海洋プランクトンの画像と環境モニタリングデータを含むデータベース
| データ名 | README |
|---|---|
| データ内容 | 「JEDI System/OCEANS DB」のダウンロードデータについて説明したHTMLファイル。 |
| ダウンロードファイル名 | README.html (日本語) |
| データ名 | 多層海流データおよび波浪データ |
|---|---|
| データ内容の説明 | 超音波式流向流速計(ADCP)で計測された多層海流データ,および超音波式波浪観測計(AWAC)で計測された波浪データ |
| データファイル | OCEANS_adcp1.zip (446 MB) |
| 項目名 | 項目の説明 |
|---|---|
| AquaPro/RawBinary/*.prf | AquaProバイナリ生データファイル |
| AquaPro/ASCIIoutput/*.pra | AquaProアスキー出力ファイル |
| praファイルのフォーマット | |
| ヘッダ行(1行目) | |
| Month | [1-12] |
| Day | [1-31] |
| Year | |
| Hour | [0-23] |
| Minute | [0-59] |
| Second | [0-59] |
| Error code | |
| Status code | |
| Battrey voltage | [V] |
| Sound speed | [m/s] |
| Heading | [degrees] |
| Pitch | [degrees] |
| Roll | [degrees] |
| Pressure | [dbar] |
| Temperture | [degrees C] |
| Analog input 1 | |
| Analog input 2 | |
| Number of beams | |
| Number of cells | |
| データ行(2〜21行目; 以下ヘッダ行から繰り返し) | |
| Cell number | |
| Velocity (Beam 1) | X|East [m/s] |
| Velocity (Beam 2) | Y|North [m/s] |
| Velocity (Beam 3) | Z|Up [m/s] |
| Amplitude (Beam 1) | [counts] |
| Amplitude (Beam 2) | [counts] |
| Amplitude (Bean 3) | [counts] |
| AWAC/RawBinary/*.wpr | AWACバイナル生データファイル |
| AWAC/ASCIIconvertedRAW/*.a[123] | AWAC波高データ(Beam1, 2, 3) |
| AWAC/ASCIIconvertedRAW/*.csv | AWACプロファイルデータ(コンマ区切りフォーマット) |
| AWAC/ASCIIconvertedRAW/*.dat | AWAC流速データ |
| AWAC/ASCIIconvertedRAW/*.hdr | AWACヘッダファイル(AWAC各ファイルのフォーマットを記述) |
| AWAC/ASCIIconvertedRAW/*.nmea | AWAC NMEAフォーマット(生データ) |
| AWAC/ASCIIconvertedRAW/*.sen | AWACセンサーデータ |
| AWAC/ASCIIconvertedRAW/*.ssl | AWACシステム状態ファイル |
| AWAC/ASCIIconvertedRAW/*.v[123] | AWAC流速データ(Beam1|X|East; Beam2|Y|North, Beam3|Z|Up) |
| AWAC/ASCIIconvertedRAW/*.wad | AWAC波浪データ |
| AWAC/ASCIIconvertedRAW/*.whd | AWAC波浪ヘッダデータ |
| データ名 | 乱流データ |
|---|---|
| データ内容の説明 | 三次元精密流速系で計測された乱流データ |
| データファイル | OCEANS_adv.zip (22 GB) |
| 項目名 | 項目の説明 |
|---|---|
| Raw/*.vec | 生データ(バイナリ) |
| Raw/*.vea | 生データ(アスキー) |
| Processed/*.txt | 1分処理値データ(アスキー) |
| txtファイルのフォーマット | |
| date | [YYYY/MM/DD] |
| time | [hh:mm:ss] |
| depth_m | Depth [meter] |
| press_dbar | Pressure [dbar] |
| temp_degC | Temperature [degrees C] |
| velE_m/s | Velocity (East) [m/s] |
| velN_m/s | Velocity (North) [m/s] |
| velU_m/s | Velocity (Up) [m/s] |
| corrE_% | Correlation (East) [%] |
| corrN_% | Correlation (North) [%] |
| corrU_% | Correlation (Up) [%] |
| データ名 | クロロフィル・濁度データ |
|---|---|
| データ内容の説明 | クロロフィル濁度計で計測されたクロロフィルおよび濁度のデータ |
| データファイル | OCEANS_ChlorTurbid.zip (514 MB) |
| 項目名 | 項目の説明 |
|---|---|
| Date | [YYYY/MM/DD] |
| Time | [hh:mm:ss.sss] |
| pval | |
| Temperature | [degrees C] |
| Chlorophyll | [ug/l] (microgram per litter) |
| Turbidity | [FTU] (Formazin Turbidity Unit) |
| Power voltage | [V] |
| データ名 | 水温・塩分データ |
|---|---|
| データ内容の説明 | 水温塩分計で計測された水温・塩分(電気伝導度)データ |
| データファイル | OCEANS_CondTemp.zip (626 MB) |
| 項目名 | 項目の説明 |
|---|---|
| Date | [YYYY/MM/DD] |
| Time | [hh:mm:ss.sss] |
| pval | |
| Conductivity | [mS/cm] |
| Temperature | [degrees C] |
| Salinity |
| データ名 | 溶存酸素飽和度データ |
|---|---|
| データ内容の説明 | 蛍光式(光学式)酸素センサーで計測された溶存酸素飽和度および水温データ |
| データファイル | OCEANS_DO.zip (443 MB) |
| 項目名 | 項目の説明 |
|---|---|
| Date | [YYYY,MM,DD] |
| Time | [hh:mm:ss.sss] |
| pval | |
| Temperature | [degrees C] |
| Dissolved Oxygen Concentration | [%] |
| Power voltage | [V] |
| データ名 | 音響データ |
|---|---|
| データ内容の説明 | ハイドロフォン(水中マイク)で収録された海洋性哺乳類の音響データ |
| データファイル | OCEANS_hydrophone_2014.zip, OCEANS_hydrophone_2015.zip, OCEANS_hydrophone_2016.zip, OCEANS_hydrophone_2017.zip (236 GB) |
| 項目名 | 項目の説明 |
|---|---|
| PNG | Portable Network Graphics format |
| WAV | RIFF waveform Audio Format |
| データ名 | 光合成有効放射量データ |
|---|---|
| データ内容の説明 | 光量子計で計測された光合成有効放射量データ(PAR) |
| データファイル | OCEANS_PAR.zip (748 M) |
| 項目名 | 項目の説明 |
|---|---|
| Date | [YYYY/MM/DD] |
| Time | [hh:mm:ss.sss] |
| real | |
| N1 | |
| N2 | |
| N3 | |
| N4 | |
| N5 | |
| N6 | |
| p_label (pg) | |
| Photo Quantum | [umol/m2/s] (micro-mol/m2/sec) |
| v_label (v) | |
| Power voltage | [V] |
| データ名 | 硝酸塩データ |
|---|---|
| データ内容の説明 | 水中紫外線硝酸塩センサーで計測された硝酸塩データ |
| データファイル | OCEANS_suna.zip (1.6 GB) |
| 項目名 | 項目の説明 |
|---|---|
| date | Date [YYYY/MM/DD] |
| time | Time [hh:mm:ss.sss] |
| id | SATSLF0932 |
| timefield | YYYY+day of year (e.g., 2016332 = Nov.27, 2016) |
| nitrate_um | Nitrate [umol/L] (micro-mol per litter) |
| nitrate_mg | Nitrate [mg/L] (microgram per litter) |
| Error | |
| t_lamp | |
| t_spec | |
| humidity | Humidity |
| volt_12 | |
| volt_reg | |
| volt_main | |
| spec_ave | |
| dark_ave | |
| ch1-226 | |
| chksum | Checksum |
| データ名 | 多層水温データ |
|---|---|
| データ内容の説明 | サーミスタ・チェーンで計測された20層水温データ |
| データファイル | OCEANS_tstring1.zip (1.8 GB) |
| 項目名 | 項目の説明 |
|---|---|
| date | Date [YYYY/MM/DD] |
| time | Time [hh:mm:ss.sss] |
| T01 | Temperature at layer 1 |
| T02 | Temperature at layer 2 |
| T03 | Temperature at layer 3 |
| T04 | Temperature at layer 4 |
| T05 | Temperature at layer 5 |
| T06 | Temperature at layer 6 |
| T07 | Temperature at layer 7 |
| T08 | Temperature at layer 8 |
| T09 | Temperature at layer 9 |
| T10 | Temperature at layer 10 |
| T11 | Temperature at layer 11 |
| T12 | Temperature at layer 12 |
| T13 | Temperature at layer 13 |
| T14 | Temperature at layer 14 |
| T15 | Temperature at layer 15 |
| T16 | Temperature at layer 16 |
| T17 | Temperature at layer 17 |
| T18 | Temperature at layer 18 |
| T19 | Temperature at layer 19 |
| T20 | Temperature at layer 20 |
| D01 | unknown |
| データ名 | 波高データ |
|---|---|
| データ内容の説明 | 水圧式メモリー波高計で計測された波高データ |
| データファイル | OCEANS_WaveHeight.zip (583 MB) |
| 項目名 | 項目の説明 |
|---|---|
| Date | [YYYY/MM/DD] |
| Time | [hh:mm:ss.sss] |
| pval | |
| Depth | [meter] |
| Temperature | [degrees C] |
| Power voltage | [V] |
| データ名 | 水中画像ファイル |
|---|---|
| データ内容の説明 | ウェブカメラで収録された水中画像 |
| データファイル | OCEANS_ webcam_2014.zip, OCEANS_ webcam_2015.zip, OCEANS_ webcam_2016.zip, OCEANS_ webcam_2017.zip (159 GB) |
| 項目名 | 項目の説明 |
|---|---|
| JPG | 画像ファイル(JPEGフォーマット) |
| データ名 | 動植物プランクトン画像データ |
|---|---|
| データ内容の説明 | ウッズホール海洋研究所(WHOI)が開発したCPICS(連続プランクトン画像化および分類システム)により同定かつ検証済みの動植物プランクトン画像データセット |
| データファイル | OCEANS_CPICS_Validated.zip (21 GB) |
| 項目名 | 項目の説明 |
|---|---|
| PNG | 画像ファイル(PNGフォーマット) |
| データ名 | 動植物プランクトン画像メタデータ |
|---|---|
| データ内容の説明 | 動植物プランクトン画像データ(データ12)のメタデータ |
| データファイル | OCEANS_cpis_validated.csv.zip (36MB) |
| 項目名 | 項目の説明 |
|---|---|
| institutionCode | 調査機関のコード |
| collectionCode | コレクションコード |
| catalogNumber | カタログ番号 |
| occurrenceID | ID |
| occurrenceStatus | 生物学的な在/不在 |
| basisOfRecord | 記録の原典 |
| eventDate | ISO 8601形式の日付時刻 [yyyy-mm-ddThh:mm:ss+|–hh:mm] |
| decimalLatitude | 10進表記の緯度 |
| decimalLongitude | 10進表記の経度 |
| minimumDepthInMeters | 最も浅い水深のメートル表記 |
| maximumDepthInMeters | 最も深い水深のメートル表記 |
| label | 生物名称もしくは対象物の名称 |
| associatedMedia | 画像ファイル名 |
本データベースは、データによって利用許諾が異なります。
・多層海流
・乱流データ
・クロロフィル・濁度データ
・水温・塩分データ
・溶存酸素飽和度データ
・音響データ
・光合成有効放射量データ
・硝酸塩データ
・多層水温データ
・波高データ
・水中画像ファイル
本利用許諾は、本データベース利用における許諾内容、及び利用者が従うべき条件を定めています。
本データベースの利用許諾は、 クリエイティブ・コモンズ 表示4.0 国際の定める利用許諾です。
本データベースのクレジットは、"JEDI System/OCEANS DB ©山崎 秀勝 licensed under CC表示4.0 国際"ですので、 利用にあたり必ず表示してください。
クリエイティブ・コモンズ 表示4.0 国際の概要は こちらです。 具体的な許諾条項は こちらをご覧ください。
本データベースにおいて、以下の条件に従う限り許諾されている事項:
本利用許諾に基づいて利用する際に従うべき条件:
データベース作成者連絡先:
E-mail: hideat_markkaiyodai.ac.jp
・動植物プランクトンデータ
本利用許諾は、本データベース利用における許諾内容、及び利用者が従うべき条件を定めています。
本データベースの利用許諾は、 クリエイティブ・コモンズ 表示-継承4.0 国際の定める利用許諾です。
本データベースのクレジットは、"JEDI System/OCEANS DB ©山崎 秀勝 licensed under CC表示-継承4.0 国際"ですので、 利用にあたり必ず表示してください。
クリエイティブ・コモンズ 表示-継承4.0 国際の概要は こちらです。 具体的な許諾条項は こちらをご覧ください。
本データベースにおいて、以下の条件に従う限り許諾されている事項:
本利用許諾に基づいて利用する際に従うべき条件:
データベース作成者連絡先:
E-mail: hideat_markkaiyodai.ac.jp
| 更新日 | 更新内容 |
|---|---|
| 2023年06月12日 | 生命科学系データベースアーカイブにてダウンロードデータ公開開始 (アーカイブ V1) |
〒108-8477東京都港区港南4-5-7
東京海洋大学
山崎 秀勝
hideat_markkaiyodai.ac.jp