[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く
  • はてなブックマーク
  • 学び
  • 【研究成果】楽観的になれば先延ばし癖は改善する!? ――新指標が明らかにする、「希望」の重要性―― - 総合情報ニュース - 総合情報ニュース

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

194 users がブックマーク コメント19

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

【研究成果】楽観的になれば先延ばし癖は改善する!? ――新指標が明らかにする、「希望」の重要性―― - 総合情報ニュース - 総合情報ニュース

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント19

  • 注目コメント
  • 新着コメント
kukurukakara
kukurukakara "だいやまーく「今よりも未来のストレスが増えることはない」と信じる人は深刻な先延ばし癖が少ないだいやまーく新指標「時系列的ストレス観」と「時系列的幸福観」導入だいやまーく楽観的な未来観を持つことが先延ばし癖の改善に寄与 "

2024年06月08日 リンク

その他
repon
repon 論文自体が否定しているので、屋上屋を架すような言い方だが、「癖」という言葉には、「本人の努力でコントロール可能なので、不利益は本人の選択で自己責任」という含意があるので使うべきではないと思う。

2024年06月09日 リンク

その他
Goldenduck
Goldenduck "「今よりも未来のストレスが増えることはない」と信じる人は深刻な先延ばし癖が少ない" って身もふたもないな。先延ばし癖というか単なる環境適応ってこと

2024年06月09日 リンク

その他
rain-tree
rain-tree 要因の一つではあるだろう。だが好んで悲観的になってる訳でなく過去の継続的な学習でそうなる場合が多いのではと思うし、その場合内発的な要因として提示するのは逆効果と思うが、何か働きかけ方あるんだろうか

2024年06月09日 リンク

その他
youter
youter このプレスリリースだけだと因果関係が逆転している可能性を否定できていない。深刻な先延ばし癖がない人はストレス要因を減らすアクションを取れるため、経験的に未来に対するストレスが少ない、という可能性。

2024年06月09日 リンク

その他
yarumato
yarumato "「未来にいくにつれてストレスは減る」と感じている人は、先延ばし癖が少ない。先延ばしを減らすには、未来に希望を持つ、希望を持てるサポートを受ける、が重要だ"

2024年06月09日 リンク

その他
bosatsumiroku
bosatsumiroku 楽観的になるには経済的バックボーンが必要。裕福であれば楽観的になれ、悠々と様々なチャレンジができ、さらに裕福になれるケースが多いってだけ。格差の再強化。直観的には明らか。

2024年06月09日 リンク

その他
nononosaki
nononosaki なるほど。年を取って「まあ私ならできるやろ」って思うことが増えてきてて、それで先延ばしが減ったんだな。

2024年06月09日 リンク

その他
duckt
duckt 未来を楽観視できないから皆困ってんだろ?「私は幸福だ」って自分に信じ込ませることができる人は、無論幸福に違いない。

2024年06月09日 リンク

その他
tick2tack
tick2tack "「今よりも未来のストレスが増えることはない」と信じる人は、深刻な先延ばし癖が少ない......「時系列的ストレス観」と「時系列的幸福観」"

2024年06月09日 リンク

その他
AkiraKawai
AkiraKawai 楽観的。ある意味達成してないと出来ない気がする。なりたい。

2024年06月09日 リンク

その他
tokyocat
tokyocat "「今よりも未来のストレスが増えることはない」と信じる未来楽観思考の人は、深刻な先延ばし(注1)癖が少ない"

2024年06月09日 リンク

その他
finefinethankyou
finefinethankyou "一体なぜ先延ばし癖のある人たちは未来を軽視するのでしょうか"

2024年06月09日 リンク

その他
rityel
rityel あとで読む

2024年06月09日 リンク

その他
Goldenduck
Goldenduck "「今よりも未来のストレスが増えることはない」と信じる人は深刻な先延ばし癖が少ない" って身もふたもないな。先延ばし癖というか単なる環境適応ってこと

2024年06月09日 リンク

その他
nikunonamae
nikunonamae 真面目な研究にこんな適当なこと言ってもしょうがないが、締め切り直前に先延ばしが消えるという経験則は、近い将来(締め切り後)にストレスが低下する見込みが生じて一時的に「下降型」になっているともみなせそう

2024年06月09日 リンク

その他
ledlizerd
ledlizerd 「できてもできなくてもいいや」だと「だから今はやらない」の連続で先延ばしになるのでなんとも納得し難い

2024年06月09日 リンク

その他
gachapining
gachapining 「これはやればいいだけね」と楽観的に捉えているタスクも優先度下げて後回しにしがちなので、直感に反するかも?と思ったけど、先延ばしと優先度のトリアージは別物なことに気づいた

2024年06月09日 リンク

その他
ochikun
ochikun うーん、納得するようなしないような、、、

2024年06月09日 リンク

その他
repon
repon 論文自体が否定しているので、屋上屋を架すような言い方だが、「癖」という言葉には、「本人の努力でコントロール可能なので、不利益は本人の選択で自己責任」という含意があるので使うべきではないと思う。

2024年06月09日 リンク

その他
rain-tree
rain-tree 要因の一つではあるだろう。だが好んで悲観的になってる訳でなく過去の継続的な学習でそうなる場合が多いのではと思うし、その場合内発的な要因として提示するのは逆効果と思うが、何か働きかけ方あるんだろうか

2024年06月09日 リンク

その他
kukurukakara
kukurukakara "だいやまーく「今よりも未来のストレスが増えることはない」と信じる人は深刻な先延ばし癖が少ないだいやまーく新指標「時系列的ストレス観」と「時系列的幸福観」導入だいやまーく楽観的な未来観を持つことが先延ばし癖の改善に寄与 "

2024年06月08日 リンク

その他
Nean
Nean へぇ〜。

2024年06月08日 リンク

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「【研究成果】楽観...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

【研究成果】楽観的になれば先延ばし癖は改善する!? ――新指標が明らかにする、「希望」の重要性―― - 総合情報ニュース - 総合情報ニュース

2024年5月30日 東京大学 発表のポイント 「今よりも未来のストレスが増えることはない」と信じる人は、... 2024年5月30日 東京大学 発表のポイント 「今よりも未来のストレスが増えることはない」と信じる人は、深刻な先延ばし癖が少ないことを発見 新指標である「時系列的ストレス観」と「時系列的幸福観」を導入 楽観的な未来観を持つことが、先延ばし癖の改善に寄与する可能性が期待される 楽観的な人の方が深刻な先延ばし癖を持ちにくい (画像生成AI(DALL-E 3)を用いて作成) 概要 東京大学大学院総合文化研究科の開一夫教授と、博士課程の柏倉沙耶らによる研究グループは、「今よりも未来のストレスが増えることはない」と信じる未来楽観思考の人は、深刻な先延ばし(注1)癖が少ないことを発見しました。 研究では「時系列的ストレス観」と「時系列的幸福観」(注2) という新指標を導入することで、先延ばし癖のある人 が未来に対して抱く印象をこれまでにない新たな切り口でより定量的に測定することが可能になりました。

ブックマークしたユーザー

  • nondescript2024年06月12日 nondescript
  • BuchuntaGo2024年06月10日 BuchuntaGo
  • mgl2024年06月10日 mgl
  • Cetus2024年06月10日 Cetus
  • youter2024年06月09日 youter
  • moomin_kaba2024年06月09日 moomin_kaba
  • wushi2024年06月09日 wushi
  • mo10kane2024年06月09日 mo10kane
  • kenny_hori2024年06月09日 kenny_hori
  • san572024年06月09日 san57
  • ikioiamatte2024年06月09日 ikioiamatte
  • toya2024年06月09日 toya
  • yarumato2024年06月09日 yarumato
  • jassmaz2024年06月09日 jassmaz
  • bosatsumiroku2024年06月09日 bosatsumiroku
  • idenko2024年06月09日 idenko
  • hifi00002024年06月09日 hifi0000
  • single_wing2024年06月09日 single_wing
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 学び

いま人気の記事 - 学びをもっと読む

新着記事 - 学び

新着記事 - 学びをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2024 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /