ガールズちゃんねる

値上がり一途のマンション管理費 区分所有のコスパは悪化へ

178コメント2020年06月29日(月) 11:43

  • 1. 匿名 2020年06月07日(日) 09:48:39

    値上がり一途のマンション管理費 区分所有のコスパは悪化へ|NEWSポストセブン
    値上がり一途のマンション管理費 区分所有のコスパは悪化へ|NEWSポストセブン www.news-postseven.com

    コロナ不況の到来により、住宅ローンの返済に窮する人が続出しているが、特に分譲マンションにかかる経費で馬鹿にならないのが、管理費や修繕積立金だ。しかもその額は年々上昇している。住宅ジャーナリストの榊淳司氏が、高すぎるマンション管理費のカラクリに迫った。


    例えば、ここ2、3年の顕著な傾向として見られるのが、新たに販売されるマンションの管理費や修繕積立金がやたらと高くなっていることだ。

    そのことを客観的に示すデータもある。東京カンテイが5月7日に公表した首都圏の新築マンションにおける管理費、修繕積立金の推移によると、月額平均の管理費は2019年が1万9085円で5年連続上昇している。また、修繕積立金は2019年が7826円で、こちらも4年連続で上昇した。直近10年間の上昇率は、じつに管理費が18.4%、修繕積立金が22.1%にもなっている。

    なぜマンションの管理費や修繕積立金は上昇するのか? その理由は人件費の上昇と人手不足、そして建築費の高騰である。

    +21

    -14

  • 2. 匿名 2020年06月07日(日) 09:49:45

    マンション管理会社の経理の求人増えてるけどブラック?
    決算など難しい内容は無いので未経験でも大丈夫とか書いてるけど

    +49

    -9

  • 3. 匿名 2020年06月07日(日) 09:53:00

    最初に低く設定して10年経ってからいきなり高くなるよりかは、最初から高く設定してその後も大きく変わらない方がありがたい。
    最初から高くてそのまま上がるパターンもあるかもしれないけど。

    +271

    -1

  • 4. 匿名 2020年06月07日(日) 09:53:09

    都内在住の友人、ローンとは別に管理費 修繕費 駐車代で月に8万払ってると言ってた。

    友人宅は、共働きでお金あるけど、私なら破産する

    +411

    -3

  • 5. 匿名 2020年06月07日(日) 09:55:18

    感染症リスクあるし、できるひとは地方に一軒家建ててリモートワークしてほしい。
    そうすれば人口分散してみんな幸せになる。

    +165

    -17

  • 6. 匿名 2020年06月07日(日) 09:55:47

    修繕積立金や管理費は本当に悩ましい。修繕費が足りないと後から徴収されたりするし、管理会社がいい加減だと管理費を横領されたりもするしね
    「マンション管理費横領」が全国で続発!7億使い込んだ理事長も(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)
    「マンション管理費横領」が全国で続発!7億使い込んだ理事長も(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/3) gendai.ismedia.jp

    面倒くさいし、かかわりたくない――。そう思って丸投げしていたら、とんでもないしっぺ返しを食らうかもしれない。目の前の現金の誘惑に負けるマンションの管理責任者は、どんどん増えている。

    +79

    -5

  • 7. 匿名 2020年06月07日(日) 09:57:24

    修繕費、共益費だけで40年住んで2700万だってね。
    地方なら4LDK 50坪の庭付き建売買える値段だよ。

    アフターコロナは地方に人口分散するといいな。
    都心の人口減ればみんな安全に過ごせる。

    +237

    -10

  • 8. 匿名 2020年06月07日(日) 09:58:20

    管理費と修繕積立金ってなんかぼったくりのような気がしてしまう
    マンションってお金かかるよね

    +191

    -15

  • 9. 匿名 2020年06月07日(日) 09:58:29

    榊さんはタワマン、マンション、いつもこき下ろして金儲けしてるからね、タワマン袋叩きブーム作った人。
    主張は確かに正しいことしか言っていないけど、ディベロッパーや所有者にとってはネット記事やYouTubeでの拡散は本当に嫌だろうね。

    +15

    -13

  • 10. 匿名 2020年06月07日(日) 09:58:33

    >>4
    8万てうちのローン代じゃないですかー

    +157

    -2

  • 11. 匿名 2020年06月07日(日) 09:58:56

    >>2
    仕事内容自体はそんなに複雑ではないよ。
    ただ土日休みの会社が少ないのと、業界全般として休日が少ないかも。

    +44

    -2

  • 12. 匿名 2020年06月07日(日) 10:03:34

    戸建ては戸建てでメンテナンス費用貯めておかないとだよね。外壁とかシロアリ駆除とか?
    やっぱり賃貸がいいのかしらねー。

    +151

    -11

  • 13. 匿名 2020年06月07日(日) 10:04:06

    >>2
    管理費未納の連絡や回収とかしなくちゃいけないところだったら嫌だな。

    +41

    -0

  • 14. 匿名 2020年06月07日(日) 10:05:16

    悪いことのように書いてるけど、昔より計画的に改修に向けて積立するようになっただけ。
    あと、近年在宅避難が呼び掛けられるようになったから台風や水害や地震に備えるための、備品をきちんと揃えるのにお金がかかる。

    +60

    -12

  • 15. 匿名 2020年06月07日(日) 10:06:08

    一戸建ては、外壁、庭師、たくさんお金が要るよ。特に土地が広く、大きな家だと300万円かかった。
    マンションは、自治会がなくて楽だけどなぁ。
    繰り上げ返済でローンないので、快適です。
    諸々の費用は、どこも同じ。

    +33

    -33

  • 16. 匿名 2020年06月07日(日) 10:07:24

    駐車場代がマンションによって全然違う
    隣同士のマンションなのに友達の所は屋根なしで15000〜24000
    隣のマンションは屋根つき壁ありで5000から6000
    後で知ったらしいけど、この差は大きいと悔しそうだった

    +118

    -0

  • 17. 匿名 2020年06月07日(日) 10:07:48

    >>6
    こういう記事見ると、ちゃんと理事会に出席したり、議事録に目を通しておかないといけないんだなと反省。
    うちのマンションは何年かに一度は役員や理事長が交代する仕組みだけど。

    +48

    -3

  • 18. 匿名 2020年06月07日(日) 10:08:11

    >>14

    内訳、人手不足、建築費高騰ってかいてあるよ。

    戸建てでも上記理由で購入費用あがってるんだから、修繕に手間・金かかる高層マンションはたいへんだ。

    +30

    -3

  • 19. 匿名 2020年06月07日(日) 10:08:19

    >>4
    しかもその8万とは別に自分家の水回りやらの修繕もいつかやって来るからそういうお金も貯めなきゃいけないしマンションキツすぎ

    +167

    -3

  • 20. 匿名 2020年06月07日(日) 10:08:30

    >>2
    管理人の質は、確実に落ちているから、直接管理会社と話をするのがいいよ。

    +22

    -1

  • 21. 匿名 2020年06月07日(日) 10:09:27

    外国の物件って築年数が数十年とか百年とか普通にありそうなのに、日本はなかなかないよね。
    湿度が家屋を長持ちさせないとかあるのかなあ。昔のほうが造りがしっかりしてそうなのに不思議。

    +51

    -0

  • 22. 匿名 2020年06月07日(日) 10:09:32

    >>15

    庭師雇う家なんかなかなかない。

    +79

    -8

  • 23. 匿名 2020年06月07日(日) 10:09:51

    >>18
    高層マンションは、これからは売れない。
    住む場所じゃない。

    +105

    -5

  • 24. 匿名 2020年06月07日(日) 10:10:40

    建築費が昔より爆上がりしてて大規模修繕で修繕積立がすっからかんになりました。それまでは問題なかった。でももう上げるしかない。

    +19

    -0

  • 25. 匿名 2020年06月07日(日) 10:10:43

    都内に家を買う際にマンションも検討したけど、管理費、修繕費ほかに駐輪場もお金かかるからやめた。
    うちは家族四人、一人一台自転車なので小さいけど戸建てしたわ。

    +69

    -3

  • 26. 匿名 2020年06月07日(日) 10:10:52

    >>8
    修繕費は当然かかるし貯めておかないと貯金無しの人もいるからね払わないと
    管理費だってゴミステーションや植栽や玄関ホール廊下エレベーターだって全て管理やメンテされないと成り立たない
    当然かかる費用なのにぼったくりと感じるなら買ってはダメだよ
    そういう人がいるとゴーストマンション化しやすい

    +121

    -2

  • 27. 匿名 2020年06月07日(日) 10:11:12

    つーか、エレベーターも3蜜でないか。
    電車で感染してる例あるんだからエレベーターもやばくない?

    +24

    -2

  • 28. 匿名 2020年06月07日(日) 10:13:51

    >>25
    戸建てはこういう部分気楽だよね
    駐車場ついてたら月々支払いないし自分のタイミングで修繕できるし誰かが払わないとか追加で修繕費払ってとかもない

    +95

    -2

  • 29. 匿名 2020年06月07日(日) 10:14:02

    都内マンション、管理費、修繕積立費で2万5千円位であとは駐車代も同じ位だから合計5万円かかってるけど、調べるとだいたいの相場とあってるし、共用施設が充実してるから仕方ない。

    +31

    -3

  • 30. 匿名 2020年06月07日(日) 10:14:04

    >>18
    職人さん減ってるからねー
    高齢化してるし
    五輪終わっても下がらないと言われてるのは上記の理由が大きいんだって

    +13

    -1

  • 31. 匿名 2020年06月07日(日) 10:14:39

    >>15
    一戸建てはべつに外壁リフォームとかしたくなければしなくていい。

    先延ばしでもいい。
    マンションはそれが出来ないよね。

    どっちがいいんだろ。

    +106

    -1

  • 32. 匿名 2020年06月07日(日) 10:14:42

    ネットで機械式駐車場の維持費が凄いって聞いた...


    でも知人の所は
    中規模マンションの機械式駐車場て
    一台、月々4千〜7千円で賄えてるらしいから
    そんな事もないのかな?

    +5

    -1

  • 33. 匿名 2020年06月07日(日) 10:15:25

    築30年くらい経ってると、外壁、廊下、エレベーターとかお金かけてメンテされてるかどうかの差が出てる。外観が古びた所は修繕積立金が低いのかな?

    +27

    -1

  • 34. 匿名 2020年06月07日(日) 10:16:14

    >>21
    別に日本の建物が特別劣るわけではないらしいよ
    その耐用年数って実際住み続けてる年数の平均から出してるらしい
    外国は修繕しながらずっと住み続けて受け継がれる文化だけど日本は新しいとこに住み替えていく文化だからね

    +40

    -0

  • 35. 匿名 2020年06月07日(日) 10:17:50

    >>7
    地方の人の陰湿さ見たら住みたいなんて全く思えないよ。絶対無理だし地方の人達も来て欲しくないんじゃない?石投げられたりしたら堪んないよ。

    +16

    -28

  • 36. 匿名 2020年06月07日(日) 10:19:50

    うちのマンション、立体駐車場が狭くてテクニックが必要なぐらいに停めにくい。月々3万円!
    分譲で、一括で買ったけど、そこはずっと嫌だ。好きな車に乗れない( ́;ω;`)

    +47

    -1

  • 37. 匿名 2020年06月07日(日) 10:21:28

    諸々考えると、賃貸が最強説

    +13

    -18

  • 38. 匿名 2020年06月07日(日) 10:21:50

    マンションの室内の修繕は当然自己負担だから、総合すると戸建てと同じ広さならまぁそんなに変わらないのでは?
    ただ、戸建てならあばら屋でもいいならお金掛けなくていいし、文句言われない。

    +20

    -2

  • 39. 匿名 2020年06月07日(日) 10:22:35

    >>21
    ヨーロッパは地震がほぼないけど日本は震度3くらいの地震が頻繁にあるし大地震もいつ来るかわからなくて耐震性をどんどん高くしてるからじゃない?
    あと日本は湿度が高いから木造建築が多いけどヨーロッパはレンガとかだし

    +39

    -1

  • 40. 匿名 2020年06月07日(日) 10:22:55

    >>37
    更新料が値上げして困ってる。

    +11

    -2

  • 41. 匿名 2020年06月07日(日) 10:23:02

    >>21
    日本も築数十年はあるよね
    外国の100年の高級物件とか洗濯機置けないとか電気の容量足りないとか水圧低いとかめちゃくちゃ不便だけどそれでも歴史を買ってるみたいなプライオリティの方々だからなりたってる

    +38

    -0

  • 42. 匿名 2020年06月07日(日) 10:25:32

    25坪や30坪に、小さな家を建てても、プライバシーがないから嫌だった。
    田舎じゃないから、都会の土地を探しても、高額すぎる。
    一軒家なら庭付きで広々しているのが魅力。
    マンションなら、駅近で便利なのが魅力。
    どちらも高い。賃貸は、老いたときに借りれなくなるから選択肢もない。
    マンションを高層以外で購入した。

    +49

    -3

  • 43. 匿名 2020年06月07日(日) 10:25:50

    >>36
    車種限られるし平置きの所ないと車出すのも終うのもいちいち面倒だよね
    立体や地下立体のメンテナンス代もかかるし

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2020年06月07日(日) 10:26:07

    >>15
    庭師(笑)
    今時の戸建で300万も維持費に必要な家なんてよほど豪邸か先祖代々の土地の農家富豪くらいじだよ。
    だいたいが、砂利とコンクリートで固めた猫の額ほどだから、せいぜい草むしり程度。
    自治会ないって、マンション自体で理事会みたいなのないの?

    +55

    -2

  • 45. 匿名 2020年06月07日(日) 10:26:57

    >>32
    うちの機械式もよく止まってるよ
    そのたびに出動費とられるし、正直何年もつやら

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2020年06月07日(日) 10:28:10

    パリのマンションとか歴史感じて重厚ないいイメージある。
    日本のは新築が価値があり、年々劣化してみすぼらしくなる。

    +7

    -4

  • 47. 匿名 2020年06月07日(日) 10:28:35

    >>16
    いずれ車所有者が減り、カーシェアが増えると予想されているよ。
    それに伴い、今ある駐車場が不必要になり駐車スペースを減らしてプレイルームや宿泊施設など別の者に建て替えることがある。その場合、費用が別途必要になる。
    機械式駐車場の場合は工事費用が高い。
    と、マンション建設してる人に聞いたことある。
    10年前にそれを踏まえてカーシェア会社作った友人がいて当時は想像つかなかったけど都内はシェアカー置いてある駐車場少しづつ増えていますね。

    +19

    -0

  • 48. 匿名 2020年06月07日(日) 10:30:11

    地方都市だけど、庭師は普通だよ。
    垣根とか、松の木とかある。
    人並みの家だよ。

    +23

    -6

  • 49. 匿名 2020年06月07日(日) 10:31:27

    >>7
    地方なら、土地は安いだろうが住めないんだよ。
    仕事場等の都合もある。
    育って来た所に住みたい。
    あっ、タワマンは論外です。

    +42

    -2

  • 50. 匿名 2020年06月07日(日) 10:32:08

    >>12
    戸建ての場合は毎月1万円を修繕積立金として貯めておいたらいいって聞くよ。

    賃貸は老後借りづらいリスクはあるよねー

    +53

    -4

  • 51. 匿名 2020年06月07日(日) 10:32:30

    >>26
    管理費は利益取りすぎじゃない?

    +2

    -11

  • 52. 匿名 2020年06月07日(日) 10:32:47

    >>15
    庭師にツボった。
    英国か?と頭に過ぎったよ。

    +5

    -11

  • 53. 匿名 2020年06月07日(日) 10:33:17

    >>7
    東京在住の親が地方移住を考えてたんだけど、
    コロナでの東京叩きを見て考え直してる

    +0

    -8

  • 54. 匿名 2020年06月07日(日) 10:33:37

    >>21
    排水とか電気とか古くて不便そうだし、エアコンもなさそう
    すぐ壊れるけど、修理業者はこなくてDIYのイメージ
    エレベータもなかったり
    でもそれが普通だと思ってたら住めるのかも

    +19

    -0

  • 55. 匿名 2020年06月07日(日) 10:33:46

    >>15
    庭師って
    めっちゃ田舎か?

    +11

    -4

  • 56. 匿名 2020年06月07日(日) 10:36:19

    うちは管理費と修繕積立金が合わせて3万超えます、、

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2020年06月07日(日) 10:36:19

    >>16
    屋根なしでも平置きなら出し入れ楽だし壊れたりメンテするお金かからないから多少高くても平置きがいいな
    屋根あり壁ありでも地下埋め込み立体とか面倒くさい 雨や悪天候の時に待ってるの辛いし子供居ると出し入れの時待たせたり結構危ない

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2020年06月07日(日) 10:38:12

    >>52
    庭師、そんなにめずらしい存在でもないけどな...

    田舎で100坪しかないうちでも植木屋さんはたまに呼ぶよ
    庭の木、自分で剪定できないし
    もちろん和風のお庭はちゃんとした"庭師"に頼んでるよ

    "園丁"とか"ガーデナー"って呼んだら英国っぽいかもね

    +36

    -6

  • 59. 匿名 2020年06月07日(日) 10:38:37

    >>56
    でも最初から積立管理費高くてもその家買って住めていけると判断した人達だし、最初安く見せて買わせておいて後から値上げする感じじゃないから
    逆に良いマンションかもよ

    +26

    -1

  • 60. 匿名 2020年06月07日(日) 10:38:53

    >>22
    京都、鎌倉、金沢、静岡、仙台等の地方都市で、昔からある家は
    付き合いもあり、庭師にお願いしてる所が多いと思う。

    +26

    -3

  • 61. 匿名 2020年06月07日(日) 10:39:24

    >>58
    庭師の知人いるけど仕事無くて転職してたよ

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2020年06月07日(日) 10:40:13

    >>37
    私も賃貸が最強だと思う。
    ここ数年で考えが変わりました。

    +4

    -17

  • 63. 匿名 2020年06月07日(日) 10:40:33

    >>55
    田舎は植木屋

    +12

    -1

  • 64. 匿名 2020年06月07日(日) 10:41:43

    >>1
    建築費の高騰は職人がいない
    60歳代50歳代ばっかり

    +19

    -0

  • 65. 匿名 2020年06月07日(日) 10:41:54

    >>47
    カーシェアなんか、流行らない。
    コロナでよくわかったでしょう?
    感染するがな。

    +36

    -5

  • 66. 匿名 2020年06月07日(日) 10:42:02

    管理費とか修繕費は戸建ても必要だからいいとして、うちは駐車場代を考えて戸建てにしたなぁ。
    今二台持ちだから、マンションなら月々15000〜2万はかかってたし、マンションなら二台は借りれないだろうし。
    電車通勤より、車通勤に適してる職場だから。。。

    +18

    -0

  • 67. 匿名 2020年06月07日(日) 10:42:16

    >>55
    都会の戸建てだと草生えないようにガーデンテラスみたくタイル貼りにしてしまって手入れする植栽ほぼなかったり
    あえてやるなら自分の趣味の人が多いからね
    お年寄りでどうにもできない人が年一ぐらい頼む印象

    +15

    -1

  • 68. 匿名 2020年06月07日(日) 10:42:31

    >>51
    エレベーター、電気設備、空調、貯水槽点検など毎月かなりの数の法定点検があってお金かかる。
    昔よりかなり増えた。
    管理人さんの賃金はここ10年で右肩下がりだよ。きちんとした管理の人が雇われてたけど、今は定年退職後に再雇用された人ばっかり。

    +37

    -0

  • 69. 匿名 2020年06月07日(日) 10:43:48

    >>56
    そんなもんだよ。

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2020年06月07日(日) 10:44:24

    建築に職人不足だから仕方ないよ

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2020年06月07日(日) 10:45:44

    ガーデニングの店にお願いすれば、猫の額の庭でも
    その家に合った花や木を植えてくれる。
    我が家はレンガの花壇にして貰った。
    自分でレンガ敷くと隙間から雑草生えたり後から面倒だから。
    マンションにはベランダに合った物をセレクトしてくれて、お洒落な小庭風になる。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2020年06月07日(日) 10:47:43

    80最のお爺さんが、賃貸屋さんに何度か行っても断られて、呑み屋のママのつてで、オンボロなアパート?なんちゃら荘に何とか契約は出来た。
    でも、賃貸は絶対にいつかは購入すべきだねって話をしていたばかり。
    購入して20年、快適に暮らしていますよ。
    小規模なマンションです。利便性の高さがいいです。車もありますが、駐車場は高いです。

    +18

    -1

  • 73. 匿名 2020年06月07日(日) 10:50:20

    月々8万とかすごいね

    うちの近所のタワマン
    有名財閥マンションだけど
    普通の3ldkで駐車場込み3万だよ

    +2

    -6

  • 74. 匿名 2020年06月07日(日) 10:50:34

    >>56
    それ、安いぐらい。
    60へーべぐらい?

    +4

    -2

  • 75. 匿名 2020年06月07日(日) 10:51:19

    一戸建てもいいけど旦那の出張も多いからアクセスの良さとセキュリティの面でマンションにしたよ。
    1人で一戸建ては何か怖い。ってマンションでもリスクはもちもんあるけどね。
    駐車場代が嫌だよね。でもよく色々メンテナンスしてくれるしそこはいいと思ってる。

    +33

    -0

  • 76. 匿名 2020年06月07日(日) 10:51:59

    >>53
    地方もまあいいけど老後ならスーパー薬局や役所、病院、銀行、郵便局、駅がすぐ近いある程度の規模の中心街がいいよ
    タクシーもすぐいるし
    東京はなんだかんだ年取ると便利だよ

    +18

    -1

  • 77. 匿名 2020年06月07日(日) 10:52:27

    >>73
    だから、デベロッパーは売ったら得するだけで、それを安いと飛び付く人が買うから儲かるのよ。
    大手ゼネコン勤務は、タワマンは絶対に買わない。

    +19

    -2

  • 78. 匿名 2020年06月07日(日) 10:55:03

    >>58
    日本なので、別に英国呼びはいらない。
    バラ園も、庭師と相談して決めているわ。

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2020年06月07日(日) 10:57:15

    >>51
    あなたのためにただ働きしろと?
    なら自分でやらなきゃ
    管理維持自分でやるやる気能力ないのに面倒な事汚くてやりたくない事押し付けてそれは酷い
    自分の仕事が利益なくてやる?

    +10

    -2

  • 80. 匿名 2020年06月07日(日) 11:00:46

    >>4
    駐車代も入れたらそのくらいはザラでは?他所に止めたら駐車代だけでそのくらいだよ。

    +10

    -2

  • 81. 匿名 2020年06月07日(日) 11:01:03

    >>25
    えー、小さい家なの?
    階段が邪魔なじゃない?

    +2

    -14

  • 82. 匿名 2020年06月07日(日) 11:01:27

    子供作らないし老後は早めに車手放す予定だからとにかくスーパー、病院、駅近、バリアフリーの物件にしたくてマンションにしたけどまぁ悩んだ

    +13

    -0

  • 83. 匿名 2020年06月07日(日) 11:02:03

    >>15
    マンション内でも理事会あるじゃん。理事長とか役員やれって言われない?

    +21

    -1

  • 84. 匿名 2020年06月07日(日) 11:02:11

    >>10
    うちのローンより高い。もちろん固定資産税は別ですよね。
    年金生活になったら恐ろしいな。

    老後は街中の都営住宅が羨ましい。

    +12

    -3

  • 85. 匿名 2020年06月07日(日) 11:03:42

    >>52
    意味がわかりません。
    庭師、代々いますよね?

    +3

    -4

  • 86. 匿名 2020年06月07日(日) 11:14:24

    >>4

    都内の共働きが住むような駅近マンションだと、マジで割と普通なんだよな...

    +35

    -0

  • 87. 匿名 2020年06月07日(日) 11:16:10

    ローンを組める年齢って、決まっていて、マツコ・デラックスさんの番組でお馴染みの桐谷さんも年齢制限があるから、購入しようとしていたよ。コロナのせいで、株価が下がり1億円以上も損したって。購入を検討しているのは、75歳とかになれば、賃貸契約の更新すらして貰えないからと言ってました。
    賃貸推進派はいいけど、老後は?
    お金を貯めて購入しました。

    +10

    -3

  • 88. 匿名 2020年06月07日(日) 11:17:26

    >>83
    ありますよ。
    一軒家より、ましです。

    +3

    -6

  • 89. 匿名 2020年06月07日(日) 11:17:44

    >>61
    今はちゃんとした庭を維持しようって思う人少なくなってるからね
    芝生とかコンクリとか手入れしやすくするよねー

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2020年06月07日(日) 11:18:36

    >>7
    働くためにわざわざ東京に住むことないよね。大金かけて狭い部屋借りたり満員電車に乗ったり、無駄が多すぎて不幸。

    +24

    -2

  • 91. 匿名 2020年06月07日(日) 11:18:57

    >>87

    桐谷さん、私が見てた頃は「昔紙切れになったから今度は株価に振り回されないように目先の株主優待が良いところしか持たない」って言ってたけど、トランプ景気で宗旨替えしてまた同じ失敗したのかね

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2020年06月07日(日) 11:20:51

    >>35
    地方っていうけど・・・

    村とか町くらいの自治体ならともかく
    地方都市だとそんなことない
    むしろ他人には無関心よ

    +26

    -1

  • 93. 匿名 2020年06月07日(日) 11:22:48

    >>87
    老人ばかりになる日本社会で、高齢者を市場から締め出したら潰れる会社の方が多いんじゃないかな?
    保証人(保証会社)つけたり、最初から孤独死想定してクリーニングとか片付けの費用を上乗せして貸すんじゃない?
    空き家の方がマシってことはないだろう。金持ってれば高齢者だろうが障害者だろうが借りてもらうのが正義なんじゃなかろうか。

    +4

    -4

  • 94. 匿名 2020年06月07日(日) 11:23:07

    >>78
    誰も英国呼びしたいとは言ってないけど...
    庭師っていう言葉、別に英国っぽくはないっていう趣旨だよ

    +6

    -1

  • 95. 匿名 2020年06月07日(日) 11:24:49

    ぶっちゃけ....
    賃貸マンションですが、1戸あたり15000円頂いている
    1棟あたり、28戸x15000円で67.5万円
    簡単なメンテナンス・EV・電気代・清掃でほとんど残らない
    家賃収入から10%を建物に充てる予定で毎月予算組み
    人件費が高い
    数年前までビルメンテナンス業者にお願いしてたけど
    今は自社でまかなっている。
    6棟あるから大丈夫だけど、4-5棟ならメンテナンス業にお願いした方が安い
    大小で270万/月としても、2人ほどしか雇えない
    なかなか厳しい世界ですよ...

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2020年06月07日(日) 11:27:42

    95
    67.5万円補足
    駐車場代も入れてしまいました。
    管理費は42万円です。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2020年06月07日(日) 11:32:44

    それでも私はマンションに住みたいよー
    免許はあるけど車持つ気ないし

    +7

    -1

  • 98. 匿名 2020年06月07日(日) 11:33:56

    >>37
    老後の問題さえクリアできれぼ賃貸最強に同意。
    持ち家だけど地震や台風で価値観変わったよ。

    +8

    -1

  • 99. 匿名 2020年06月07日(日) 11:34:02

    >>4
    ファミリータイプで広めのお部屋(90m2以上)だとそれくらいするかもしれないね。
    あと、タワマンだったらコンシェルジュ、ゲストルーム、キッズルームの維持費が
    全てはね返ってくるからおのずと高くなる。

    +29

    -2

  • 100. 匿名 2020年06月07日(日) 11:36:28

    >>35
    メディアに影響受けすぎw
    素直なんだね

    +12

    -2

  • 101. 匿名 2020年06月07日(日) 11:38:33

    >>84
    公営住宅も公営住宅で厳しいらしいよ
    保証人を2人立てなければいけないとか

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2020年06月07日(日) 11:47:16

    >>87
    老後もずっと賃貸希望だけど、借りれなかった時の為にローン組まずに一括で購入出来るようにお金貯めてる。
    将来、老人でも賃貸借りれるような世の中なら賃貸にする。
    数十年で住宅事情は今とはガラッと変わるだろうからその時になってみないと分からないし、どっちにでも転べるようにしてる。

    +17

    -1

  • 103. 匿名 2020年06月07日(日) 11:48:54

    >>93
    2025年には3人に1人が65才以上になるっていうのに、高齢者を無視したら商売成り立たないよね。

    +7

    -4

  • 104. 匿名 2020年06月07日(日) 11:51:42

    >>103
    不動産賃貸業やる人が減るだけですよ
    ハイリスクローリターンの仕事なんてやるメリットない
    高齢富裕層はターゲットにするでしょうけどね

    +4

    -1

  • 105. 匿名 2020年06月07日(日) 11:52:32

    >>7
    地方まで行かなくても、関東で東京までの通勤が1時間超えるような中田舎への引越しが増えるといいな。というか、我が家はリモートが進んで夫婦ともに家を空ける日が少なくなったらそうしたい。
    共働きで子供の送迎あるとどうしても通勤時間を縮めるために都会で駅近の密な場所に住むことになるけど、どちらかが家にいて慌てて帰らなくて良いなら住む場所をもっと自由に選べる。

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2020年06月07日(日) 11:52:50

    >>95
    空き部屋が多いと赤字になっちゃうんだね。

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2020年06月07日(日) 11:56:10

    >>64
    建築科や建築専門学校はそれなりに生徒が集まってるのに、なんで人不足になるんだろうか?夢を挫折する何かがあるのだろうか?

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2020年06月07日(日) 11:56:31

    >>104
    そういう理由で廃業する人が多ければ、土地がたくさん売りに出されて少し安くなったりするのかな。

    +3

    -2

  • 109. 匿名 2020年06月07日(日) 11:57:15

    >>65
    コロナは予想外の出来事だったよね!
    確かにコロナが完全終結するまでカーシェア激減する。
    でも東京、あちこちの駐車場にカーシェア会社のクルマ置いてある。
    田舎だと車1人一台所有できるけど、東京駐車場代1時間600円とかあるし、自宅駐車確保代もバカにならないから車持たない人は今より増えると思う。

    +13

    -0

  • 110. 匿名 2020年06月07日(日) 12:00:39

    戸建てにしたって修理費の貯金は必要だから、マンションだけが高いってわけじゃないけどね。
    戸建ては10年に1回は外装直しましょうみたいな風潮だし、それだけでも100万とかする。そのほかのメンテナンス考えたら、マンションも戸建てもそんなに変わらんよ。

    +5

    -9

  • 111. 匿名 2020年06月07日(日) 12:01:03

    >>106
    駅前&繁華街がほとんどだから今のところ空き部屋は無いです。
    場所によると思ってますね。
    RC造なので13%ぐらい(建築費と家賃収入の比率/年)
    木造アパートの方が利益率は高いけど、土地の価格を考えると難しいですね
    もともと主人の実家が土地を持っていたから成り立っていますが
    土地を購入してとか考えたら年利5%とかになりかねない。

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2020年06月07日(日) 12:01:55

    >>109
    東京で、自宅駐車場の時間貸しも見かけた。
    自分の家の駐車場に見ず知らずの他人が車置くんだけど、見かけた家は駐車スペース狭くて事故とか怖くないのかな。

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2020年06月07日(日) 12:03:34

    >>107
    現場で実際に作業員してるブルーカラーは大学や専門学校行かないでしょ。

    勉強した人は設計や不動産のホワイトカラーの仕事するから。

    +11

    -5

  • 114. 匿名 2020年06月07日(日) 12:06:47

    >>106
    新築だと建築費だけで5-7%程度かな?
    8年もすれば13%ぐらい行くけど、なかなか難しいですね
    固定資産税もRCだとなかなか下がらない
    20年もすれば、全体を塗り替え・メンテナンス等で
    とんでもない金額が飛んでいく(笑)
    直さないと入らない

    +5

    -1

  • 115. 匿名 2020年06月07日(日) 12:11:11

    マンションなんて古くなる一方だもんね(リフォームは出来るが内装のみ)。水道管とか。
    中古なんて買う人の気が知れない。

    +10

    -4

  • 116. 匿名 2020年06月07日(日) 12:25:09

    >>110
    マンション
    ローン以外の支払いが安く見て4万として
    1年で48万
    48万が10年で480万だもんねー

    戸建なら中身もメンテ出来ちゃうわ

    +13

    -2

  • 117. 匿名 2020年06月07日(日) 12:25:45

    >>12
    戸建ては全て自分の判断でできるのがいいよね。マンションは強制徴収で、どこをどう修繕するのかも一存では決められないから望まないところならお金使われるのも嫌だなぁ

    +40

    -0

  • 118. 匿名 2020年06月07日(日) 12:34:07

    >>107
    途中で辞める

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2020年06月07日(日) 12:37:15

    >>4
    うちは駐車場代込みで26000円
    ただしこれは管理費のみで買った時に修繕費は先払いしてる
    もし追加分出たら住宅説明会して承認後に払う事になってる



    +1

    -0

  • 120. 匿名 2020年06月07日(日) 12:40:23

    >>107
    建築は離職率高い

    +9

    -1

  • 121. 匿名 2020年06月07日(日) 12:42:26

    >>110
    友達は一軒家に越してから、外装を定期的にメンテナンスしないといけない決まりがある近所の人に言われて困ってた
    汚いと景観を損ねる町内会から文句言われるらしい
    表の見える所だけ誤魔化して何とかしてる

    +2

    -4

  • 122. 匿名 2020年06月07日(日) 12:45:42

    >>12
    10年から15年で外壁や屋根の塗り替えで200万程度
    水回りや配管も30年たてばリフォーム必要になるし、火災保険や地震保険、固定資産税、あるからね
    安い建売なんか買った日にはもっとメンテナンス掛かるし、住宅密集地だとアパートと大差ない騒音被害とご近所トラブルに巻き込まれる可能性もある

    田舎で広い敷地にしっかりした注文住宅で暮らしてる人が羨ましいよ

    +27

    -5

  • 123. 匿名 2020年06月07日(日) 12:50:18

    >>122
    田舎の純和風建築の家だけど左官屋が少なくて探すの大変
    ちょっとした場所は素人が漆喰買って来て何とかしてるけどお粗末な出来
    瓦は同じ物が作れないらしくそれはそれで問題ある


    +2

    -0

  • 124. 匿名 2020年06月07日(日) 12:50:26

    >>107
    建築なんてはっきり言って魅力ないし怒鳴られるはでやりがいない

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2020年06月07日(日) 12:53:25

    マンションは管理費修繕費駐車場代がかかるのがね、あと機械式の駐車場も金食い虫だし。
    一軒家は自分で修繕はするけど何処まで何をするかの選択肢があるし駐車場あれば費用もかからない。マンションの修繕費ははらっても共同スペースにつかわれるらから、個人のスペースは別途で実費。

    持ち回りで理事会に当たったとき丁度大規模修繕と被ってたから、会議で聞いてたけど、マンションの修繕費って軽くとんでいくんだなってビビった。たまたまそういったコンサルタントを生業にしてる人が住人にいて大規模修繕の協力者募って指揮とって数社位から業者の選定して結果的に大分安くなったけど、通常通り管理会社丸投げだったら積み立てた修繕費ほぼゼロになるところだったらしい。
    大分費用抑えられたけど、それでも今後の修繕計画考えたら修繕費の値上がりは避けられないみたいだった。修繕費しろまる千円あげるかのアンケート配られたし。

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2020年06月07日(日) 13:18:35

    賃貸の良さは隣が変人でもいざとなれば引越せる、設備が故障したら手出しなく修理・交換できるっていうのが自分の中で最大のメリット。
    購入だと住宅ローン控除が受けられる、ローンが終われば固定資産税の負担のみが良いところだと思う。

    30年後、自分が定年過ぎた頃はどうなってるだろうか。
    今時点では60くらいまで賃貸でその後都営住宅か審査落ちしたら1LDKのマンション買って20年後大規模修繕前に召されたい。

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2020年06月07日(日) 13:24:41

    >>109
    都会のカーシェアが一般的になったら自動車産業も打撃だね。

    +5

    -3

  • 128. 匿名 2020年06月07日(日) 13:29:56

    >>123
    そんな純和風な戸建てではなくて、防音遮音に長けた仕様の戸建てを広い敷地に建てればいいだけだよ
    二重窓や防音壁も作って

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2020年06月07日(日) 13:33:23

    >>117
    他の住人のせいで資産価値も落ちたりするしね。

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2020年06月07日(日) 14:14:06

    >>5
    そういうあなたはどこの地域に住んでるの?都内?

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2020年06月07日(日) 14:29:36

    >>125
    そんなことより句読点を学校で習わなかった?スゲー読みにくい。目障り。

    +4

    -8

  • 132. 匿名 2020年06月07日(日) 14:34:11

    >>2
    私のところは超がつくほどのホワイトです。
    大手だからというのもあるかも。
    独自のシステムがあるのでエクセルの知識なども不要です。

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2020年06月07日(日) 14:39:07

    >>127
    地方は車所有率高いから大丈夫じゃない?
    東京は高級車率が高いよね。
    私の田舎はベンツ乗ってる人珍しくてお金持ちさんだなぁと思っていたけど、東京来たらベンツ普通に見かけるし、いかにもお高い高級車だらけで軽自動車が少ないことも驚いた。
    東京は所得格差社会だね。

    +12

    -0

  • 134. 匿名 2020年06月07日(日) 15:15:07

    >>4
    ローン終わってもそんなに払うなら所有感ないね。

    +24

    -0

  • 135. 匿名 2020年06月07日(日) 15:16:05

    >>121
    新興住宅地みたいなところだとあるみたいだね
    庭には必ず薔薇を植えるってルールがあるところに知らずに友だちが引っ越して大変な思いをしてる
    暇な老人が決めたんだろうけど

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2020年06月07日(日) 15:22:52

    >>57
    16です
    友達の屋根なしは機械式と平置き
    機械式は玄関に近い、平おきは玄関から遠い
    そして隣は駐車場三階建ての自走式
    廊下に直結してるので濡れる事も少ないし、そもそも玄関に車止めスペースがしっかり確保されていて荷物も濡れずに下ろせる
    そしてどちらも駅近5分でこの値段の差額
    友達のところはやっぱり隣のマンションが便利だと思うわ

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2020年06月07日(日) 15:36:54

    コロナで観光が全滅して失業が多いので人件費は安くなる
    材料費も、安かった外国の木材が高くなったので、
    放置されていた国内の杉(木材)が安くなる

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2020年06月07日(日) 15:40:03

    老朽化したタワマン
    どうやって解体するの?

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2020年06月07日(日) 16:07:06

    >>116
    4万が維持費?
    30歳に購入して、80歳まで住んだら50年か。
    ×ばつ50年=2400万
    スゴ!

    3万維持費なら
    ×ばつ50年=1800万

    しかもマンションは固定資産税下がりにくいし。

    ん〜悩む。

    +7

    -1

  • 140. 匿名 2020年06月07日(日) 16:07:39

    >>138
    生きてる間に見てみたい!

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2020年06月07日(日) 16:19:55

    マンション建て直しの事例があまりないから、ちょっと不安。

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2020年06月07日(日) 16:22:29

    >>122
    住宅密集地は殺人事件も起きてるからね
    特に子育てにはむかないと思う

    +4

    -2

  • 143. 匿名 2020年06月07日(日) 16:53:05

    >>139
    そんなにあったら戸建てなら建て替えて新築できるね。

    +5

    -1

  • 144. 匿名 2020年06月07日(日) 17:09:26

    >>142
    お母さんが子どもの前で刺された事件あったね

    +1

    -1

  • 145. 匿名 2020年06月07日(日) 17:28:24

    >>139
    築50年のマンションなら
    ランクにもよるのかもだけど
    もっと管理費修繕費高いよね

    +3

    -1

  • 146. 匿名 2020年06月07日(日) 17:28:33

    >>140
    古くなったら住人も低所得者や外国人多くなっているだろうしなかなか決定できないね。

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2020年06月07日(日) 18:12:36

    >>131
    なにしにきたの?

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2020年06月07日(日) 18:46:55

    >>22

    千葉の戸建てだけど、植木が伸び放題じゃ近所にも迷惑かけるし
    庭師と言うほどでなくても、お手入れは必要よ。
    うちはこだわりは特にないから、シルバー人材センターにお願いしてる。

    +9

    -0

  • 149. 匿名 2020年06月07日(日) 20:02:34

    >>131
    横だけど、句読点ちゃんとついてんじゃん。
    文句言いたいだけなのかまじで読解力無いのか?あんたのコメントの方がよっぽど目障りだよ

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2020年06月07日(日) 20:06:12

    タワーマンション最上階の管理費、月額35万でワロタ。
    うん?それ家賃??聞き返したわ。
    下の階と管理費が違い過ぎてビックリしたよ。

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2020年06月07日(日) 20:24:36

    >>75
    うちも旦那が不在のことが多いし、セキュリティや災害などのことを考えてマンションにしました。
    お金はかかるけど私はマンションの生活が好きです。
    駐車場や管理費は覚悟してるので、一生懸命働きます!

    +10

    -0

  • 152. 匿名 2020年06月07日(日) 20:41:12

    >>122
    でも田舎は田舎で、車一人一台必須でお金かかるし、老後免許返納で大揉めしてるよ...。土地を売ろうにも二束三文だし。

    広い庭も管理が必要だし、都内戸建が先々一番強いと思うわ。

    +16

    -1

  • 153. 匿名 2020年06月07日(日) 20:49:08

    >>37
    富裕層なら賃貸一択、庶民ならある程度の場所に土地持ってると強くない?困ったら売れるし。

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2020年06月07日(日) 20:53:46

    >>139
    マンションの唯一のメリットは、駅近くに住めることだと思うわ。
    試算すると、お金かかり過ぎるよ...。ローン以外に出ていくお金が多すぎる。

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2020年06月07日(日) 21:09:03

    >>84
    都営住宅は住民の質が...

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2020年06月07日(日) 21:56:56

    >>130
    横だけど、東京一極集中は日本人にとってかなりリスク高いからどこの人でもこの意見はまとも
    加速度的に一極集中しすぎてた

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2020年06月07日(日) 21:58:01

    賃貸住んで買わずにきちゃったよ

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2020年06月07日(日) 22:00:54

    マンション買った人は出口はどうなるんですか?
    建て替えは超人気の立地なら叶うけど老朽化したらどうするの?
    たとえ死んでも、子どもが負の相続背負う。
    子が相続したくないなら他の財産相続も放棄しなくてはいけないんだよね?

    これからってマンション売れる?

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2020年06月07日(日) 23:34:51

    >>21
    マンションて何年くらい持つんだろう?
    50年くらいで建て替えるものなのかな?

    +2

    -2

  • 160. 匿名 2020年06月07日(日) 23:44:36

    >>158
    私もそれおもう

    老朽化して建て替えになった場合、
    新しく建てたマンションの部屋を格安で買える権利があるの?
    散々お金注ぎ込んできて最後どうなるのだろう

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2020年06月08日(月) 00:39:52

    >>131
    ちゃんと句読点あるのに、叩いてる方が読解力が無いパターンだね。

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2020年06月08日(月) 00:41:04

    >>131
    スゲーって言葉遣いから、学の無さが滲み出てる...

    +0

    -1

  • 163. 匿名 2020年06月08日(月) 00:53:20

    >>158
    でも都内の戸建ても空き家が問題になってるし、田舎の実家なんて将来どうするんだってなってるし、マンションも戸建てもデメリットはあるよね。
    まぁ戸建てのほうが自由がきくけど、マンションも綺麗に保つための管理費・修繕費だし。

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2020年06月08日(月) 02:33:16

    >>7
    うちは家を買うときに管理費等で1500はかかるって言われて戸建てにしたよ
    駅近ではないし、戸建てもメンテ代かかるけど、
    広いし最後にまとまった土地(資産)が少しでも残るのがいいかなと思ってて今のところ満足してる

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2020年06月08日(月) 02:41:14

    >>37
    最強かは分からないけど持家派の人が良く言う歳とってから住むところ無いは有り得ないと思う
    そのへんのソースも見たことないし全く借りれないわけじゃないよね

    だって今は若い人よりお年寄りの方が多いけど皆が皆、持ち家なわけじゃないし...
    市営県営やアパートにお年寄りたくさんいるし

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2020年06月08日(月) 02:58:24

    Of Yu f

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2020年06月08日(月) 05:01:33

    >>50
    屋根と水回りさえメンテしてれば
    築古になっても普通に住めると思う

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2020年06月08日(月) 06:32:06

    コロナ失業や減収で払えない人増えそう。

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2020年06月08日(月) 06:52:00

    >>119
    修繕積立金の前払いってこと?
    そんなシステムは知らなかったけど、購入時にかなり高額に出費しなきゃならないんじゃない?ずっと住み続ける人と、途中で売却する人とでは不公平になるよね。追加が生じる時には大量に売却者が出そう。

    +1

    -1

  • 170. 匿名 2020年06月08日(月) 09:05:40

    >>48
    40〜50坪ぐらいの庶民の家の庭でも、松やツゲの木は、プロじゃないと綺麗に整えられないしね。

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2020年06月08日(月) 09:13:02

    マンションの方がモチいいと思うけど、何十年か後は必ずメンテいるし。

    夫の実家が、古くなった玄関ドア一枚取り換えるだけでも住民総出で話し合い、中には反対する人もいて、めんどくさそうだった。
    30歳で買って住み続けたとして、70〜80歳の年老いた頃にそんな話し合いせにゃならんってしんどい。住民もかなり入れ替わっているだろうし。

    でも都会だと、戸建て高すぎ駅遠すぎるからマンション一択になるもわかるけど。

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2020年06月08日(月) 09:19:17

    >>3
    ほんとそれ! 最近のマンションは最初に設定されてある金額が安すぎるところが多い気がする。

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2020年06月08日(月) 09:22:56

    >>158
    >>160
    専門家じゃないけど、建蔽率・容積率に余裕あれば、新築で建てる時に総戸数を増やし、その売却金で元から住んでる住民の分を賄うことができたりするらしい。(タダもしくは少ない金額で建て替えた物件に住める)

    今は建蔽率も緩くなってマンションも高層化・大型化してるけど、昔は低層階でエレベーターや共用部なし、青空駐車場ってのも多いし。

    ただし、建て替えって、お金の問題やそれぞれ住民の考えもあるから、いろんな意味で実現が本当に難しいと思う。

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2020年06月08日(月) 09:31:59

    >>90
    親の代からの東京住み、実業家や芸能人・資産家などの富裕層以外は無理して住むとこじゃないわー。

    若い時は東京でそういう暮らしもいいだろうけど、ほどほどの地方都市が最高。

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2020年06月08日(月) 13:43:07

    >>118
    107です。コメントありがとうございます。
    途中でやめちゃうんですね。志高い子が多いのにな、と思って。

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2020年06月10日(水) 08:51:13

    >>9
    下げ記事は大体この人が書いてるのかな?

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2020年06月10日(水) 08:57:50

    コンシェルジュとキッズルームとジムは要らないと思う
    キッズルームは使っても数年だし外に児童館あるし
    配車サービスとクリーニングなら自分でやれるし
    管理人がいればOKなのに
    無駄な共有施設が管理費を押し上げるのかな?

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2020年06月29日(月) 11:43:29

    >>4
    マンションはたとえローンが終わっても住み続ける限り永遠に管理費、修繕費、駐車場代等払い続けないといけないから本当お金かかるよね

    豪華な共有設備があるとその分高いし
    やっぱり戸建てにしようかな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連トピック

削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?

いいえ

通報する

OK

運営会社 お問い合わせ よくある質問 利用規約 利用者情報の外部送信規律

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /