ガールズちゃんねる

障害児者数1164万人 精神が57%増で最多に(厚労省推計)

3332コメント2024年07月03日(水) 03:44

  • 361. 匿名 2024年06月11日(火) 18:05:24

    >>5
    愛着障害って発達障害と症状似てるんだよね。
    政府は見て見ぬふりで母親にも働け働け言ってるけど大丈夫なの?これ。

    +205

    -3

  • 366. 匿名 2024年06月11日(火) 18:08:20

    >>361
    母親が働いて留守=愛着障害って短絡的では?

    +11

    -56

  • 378. 匿名 2024年06月11日(火) 18:12:00

    >>361
    愛着の基礎が出来上がる目安が一歳半だから、それまでは本当は母親がずっと側にいて赤ちゃんのニーズに逐次応答してあげる方が安定型の愛着ができやすいのは本当
    共働きを推し進めたい国がそれを明らかにすることは無いけれども、、

    +122

    -4

  • 387. 匿名 2024年06月11日(火) 18:14:28

    >>361
    働いてるかどうかの問題じゃないと思う。
    自己愛の母親に育てられるとヤバい。
    母親のご機嫌の面倒を子どもが見ることになって立場逆転する。

    +83

    -4

  • 392. 匿名 2024年06月11日(火) 18:15:49

    >>361
    愛着障害って知的面にも影響するからやっかいだよね。
    睡眠不足も深刻よね。

    +78

    -0

  • 397. 匿名 2024年06月11日(火) 18:17:09

    >>361
    施設出身の子は愛着障害多いって聞く

    +48

    -4

  • 962. 匿名 2024年06月11日(火) 21:18:10

    >>361
    育休3年間は給料補償するようにそこに税金投入すればいいのにね。
    愛着障害増えたらまずいし。
    そのために子育て終えた3号は廃止にすれば良いよ。
    子供のが大事だし。

    +42

    -21

  • 1008. 匿名 2024年06月11日(火) 21:27:25

    >>361
    愛着障害は今の日本だとほとんどいないって精神科の先生から聞いたよ。きちんと親が小さい頃からお世話してたくさん抱っこしてたらならない。
    発達障害は生まれつきの脳の障害だから、愛着障害とは全然違うし。発達障害の人は親がどんな育て方しても発達障害の特性出るからね。
    親の育て方のせいにしたい人って一定数いるけど、発達障害は残念ながら遺伝要素が8割だと言われてる。だいたい発達障害の子供って親もなんか変...ってパターンだし、親も今なら診断おりると思うわ。

    +44

    -17

  • 1386. 匿名 2024年06月11日(火) 22:55:41

    >>361
    小学校を朝7時から解放するよりも、時短できる期間を小学校高学年までに上げればいいのにね。
    保育園の待機児童減らすのも大事だけど、そもそも育休3年間家庭保育出来るように育休給付金3年配れば良いのにね。
    財源が足りないっていうなら、年間8兆もかかってる3号維持費を問題にすべきであり、3号は子育て世帯限定にして浮いた分を子育て支援に回せばいいのにね。
    それこそが子供のためなんだわ。
    若い世代を働かせて金を取るのは間違い。

    +25

    -11

  • 1398. 匿名 2024年06月11日(火) 22:59:18

    >>361
    共働きくらいで発達障害なみの愛着障害なるかしらね。検査もするだろうし、生活が落ち着けば元に戻りそうだけど。

    発達障害の子ってそんもんじゃないよ

    +23

    -3

  • 2107. 匿名 2024年06月12日(水) 07:04:31

    >>361
    保育園に同じ時間預けられてる子でも発達障害ある子は全然違うから共働き=発達障害、愛着障害ではもちろんない。
    専業主婦の子供でも愛着障害はあり得るし。
    でも19時近くまで保育園に預けられてる子は絶対疲れてるし、保育士さんもそれを見てる。
    そうしてまで働かなきゃいけない今の日本やばいと思う。
    それなら子育て終えた世代の3号は廃止して、育休支援や家庭保育支援に充てた方が子供はすくすく育つと思う。

    +30

    -2

  • 2706. 匿名 2024年06月12日(水) 11:56:10

    >>361
    「父親」にも焦点を向けるべきかもね。
    周りで子育ても仕事も上手くいってるワーママってちゃんと旦那さんと分担できてる人がほとんど。
    これが母だけに負担がいくような家庭だと、母親もイライラしてるし子供も母に負担がいってるの分かるから悩みも言えなくなる。
    父親がちゃんと育児参加出来てればそこが分散される。
    でもまあ共働きのメリットもたくさんあるけどね。
    ガルちゃんなんか見てると、「保育園や学童に行くよりも母親が専業主婦してたせいで結果奨学金背負わされたり老後費用ゼロって方がよっぽど可哀想」て意見にプラス大量ついてるの何回も見かけたし。
    私自身は両親共働きしてたけど大人になった今感謝してる側。
    このご時世裕福な専業主婦なんて超一握りだしね。

    +5

    -1

  • 2762. 匿名 2024年06月12日(水) 12:34:08

    >>361
    周り見てると、旦那の年収500万くらいしかない子が多い。
    そんな年収で専業主婦してる方がよほど子供が可哀想って言ってる若い世代をよく見る。今は不景気なんだね。
    愛着障害はさー、「保育園に18時まで預けてるだけ」ではならんよ。
    2才の娘いるから公園行くと毎回会う小規模園の子たちいるけど、先生がよく抱っこしてるわ。
    そうやって愛情貰ってるんだなと感じる。
    保育園の先生に虐待されてたりすると愛着障害はあり得るね。
    大阪で孫を殺した婆さんも、孫が発達障害とか言い訳してたけどあれ絶対愛着障害。

    +3

    -4

  • 3078. 匿名 2024年06月12日(水) 15:42:18

    >>361
    でもまあ貧乏な主婦のトピでは「何が何でも働きたくない」人のコメントがプラス大量ついてたけどね。
    私が子供なら保育園や学童で当時寂しい思いをしたとしても、将来学費や老後資金しっかり貯めてくれてたら感謝に変わる。
    何がなんでも働きたくないと専業してる母親なんて全く尊敬できない。
    だから若い世代は働いてるんだと思う。

    +2

    -4

削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?

いいえ

通報する

OK

運営会社 お問い合わせ よくある質問 利用規約 利用者情報の外部送信規律

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /