優先なのかって感じ。
    割り切って、子供にうちはうちでこういう生活だ、って感じで言うとか、当たり前の生活と捉えてもらえればいいかなと。
    ズバリ、生活のため、お金のためなんて言ったら子供だから周りに言ったりして、周囲から貧乏だと思われるような気がして。
    返信

    +1

    -1

  • 166. 匿名 2024年09月22日(日) 10:01:42 [通報]

    お金は後から取り返せるけど小さい子どもとの時間はどうやっても取り返せないから後悔したときのダメージ大きいのよね......
    ある程度育て終わったり、自分のことで寂しさ感じなく小学校からもうまくいったエピソードは希望もらえるけど、今の時代とは環境がちょっと違うのもあるしなあと
    返信

    +8

    -2

  • 167. 匿名 2024年09月22日(日) 10:01:52 [通報]

    >>158
    違う違う
    その選択が出来たのって30代前半くらいからじゃないかな?
    ガルは40代以上が多いからそのステージには立てなかった。
    働いたって腰掛け程度で結婚したら寿退社迫られた世代だし、そもそも大学なんて進学させて貰えなかった。
    ホワイト企業なんてここ最近だよ。専業主婦やパートになるしかなかった世代なの。
    返信

    +8

    -4

  • 168. 匿名 2024年09月22日(日) 10:04:31 [通報]

    >>162
    私もマーチだけど、マーチレベルだったら特技か資格ないときついね
    大学時代にもっと英語の力をつけておけばよかったなぁ

    キャリアに関しては、若い頃にいかに努力してきたかが顕著に出てくるね
    マーチだってけして努力してないわけじゃないけど、ホワイト育児には後一歩足りないって思う
    返信

    +4

    -2

  • 169. 匿名 2024年09月22日(日) 10:05:55 [通報]

    >>145
    奨学金トピで同じ仕事してたら男女の賃金差はない。って言ってたよ。
    返信

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2024年09月22日(日) 10:08:18 [通報]

    >>167
    わたし30代ですw
    返信

    +3

    -2

  • 171. 匿名 2024年09月22日(日) 10:08:41 [通報]

    >>168
    MARCH厳しかったら世の中のみんながホワイトなんて厳しいじゃん。MARCHでも世の中の上位なんだよな。結局ホワイト企業なんてレアケースなんだなー
    返信

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2024年09月22日(日) 10:09:22 [通報]

    >>158
    コピペやめてよ...
    荒れるから
    返信

    +0

    -1

  • 173. 匿名 2024年09月22日(日) 10:10:38 [通報]

    >>162
    公務員はホワイトではないし、公務員なら頭の良さ関係なく勉強すればなれるよ
    がんばれ!
    返信

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2024年09月22日(日) 10:10:54 [通報]

    >>134
    うちの義母は呑気な専業主婦だったらしく子供も1人(夫)だけど早世した
    返信

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2024年09月22日(日) 10:12:38 [通報]

    >>162
    そこの中にある大学出てる友達数人は優雅に専業やってるわ
    高学歴ではなく高偏差値かな
    まぁ良い大学行くのは悪くないってことね
    選択肢がたくさんできる
    返信

    +5

    -2

  • 176. 匿名 2024年09月22日(日) 10:13:16 [通報]

    >>4
    うちもだよ

    結婚生活続けるか
    離婚するか
    どちらにしろ、それを「正解」にしないといけない。
    子供いないうちに離婚しとくんだったマジで。
    返信

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2024年09月22日(日) 10:15:44 [通報]

    >>162
    MARCH以下だけど、ホワイト企業にいるよ
    運じゃない?
    返信

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2024年09月22日(日) 10:16:00 [通報]

    >>169
    同じ仕事してたらねw
    一般的な話してるのに話通じない人ばっかだな
    返信

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2024年09月22日(日) 10:19:24 [通報]

    >>23
    この手のトピってマウントで溢れかえる
    気にするだけ無駄
    返信

    +5

    -1

  • 180. 匿名 2024年09月22日(日) 10:21:19 [通報]

    >>168
    高学歴ホワイトワーママで女の人でも700以上稼いでるのは純粋に尊敬する
    私も700稼いでみたい!!!
    一生無理かもしれない...
    返信

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2024年09月22日(日) 10:22:56 [通報]

    >>166
    都内に住もうと思うもんならもはやフルタイム共働き一択じゃん
    全てにお金がかかりすぎるし
    やれ子供の習い事だ、やれ受験だってまず子供に青天井でお金かかるし
    そこに家買いたいってなったら安くても7、8000万なんて年収1000万じゃローン組めるかどうかのギリギリのラインだし
    しかもペンシルなのに駅からやや遠い建売で注文住宅?なにそれ、食べ物?みたいな感じだし
    優雅に専業主婦してますーみたいなのってもう田舎の話だと思ってるわ
    返信

    +3

    -3

  • 182. 匿名 2024年09月22日(日) 10:23:10 [通報]

    >>177
    運も大きいよね。
    同じ会社内でも上司によってホワイトな部署とブラックなとことあったりするし。
    返信

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2024年09月22日(日) 10:23:14 [通報]

    >>167
    今の時代ホワイト企業に入れる人なんて選ばれし者だけだよ
    返信

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2024年09月22日(日) 10:23:32 [通報]

    >>1
    はいはーい、絶賛不登校中でーす
    子供のために働いてるのに責められる一方でーす
    返信

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2024年09月22日(日) 10:23:40 [通報]

    >>174
    うちの義母も呑気な専業主婦だけど、貧乏だから子供も国立大学の院まで全て奨学金。
    専業主婦なのに年金少ないって文句タラタラ言ってるし、健康だしすぐ病院行くしで長生きしそうで怖い
    返信

    +5

    -2

  • 186. 匿名 2024年09月22日(日) 10:24:53 [通報]

    >>23
    別にこれから働く人にとってはしくじり先生みたいなコメントばっかりだから役に立ってる
    返信

    +4

    -1

  • 187. 匿名 2024年09月22日(日) 10:27:00 [通報]

    >>132
    なんでこれにマイナス?
    貧乏なパートや専業がマイナスしてるのかな?
    返信

    +2

    -2

  • 188. 匿名 2024年09月22日(日) 10:27:10 [通報]

    >>83
    皆困るんじゃない?年金が「無意味」になるんだよ。ワーママの働いたお金がいつも3分の1ほど返ってこない「強制国への寄付」になるんだよ
    返信

    +2

    -1

  • 189. 匿名 2024年09月22日(日) 10:27:32 [通報]

    >>27
    学童指導員です。本当に、親御さんが忙しい家庭のお子さん、心身共に疲れて余裕ない子が多いです。スキンシップに飢えていたり、構ってほしくてワガママ言ったり、精神的に不安定だからか友達関係うまくいかなかったり。勉強も、塾に入ってガリガリやる子と、放置されててついていけてない子の2極化が進んでると思います。
    働かなければ仕方ない世の中ですが、今の日本は子供が犠牲になっていると感じます。
    返信

    +20

    -3

  • 190. 匿名 2024年09月22日(日) 10:28:08 [通報]

    >>69
    全てに無理が祟ってるね。身の丈って大事だよー
    返信

    +0

    -1

  • 191. 匿名 2024年09月22日(日) 10:28:15 [通報]

    >>9
    仕事で疲れて話聞いてあげるとか、一緒に遊ぶとかの余裕が無くなってるんじゃない?
    返信

    +9

    -0

  • 192. 匿名 2024年09月22日(日) 10:30:37 [通報]

    仕事で疲れた時や嫌な事があった時こそ子供と遊ぶのが癒しの時間だわ
    返信

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2024年09月22日(日) 10:30:46 [通報]

    >>27
    ここで、共働き兼業にマイナスな事を言ってくる専業やパートって空気読めないって言われない??笑

    専業やパートだって、自分は楽して子供や家族に節約させて大学は奨学金で老後資金ないって言われたら烈火のごとく怒るのにね......汗
    返信

    +3

    -6

  • 194. 匿名 2024年09月22日(日) 10:33:45 [通報]

    >>27
    うち専業なんだけどワーママの家の子が頻繁に来るよ。うちはおやつのお菓子を家で作るんだけど本当にキラキラした目で感動してて将来はパティシエになりたいなって話してて応援してるよ。でもその子家でママにはそんな話してない様子。「いつも忙しいし最初からハア?ムリって言うから言いたくない」らしい。うちでスキル磨いてること知らない様子^^;まあいいんだけどね
    返信

    +12

    -5

  • 195. 匿名 2024年09月22日(日) 10:34:52 [通報]

    >>53
    後悔ないって言い切れるのすごいね。周りの感じ方も慮ってあげてね
    返信

    +2

    -2

  • 196. 匿名 2024年09月22日(日) 10:35:03 [通報]

    >>189
    働いてる親が多くいるトピで自称保育士や自称学童指導員がわざわざ人が嫌がる事を投下するの本当やめてほしいわ
    じゃあどうすれば??
    あなたが代わりにうちの家計支えてくれますか?って思う
    金がないのもまた子供が犠牲になるけど分かってるんかな
    極論だけど、生活保護の子供は親が家に居たら犠牲になってないと言えるのかな?
    返信

    +4

    -15

  • 197. 匿名 2024年09月22日(日) 10:37:23 [通報]

    時短勤務だから家事と育児ほどほどに両立できてるつもりだし
    子供と一緒にお菓子作りや餃子包むの夢だったから
    それは必ず実現させるつもり
    休日なら時間あるし
    まだ子供小さいからお菓子作りとかできないけど
    返信

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2024年09月22日(日) 10:37:32 [通報]

    みんな正社員なの?
    返信

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2024年09月22日(日) 10:38:36 [通報]

    >>8
    共働き自体にもお金かかるしね
    その上1番大切な時間までとられちゃうからそこが1番かなー
    返信

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2024年09月22日(日) 10:40:45 [通報]

    >>167
    一緒にすんな。言い訳と努力不足だわw
    返信

    +3

    -3

  • 201. 匿名 2024年09月22日(日) 10:40:46 [通報]

    >>196
    私も学童職員だけどこうやって子供のためになる事を現場で働いてる人が現実を書いてるのに、自分が出来ない人が無理だから図星だからって言論統制勝手にするのやめて欲しいわ
    他の家庭の改善できるはずだった子供達に対して責任取れるのかな
    返信

    +17

    -3

  • 202. 匿名 2024年09月22日(日) 10:42:13 [通報]

    >>196
    「共働きに後悔はないか」というトピで、実際に学童の状況見てる現場の人がコメントしたらダメなんですか?「共働きを応援し合おう」とかのニュアンスのトピなら、マイナスなこと言うなよって思うけど...。
    返信

    +9

    -4

  • 203. 匿名 2024年09月22日(日) 10:43:33 [通報]

    >>196
    自称だし、ネットの掲示板なんてなんでも書けるもんね。よくワーママの子が遊びに来る専業主婦家庭とかも、実在すんのか怪しいと思いつつ眺めてるw
    返信

    +3

    -6

  • 204. 匿名 2024年09月22日(日) 10:44:56 [通報]

    >>140
    男だってその選択肢はあるよ?夫婦で相談。
    返信

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2024年09月22日(日) 10:45:19 [通報]

    >>201
    わざわざ書き込んで悦に浸ってる方がタチ悪いわ
    どうしたらいいのか建設的なアドバイスくれよw
    返信

    +3

    -3

  • 206. 匿名 2024年09月22日(日) 10:47:16 [通報]

    >>162
    資格職こそ専業主婦してるよ
    企業にぶらさがってる人と違って違ってわざわざ子育て中に仕事にしがみつかなくても良いしね
    返信

    +5

    -2

  • 207. 匿名 2024年09月22日(日) 10:48:28 [通報]

    >>116
    そんな土日しっかり休まなきゃキツイ仕事しといてよく子供産む決断するよなと思う
    こうなる未来が想像できないんだろうね
    返信

    +3

    -1

  • 208. 匿名 2024年09月22日(日) 10:49:07 [通報]

    >>205
    時間がない中でも、子供の気持ちに寄り添うこと、家にいる時はスキンシップを心がけること、これだけで子供は安心すると思います。小学生になってもスキンシップ大事です。
    返信

    +6

    -2

  • 209. 匿名 2024年09月22日(日) 10:52:51 [通報]

    >>167
    私40代だけど、そんなことないよ。
    普通に大卒の同年代いるし、正社員続けてる人いるよ。
    大学進学すら出来ないなんて余程保守的な地方か50代後半じゃない?
    返信

    +4

    -2

  • 210. 匿名 2024年09月22日(日) 10:55:32 [通報]

    >>196
    あなたがすごく余裕ないのは文面見て解った。余裕ないときって、マイナス意見受けとめられないよね。そういう時はガル見ないほうがいいよ。
    返信

    +4

    -4

  • 211. 匿名 2024年09月22日(日) 10:57:19 [通報]

    >>89
    立派です。
    返信

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2024年09月22日(日) 10:58:16 [通報]

    >>208
    そんな事常日頃やってるだろ...
    でもあなたの書き込みはさも共働きはやってないというような書き方ですよ?
    そもそも学童は親が働いてる子供が行く所で働いていない子供と比べるのは難しいと思います
    親が働いていない子供10人と親が働いている子供10人の2つのグループで比べてから偉そうに講釈垂れてください
    返信

    +4

    -7

  • 213. 匿名 2024年09月22日(日) 10:58:54 [通報]

    >>201
    貧乏でお金がないし、3号も廃止されそうだからって、兼業母親や子供に当たるの辞めてほしいな
    もし学童員や保育士だったら、兼業母親の子供相手に仕事するの向いていから一刻も早く辞めたほうがいいと思う
    でも、生活の為に辞められないんだろうけどさ
    返信

    +5

    -5

  • 214. 匿名 2024年09月22日(日) 10:59:48 [通報]

    こういうトピは結局マウント合戦や罵り合いになってしまう悲しきがるちゃん
    返信

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2024年09月22日(日) 11:01:48 [通報]

    学童員や保育士に向いてない人多すぎじゃない??
    本当に学童員や保育士ならワーママや子供に悪意持ってるなら向いてないし辞めた方が精神衛生上いいと思うんだけど。
    返信

    +4

    -1

  • 216. 匿名 2024年09月22日(日) 11:02:21 [通報]

    >>208
    その人他のトピで自分が母数が理解出来ないだけなのに理不尽にネチネチやってた人だから触らない方が良い人だよ
    返信

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2024年09月22日(日) 11:03:19 [通報]

    >>212
    208です。結婚してからも保育士続けて、現在は学童指導員です。私もフルタイム共働き家庭です。子供は大学生で、もう子育ては一段落しました。
    私が20数年働いてきて感じたことを書きました。
    返信

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2024年09月22日(日) 11:03:41 [通報]

    >>215
    そう思うなら自分が預けるの辞めたら良いだけじゃない?
    他の預けてる親にとっては1意見より保育士や学童職員の方が大切だわ
    返信

    +1

    -3

  • 219. 匿名 2024年09月22日(日) 11:06:07 [通報]

    >>9
    きれいごとだよ。
    19時過ぎに帰ってきて洗濯物取り込みから家事あるのに子どもは甘えたくて疲れて抱っことギャンなき。
    話聞く暇なんてない。
    返信

    +11

    -0

  • 220. 匿名 2024年09月22日(日) 11:06:11 [通報]

    >>218
    介護にも同じこと言えるのかな?笑
    老人ホームに預けず自分で最後まで面倒みてね?と言われたら無理って言うのにね笑
    返信

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2024年09月22日(日) 11:06:15 [通報]

    >>213
    勝手に当たってるとか被害妄想すごくない?
    むしろあなたが親なら向いてないと思うけどやめられないから子供が可哀想だね
    ちなみに生活には困ってないですよ
    でも退職したいと言っても人手不足過ぎて止められてるんですよ
    返信

    +6

    -2

  • 222. 匿名 2024年09月22日(日) 11:06:54 [通報]

    >>217
    おばさん、あなたが子育てして家買ってた頃と全然物価違うんだわ...
    あなたの感覚で語られても困るんだけど
    今時、都内どころか首都圏近郊で4、5000万の家なんて探す方が大変だよ?
    子供にかかる教育費も全然違うよ?
    共働きしてた親ならもっと共働きの親に寄り添うってできないのかな?
    返信

    +0

    -8

  • 223. 匿名 2024年09月22日(日) 11:07:01 [通報]

    >>220
    だから介護士の方が他人の家族より大切だよねw
    返信

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2024年09月22日(日) 11:07:55 [通報]

    >>222
    横だけどうわぁ
    こんな保護者ばかりだから大変なんだよね
    返信

    +9

    -2

  • 225. 匿名 2024年09月22日(日) 11:08:24 [通報]

    今の時代大した理由もなく働いてない母親なんて子供からも下に見られるよ
    頑張ってることはちゃんと伝わるから子供に後ろめたさなんて感じなくていい
    返信

    +1

    -3

  • 226. 匿名 2024年09月22日(日) 11:08:26 [通報]

    >>221
    ワーママや子供に苛つくしムカつくし向いてないから、辞めたいですって言えばいいじゃん?
    私が上司なら、子供に対して虐待しそうな保育士や学童員辞めさせるけど
    専業相手の仕事のほうが向いてると思いますよ
    返信

    +2

    -4

  • 227. 匿名 2024年09月22日(日) 11:09:58 [通報]

    >>201
    でもここ共働き当事者のトピなんでね。
    返信

    +2

    -1

  • 228. 匿名 2024年09月22日(日) 11:14:49 [通報]

    >>100
    意味が通じてなくて草
    返信

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2024年09月22日(日) 11:15:01 [通報]

    >>226
    ワーママやその子供の迷惑行為がたくさんあるからその度に文句言ってるけど上も文句言ってるし私以上にイラついてるよ?
    それで事故とかあり得るから対策しなきゃいけないし人手もより多くいるから逆にこちらが辞める理由には全くならないわ
    返信

    +1

    -2

  • 230. 匿名 2024年09月22日(日) 11:16:38 [通報]

    >>225
    私、自分自身がそうだったから働いてるんだよなぁ...w
    専業主婦の母親見てああはなりたくない。と
    でも私の母は特殊でなかなかあんな怠け者で何もしない専業なんて周りにいなかったけど
    仕事忙しくて子供に構ってあげられないのならまだ納得できるけど
    仕事もしてなくて料理もろくにせず子供との会話もなく
    何の為に子供産んだの?って疑問だったわ
    返信

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2024年09月22日(日) 11:19:32 [通報]

    >>229
    その保育園や学童の名前教えてもらっていいですか?
    絶対預けたくないんで
    返信

    +2

    -1

  • 232. 匿名 2024年09月22日(日) 11:19:51 [通報]

    >>6
    身体頑健な自分も30年したら、バセドウ病を抱えたりするようになりました。
    卵巣嚢腫の手術、子宮摘出も。
    そして脳動脈瘤も二箇所発見されました。

    返信

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2024年09月22日(日) 11:20:05 [通報]

    >>231
    うちだけだと思ってるんだw
    他も同じなのに
    返信

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2024年09月22日(日) 11:21:29 [通報]

    >>233
    真面目に保育士やってたり学童員やってる人を馬鹿にしすぎじゃない??
    保育士や学童員は、皆ワーママやワーママの子供に悪意持って仕事してるって解釈でいいですか?
    責任感とかないんですね
    返信

    +1

    -3

  • 235. 匿名 2024年09月22日(日) 11:22:22 [通報]

    >>221
    よこ。お疲れ様です。こんな保護者も相手にしなきゃいけないんだから本当に大変だよ。保育士も学童で働いたいる人も。
    返信

    +2

    -1

  • 236. 匿名 2024年09月22日(日) 11:22:23 [通報]

    >>202
    あなたが共働きしてきた人なら良いと思いますよ
    でも違うよね??
    返信

    +1

    -3

  • 237. 匿名 2024年09月22日(日) 11:23:01 [通報]

    >>224
    大変な世の中ですね...もっとみんなが経済的にも時間的にも余裕持って子育てできる世の中にならないかな。
    お母さん達も、保育士さん学童指導員さんもみんなお疲れ様です。
    返信

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2024年09月22日(日) 11:24:34 [通報]

    >>234
    >>189の人は至極真っ当な事を書き込んでるけどね。耳に痛いなら子どもとの接し方を変えた方がいい。
    返信

    +4

    -3

  • 239. 匿名 2024年09月22日(日) 11:25:16 [通報]

    >>110

    ほんと!うちは幼稚園型こども園だったけど
    先生たちには土下座したいくらい
    ほんとうに手厚さが有り難かった...!!

    からの小学校になってからの塩対応は
    働く親にはかなりのダメージなんだよね。

    社会もそうだけど学校自体も共働きに
    対応してない事が多すぎるのよ。
    返信

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2024年09月22日(日) 11:25:18 [通報]

    >>41
    今のアラフォー世代でさえそう思うんだから、この先の世代なんて尚更だよね
    専業主婦になるなんてリスクありすぎる
    返信

    +4

    -1

  • 241. 匿名 2024年09月22日(日) 11:26:02 [通報]

    >>118
    すっごいよくわかる
    母は自分で働きながら家事育児してたと自慢気に言ってるけど、子供の立場で言えば言い方悪いけど育児じゃなく飼育みたいなイメージなのよ

    私子供の頃はワガママで問題児なところもあったんだけど、親の目が行き届いてなく関心もなかったと、今子供を育ててるからこそ思う
    返信

    +5

    -2

  • 242. 匿名 2024年09月22日(日) 11:26:53 [通報]

    >>172
    なんで荒れるの??
    ここは共働きしかいないんだからいいじゃん
    返信

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2024年09月22日(日) 11:28:51 [通報]

    >>143
    さすがワーママは余裕があるよね
    専業主婦とは大違い
    返信

    +1

    -5

  • 244. 匿名 2024年09月22日(日) 11:30:38 [通報]

    貧乏なのに母親が専業や時々パートで子供に国立大学院まで全額奨学金を背負わせた老後資金ない義母と夫の方が親子関係悪いですよ
    貧乏なのに働かずに家族に節約させて自分は楽するって若い人減ってきたから子供は幸せだと思う
    返信

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2024年09月22日(日) 11:31:25 [通報]

    >>241
    育児じゃなく飼育、すごく共感。
    あと、私は母親が大好きで愛されたくて、でもいつも忙しそうだし疲れてるからめちゃくちゃ遠慮してたな。顔色伺う癖がついた。愛されたいのに愛されている実感がないってその後の人間関係にかなり影響する。
    返信

    +2

    -1

  • 246. 匿名 2024年09月22日(日) 11:36:42 [通報]

    >>116
    仕事は仕事で神経削ってる
    土日はどこか出かけたら子ども抱っこしなきゃならないから買い物行くにも公園行くにも真夏でも体力使い果たし月曜朝体動かない
    どこか出かけなくても子ども相手はしんどい疲れるよ
    返信

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2024年09月22日(日) 11:37:41 [通報]

    >>209
    43才だけど東北の田舎です。女子で大学進学した子いないよ。行っても短大や専門。頭いい子は役所に就職したよ。
    返信

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2024年09月22日(日) 11:40:09 [通報]

    >>116
    体力って人それぞれだからね。あまり自分基準にしない方がいいよ。
    返信

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2024年09月22日(日) 11:45:33 [通報]

    >>143
    私もそう思う。自分はフルタイムだけど、家庭によって事情があるし。専業に対してものすごい敵視してるコメント見ると、悲しくなる。
    返信

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2024年09月22日(日) 11:46:48 [通報]

    >>178
    だとしたはあなたが言ってることの理屈おかしくない?男の方が給料いいんでしょう?
    返信

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2024年09月22日(日) 11:49:13 [通報]

    >>143
    専業主婦トピはワーママがコメントすると総叩きしてるけど、ワーママトピは高学歴で高収入の人か多いから女神みたいな優しさの人多いよね。
    返信

    +3

    -6

  • 252. 匿名 2024年09月22日(日) 11:49:14 [通報]

    >>1
    何もないよ
    そりゃ大変なことはたくさんあったけど、バリキャリ母のいる共働き家庭で育ったから、そのリズムもわかってたし愛情ちゃんとかければ子供はそれを受け取りめちゃいい子(私、弟、妹)に育つとわかってたし

    子供達の時代はより共働き必須だから、共働きリズムを見せておくことはお子さんたちにとってすごい財産になるよ
    今の時代に専業家庭で育つと将来本当に生きづらいと思う、周りは共働き育ちが主流だし

    子供たちを思う存分教育することができて上の子東大生、下の子国立大附属生してる
    男女関係なく、生涯自活も家事も育児も納税も当たり前にやり、次世代の負荷になるような生き方はしない
    子供たちに胸を張ってそう教育できて良かったよ
    返信

    +1

    -4

  • 253. 匿名 2024年09月22日(日) 11:50:15 [通報]

    >>185
    お客は帰るとき一番喜ばれる
    姑は亡くなるとき一番喜ばれる
    なんか哀しいね
    自分もいつかその立場になるかも
    返信

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2024年09月22日(日) 11:50:40 [通報]

    >>158
    ものすごくわかる!
    ガルちゃんは専業多いから否定するけど実際これ。
    ホワイト企業の離職率ってブラックとは比べものにならないくらい低いんだよ。
    今の時代はホワイト企業ワーママの一人勝ちだね。
    返信

    +5

    -1

  • 255. 匿名 2024年09月22日(日) 11:52:03 [通報]

    共働き少数派世代でもう孫もいるので今更後悔はしてないんだけど、タラレバの選択って見通しが甘いよね。上手くいかない現実への対処が分からなくて夢みてるだけだったと思う。忙しい最中にいると、時間があったらアレしてコレして〜って考えるけど、時間を得るために失う物事からは目を背けがちだったり。
    返信

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2024年09月22日(日) 11:52:10 [通報]

    >>236
    働いてないくせに、と決めつけて攻撃的な人がいて怖いですね...
    惨めだからやめたほうがいいですよ
    返信

    +2

    -2

  • 257. 匿名 2024年09月22日(日) 11:59:21 [通報]

    40代前半なのに本当にそんな地域があるんだね。
    同年代で九州の田舎出身だけど自称進学校だったから大卒の同級生や先輩普通にいるし、就職先でも働き続けてる大卒の50代女性は普通にいる。
    首都圏住みだけど、一回り年上の大卒のママさんも普通にいる。(学歴を聞き出すとかじゃなくて飲み会で学生時代の話しになって自然とわかるやつ)
    環境って大事なんだと思った。
    返信

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2024年09月22日(日) 12:12:54 [通報]

    >>10
    保育園に預けなかったら、毎日子供と家で過ごすでしょ。
    ちゃんとしたお昼ご飯作ったり、おやつ作ったり、どこかへ連れて行ったり、その交通費や出掛けると何かとお金使うし、一円も使わずに子供と過ごすって難しいと思う。子供の刺激になるような事しようとすればお金かかるよ。
    お金かけないで家で誰ともかかわらずママと過ごすより
    保育園て「今日は〇〇をしました!」と何か知育的な事をしてくれたり、夏はプールで遊んだり、園で過ごすのも子供の刺激になって良いと思うよ。
    返信

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2024年09月22日(日) 12:13:19 ID:9nAZzBWM4l [通報]

    >>212
    何か本当に余裕がないんだろうねこの人
    嫌だなこんなお母さん
    返信

    +2

    -1

  • 260. 匿名 2024年09月22日(日) 12:16:45 [通報]

    >>6
    ガル見てると長生きなんてしたくないって人が凄く多いよ。
    返信

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2024年09月22日(日) 12:19:36 [通報]

    >>189
    公立学童を見たら絶対に入れたくないと思った
    あんな小屋?みたいな場所にぎゅうぎゅうに子供入れて、資格のないスタッフに丸投げして、トラブルもほぼ放置。
    お金あるとこは習い事や塾つきの資格ありスタッフのいる学童に入れてるよね
    返信

    +2

    -1

  • 262. 匿名 2024年09月22日(日) 12:20:25 [通報]

    >>12
    ザ・真理
    返信

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2024年09月22日(日) 12:21:36 [通報]

    >>41
    >若いときに自分にもっとお金と時間を使えばよかったという気持ちはある。

    こういう意見ってガルちゃんにはあまりないから新鮮だな。
    私も正社員共働きだけど、もちろん子供の教育費はしっかり貯めてるけどそれでもお金は余るから月に1.2回有給取って子供保育園の間にエステ行ったり映画見たり美容皮膚科行ったり習い事行ったり色々してる。子供は年少さん。
    ガルちゃんでは子供のためだけに時間とお金を使えって言われるけど、いつ死ぬかも分からないし、自分のためにも使っても良いじゃんって思ってる。
    返信

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2024年09月22日(日) 12:21:54 [通報]

    旦那が一緒に子育てしてくれるから特にないかな
    返信

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2024年09月22日(日) 12:22:05 [通報]

    >>118
    私も両親共忙しくて本当に寂しかった。特にその時代は共働きが少なくて、自分が特殊な可哀想な環境だ、と幼心に思ってた。
    いつも親に気をつかっていたし、いい子でいなきゃ、仕事忙しいのに迷惑かけちゃだめ、って思ってた。
    今でも思い出すのが、風邪で学校休んで母が会社休んでくれたことが嬉しかったのに、午後から出社するからって言われて「行ってらっしゃい」と言った後、布団の中でシクシク泣いたこと。
    返信

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2024年09月22日(日) 12:22:46 [通報]

    >>261
    地域によるんでは?
    うちのところは学童の建物が二つ建ってて散歩してると中見えるけどゆとりがあるよ。
    返信

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2024年09月22日(日) 12:23:20 [通報]

    >>106
    学童は辞めるの厳しいですか?
    辞めることで学校への行き渋り(まだ言葉だけかな?)が解消するかもしれないよね
    返信

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2024年09月22日(日) 12:24:21 [通報]

    >>158
    これで旦那も協力的だと最高だよね。
    専業主婦でも旦那さん激務とかだと子供は可哀想だし荒れがち。
    二人三脚で子育てするのって子供にとってもめちゃくちゃ良いこと、違いますか??
    返信

    +1

    -1

  • 269. 匿名 2024年09月22日(日) 12:28:42 [通報]

    >>129
    そうだね。
    専業とか兼業とか関係ない。
    単なる嫌な人。
    返信

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2024年09月22日(日) 12:29:17 [通報]

    >>182
    むしろ大抵どちらもあるよね
    公務員でもどちらもあるよ
    出産して復帰後大変な部署に異動になった子とかもいる
    返信

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2024年09月22日(日) 12:30:34 [通報]

    >>219
    分かるよ
    だから寝かしつけの時にお話したり
    読み聞かせしたりしてたよ

    もっと甘えさせてあげれば良かったな〜☺️
    返信

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2024年09月22日(日) 12:32:52 [通報]

    >>268
    マイナスつけるんじゃなくて反論を聞かせてくださいよ
    返信

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2024年09月22日(日) 12:33:22 [通報]

    >>265
    貧乏なのに働かずに全額奨学金で老後資金もない親の方が悲惨だよ...
    まだ働いてお金あるだけマシだも思う
    しかも、働いてない割には育児も家事もちゃんとしてない人もいるみたいだし
    専業でお金ない、家も汚い、料理も下手、老後資金もない、子供に援助頼む人もいるからね
    返信

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2024年09月22日(日) 12:34:17 [通報]

    >>267
    平日だけだったら学童を辞めて時短にしようかなと思っていたのですが

    そうなると長期休みの問題が出てきます。
    うちの学童、長期休みだけ利用することができないんです。

    お金に余裕があるわけでもない、でも子供の精神面を第一に考えたい。
    すごく難しい問題で、どうすればいいかわかりません。
    返信

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2024年09月22日(日) 12:36:35 [通報]

    >>1
    それより住む場所を間違えたこと
    専業や扶養内パートか正社員でも中学まで時短の人が多いエリアに家買った
    学童行ってない子多くて平日親と一緒に公園で遊んでる子供が多いし何か子供に申し訳ない気持ちになる
    長期連休も海外から北海道沖縄色々連れてってもらえるみたいで裕福なんだろうなって感じる
    お金あって子供と過ごせるって良いなと思う



    返信

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2024年09月22日(日) 12:38:33 [通報]

    >>4
    旦那さんが稼いでる人は一馬力できるからね
    共働きなら平等に家事育児してほしいけど現実そんな家庭少ないんだと感じる
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

記事・画像を引用

画像を選択

選びなおす

選択できる画像は5MBまでです

記事または画像を引用する

URLを挿入すると実際の本文にはこのように表示されます。

URLを追加
URLを挿入

関連トピック

関連キーワード

削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?

いいえ

通報する

OK

関連キーワード

運営会社 お問い合わせ よくある質問 利用規約 利用者情報の外部送信規律

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /