ガールズちゃんねる

「このままだと妻を殺してしまいかねない...」夫婦で同時期に育児うつに陥った男性が語る父親の育児うつへの対処法「男友達に相談という発想もなかったからこそ...」

229コメント2024年09月13日(金) 14:05

  • 1. 匿名 2024年08月26日(月) 23:12:13

    「妻の状態を見ていると、『自分はここまでひどくない』と思ってしまったんです。精神科に通って服薬する必要はない、自分の中で解決できる問題だって。だから当時の自分がそもそも育児うつなのか、あまりよくわからない状態で過ごしていました。でも妻に対する尋常じゃないイライラを自覚し始めてから、『あっ、これは放っておいたら自分もやばいな』と気づいたんです」

    状況が好転したのは年が明けて、妻が産後うつに対応した精神科の女性医師と出会い、服薬をしはじめてからだった。精神的な悩みを定期的に聞いてもらえる環境が整ったことで妻の心身も落ち着いていき、男性自身もかかりつけの病院に月1回ほど通い、薬の処方に加え、定期的に相談ができるようになったことで次第に落ち着いていった。

    「同じタイミングで子どもが産まれた男友達もいたんですけど、相談するという発想に当時は至らなかった。産後のうつは母親の問題と思っていたし、相談しづらいのもありました。実際、かかりつけの医師にもともと精神的な不調を診てもらっていたいたこともあって、運よく相談できました。だけど、かかりつけのない状態で新たに精神科とか心療内科を探して通院できたかと考えると、当時の自分にはその選択肢は思いつかなかったと思います」
    「このままだと妻を殺してしまいかねない...」夫婦で同時期に育児うつに陥った男性が語る父親の育児うつへの対処法「男友達に相談という発想もなかったからこそ...」 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
    「このままだと妻を殺してしまいかねない...」夫婦で同時期に育児うつに陥った男性が語る父親の育児うつへの対処法「男友達に相談という発想もなかったからこそ...」 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け shueisha.online

    近年、男性の「育児うつ」のリスクが懸念されている。厚生労働省が「産後パパ育休」を創設するなど、女性の社会進出とともに推進される男性の育児参加。その裏で女性と同程度のうつの発症リスクがあるほか、夫婦が同時期に発症してしまうケースもあるという。何が起因で、どう対処していけばいいのか。実際に夫婦が同時期に育児うつに陥った経験のある父親に話を聞いた。

    +7

    -127

1. 匿名 さんに返信する

1. 匿名 さんに返信する

記事・画像を引用

画像を選択

選びなおす

選択できる画像は5MBまでです

記事または画像を引用する

URLを挿入すると実際の本文にはこのように表示されます。

URLを追加
URLを挿入

  • 6. 匿名 2024年08月26日(月) 23:14:10 [通報]

    >>1
    勿論本当に病院にかからないといけないこともあるけど、最近はそれでも何でも鬱だね
    返信

    +35

    -10

  • 8. 匿名 2024年08月26日(月) 23:14:27 [通報]

    >>1
    大してなにもやってないくせにすぐ自分も大変アピールするよなぁ
    返信

    +342

    -58

  • 15. 匿名 2024年08月26日(月) 23:15:25 [通報]

    >>1
    女性は体調のこともホルモンバランスのことなんかもあるけど。頼りたい夫にまでそんな風になられるんなら、今やもう子ども持つこと自体がとてもリスキーだね
    返信

    +188

    -14

  • 18. 匿名 2024年08月26日(月) 23:15:51 [通報]

    >>1
    奥さん産後鬱で、自分が新生児と奥さんの事、家の事、仕事も...ってなったらまぁパンクするよねぇ。
    返信

    +129

    -8

  • 33. 匿名 2024年08月26日(月) 23:18:04 [通報]

    >>1
    妻の状態見てたら自分も鬱になったって事?
    夫婦共にもともとそういうタイプの人達なんだろうけど
    怖いね。
    何かあれば二人で鬱になって子供まともに育てられるの?
    返信

    +54

    -0

  • 49. 匿名 2024年08月26日(月) 23:22:10 [通報]

    >>1
    もともとメンタルに問題があった人じゃん
    こういう悪化があるから慎重にならなきゃいけないのに
    返信

    +31

    -4

  • 55. 匿名 2024年08月26日(月) 23:24:35 [通報]

    >>1
    もともと精神的な不調があったという事だけど育児鬱なの?もともとのが悪化じゃなくて?
    返信

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2024年08月26日(月) 23:25:59 [通報]

    >>1
    なんかこういう、別にすべての人がこうじゃないことはわかってるんだけど
    でもこういう記事読むと本当に子ども作るの怖い、子どもはわたしには無理すぎるって思ってしまう
    子ども産んで育てるってあまりにもハードル高すぎる


    返信

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2024年08月26日(月) 23:36:20 [通報]

    >>1
    ホルモンのジェットコースターもないのに何で産後うつになんの?出産してないのに?
    返信

    +7

    -7

  • 93. 匿名 2024年08月26日(月) 23:42:47 [通報]

    >>1
    母親側のノイローゼは理解できるけど、旦那のノイローゼって?育児に関しては大して何もしてないし、出産によるホルモンバランス崩れとかもないよね?
    返信

    +7

    -7

  • 98. 匿名 2024年08月26日(月) 23:44:53 [通報]

    >>1
    子どもは親を選べないって悲劇
    返信

    +2

    -1

  • 109. 匿名 2024年08月26日(月) 23:54:56 [通報]

    >>1
    神経質心配性の人は親にならない方が良い
    親も大変だし子供も気質受け継いで辛い
    何事にも動じずヒステリックにならない人しか産んじゃ駄目
    返信

    +4

    -3

  • 118. 匿名 2024年08月27日(火) 00:15:12 [通報]

    >>1
    これという理由がなく、鬱になってしまうのが産後うつだよ
    実母の手を借りることが出来ても産後うつになる人もいる
    寝不足とホルモンバランスの乱れとか原因は様々

    旦那さんも、目の前で落ち込む奥さんのフォローとホヤホヤの新生児を育てるプレッシャーとでやはり産後うつになる
    返信

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2024年08月27日(火) 00:35:19 [通報]

    >>1
    仕事でそんなに子供の世話しないのに産後うつって基準ゆるすぎ。ちょっと子育て大変って落ち込んだだけで産後うつって診断されるんじゃないの?ってレベル。とりあえず何かしらで通院させたいから無理矢理病名つけてるの?
    返信

    +0

    -7

  • 127. 匿名 2024年08月27日(火) 00:37:59 [通報]

    >>1
    記事を読んだ。素敵なご主人。今は2人共に落ち着かれててのことで良かったです。
    返信

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2024年08月27日(火) 02:33:22 [通報]

    >>1
    この人は元々メンクリ通ってたわけだから素因はあったんだよ
    というか不調なところに育児で悪化しただけだと思う
    返信

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2024年08月27日(火) 02:45:56 [通報]

    >>1
    妊娠を機に転職したけど結果育休とれないとか無計画過ぎない?転職なんて負担大きいのになぜそのタイミング?
    それなら生まれて育休取ってから転職すればいいのに
    返信

    +12

    -0

  • 155. 匿名 2024年08月27日(火) 04:22:39 [通報]

    >>1
    私の友達も、子供欲しすぎて、かなり妊活頑張ってた。色々子供生まれたらこうするんだって夢を描いて妊活してた。私が子育ても楽じゃないよ、思ってた以上に大変だよと経験談を話したが、それでもどうしても子供が欲しい!と。でも、その子、晴れて子供が出来て生まれたら、重度の産後鬱になってた。
    産後鬱ひどすぎてネグレクトの虐待の恐れありとまで言われてた。私もびっくりだった。あんなにイキイキして妊活頑張ってて、その時はどんな苦難も子供の為に乗り越える!って言って張り切って勉強もしてたのに、子供生まれた途端、産後鬱になるなんて。
    その子、明るいポジティブな子で鬱とは真逆の子だったから尚更びっくり。
    返信

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2024年08月27日(火) 05:16:57 [通報]

    >>1
    こっちが体調悪いって言ったら張り合うように自分も体調悪いとか言い出すアレと一緒だよね?
    返信

    +4

    -4

  • 171. 匿名 2024年08月27日(火) 07:12:22 [通報]

    >>1
    片方が病気になると男ってすぐ真似するよね
    風邪ひいただけでも俺も俺もって言ってくる
    返信

    +3

    -4

  • 193. 匿名 2024年08月27日(火) 10:01:35 [通報]

    >>1
    女性の病気なったときに男性が乗っかってくる理由は?

    自分だけ元気だと世話しなくちゃいけないから
    責任から逃れたい
    返信

    +2

    -3

  • 216. 匿名 2024年08月27日(火) 17:02:08 [通報]

    >>1
    太古の昔から男は子作りだけに特化されてるからね。絶対向いてない。だから役割分担してきてたんだと思う。まあ地域や国にもよるみたいだけど。
    返信

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2024年08月28日(水) 23:10:30 [通報]

    >>1
    ハズレ夫、妻よ残念でした
    の感想しかないが?
    返信

    +0

    -1

削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?

いいえ

通報する

OK

運営会社 お問い合わせ よくある質問 利用規約 利用者情報の外部送信規律

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /