ガールズちゃんねる

既婚の生命保険、スムーズに決まりましたか?

120コメント2021年08月29日(日) 00:34

  • 1. 匿名 2021年08月22日(日) 12:18:13

    アラサー既婚、来年子どもが産まれる予定のため、そろそろ夫に生命保険に入ってほしいです。
    夫は今まで保険なんていらない派だったのでどの保険にも加入していませんが、さすがに子どもが産まれるとなると必要だと思い、最低限の定期保険か収入保障保険を提案しました(月々3〜4千円程度。医療保険はなし)。が、いまいち納得していない様子で話が進みません。
    既婚の方、夫婦の生命保険はどのように決まりましたか?またどのような保険に入っているか、お聞きできると嬉しいです。よろしくお願いします。

    +16

    -7

  • 2. 匿名 2021年08月22日(日) 12:20:36

    旦那自衛官だから結婚する前からフコク生命入ってるわ

    +38

    -10

  • 3. 匿名 2021年08月22日(日) 12:20:48

    旦那は大学出て就職してすぐに加入、私は結婚した時にそこに加入

    +27

    -1

  • 4. 匿名 2021年08月22日(日) 12:21:00

    保険は元を取る期待値が低いから入らないことにしました。
    保険の代わりの貯金をします。

    +12

    -26

  • 5. 匿名 2021年08月22日(日) 12:21:00

    はい。全部任せました

    +1

    -1

  • 6. 匿名 2021年08月22日(日) 12:21:02

    ほけんの窓口
    他人からのアドバイスの方が受け入れやすいよ

    +19

    -10

  • 7. 匿名 2021年08月22日(日) 12:21:08

    結婚すると知り合いが勧誘してきてそのまま入った

    +1

    -1

  • 8. 匿名 2021年08月22日(日) 12:21:42

    今まで無保険だったのがすごい👏!
    スムーズにはうちも決まらなかったです

    +63

    -2

  • 9. 匿名 2021年08月22日(日) 12:22:35

    新築一軒家購入する為に住宅ローンを銀行で手続きしたんだけど、住宅購入後にその銀行で生命保険の話とかして、そこで保健加入しました。
    銀行は普段から行くだろうし、雑談ついでに色々話せるから、入りやすいと思います。

    +11

    -2

  • 10. 匿名 2021年08月22日(日) 12:22:55

    旦那が入ってた保険に見積もりし直して加入したよ
    女性特約に入ってたおかげで妊娠中の長期入院費が降りて助かった

    子供には学資満期で300くらい

    +28

    -2

  • 11. 匿名 2021年08月22日(日) 12:23:08

    >>1
    子供が産まれてから入ったよ
    それまでは結婚しても、妊娠しても保険入ってなかった
    産まれてから父親の自覚出たらしく入らなきゃねって言い出したよ

    +24

    -1

  • 12. 匿名 2021年08月22日(日) 12:23:16

    私が全然保険入ってなくて夫の方がしっかりしてるから結婚して少ししてからネオファースト生命に入りました。
    私もその時にはなさく医療保険に入りましたよ。

    +7

    -1

  • 13. 匿名 2021年08月22日(日) 12:23:36

    遺伝的に脳梗塞とか婦人科系の病気に不安があるので、その辺手厚くしたりしました。夫は昔から入ってるけど私は割と最近です。アラフォー。

    +7

    -1

  • 14. 匿名 2021年08月22日(日) 12:23:39

    アリオの保険の窓口で相談して決めました。
    友達とかに保健のこと聞いたことないんで皆さん旦那さんが亡くなった時いくら設定にしてるのか気になる...

    +15

    -1

  • 15. 匿名 2021年08月22日(日) 12:23:39

    必要な保険は家庭によって、状況によって違うので、きちんと国の制度も含めて保険について調べてから決めた方が良いです。

    生保会社で働いていますが、安心だから...で入ってる方が多くてもったいないなぁと思います。

    うちは旦那の死亡保険500万おりるのと、収入保障保険月5万おりるものに入っています。

    +12

    -1

  • 16. 匿名 2021年08月22日(日) 12:24:09

    うちは職人だからしっかりした保険がいいと思って子供が1歳になってから入ったんだけどスミセイは掛け捨てみたいなもんだったから10年を目処に(来年、解約する)して新しい保険を探してるよ。計算したら毎月14000円を10年間やってたのに戻ってくるお金は何十万...使った事は1度もない。もう少し戻ってきてほしいから羊?か何かの絵のやつ資料請求した。

    +19

    -3

  • 17. 匿名 2021年08月22日(日) 12:24:33

    >>11
    自己レス
    私は独身の頃から入ってました

    +2

    -1

  • 18. 匿名 2021年08月22日(日) 12:24:59

    >>1
    会社の厚生年金保険には全ての人が強制加入させられてて、しかも凄く手厚い保障!

    民間の保険会社に気を遣ってテレビとか新聞ては言わないけど個人でかける保険などほぼ不要なほどです

    どうしても、と言うのなら県民共済が良いと思う

    +21

    -4

  • 19. 匿名 2021年08月22日(日) 12:25:22

    生命保険に入るのに納得しない意味がわからないね。
    子供産まれるのにね

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2021年08月22日(日) 12:25:53

    都道府県民共済は掛け金が安いけど、手術入院した時に思ったよりもらえたよ。

    +14

    -0

  • 21. 匿名 2021年08月22日(日) 12:25:53

    >>4
    掛け捨てではなく貯蓄型保険もあるよ

    +15

    -2

  • 22. 匿名 2021年08月22日(日) 12:25:58

    皆さん受取人はご主人ですか?
    生命保険私は子供にしました。子供が未成年のうちは結局夫にいくから意味がないかもしれませんが、色々あって夫に不満があり、ささやかな抵抗です。私が死んだ時、夫に嫌な気分を味あわせたくて。

    +2

    -7

  • 23. 匿名 2021年08月22日(日) 12:26:15

    >>1
    結婚前にそれぞれ生命保険に加入していて、結婚後もプランを見直して継続してるよ
    主の旦那さんが加入を渋るのはどうしてなのかな

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2021年08月22日(日) 12:26:21

    旦那は元々既に入ってた。
    私は子どもと二人で県民共済に掛けてるのと、私だけアフラックの女性の病気(乳ガン、子宮がんなど)のやつに掛けてる。

    +4

    -2

  • 25. 匿名 2021年08月22日(日) 12:27:16

    夫と一緒にほけんの窓口行ったよ、自分でもある程度調べたけど知識ないからほんとにわからなくって。素人が素人を説き伏せるのは難しいと思うから一緒に行ってみたらよいと思う。いろんな会社やタイプ出してくれて納得して良いのに入れたと思います。5回は通ったし担当さん大変だったと思うけど良い方で任せられました。

    +20

    -2

  • 26. 匿名 2021年08月22日(日) 12:28:28

    保険会社にカモられてくださいね!

    +3

    -6

  • 27. 匿名 2021年08月22日(日) 12:29:03

    >>17
    横だけど、ちょこちょこ見直したりはしてるの?だいぶ変わってきてるよね。保険

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2021年08月22日(日) 12:29:14

    子ども生まれる直前に加入。
    収入保障保険、医療保険、終身保険、学資保険に一気に加入したよ。

    +3

    -1

  • 29. 匿名 2021年08月22日(日) 12:30:36

    既婚の生命保険、スムーズに決まりましたか?出典:4.bp.blogspot.com

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2021年08月22日(日) 12:31:07

    >>6
    でもホイホイ話し聞いてるとアレもコレもになってくるから気をつけるべし

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2021年08月22日(日) 12:31:19

    >>4
    保険とは何かってことを理解出来てないのかな
    元が取れるってことは何か保険事故が起きた時ということ
    死亡保険金や、入院給付金など
    そういうものを貰わずにいられる方がいいけれど
    何かあった時のためにかけるものだよ

    +28

    -3

  • 32. 匿名 2021年08月22日(日) 12:31:29

    >>16

    東京海上あんしん生命ですね!

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2021年08月22日(日) 12:32:06

    >>27
    見直ししてますよ!

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2021年08月22日(日) 12:34:54

    生命保険加入してたのに、保険会社が倒産したので、その後はガン保険と障害保険だけ加入してますよ。
    理由は血圧と血糖値が低いので医者から死ぬのは事故かガンと言われたから。魚釣りが好きで、よく怪我するから障害保険は助かってる。大阪駅の階段から転げ落ちて捻挫した時も保険貰いました。

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2021年08月22日(日) 12:35:59

    >>4
    そもそも根本的にずれてるよ。
    保険は儲かるものでもないし、元取るとかの考えで入るものじゃないよ。
    むしろ元取れなかった=保険を使わずに済んだ
    って事なんだから、病気しなかった証でもあるしね。

    +28

    -0

  • 36. 匿名 2021年08月22日(日) 12:36:07

    >>32
    それだ。ありがとう。

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2021年08月22日(日) 12:36:07

    >>1
    マイホーム購入のご予定は?住宅ローンを組むと自動的に団信(団体信用生命保険)に加入させられます

    普通の保険会社のものより安くて、万が一死亡したり高度な障害を負ったらローンが免除されますので近いうちに購入予定ならそれでカバーできますよ

    +8

    -1

  • 38. 匿名 2021年08月22日(日) 12:37:20

    うちは結婚までふたりとも未加入。
    子ども生まれる直前にいろいろ加入しました。
    保険の基本的なこと勉強してから検討しました。
    ダンナは興味も口出しもなく私が全て決めました。
    その当時ソニーの学資の返戻率が一番良くて、それをきっかけに学資、医療、収保に加入(ソニー生命)
    、知り合いがいた東京海上で終身に加入しました。

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2021年08月22日(日) 12:37:42

    >>18
    共済は子供小さいなら、正直足りないよ
    共済って収入が低くてお金のない人か、逆に貯金がたんまりあってむしろ最低補償だけでいいって人のもの。

    主さんは医療保険つけてないってことは死亡保障をそれなりに用意したいんだと思う

    +14

    -0

  • 40. 匿名 2021年08月22日(日) 12:38:37

    うちはなぜか旦那が保険に入ることをすっごく嫌がってて義理母に何年も説得してもらった情けないパターン
    毎月お金かかるだの保険金目当てで殺されるだのバカみたいな言い訳してた
    月々の料金高くないし使い捨て保険でもない

    タバコやゲームの課金の方がよっぽどお金の無駄遣いなんだけどなおらない

    +20

    -2

  • 41. 匿名 2021年08月22日(日) 12:38:51

    >>22
    自分が死ぬまで夫婦でいるつもりなんだ。

    +3

    -3

  • 42. 匿名 2021年08月22日(日) 12:39:08

    >>1
    子供を検討している&主が専業主婦もしくはパートなら死亡保障は必要だと思います。
    入院の保障を渋って加入しなくても死亡保障だけはかけておいたほうが良いです。
    何かあった時に家族を守る為にって言って。
    死亡保障の金額は遺族年金の金額+持ち家で住宅ローンくんでて団信に入ってるなら住居費が必要なくなるのでその分減額していくらあれば生活ができるかで検討すれば良いと思います。

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2021年08月22日(日) 12:39:49

    まだ子なしで、自分の保険は独身の頃から入っていたのを継続。
    旦那の保険は県民共済で保障額も最低限のやつだったけど、住宅ローンの団信保険に入るのにあわせてFPに相談したりして見直す予定。
    旦那が資産運用に興味を持ってるので保険も同時進行で積極的に話してます。

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2021年08月22日(日) 12:40:02

    うちは父が元々家族分の保険をかけていてくれて、結婚を機に口座変更と受取人の変更だけしてそのまま引き継いだ。
    旦那はかんぽの養老保険に入ってたけど、知り合いが保険会社に勤め始めて紹介されてそっちに入り直したよ。
    あとは子供の学資の代わりに積み立ての終身にも入ってる。

    +7

    -1

  • 45. 匿名 2021年08月22日(日) 12:40:07

    >>33
    見直ししてるなら安心だね。

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2021年08月22日(日) 12:40:42

    >>1
    掛け捨ての国民、県民、府民、コープ共済系なら、旦那様も賛成してくれるかもしれませんね

    うちの主人は、親の紹介で、とんでもない更新型のに入ってました...ので、解約にも手間取りました

    おっしゃる通り、最低限でいいと思いますし、最低限は必要ですよね
    国民年金厚生年金の額を確認しつつ、いくつか見積もりを取っておいて、旦那様に選んでもらうとか...

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2021年08月22日(日) 12:41:12

    >>6
    あれって本当に最適なもの勧めてくれるのかな?
    保険会社からマージン貰ってそうだから、マージン率?が高いところ勧めてそうって思ってる。

    +25

    -0

  • 48. 匿名 2021年08月22日(日) 12:41:45

    >>37
    団信って意外にも高血圧とかで入れない人いるよ〜
    基本は保険だからね...

    +0

    -2

  • 49. 匿名 2021年08月22日(日) 12:42:59

    >>40
    お金の使い方が下手なんだろうね。
    お金持ちじゃあるまいし、一般家庭で保険金目当てって笑えるね。

    +6

    -1

  • 50. 匿名 2021年08月22日(日) 12:44:44

    >>39
    共済もコースによっては死亡保障は大きいし、厚生年金加入者ならご主人が死亡したら
    妻は65歳まで毎月10万子供は18歳まで7万円くらい貰えるよ

    毎月給料から天引きされてる厚生年金保険とダブらないモノを賢く選んで無駄な出費は避けましょう

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2021年08月22日(日) 12:45:02

    元々私が入ってた保険三井生命
    結婚してから主人と子供も一緒に
    主人生命保険医療個人年金
    私医療のみ
    子供二人医療と学資と積み立てしてる
    知り合いで子供産まれる前にも
    入ってないみたいで驚き

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2021年08月22日(日) 12:45:18

    >>22
    もちろん、子供です( ◠‿◠ )
    旦那という選択肢なかった...
    旦那にするくらいなら、母親にする

    +0

    -2

  • 53. 匿名 2021年08月22日(日) 12:46:22

    保険に限らず、なんでも任せてくれて口出ししないから(悪くいえば無関心)自分でほけんの窓口やネットでクチコミとか見て勉強して、これにしようと思うんだけどいい?って確認とって入ったよ。
    保険内容もいいのが出てくるから、定期的に見直して入り直してる。

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2021年08月22日(日) 12:47:38

    >>1
    渋ってる理由が必要ないもったいないって言うなら、あんしん生命のメディカルキットがおすすめです。
    月額はそれなりにしますが、もし健康で保険を使わなければ払い込んだ分全額返ってきます。60歳払込終了のがあるので、60歳になった時に返ってきます。
    使えば払い込んだ分から使用して保険会社からもらった保険金を差し引いた金額がもどってきます。
    積立の気持ちで保障をもてます。
    デメリットがあるならば、60歳払込にした場合、それまでに解約してしまうと大損です。払い込んだ分は戻ってきません。
    この解約した場合の差額が保険会社の利益になってます。
    後は60歳後の保険をどう考えるかだと思います。
    人によればその部分がデメリットになると思いますが、メディカルキットは保険入りたくないって人でもかけ続けることができれば損はしないので、乗り気になってくれやすいと思います。
    ←保険会社の回し者ではなくて保険好きなだけです。

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2021年08月22日(日) 12:48:09

    主です。みなさんありがとうございます!夫は健康でいられるような生活をしていたら保険なんていらないんじゃない?と訳の分からないことを言っていて話が通じません(T_T)気をつけるだけで死を回避できるなら誰も死にませんよね...遺される家族がどうなるか全く考えてないようで悲しいです。

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2021年08月22日(日) 12:50:15

    子供の為にお金残そうとか
    思わないの?って言うのは?

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2021年08月22日(日) 12:50:50

    >>39
    県民共済は掛け金安いけど、申請したら審査早くてすぐお金振り込まれたよ。微々たるお金でも、入院とかでお金かかるから助かったよ。

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2021年08月22日(日) 12:52:32

    >>4
    稼ぎや貯金がある人の中には保険いらない派は多いよね。

    +10

    -1

  • 59. 匿名 2021年08月22日(日) 12:53:02

    >>4
    保険はあくまで保険だからね〜、個人的には使わず無駄になって良かったねってのが保険。

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2021年08月22日(日) 12:54:45

    >>54
    その保険、私もほけんの窓口で勧められて、加入前に自分で調べたら、お得にみせかけてしっかり計算すると結局損らしくて、そのことほけんの窓口の人に話したら、確かにそうですね...って感じで反論されなかったから、お得そうに見えてもしっかり調べた方がいいと思いますよー

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2021年08月22日(日) 12:56:16

    我が家も夫は保険反対派でしたが、子供が生まれたのをきっかけに、私が保険料を払うことで納得させ強制的に入らせました。

    数年後、夫は病死。
    高額は掛けてませんでしたが、子供を大学へ行かせられるくらいの保険金はおりました。
    こんなケースもあるので、子供がいるなら入っておくことが親からの愛情だと思います。

    +22

    -0

  • 62. 匿名 2021年08月22日(日) 12:56:39

    >>48
    50代ならともかくアラサーで団信入れないようでは先が心配ですよ

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2021年08月22日(日) 12:59:15

    >>46
    共済は掛け捨てじゃないと思う
    毎年40%は返金されます

    +0

    -1

  • 64. 匿名 2021年08月22日(日) 13:01:45

    私が妊娠したら夫のお母さんの担当のファイナンシャルプランナーさんが送り込まれてきた。
    でも自分たちではなかなか動き出せなかっただろうから感謝してる。
    いろいろ相談して夫は結構手厚いのに入ったよ
    ふたつの保険会社で合わせて一万円くらい払ってる。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2021年08月22日(日) 13:05:43

    >>1
    医療保険なしって、医療保険にはもともと入ってるの?
    死亡保険や就業不能も必要だけど、ケガや病気になった時に医療保険ないと支払い大変ですよ。
    保障も医療も両方加入することをオススメします。
    元保険会社事務員より。

    +0

    -1

  • 66. 匿名 2021年08月22日(日) 13:06:56

    トピズレかもしれないけど、コロナに罹ったら新規の保険契約断られるって以前保険屋さんに聞いたんだけど同じこと言われた人居ます?

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2021年08月22日(日) 13:07:12

    >>60
    三大疾病払込免除とか特約部分は返金ないのでつけると損します。
    シンプルに特約つけず入院と先進医療だと全額返ってきますよ〜

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2021年08月22日(日) 13:12:36

    夫婦はお互い独身時代からの契約を継続。
    親がきっかけで入っていたのでしばらくは死亡の際の受取人を親にしていたけど、更新するタイミングの時に夫の受取に変更。

    子どもは医療証まだ使えてるけど、損害補償(自転車事故&価値あるものを壊した時の弁済用)部分のある共済の安いやつ1つ、0歳時から入ってる。

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2021年08月22日(日) 13:14:40

    うちは夫婦共適当でマズイですね。
    子供産まれたのでちゃんとしなければ。
    旦那は団信に入っていてあとは2人とも生命保険も医療保険も掛け捨てのやつです。
    みなさん貯蓄型なんですか?

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2021年08月22日(日) 13:15:46

    >>55
    万一コロナにかかっても、保険金下りるよ?と説得してみては。
    加入したからすぐ次の日から保険が下りるわけではないのですが(クーリングオフ期間や保険金による事件を防ぐため)1日でも早く加入しておいたほうがいいですね。
    旦那さんの実家がすごいお金持ちとか、数千万円の蓄えが本人にあるなら別ですが。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2021年08月22日(日) 13:20:31

    >>58
    思い込みをとっぱらって冷静に計算すると「あ、以外と保険って必要ないんだ」ってなるからね
    保険がいらないというより、日本の生活保障制度がすごく手厚いからそこまで民間保険に頼る必要もない

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2021年08月22日(日) 13:27:56

    fwdの収入保障に入ったよ
    健康優良枠に入れたから段違いで安かった

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2021年08月22日(日) 13:28:05

    >>1
    がん保険も入っているとラクだった
    父が30代から入っていて、70代でなったけど、費用以上の補償が支払われて、年金暮らしだから助かった

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2021年08月22日(日) 13:35:37

    >>1
    そんな旦那嫌いになる。
    保険の営業やってたけど、勧めても頑なに要らない!って言ってたくせに病気になったら「なんでもっと強く勧めてくれなかったの。しろまるしろまるさんの責任だからね」とか「夫が亡くなったんだけど、今から生命保険入れないの?」とか「解約したけど子供が病気になったから復活させて欲しい」とか頭のおかしい事言ってくる人多くてイライラした。
    保険は自分のためなのはもちろん、もしもの時に主さんと子供を守るものなんだから、主さんと子供に対してその思いがないのと同じ事だと思ってるよ。

    +19

    -0

  • 75. 匿名 2021年08月22日(日) 13:40:18

    >>47
    もちろんそうだよ。基本的に勧める商品は決まってる。客が保険に詳しくてあれこれ聞いてきたらそれに特化したの出すよ。

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2021年08月22日(日) 13:41:36

    >>22
    旦那の生命保険の受取人はあなたなの?

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2021年08月22日(日) 13:44:33

    旦那は無保険ってことだけど、主が亡くなった場合、遺された家族にはどんな保険が入るプランなんだろう

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2021年08月22日(日) 13:44:47

    >>55
    いるいる笑
    デブだから糖尿病に特化したの勧めたら「野菜とか食べて健康的な生活してたらならないと思うんですよね〜」って。どの体がそんなこと言ってんだって思った。

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2021年08月22日(日) 13:46:55

    >>66
    すぐの加入は無理じゃない?何年間かあけるか、コロナ不担保になると思うよ。(保険自体には入れるけど、またコロナになったらそれはお金おりないよ、みたいな)

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2021年08月22日(日) 13:51:13

    >>78
    うちの旦那だ...
    保険に使うお金を健康管理に回す方がいいって考える人が最近多いんだよ〜
    みたいなこと言ってくるけど健康診断E判定

    (色々言いながら実際は前々から保険に加入してるから、まあいいんだけど)

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2021年08月22日(日) 13:58:45

    >>80
    入ってて良かった。
    健康管理になんて絶対お金回さないよね。タダのウォーキングだってしないのに。

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2021年08月22日(日) 14:02:20

    >>6
    多分そこに連れて行くところからじゃない?
    保険に興味ない人をそれなりに丸め込んで連れてくの大変な気がする...。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2021年08月22日(日) 14:14:51

    >>1
    県民共済と学資保険。
    学資保険は夫が死亡したらその後の掛け金不要で満期になると満額もらえます。
    県民共済は1番安いやつ。
    病死で300万。事故死で1000万だったはず。
    もしも夫が死んだら、今度は愛情なしで金持ちと再婚します!
    と思って子供は18歳になりました。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2021年08月22日(日) 14:21:40

    >>79
    >>66 だけどありがとう。
    まだ分からないことだらけの病気だしそういう対応になりそうだよね...
    コロナ以前に加入しておいてちょっと安心した。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2021年08月22日(日) 14:23:30

    >>2
    うちも言われるがままにたっかいの入ってたw
    満口入ってる共済と合わせたら死亡保険金すごいことになってるw

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2021年08月22日(日) 14:24:37

    >>8
    入社する時に会社の団体保険とか勧められなかったのかな?
    団体だと安いし若いから保険料も安く、結局ずっとそのままです

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2021年08月22日(日) 14:25:37

    義兄がアンチ保険だったけど
    若くしてガンになって大変そうでした
    高額医療費の対象外の治療を受けるには自費になるとかで。

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2021年08月22日(日) 14:26:54

    結婚するときにプルデンシャルで夫の大きめの生命保険、私のは医療特約付きの養老保険に入りました。家を買うタイミングで夫の養老保険も追加しました。節税対策です。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2021年08月22日(日) 14:33:54

    >>55
    日本人の3人に1人が、ガン・脳卒中・心筋梗塞になる時代。平均寿命=健康寿命ということではない、自分が病気になって入院や手術をする可能性があること、仕事ができなくなったら家族はどうするのか。お葬式には平均300万円かかると言われている。家族のことを考えるならきちんと準備する必要がある。
    うまく説明できるといいですね☺️

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2021年08月22日(日) 14:38:45

    >>1
    夫の会社の団体保険に入ってる。
    内容は夫と保険担当が決めたので、私はノータッチ。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2021年08月22日(日) 15:04:51

    私が入ってた共済と同じものに加入しました
    医療2,000円、死亡300がん700円くらい
    安いからか特に何も言われなかったなー
    子供いないから、生命の金額はこのままでいいかなーという感じです
    毎年1割くらい割戻あります

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2021年08月22日(日) 15:24:40

    >>47
    私は、今入ってる外資系の生命保険の悪口を言われまくって、他のところを勧められたよ!
    他の代理店に行ってみたら「すごくいい保険なので、このまま続けてください」って言われた。
    色んな所に聞いてみると良いよ!
    医療保険も、1、2社しか提案してくれなかったけど、別のところでは、6つくらい教えてくれた...
    もちろん、私の担当者の男が意地悪なだけってこともあったと思うけど。

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2021年08月22日(日) 15:31:43

    >>75
    友達が、積立ニーサにしたって言ったら、「もっといい商品が見つかりましたので、お越しください」って、手紙が来たらしいけど、そうやって段々と案内する保険を変えていくのかなぁ...
    ニーサ申し込んだのに💢って友達は怒ってたけど(笑)

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2021年08月22日(日) 15:37:28

    >>54
    医療保険でなく生命保険を聞いてるからちょっと違うくない?
    子供が成人するまでは安い掛け捨てで手厚く、もしくは収入保障。成人後の生命保険はその時の状況で見直しかな。医療保険なら貯蓄型もありだけど子育て世代には高めだから貯金できない人向けかなと思う。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2021年08月22日(日) 15:42:06

    25年前の新婚時代に入った夫の共済、その時は良い保険に入ったと思った。
    今になって見直したら解約時には何百万か戻って来るはずの積み立て部分が0円。
    説明に小さく「あくまで予定利率であってこの金額を保証するものではありません」って書いてあった。
    たぶん説明は受けたんでしょうけど当時はまさか一円もつかないとは思わなかったんでしょうね。
    いやこっちが悪いんですけどね。
    毎年送られてくる明細をチェックする、また何年か毎に見直ししておけば簡単にわかったのになあ...
    ちょっと面倒でも契約内容をよく掴んで5年に一度でも見直しするの必要

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2021年08月22日(日) 15:42:21

    >>93
    つみたてNISAと保険全然違くない?
    友達は貯蓄のために保険はいりたかったのかな?

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2021年08月22日(日) 15:46:22

    >>84
    医療保険ならコロナ陽性で自宅療養でも診断書があれば保険がおりるので、コロナ禍以前に入っておいたのは正解かも。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2021年08月22日(日) 15:47:20

    >>1
    また保険会社のリサーチトピか

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2021年08月22日(日) 15:50:02

    >>96
    言葉足らなくてごめん💦
    そうそう
    貯蓄のために保険考えてたんだけど、色々話を聞いてNISAにしたらしい

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2021年08月22日(日) 15:57:34

    結婚時35才の夫が医療保険の契約に行ったら、保険金の受け取り人を配偶者である私ではなく自分の父親にしていて目が点になった。

    田舎の長男でこどおじだったから未だ父親が保護者感覚なのか...
    何の疑問もなく書いたそうでそうなの?じゃあ変えといてと言われムダな手間がかかった

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2021年08月22日(日) 16:07:07

    >>18
    旦那の会社で借上社宅って形式で家賃補助が出てるじゃないかな。だから死亡保障がほしい。
    厚生年金保険の遺族年金は確かに残されたお母さんがフルタイムで働くか慎ましく暮らしてパートしたら暮らしていけるけど...

    会社の家賃補助ありきで住んでる場所の維持までできない。引越+敷金・礼金ってなると生命保険助かるよ。

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2021年08月22日(日) 16:22:28

    >>47
    私もそう思う。ただ接客業だからこっちが目的をしっかり伝えてたらそこまで変な商品は進めないと思う。
    貯金をメインで考えてるので保証は最低限でいいです!等こっちの要望をきちんと伝えてたら平気と思う。
    とにかく貯金できる自信がないから手厚くしてほしい!など言ったらノリノリで考えてくれると思う。

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2021年08月22日(日) 16:30:18

    うちは、義母が旦那に保険を掛けまくりで内容がかぶってるものもあったから、まずはいくつか解約したよ。その後はお金もまぁまぁ貯まったので、収入補償保険や火災保険、自動車の任意保険を除いて解約したよ。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2021年08月22日(日) 16:34:02

    >>2
    うちも自衛官
    俺が死んだら1億もらえるよって言われてるんだけどこれのこと?

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2021年08月22日(日) 16:38:53

    いま保険の見直しをしている最中です。子供二人は幼児で学資保険+県民共済の医療保険。私と主人は結婚前からの保険を何も考えず継続していましたが、昨年に義理父が病気を患ったことで自分たちも見直すことに。
    主人は医療、死亡、収入保障の3つを組み合わせるプランで、私はパート勤務ですが、医療、死亡保険のプランで出してもらいました。
    掛け捨てでは無く、貯蓄型(学資保険のような)を勧められていますが、月々の支払いが現在より+1万円くらいになります。
    主人の方は万が一を考えて手厚くして、私自身はそんなにガチガチに保障が必要か迷います。

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2021年08月22日(日) 17:44:27

    解約した。
    なんか毎年見直し見直しウザイしただお金払ってるだけな感じがして。
    今入ってるのは昔入った年金保険みたいなのだけ。

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2021年08月22日(日) 17:56:05

    >>99
    貯蓄目的なら友達が正解だと思う
    少しの上げ下げに一喜一憂して耐えられないっていう人ならともかく、20年放置の予定なら積立NISAにラインナップされてる投信に勝てる保険商品ってあり得ないでしょ...
    こういう話を聞くから保険屋っていまいち信用できないんだよなあ

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2021年08月22日(日) 21:19:08

    >>1
    結婚して入ろうとしたら旦那が病気になって入りたいものに入れなかったり、私が子宮外妊娠して半年くらい入らなかったりして、結局1年後に入ったよ。
    でも何年かに一回は見直すし、その都度増やしたり減らしたりはするつもり。
    自分達も、制度も、医療も、その都度変わってくるから。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2021年08月22日(日) 22:03:34

    >>22
    ライフネットは複数人指定出来て割合も決められるから、今のところ母親80夫20にしてます。子供出来たらまた割合変えるつもりです。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2021年08月22日(日) 22:33:19

    >>40
    保険入りたがらない男っているよね...
    うちの旦那も似たようなこと言って嫌がってたよ
    バカなんだろうね

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2021年08月22日(日) 23:28:24

    >>110
    吾輩は猫であるにも出てくるくらいだから保険嫌い男の歴史は深いよ
    そしてその奥さんがここで書き込まれてるのと似たような愚痴を言ってるという

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2021年08月23日(月) 00:38:55

    月々3〜4,000円てことは掛け捨てかな?

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2021年08月23日(月) 09:29:25

    >>11
    こっちからは言い出しにくいし、うちも子どもが出来て不安になって私が聞いたら不機嫌そうだった。少しは入ってたみたいで良かったけど、病気になったら入れないから、早めがいいと思うね。

    病気になると入れないって所を強調して入ってもらうのがいいやすいのかな。

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2021年08月23日(月) 09:37:41

    >>16
    うちはそれ以上だよ、医療保険他含めて。

    掛け捨てじゃなければ返ってくるけど、掛け捨てじゃないのはめちゃくちゃ高いから、十分な保険がかけられない。そういうものだと思ってかけてる。いざとなれば元はしっかり取れるんだからと思って。

    気になるなら掛け捨てと掛け捨てじゃないのを併用してかけたらいいんじゃないかと思った。掛け捨てじゃないのは高い金額をずっと払い続けないといけないし、受け取れるのは、生命保険だと寿命全うしたらかなり先になるから、払い続けるのが難しいなとも思ったよ。家を買ったり車買ったり、学費が必要だったり、これから色々物入りになる。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2021年08月23日(月) 09:41:37

    >>31
    お金持ちならいいけど、普通の庶民が保険の代わりに貯蓄してたら、貯蓄貯まる前に何かあったら困るからね。

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2021年08月23日(月) 18:20:22

    夫は結婚後に姑が解約、私は子どもの頃からの保険をずっと維持。

    +0

    -1

  • 117. 匿名 2021年08月24日(火) 11:09:36

    >>4
    私は社会人一年目からずっと保険入ってるけどうちの旦那もこの考えで何にも入ってないから今すぐ病気になったら詰む
    大体保険って元取るためのもんじゃないし、金貯めりゃいいって簡単にいうけど貯まる前に何かあったらということは考えないらしい

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2021年08月28日(土) 14:45:53

    >>86
    会社の団体保険って、会社を辞めた場合って解約しなきゃいけないのかな?
    とすると、会社の団体保険1本で行くのは不安だよね?
    今、自分が迷ってる。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2021年08月28日(土) 15:06:00

    >>15
    詳しく聞きたいです!
    死亡保障、収入保障は月々お支払いはいくらですか?
    ご夫婦二人ともかけてるのですか?
    お子様はいらっしゃいますか?
    医療保険には入られてますか?保険料は?

    うちは子供がいなくて、夫婦二人なのですが、今、保険の見直しをしたくて迷っています。
    私も、契約社員ですが働いています。
    子供がいなくても、収入保障って必要ですか?


    +0

    -0

  • 120. 匿名 2021年08月29日(日) 00:34:02

    >>4
    お金の勉強してる方は、無保険のひと多いですよね。自動車保険には入ってるだけとか。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連トピック

関連キーワード

削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?

いいえ

通報する

OK

関連キーワード

運営会社 お問い合わせ よくある質問 利用規約 利用者情報の外部送信規律

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /