絵入稗史 : 蕣物語
福地茂兵衛 : 山本重五郎, 嘉永元 [1848]
江戸歌舞伎絵本番付
参芝居画巻
絵入稗史蕣物語
エイリ ショウセツ : アサガオ モノガタリ
和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
嘉永元年8月市村座絵本番付
書名は表紙大名題による. 「絵入/稗史/蕣物語」(「絵入/稗史」は角書), 表紙に「市村座」とあり
帙題: 「江戸歌舞伎絵本番付」
合綴表紙題: 「参芝居画巻」
内題(小名題): [3] 丁裏に「新曲胡蝶夢」, [4] 丁表に「常磐津文字太夫 [ほか太夫連名] 岸沢式佐 [ほか三味線連名]」とあり
[5] 丁裏に「[清川] 重春画」とあり(「清川」は推定)
半丁の裏表紙に「嘉永元年/八月廿一日ヨリ」「狂言/作者/櫻田治助/福森久二 [中略] 清水正七/三升屋二三治」(全12名作者連名), 匡郭外に「板元/正銘/福地茂兵衛/山本重五郎板」とあり
保存状態: くたびれあり
四周単辺 内匡郭: ×ばつ8.8cm
江戸絵本番付15点合綴の内. 表紙に墨書で「弘化元辰年より/参芝居画巻一/嘉永二酉歳迄」, 表紙に破れあり. 裏表紙内側に墨書で「こじま」とあり
合綴: <BB31338410><BB3133875X><BB31338851><BB31339435><BB31339661><BB31340569><BB31340922><BB31341062><BB31341470><BB31341936><BB31342156><BB31342316><BB31342429><BB31457748>
印記: 「東京大学圖書印」