[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

298 users がブックマーク コメント194

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

物欲が消えたけど何かは欲しい

298 users anond.hatelabo.jp

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント194

  • 注目コメント
  • 新着コメント
takenokago
takenokago わかる なので個別株買ってる 買い物欲が満たされるし、値上がったら売ってまた別の個別株買うのでいつまでも満足できる 物も増えないのも良い

2025年02月23日 リンク

その他
nisinouni
nisinouni それがあるから、「2025年買ってよかった物」のツイートやブログを見るのが大好き。他人がキャッキャしてるのを見て欲望が刺激される

2025年02月23日 リンク

その他
Tamemaru
Tamemaru 無理に消費せずにNISAにぶっこんどけばいいぞ。やがて物欲が湧いた未来の自分から感謝されるぞ

2025年02月22日 リンク

その他
san-ma
san-ma ほしいものが、ほしいわ。と言うコピーを真っ先に思い出したがすでに言及されていた。本当に名コピーだと思う

2025年02月23日 リンク

その他
sds-page
sds-page 半分くらいわかる。読書欲とゲーム欲はあるので消化しきれないコンテンツを徳を積んでいると言い聞かせてSteamと電子書籍に積んでいる。ガチャも半分お布施みたいなもんよね。金のない若い世代のタダゲーの為のお布施

2025年02月23日 リンク

その他
differential
differential こういう欲の行き着く先の一つが「推し活的なもの」なんじゃないかなと思っている/私の消費欲の半分くらいサッカーに消えてる。物があんまり増えないのが凄くいい。ユニフォームくらいか

2025年02月23日 リンク

その他
tourism55
tourism55 「生活レベルを上げると戻れない」という言葉に怯えてモノ単体を買うことはあっても生活費は上げないようにしてきたが同じ状況になり、最近、消耗品のランクをあげはじめた。トイレットペーパーのイイやつとか。

2025年02月23日 リンク

その他
unpleasantness
unpleasantness わかる。カメラも車もバイクもギターも時計もガジェットもだいたい欲しいものはもう手元にある。でも何か買わなきゃやってらんねー状態。資本主義の病気。

2025年02月23日 リンク

その他
moumaiko
moumaiko 羨ましい。自分はあらゆるコンプレックスの解消のために日々つぎ込んでる。/同じような事言ってた男性上司が美容にハマって肌ツヤツヤになってるんだけど、傍目から見てておもろいし素敵だしおすすめ

2025年02月23日 リンク

その他
tomokofun
tomokofun アナログレコード沼へようこそ。最近日本は店もモノも極端に少ないんで入手難易度最高レベルだからやりがいあるぞ。

2025年02月23日 リンク

その他
casm
casm 360度カメラと長い自撮り棒持ってスキーに行くのだ。画角を撮影時ではなく編集時に決める360度カメラはマジで撮影の概念が変わる。

2025年02月24日 リンク

その他
dbfireball
dbfireball あー何となく分かる。美味しいものを食べるとかその辺りに落ち着くのが無難かもしれんよ

2025年02月24日 リンク

その他
ak248
ak248 金は充分にあるってことならうらやましい話だ。新たな友達や知り合いを作るといい。その人が良さげな物を買ったりすると自分も欲しくなるかもしれないから。

2025年02月24日 リンク

その他
ueshin
ueshin モノを買ってもどうせ飽きて使わなくなるだろうと思うなら、つづかせる情熱の継続をつちかう必要があるのかもね。雑誌でその楽しみの追究の仕方を学んだりね。

2025年02月24日 リンク

その他
enkagin
enkagin 金塊

2025年02月24日 リンク

その他
solidstatesociety
solidstatesociety 埃を掃除しな

2025年02月24日 リンク

その他
nagaimichiko
nagaimichiko わかる。なので飲食に走る。美味しい店開拓とかお取り寄せとか良いお酒とか。

2025年02月24日 リンク

その他
monica83jpn
monica83jpn 花。その生命続く限り、乾いた部屋と心に彩りと季節をもたらしてくれる。そして残らない(残せない)ので部屋のスペースを奪わない。ぜひ

2025年02月24日 リンク

その他
Kmusiclife
Kmusiclife 古書。うちは本だらけ

2025年02月24日 リンク

その他
akinonika
akinonika プーチンがいまいちばん、物欲強いのと違うか

2025年02月24日 リンク

その他
AKIT
AKIT 統一協会「やぁ」

2025年02月24日 リンク

その他
mimura-san
mimura-san もうこれまでと同じお金の価値なんてなくなる時が迫ってるから、生活防衛費を残しつつ、経験や体験、好きなことや好きな人との時間にもっと遣ってみては。自分の幸せの価値観を探ってみるのおすすめ。

2025年02月24日 リンク

その他
Iridium
Iridium もしもお金が余っているなら、絶滅に向かっているオーディオにお金を使ってみて欲しい。

2025年02月24日 リンク

その他
kobito19
kobito19 土地を買って家を建てよう。おすすめ

2025年02月23日 リンク

その他
carl_b
carl_b 物欲がないの、やはりつまらないよなー。私も欲しいものが欲しい

2025年02月23日 リンク

その他
atoshimatsu
atoshimatsu 美食に費やせば?ワインとか底なしよ

2025年02月23日 リンク

その他
nandenandechan
nandenandechan ケチだし、そこまで物欲ない。漫画好きだけど、場所とるし今は我慢している。でも、何かにハマりたいとはずっと思ってるので、気持はわかる。

2025年02月23日 リンク

その他
hiro_curry
hiro_curry 自分が何が好きだったか忘れて行きそうなので、刺さったコンテンツは物理のアイテムを1点買うようにした。映画のパンフレットだったり、原画展のアートブックだったり。

2025年02月23日 リンク

その他
girlhood
girlhood タイラー・ダーデンが準備を始めた様です。

2025年02月23日 リンク

その他
otchy210
otchy210 美容と健康に課金するのお勧め。ものが残らないから物欲とはちょっと違うのかもしれないけれども。

2025年02月23日 リンク

その他
shira0211tama
shira0211tama やらなくなるならやらなくなるまではやるんだから買えばいいじゃん。永遠に飽きの来ないものを探してるなんて贅沢だね

2025年02月23日 リンク

その他
hjmk
hjmk 一眼レフカメラとかどうかな?(沼への入り口)

2025年02月23日 リンク

その他
rdlf
rdlf 勝手に消費したいを「金を使いたい」と解釈して、普段使っているもののランクを上げてみるといいのでは?とか思ったり。

2025年02月23日 リンク

その他
grandao
grandao 買い物欲満たすなら近くの大きめのスーパー行くといいかも。手の届く値段で楽しい食品やら食材やらが色々ある。

2025年02月23日 リンク

その他
neogratche
neogratche 年を取ると欲しくなるのは「モノ」じゃなくて「体験」になる。少なくとも自分の場合

2025年02月23日 リンク

その他
ya--mada
ya--mada 「物欲が消えた」って言うのかな?欲しい物はないが消費したいってのは、消費でしか社会参加できないコミュ障って言うのでは?

2025年02月23日 リンク

その他
iphone
iphone といってメンテコストのかかるものは面倒なんだよね。まあわかる。

2025年02月23日 リンク

その他
nenesan0102
nenesan0102 若者支援のNPOのサポーターとかになってくれよ

2025年02月23日 リンク

その他
akisibu
akisibu 学生時代、若い頃に買えなかったものをポンと買うことで供養できるものはある。今さら使うかどうかは別にして、要らなくなれば中古で売ればいい。儂の場合は医学書や辞書類だったけど。

2025年02月23日 リンク

その他
brusky
brusky 文化系でも運動系でもなにか趣味があればなんでも消費するものはありそう。

2025年02月23日 リンク

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「物欲が消えたけど...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

物欲が消えたけど何かは欲しい

社会人になって10年くらいになって、物欲が消えた。 「誕生日何が欲しい?」と聞かれて当に欲しいもの... 社会人になって10年くらいになって、物欲が消えた。 「誕生日何が欲しい?」と聞かれて当に欲しいものが思い浮かばなかった。 PS5は若干欲しいけどどうせやらなくなるのがわかってる。SwitchもMetaQuestも埃被ってる。 ロードバイクも欲しいけどどうせやらなくなるだろうなーと思うとわざわざ買うほどでもない。 車も腕時計も欲しいと思えない。移動できて時間がわかればなんでもいい。ブランド品には興味ない。 けど、何か消費したい。 何か消費したいけど、欲しいものがないんだーーー。 俺の物欲を刺激してくれ。

ブックマークしたユーザー

  • casm2025年02月24日 casm
  • dbfireball2025年02月24日 dbfireball
  • ak2482025年02月24日 ak248
  • uoz2025年02月24日 uoz
  • ueshin2025年02月24日 ueshin
  • honeybe2025年02月24日 honeybe
  • Tomosugi2025年02月24日 Tomosugi
  • enkagin2025年02月24日 enkagin
  • solidstatesociety2025年02月24日 solidstatesociety
  • ht_s2025年02月24日 ht_s
  • hmatthias2025年02月24日 hmatthias
  • anguilla2025年02月24日 anguilla
  • nagaimichiko2025年02月24日 nagaimichiko
  • Kleinsptiz2025年02月24日 Kleinsptiz
  • raccos32025年02月24日 raccos3
  • monica83jpn2025年02月24日 monica83jpn
  • Kmusiclife2025年02月24日 Kmusiclife
  • akinonika2025年02月24日 akinonika
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 世の中

いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

新着記事 - 世の中

新着記事 - 世の中をもっと読む

同時期にブックマークされた記事

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /