ガールズちゃんねる

障害児者数1164万人 精神が57%増で最多に(厚労省推計)

3332コメント2024年07月03日(水) 03:44

  • 2706. 匿名 2024年06月12日(水) 11:56:10

    >>361
    「父親」にも焦点を向けるべきかもね。
    周りで子育ても仕事も上手くいってるワーママってちゃんと旦那さんと分担できてる人がほとんど。
    これが母だけに負担がいくような家庭だと、母親もイライラしてるし子供も母に負担がいってるの分かるから悩みも言えなくなる。
    父親がちゃんと育児参加出来てればそこが分散される。
    でもまあ共働きのメリットもたくさんあるけどね。
    ガルちゃんなんか見てると、「保育園や学童に行くよりも母親が専業主婦してたせいで結果奨学金背負わされたり老後費用ゼロって方がよっぽど可哀想」て意見にプラス大量ついてるの何回も見かけたし。
    私自身は両親共働きしてたけど大人になった今感謝してる側。
    このご時世裕福な専業主婦なんて超一握りだしね。

    +5

    -1

  • 2727. 匿名 2024年06月12日(水) 12:14:28

    >>2706
    子育ても仕事も上手く行ってるワーママは、旦那さんと分担できてる人もいるけど、それ以上に多いのが実家の近くに住んで支援受けまくってる人かな。

    旦那が激務で帰りも遅く仕事もなかなか休めない、実家も遠くて全く当てにならないって感じのワーママは、自身の会社が突発的に休んでもOK、残業なしの会社でも、家事育児全部一人でやらなきゃいけないからヒーヒー言ってる人多い。

    結局夫婦で合わせて家事育児に充てらる時間が多い、夫婦で無理なら実家にその時間を投げることができる人たちはできるって話で、そうじゃない人たちは子供を捨てるか仕事を捨てるかしなきゃいけないのよね。で、その二択なら仕事を捨てるのが普通。

    +3

    -1

  • 3019. 匿名 2024年06月12日(水) 15:03:38

    >>2706
    今は大学生の半数が奨学金だから共働きで奨学金もたくさんいるよね。
    その家庭の経済状況は子どもの人数にもよるし、専業とか兼業は関係ないよ。
    共働きしてても子どもの教育費や老後の資金の為ではなく、生活のレベルを落とすのが嫌でただ贅沢したいだけの親もいるし。

    +3

    -1

削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?

いいえ

通報する

OK

運営会社 お問い合わせ よくある質問 利用規約 利用者情報の外部送信規律

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /