續日本後紀 20巻
藤原良房 [ほか] 撰
林和泉掾, 寛文8 [1668] [跋]
ショク ニホン コウキ
巻第1Umetani/F:93:1111124075M,
和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
刊本
外題: 刷題簽, 子持ち枠, 左肩
刊記: 「洛陽 小川 林和泉掾 版行」
和装本, 四針眼
四周双辺無界8行17字, 内匡郭: ×ばつ14.2cm, 双黒口双黒魚尾
巻第2の表紙は後補
「貞觀十一 [869] 年八月十四日/太政大臣從一位臣藤原朝臣良房/参議正四位下式部大輔春澄朝臣善縄」とある序あり
「寛文八戊申孟冬穀旦 立野春節識」とある [跋] あり
朱による書入れあり
見返しに「不出社中」と墨書あり (巻第2にはなし)
印記: 「名直鄰字徳甫」, 「更級神庫神主藤原」ほか2印 (巻第2は1印のみ)