女訓翁艸 . 大和女訓
[竹田春庵作・序] . [井沢長秀作・序・跋]
(江戸时代女性文庫, 23)
大空社, 1995.5
[影印版]
ジョクン オキナグサ . ヤマト ジョクン
1995
367.21:E24:239511021309
367.21:E24:230010911360
愛媛大学 図書館 図 367.21/ED/2319512159
367.21/99/2300049529
367.2108||EDOJ||231011000493
913.5/E24/231050029712
T1011898*
100019636
近畿大学 中央図書館 中図 00394824
T00280291*
GB||391||Ed00148523
367.21||エト232000029005
367.21/エト/23/0033862
367.21||E24||023G027754
367.21/E2400015527286
081.7:E-24:23980015430
367.2108/O-99/230000119148
A367.21||E187-1H||23WA;9582171200
1970012867
19961121
367.21||130298243C
明治大学 図書館 本 367.21||168||||H19631335
367.21||E2400394076 「女訓翁艸」: 標題紙のタイトルは底本の外題による 「大和女訓」: 標題紙のタイトルは底本の前編外題による. 後編: 女訓みさご草 「女訓翁艸」玉川大学図書館蔵(元文5年(1740)10月序 寛保元年(1741)8月刊 京都 茨城多左衛門 永田調兵衛板)の影印 前編「大和女訓」後編「女訓みさご草」成田山仏教図書館蔵(文化14年(1817)9月補刻刊行 大阪 加賀屋善蔵板)の影印. 原板は前編享保5年(1720)1月, 後編享保14年(1729) 解題: 菅野則子
大空社
1994.5-
所蔵館1館この図書・雑誌をさがす
注記
収録内容
関連文献: 1件中 1-1を表示