破滅予測の限界 : 人類を脅かす八つの危機シナリオ

書誌事項

破滅予測の限界 : 人類を脅かす八つの危機シナリオ

ウォルター・カープラス著 ; 牧野昇訳

経済界, 1993.4

タイトル別名

The heavens are falling

タイトル読み

ハメツ ヨソク ノ ゲンカイ : ジンルイ オ オビヤカス ヤッツ ノ キキ シナリオ

電子リソースにアクセスする 全1

この図書・雑誌をさがす

注記

The heavens are falling.の翻訳

内容説明・目次

内容説明

破壊されるオゾン層、気候の温暖化、放射能汚染、酸性雨の恐怖、蔓延するエイズ、人口爆発の脅威、襲いくる経済恐慌、大地震の勃発—。科学的予測の可能性と信憑性、破局対策を徹底分析、検証する。

目次

  • 第1部 科学的予測は信用できるか(破局とは何か;非科学的予測の影響力;科学的モデルの不確実性;シミュレーション予測の限界)
  • 第2部 人類を脅かす八つの破局現象(オゾン層破壊のシナリオ;地球は温暖化しているか;放射能汚染の危険性;酸性雨は差し迫った問題か;エイズは世界を覆いつくすか;人口爆発の脅威;経済恐慌は襲いくるか;大地震はいつ起こるか)
  • 第3部 破局は回避できるか(新たな脅威が浮上してくる;人類に未来はあるのか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN09093764
  • ISBN
    • 4766780973
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    381p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /