ID:DA01977045
為永, 春水 (2代目)(タメナガ, シュンスイ)
染崎, 延房(ソメザキ, ノブフサ)
Tamenaga, Shunsho
Tamenaga, Syunsyo
Tamenaga, Shunsui
Tamenaga, Syunsui
Tamenaga, Shounsoui
Somezaki, Nobufusa
Somezaki, Nobuhusa
同姓同名の著者を検索
為永春水作 ; 歌川國貞画
蔦屋吉蔵 明治1 [1868] -明治7 [1874] 刊
初編上-2編下 , 3編上-4扁下 , 5篇上-6扁下 , 7編上-8篇下 , 9扁上-10扁下 , 11扁上-11扁下
所蔵館1館
爲永春水作| ; 國貞畫
紅英堂 (蔦屋吉藏) [慶応3(1867)]-[明治2(1869)]
5編上 , 5編下
爲永春水, 山々亭有人作 ; 歌川國貞, 一猛齋芳乕, 陽齋豊國画
蔦屋吉藏 [慶應2 (1866)] 序 - [明治9 (1876)] 序
初-3編 , 4-6編 , 7-9編 , 10編上 , 10編下 , 11編上 , 11編下 , 12編上 , 12編下 , 13編上 , 13編下 , 14編上 , 14編下
為永春水[著]
蔦屋吉蔵 [慶應2(1866)-明治9(1876)]
初 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14
爲永春水作 ; 楳蝶樓國貞画
蔦屋吉藏 慶応2 [1866]
3編 , 4編 , 7編 , 8編 , 9編 , 10編 , 13編 , 14編
爲永春水作 ; 歌川國貞画
蔦屋吉藏 慶応2 (1866)
初編下 , 2編上 , 2編下 , 3編上 , 3編下
爲永春水, 山々亭有人作 ; 歌川國貞, 一猛齋芳乕画
蔦屋吉藏 [慶応2 (1866)] 序 - [明治9 (1876)] 序
初編 , 2編 , 3編 , 4編 , 5編 , 6編 , 7編 , 8編 , 9編 , 10編 , 11編 , 12編 , 13編 , 14編
為永春水作
[紅英堂] [慶應2(1866)-明治3(1870)]
初-2編 , 3-4編 , 5-6編 , 7-8編 , 9-10編 , 11-12編
為永春水作 ; 梅蝶樓國貞圖
蔦屋吉藏 慶應2序 [1866]-
初編-2編 , 3編-4編
為永春水作 ; 一壽斎國貞画
若林堂 慶應1[1865]-慶應4[1869]
初編-2編 , 5編-6編 , 10編上 , 10編下 , 13編-14編 , 27編-28編 , 29編-30編
爲永春水 [作] ; 玉櫻芳年画
山口屋藤兵衛 [元治元 (1864)] 序
上冊 , 中冊 , 下冊
爲永春水作 ; 一壽齋國貞画
若狭屋與市 文久3 [1863] - [明治6 (1873)]
初-2編 , 3-4編 , 5-6編 , 7-8編 , 9-10編 , 11-12編 , 13-14編 , 15-16編 , 17-18編 , 19-20編 , 21-22編 , 23-24編 , 25-26編 , 27-28編 , 29-30編 , 31-32編 , 33-34編 , 35-36編 , 37-38編 , 39-40編 , 41-43編
為永春水著 ; 一壽齋國貞画
若狹屋與市 文久3 [1863]
27編上 , 27編下
爲永春水作 ; 梅蝶樓國貞画
蔦屋吉藏 文久2[1862]
初編上 , 初編下 , 2編上 , 2編下 , 3編上 , 3編下 , 4編上 , 4編下 , 5編上 , 5編下 , 6編上 , 6編下 , 7編上 , 7編下 , 8編上 , 8編下 , 9編上 , 9編下
爲永春水作 ; 一惠齋芳幾画
甘泉堂和泉屋[市兵衛] 万延2 [1861]
13編
春水作 ; 國久画
若林堂若狭屋与市 萬延2 [1861]
4編 , 5編
爲永春水補綴 ; 歌川國貞画
佐野屋喜兵衛 萬延2 [1861]-
初編-3編 , 4-5編 , 6-7編 , 8-9編 , 10-11編 , 12-13編 , 14-15編 , 16編
若林堂 [文久1 (1861)]
5編上
爲永春水編次 ; 歌川國安画
大和屋喜兵衛 : 山口屋藤兵衛 , 吉野屋仁兵衛 , 河内屋茂兵衛 文久元 [1861]
卷之1 , 卷之2 , 卷之3 , 卷之4 , 卷之5
爲永春水著 ; 歌川國安画
大和屋喜兵衛 : 山口屋藤兵衛 , 河内屋茂兵衛 , 吉野屋仁兵衛 文久1[1861][刊]
AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) / アドレス: モード: デフォルト 音声ブラウザ ルビ付き 配色反転 文字拡大 モバイル