ホンダ生産システム : 第3の経営革新

書誌事項

ホンダ生産システム : 第3の経営革新

下川浩一編著 ; 藤本隆宏, 出水力, 伊藤洋共著

文眞堂, 2013.10

タイトル読み

ホンダ セイサン システム : ダイ3 ノ ケイエイ カクシン

大学図書館所蔵 件 / 114

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献あり

内容説明・目次

内容説明

ホンダには、創業者本田宗一郎の脱常識と無限の創造性の基本理念を工場や開発の現場とエンジニアがイノベーション力で絶えず発展させて来たホンダ生産システムがある。このシステムの生い立ちと進化のプロセスを余すところなく一挙に活写。革新的創業者企業であるホンダが、なぜ原点を見失わず、創造的経営革新が可能になりつつあるかを描き出す。

目次

  • 第1章 本田宗一郎と生産技術
  • 第2章 2輪車製造の中で力を入れた工場改革と設備近代化
  • 第3章 市販2輪車エンジン技術の蓄積過程
  • 第4章 2輪グランプリ制覇とホンダブランドの確立
  • 第5章 2輪車生産のグローバリゼーション
  • 第6章 4輪車生産への参入と本格的4輪車メーカーへの道
  • 第7章 ホンダものづくりシステム—その独自性と普遍性
  • 第8章 ホンダものづくりの原点と進化—本田宗一郎語録に見るホンダものづくりの基本理念
  • 第9章 ホンダエンジニアリング元社長磯部誠治氏インタビュー記録

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB13744872
  • ISBN
    • 9784830947773
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xi, 368p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /