今世名家文鈔 8巻
(釋)月性 [編]
河内屋太助 , 和泉屋吉兵衛 [ほか], 嘉永2 [1849] 凡例
名家文鈔
キンセイ メイカ ブンショウ
卷之1-2564/キ/13010132017004851,
和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
刊本
目録題, 見返しの書名: 「今世名家文鈔」
刷題簽左肩単枠「今世名家文鈔 笛浦先生 四」 (一から三は剥落)
版心の書名: 「名家文鈔」
編者は凡例による
見返双枠有界「小竹先生 拙堂先生 乕山先生 笛浦先生」「浪華 森本發兌」
奥付: 河内屋太助板とあり, その他の江戸の書肆に須原屋茂兵衛 須原屋伊八 須原屋新兵衛 岡田屋嘉七 岡村庄助 和泉屋庄治郎
凡例: 「嘉永己酉秋八月 周防 清狂方外史月性謹識」 (浪華書肆龍章堂主人依頼による選の旨記す)
四周双辺有界9行20字 内匡廓: ×ばつ10.7cm] 単魚尾
付訓点
内容: 篠崎小竹 (卷之1-2), 斎藤拙堂 (卷之3-4), 阪井虎山 (卷之5-6), 野田笛浦 (卷之7-8) の漢文集
和装本 四つ目袋綴じ 帙入り (1帙4冊)
保存状態: 題簽剥落, 虫損あり