アスベストの人体への影響 : リスクアセスメントと疫学的知見

書誌事項

アスベストの人体への影響 : リスクアセスメントと疫学的知見

アメリカ合衆国労働省労働安全衛生局編 ; 車谷典男 [ほか] 訳編

中央洋書出版部, 1990.9

タイトル別名

Occupational exposure to asbestos, tremolite, anthophyllite, and actinolite

タイトル読み

アスベスト ノ ジンタイ エノ エイキョウ : リスク アセスメント ト エキガクテキ チケン

大学図書館所蔵 件 / 69

この図書・雑誌をさがす

注記

文献: p170-177

訳: 伊木雅之ほか

内容説明・目次

内容説明

アスベスト問題にはどう取り組み、どう対処すればよいのか?アメリカ合衆国では発癌性に関する知見が明らかにされたのち、逸速く新しい規制規則が公布され、対策の徹底化がはかられた。本書は連邦公報に発表されたその関連文書の核心部分を翻訳、解説した必見のレポートである。

目次

  • 規則の沿革
  • アスベスト規制に関連した判例
  • 健康影響
  • 定量的リスクアセスメント
  • リスクの重大性
  • 経済への最終的影響と規制柔軟性分析
  • 環境への影響評価
  • 関係団体からOSHAに提案された規制規則案
  • 一般産業に適用する改定規則の要約と解説
  • 建設業に適用する改定規則の要約と解説
  • 権限と署名
  • 改定規則の全条文

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /