ガールズちゃんねる

「高度成長は日本人がよく寝ていたおかげ」「若者は遅寝遅起きの方がいい」...筑波大・柳沢正史教授が語る睡眠の真実

85コメント2024年07月28日(日) 18:09

  • 1. 匿名 2024年07月27日(土) 19:06:20

    「高度成長は日本人がよく寝ていたおかげ」「若者は遅寝遅起きの方がいい」...筑波大・柳沢正史教授が語る睡眠の真実 : 読売新聞
    「高度成長は日本人がよく寝ていたおかげ」「若者は遅寝遅起きの方がいい」...筑波大・柳沢正史教授が語る睡眠の真実 : 読売新聞 www.yomiuri.co.jp

    【読売新聞】 しっかりした睡眠を心がける大リーグの大谷翔平選手の活躍が脚光を浴びるなど、睡眠の力があらためて注目されている。


    ――日本人はなぜ、睡眠を重視してこなかったのでしょうか。

    柳沢 頑張っていいモノを作ればもうかるという成功体験が親から子に伝わり、「寝るのを惜しんで頑張れ」「いつまで寝ているんだ」という価値観が生まれたように思う。でも、それは偽りの成功体験です、私に言わせると。
    ここに面白いデータがあります。「NHK国民生活時間調査」によると、私の生まれた1960年の日本人は夜10時までに就寝する人が67%もいて、今より1時間多い、8時間13分寝ていた。
    次第に遅寝になっていきますが、それでも高度成長期の日本人はよく寝ていた。寝る時間を削って頑張ったから経済成長したというのは誤った認識で、よく寝ていたからこそ高度成長があったと思っていいぐらいですよ。

    ――ほんとですね! 調査によると、バブル崩壊の90年代になると、10時までに寝る人が30%を割り、夜ふかしが増えますね。

    柳沢 単なるモノづくりより、クリエイティビティーを発揮することが重視される時代になれば、睡眠はますます大切にしなければならないはずなのに、日本は逆でした。

    ――そして経済は低迷、国際競争力に陰りが出てきた。

    柳沢 「失われた30年」は睡眠不足による思考停止が続いている。寝不足だと一歩下がって大きな視野で見るメタ認知の能力がなくなり、目の前にある課題しか見えなくなるからです。
    しかも、睡眠が足りないと、利他的行為は抑制され、怒りのコントロールもきかず、人間関係までおかしくなる。

    ――パワハラ、カスハラの遠因にもなりそうですね。

    +88

    -10

  • 2. 匿名 2024年07月27日(土) 19:07:32

    なに、現代人って睡眠不足ってデータでてるの?

    +26

    -1

  • 3. 匿名 2024年07月27日(土) 19:07:36

    だから背伸びないのか

    +97

    -2

  • 4. 匿名 2024年07月27日(土) 19:07:43

    30年間、緊縮財政しまくったから低迷したんだよ

    +63

    -1

  • 5. 匿名 2024年07月27日(土) 19:07:51

    睡眠長く取っても昔の人って男女共に小さいよね

    +9

    -19

  • 6. 匿名 2024年07月27日(土) 19:08:18

    天才柳沢教授の生活の話かと思った

    +8

    -0

  • 7. 匿名 2024年07月27日(土) 19:08:25

    昔は本を読むとかしかやることなかったしなぁ

    +55

    -1

  • 8. 匿名 2024年07月27日(土) 19:09:04

    夜勤とかなかったんかな

    +3

    -1

  • 9. 匿名 2024年07月27日(土) 19:09:07

    >>2
    昔に比べて寝る直前までスマホやゲームしてる人が多いから睡眠の質は落ちてそう

    +92

    -0

  • 10. 匿名 2024年07月27日(土) 19:09:18

    >>5
    食いもんやで

    +39

    -0

  • 11. 匿名 2024年07月27日(土) 19:09:24

    SNSにも自称ショートスリーパーいるよね

    +4

    -0

  • 12. 匿名 2024年07月27日(土) 19:09:56

    24時間戦えますかのイメージだから今より短い印象あった

    +43

    -0

  • 13. 匿名 2024年07月27日(土) 19:10:02

    宇宙人がきて、高度文明を伝えたり地球と日本を救ってほしい。

    +5

    -0

  • 14. 匿名 2024年07月27日(土) 19:10:09

    24時間戦えますか、とか言ってなかったっけ

    +9

    -1

  • 15. 匿名 2024年07月27日(土) 19:10:21

    「高度成長は日本人がよく寝ていたおかげ」「若者は遅寝遅起きの方がいい」...筑波大・柳沢正史教授が語る睡眠の真実出典:data.wingarc.com

    +2

    -3

  • 16. 匿名 2024年07月27日(土) 19:10:41

    >>5
    昔の子は栄養が足りんのよ
    だから脱脂粉乳とか飲まされてたんだと思うよ
    現在の子もダイエットだなんだって平均身長が年々低くなってる

    +44

    -0

  • 17. 匿名 2024年07月27日(土) 19:10:45

    高度経済成長はヒロポンで底上げして頑張ったからか。

    +2

    -7

  • 18. 匿名 2024年07月27日(土) 19:11:04

    >>5
    45歳ぐらいまでの人は平均身長伸びていた

    +36

    -1

  • 19. 匿名 2024年07月27日(土) 19:11:07

    >>5
    食生活も関係してる
    それに高度成長期の幼少期は戦後すぐ
    修学旅行にお米持って行ったと言ってた

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2024年07月27日(土) 19:11:35

    経済成長しないのは、政策の間違い。国民の云々の話ではない。

    +10

    -2

  • 21. 匿名 2024年07月27日(土) 19:11:37

    >>1
    そういえば
    マーフィーの寝たら成功する本とか
    何年もベストセラーになってたわ
    今の引き寄せ本

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2024年07月27日(土) 19:11:38

    夏休みのラジオ体操、6時半なんてあたおか

    +21

    -1

  • 23. 匿名 2024年07月27日(土) 19:12:43

    スマホ無かったし早く眠れたんだろうな

    +10

    -0

  • 24. 匿名 2024年07月27日(土) 19:12:49

    >>12
    それバブル期だね

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2024年07月27日(土) 19:12:50

    >>5
    今はまた低くなってるみたいよ

    +19

    -0

  • 26. 匿名 2024年07月27日(土) 19:14:09

    >>2
    健康診断で睡眠時間聞かれるから

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2024年07月27日(土) 19:14:11

    いや昔はよく体動かす仕事が多くてよく寝れたんじゃない。
    私も夜ふかしする人間だったか...子育て中は子どもと一緒に22時までは寝てたよ。
    子どもが小さいうちは専業が多かった。専業って午前も子どもを公園遊びさせるけどお昼ご飯食べたあともさせる。あとついでにお買い物。

    公園遊びって結構体力つかう。子ども見ないでおしゃべり主婦って子どもが幼稚園ぐらいにならないとできないからね。
    幼稚園前はつきっきり。電池が切れたように子どもと一緒に寝てたよ。

    +4

    -2

  • 28. 匿名 2024年07月27日(土) 19:14:45

    残業もなく定時で帰れてたんだろうね

    +0

    -4

  • 29. 匿名 2024年07月27日(土) 19:15:49

    思考停止は国民でなく政治家でしょ?国会でよく寝てるのにね。

    +6

    -4

  • 30. 匿名 2024年07月27日(土) 19:17:59

    高度成長期は円安だったから、失われた30年は円高だったから
    睡眠関係ない

    +6

    -3

  • 31. 匿名 2024年07月27日(土) 19:19:16

    >>6
    懐かしいね
    うちの母親が佐藤隆太をそのドラマの役名「ヒロミツ君」ってずっと呼んでるw

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2024年07月27日(土) 19:20:27

    >>3
    z世代の低身長は母体の体重が増え過ぎない様に妊婦指導してたせいだとネット記事で見た事ある
    母親の健康管理が厳しかった世代で体重増加が8kgとか言われてた

    +36

    -1

  • 33. 匿名 2024年07月27日(土) 19:21:42

    寝るのは大事だけど、経済の話ならアメリカの植民地だからね。

    +0

    -1

  • 34. 匿名 2024年07月27日(土) 19:24:10

    日本国内に日本人の足を引っ張る人がいるからであって、日本人のせいにしないでほしい。

    +6

    -1

  • 35. 匿名 2024年07月27日(土) 19:24:14

    >>1
    アラフィフだけど、私が子供の頃は深夜のテレビ番組も今みたいにあまり無かったように思う。
    せいぜい2時位までだったんじゃかな、その後は砂嵐だった。
    テレビという最大の娯楽が無いんだから寝るしかないよね。

    +10

    -0

  • 36. 匿名 2024年07月27日(土) 19:24:17

    >>2
    みんな身長ちっこい

    +10

    -0

  • 37. 匿名 2024年07月27日(土) 19:26:08

    高度成長期って寝ないで働く美学の時じゃないの?

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2024年07月27日(土) 19:27:48

    >>22
    うちの地域は7時半にCD流してる。
    ただラジオ体操当番に子ども会役員だったので二週間出ずっぱりだったんだが...仕事が8時に始まるので6時半にしてほしかった。

    子ども会は年々、加入する人がいなくなるからラジオ体操当番が連日2週間と負担が多くなった......開催場所が何箇所かあるからね。
    ただ仕事ということでラジカセを流したり印鑑の準備はするが途中から抜けさせてもらってた。数日なら遅刻もできるが毎日2週間は出来ないからね。
    あと最初の7月の二週間が終わっても8月にまた二週間のラジオ体操当番がある...計四週間は遅刻できない。
    役員以外は7−8月合わせて4週間の内3回の当番参加でいいけどね。

    何回もラジオ体操廃止に向けて子ども会は運動してるが根強い人気があり廃止にできない。
    お年寄りも来るんだよね...小学校からも存続してほしいと言われる。区長・学校・老人会など協力しあってるから地域社会のしがらみがね...

    そして役員になると親は夏休み4週間はラジオ体操当番って噂があるから(真実)なおさら子ども会に人が入らない。

    +4

    -2

  • 39. 匿名 2024年07月27日(土) 19:29:19

    睡眠障害あるから遅寝遅起がデフォルトの社会になって欲しい
    そうすれば働ける

    +13

    -0

  • 40. 匿名 2024年07月27日(土) 19:30:50

    >>37
    その頃はPCとか無いからちょっとお使いにいって喫茶店とか営業回ってついでに一休みとか
    時間の割にガツガツやっててたわけではないって上の世代が言ってた

    今はPCもメールもあるから資料のお届けしなくていいし、効率化効率化言われて少人数精鋭を求められてるから、昔みたいにそれしか出来ない人やちょっとゆっくりしないと無理な人が働く場所がない

    +17

    -0

  • 41. 匿名 2024年07月27日(土) 19:32:34

    人権無視して馬車馬のように働かせてたからでしょ
    昔はそれでも発展できたけど、今はIT化が進んで非効率に働かせるだけじゃ世界に通用しなくなってご覧のあり様

    +9

    -1

  • 42. 匿名 2024年07月27日(土) 19:35:03

    >>41
    昔は馬車馬のように働くとそれだけお金貰えたのよ
    今はそれやるとブラック扱いされるし、実際のブラック企業は労働環境がブラックなだけでお金も貰えないから無理

    +15

    -1

  • 43. 匿名 2024年07月27日(土) 19:37:26

    >>1
    若者の背も低くなってるしね
    将来、もっと認知症の割合増えるだろうね
    幼少期の睡眠不足は海馬を小さくするから!

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2024年07月27日(土) 19:38:34

    >>1
    若い頃は朝までグッスリだったけど
    アラフォーになり2時間寝ると目が覚めてしまう

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2024年07月27日(土) 19:39:40

    >>17
    ヒロポンが市販されていたのが昭和25年まで
    高度経済成長期は昭和30年から昭和48年ごろまで。
    一般の真面目な会社員は薬物で底上げなんてもうできない時期ですね。

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2024年07月27日(土) 19:42:06

    >>2
    日本人は世界の中でも睡眠時間短いよ

    +19

    -0

  • 47. 匿名 2024年07月27日(土) 19:45:12

    >>1
    Z世代しかもう希望がない!
    就職氷河期は応援してるよ!

    +1

    -2

  • 48. 匿名 2024年07月27日(土) 19:47:46

    私21時就寝5時起床で早寝早起きだわ!
    あ、でもアラフィフだ。

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2024年07月27日(土) 19:50:01

    >>20
    しっかり寝てれば冷静な判断できてマトモな政治家に一票入れてたかも

    +0

    -4

  • 50. 匿名 2024年07月27日(土) 19:50:41

    >>18
    身長もだけど、骨がもっと太かったみたいなイメージはある。
    私は50代後半だけど、この年代前後って結構平均的に大きめな人多い気がする。
    気がするだけで小柄な人もいっぱいいるとは思うけど。
    私が160センチ50キロ程度で私より小さい男性は滅多になかったのに、今の若い男性って身長は160以上あっても体重きっと私くらいではないかなって思う人に結構会うのよね。
    まーたまたまだとは思うんだけど、そう感じることがしばしばあるよ。

    +22

    -0

  • 51. 匿名 2024年07月27日(土) 19:51:15

    >>7
    テレビも11時くらいで終わってたような

    +16

    -0

  • 52. 匿名 2024年07月27日(土) 19:53:19

    私8時間睡眠だけど、めちゃポンコツだよ。

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2024年07月27日(土) 19:58:35

    仕事辞めて遅寝遅起きスタイルになったけど、確かに体調もメンタルも今の方が良いわ。5時起きの時は朝のメンタルがボロボロだったもん。私は9時起き位が調子良い。

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2024年07月27日(土) 20:06:26

    >>3
    共働き当たり前で8時前には登園して、お迎え19時みたいな子はいつ寝てるのだろうと思うよ

    +19

    -0

  • 55. 匿名 2024年07月27日(土) 20:07:50

    >>5
    それでも今の日本人よりパワー凄かったよ。米は氣。

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2024年07月27日(土) 20:10:39

    >>16
    脱脂粉乳は敗戦してアメリカの質の悪い牛乳を押し付けられたんと違うの?だってカルシウムなら小魚や味噌で摂れてるし。小麦もそうだよね。

    +3

    -2

  • 57. 匿名 2024年07月27日(土) 20:15:08

    >>27
    以前は本社会議とかで移動時間あったから、仕事中でも移動で歩いたり電車乗ったり身体動かしたけど、今はWEB会議だからそういうのもないな。

    あと待機児童対策で0歳児4月から保育園入れるから、専業主婦期間もない。
    0歳児クラス入れなかったら満3歳まで待機児童になる時代もあったし。

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2024年07月27日(土) 20:16:42

    >>18
    50歳だけど高い人けっこう居たよ

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2024年07月27日(土) 20:19:26

    わたしの場合、睡眠の質が落ちていた一番の原因は夜の照明だった
    夜に明るい部屋で過ごすと体内時計が狂うので起きるのが辛くなるし起きてからも体が目覚めない

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2024年07月27日(土) 20:22:33

    >>2
    ポケモンスリープっていう睡眠管理アプリで、各国の睡眠時間の比較はできるよ。
    日本がダントツで短くて唯一の6時間割れだったはず。

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2024年07月27日(土) 20:33:09

    >>1
    まぁ、勉強もしっかり寝たほうが頭に入るし仕事も能率あがるよね

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2024年07月27日(土) 20:38:07

    >>20
    企業経営者がもっと意識高ければというのもある気がする

    技術者軽視で人材流出
    本社を東京に置いて東京一極集中
    就職氷河期世代生み出す
    非正規労働者多用
    下請けに丸投げ
    賃上げ渋り

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2024年07月27日(土) 20:39:56

    若いくせに早寝早起きてなに?

    ...て思ってはいたよ正直

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2024年07月27日(土) 20:44:54

    >>5
    タンパク質の摂取量が全然違う。
    日本人もお肉食べるようになってから背が伸びた。

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2024年07月27日(土) 20:57:33

    ちょっと前に、朝は9時くらいまで寝た方がいいという研究結果を聞いた気がする。
    だから学校は昼11時スタートがいいと。

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2024年07月27日(土) 21:03:07

    福岡県だけど、つい最近まで全員必須で高校生は朝学といって早く学校に行って勉強をしていた。0時間目とか言って。
    これも良くなかったってことだよね。

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2024年07月27日(土) 21:14:12

    小中高の朝が早すぎると思う
    でも遅くすると帰りが遅くなるし難しい

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2024年07月27日(土) 21:16:43

    >>21
    日本の高度成長は隠れて潜在意識やってる人多かった

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2024年07月27日(土) 21:27:37

    その通り、とくに子供は18歳までは就寝時間早くして脳を育てないといけない


    +3

    -0

  • 70. 匿名 2024年07月27日(土) 21:28:34

    部活の朝練とかほんま糞だったわ

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2024年07月27日(土) 22:04:56

    家庭の事情(介護とか育児など)で睡眠時間が短い人いますか。何か他で工夫していますか。私は仕事フルタイム+介護+家事をどう乗り切ろうか、という感じです。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024年07月27日(土) 22:11:22

    仕事の拘束時間&通勤時間で睡眠時間が5〜6時間。
    7時間睡眠が自分に合ってるから万年睡眠不足でぼーっとしてる。
    休日は睡眠&平日に出来ない片づけで終わる。

    睡眠時間7時間が確保できる仕事に転職したいと真面目に考えている。

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2024年07月27日(土) 22:19:26

    また日本叩きの変なのがきてる

    +0

    -1

  • 74. 匿名 2024年07月27日(土) 23:23:34

    >>3
    出産時の赤ちゃんの体重だと思うよ
    やっぱり3500超えたら大きくなる

    +7

    -1

  • 75. 匿名 2024年07月27日(土) 23:33:24

    >>3
    病気もしやすくなると思う

    ソースはうちの子供
    療育通ってるんだけど、通う前までは眠りやすくするための薬を飲んでなかったからか、頻繁に風邪ひくし治りも悪かったんだけど
    飲んでからしっかり眠れるようになったからか、びっくりするくらい風邪を引きにくくなった
    短いとストレスにもなりそうだし

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2024年07月27日(土) 23:35:38

    >>62
    松下幸之助が見たら泣きそう

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024年07月27日(土) 23:53:15

    >高度成長は日本人がよく寝ていたおかげ

    アジアで政情と治安が安定していたのが日本だけだったからで
    睡眠の問題でもなければ
    優秀だったからでもない
    ましてや政治が良かったからではありえないw

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2024年07月27日(土) 23:54:08

    >>76
    その松下すら
    今頃になって東京に本社移転w

    アホすぎる

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2024年07月28日(日) 03:14:26

    >>1
    今さらかよ。
    私はもうずっと前から早寝するよう心掛けてる。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024年07月28日(日) 04:25:57

    >>4
    日本人の個々人がアップデートしてこなかったからだわ

    ・職能が低い
    ・IT弱者
    ・理数系できない
    ・歯が悪い
    ・体が硬くて非力
    ・笑顔がない
    ・外国語ができない

    氷河期から昭和末期生まれの弱者おじさん(おばさん)は東アジア最弱だわ
    ふにゃふにゃした弱者おじさんの方がひどいけどね

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2024年07月28日(日) 11:19:00

    >>65
    私は、人間が起きてる時間て基本的に太陽に合わせるのがいいってのは聞いたことある。
    まー季節で若干変わっちゃうし、今の社会だとそれの方が難しいだろうけど。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024年07月28日(日) 11:47:26

    >>9
    プラスで運動足りている人と不足の人の差が大きい気がした
    昔と環境が異なり利便性の向上と共に楽しみも増えて時間が足りない

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024年07月28日(日) 14:24:57

    >>4
    単純に労働時間半減したからだよ
    男社会なら産休育休生理休暇いらないし過労死するほどサービス残業してただけ

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2024年07月28日(日) 14:59:57

    >>6
    教授は毎日21時に就寝するよね

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2024年07月28日(日) 18:09:18

    >>1
    昭和の家庭は
    「いつまで起きてるの」「早く寝なさい」「よく寝なさい」「よく寝た?」

    睡眠時間は9時━5時ぐらいが平均だったと思うよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連トピック

削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?

いいえ

通報する

OK

運営会社 お問い合わせ よくある質問 利用規約 利用者情報の外部送信規律

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /