ID:DA15302025
大槻, 誠之(オオツキ, セイシ)
同姓同名の著者を検索
(晉) 杜氏集解 ; (日本) 大槻誠之標註
大槻東陽 明治13 [1880]
巻1-2 , 巻3-4 , 巻5-6 , 巻7-8 , 巻9-10
所蔵館1館
加藤煕, 大槻東陽同編
大同会社 1880.5-
第1號 , 第2號 , 第3號 , 第4號 , 第5號 , 第6號 , 第8號
所蔵館3館
[(宋)歐陽脩, 蘇軾撰] ; (清)王治本刪定 ; (日本)大槻東陽箋注
大槻東陽 1879.2緒言
上 , 下
所蔵館5館
大槻東陽標註
大槻東陽] 1879.12
大槻誠之標註
[大槻誠之] 1880.4
(宋) 歐陽脩, 蘇軾撰 ; (清) 王治本刪定 ; (日本) 大槻誠之箋注
大槻東陽 1878刊
藤井惟勉著 ; 大槻東陽閲
内田弥兵衛 1877.10
大槻誠之編
和泉屋善兵衛 [ほか] 1877.12
巻之1-3 , 巻之4-5
東陽大槻誠之, 益軒渡辺約郎全譯
出雲寺萬次郎 1876.10
巻之一 , 巻之二 , 巻之三 , 巻之四 , 巻之五 , 巻之六 , 巻之上 , 巻之中 , 巻之下
所蔵館2館
大槻東陽編 ; 松井方景校
松井方景 1876.3
大槻誠之解 ; 渡邊約郎校
杜里屋喜牟 : 島屋平七 : 福田屋勝藏 : 袋屋龜次郎 : 和泉屋善兵衞 [1875]
巻之35
[杜里屋喜牟 : 島屋平七 : 福田屋勝藏 : 袋屋龜次郎 : 和泉屋善兵衞] [1875]
巻之34
巻之33
巻之32
巻之31
巻之30
巻之29
巻之28
巻之27
巻之26
AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) / アドレス: モード: デフォルト 音声ブラウザ ルビ付き 配色反転 文字拡大 モバイル