現代法と法システム : 村田彰先生還暦記念論文集
村田彰先生還暦記念論文集編集委員会編
酒井書店, 2014.12
現代法と法システム : 村田彰先生還暦記念論文集
ゲンダイ ホウ ト ホウ システム : ムラタ アキラ センセイ カンレキ キネン ロンブンシュウ
001413874
320.4/G 3411229891
320.4:Mu590012791950
320.4//MU59//811211300881122
BB201500022
関西大学 図書館 図 211617466
320.4||MUR01283992
1140073337
320.4||Mu592014118485
320.4/G3400027610609
/320/Mu59g/201410003593524
東京都立大学 図書館 法科 /320/Mu59g10003897119
321.1||M93212144266
320.4/4391172979
320.4:Mu-593000435504
320.4||112
明治大学 図書館 本 320.4||399||||H1201504799 肖像あり 内容: I: 成年後見(「任意後見制度・忘れられた成年後見制度」-「欠格条項制度に関する覚書」), II: 意思能力・遺言能力(「判断能力の不十分な者との取引と公序良俗違反」-「アルツハイマー型認知症に罹患した人の遺言能力」), III: 意思表示(「意思表示論のための覚書」-「スイス錯誤規定の改正動向」), IV: 物権(「民法三四九条の強行法規性」), V: 債権(「契約の無効・取消と同時履行の抗弁」-「建築確認申請手続における一級建築士の民事責任」), VI: 信託(「信託の担保的利用とその展開」), VII: 商法(「特区と法」-「海難救助の法システムと環境損害の防止」), VIII: 憲法(「成年被後見人・被保佐人の公務員就任権欠落条項をめぐる憲法問題」-「名誉棄損の救済方法としての「狭義の反論権」」), IX: 温泉法・温泉権(「温泉法に基づく掘削許可をめぐる法律問題」-「温泉利用権の明認方法をめぐる序論的考察」), X: 法社会学(「社会による法変容と法による社会変容」-「総有と合有」), 村田彰先生略歴, 村田彰先生主要業績目録 村田彰先生略歴・主要業績目録: p607-623 目次 「BOOKデータベース」 より この図書・雑誌をさがす
注記
収録内容
内容説明・目次