- 2021年4月20日
- ブログカテゴリー: 行ってきました!。
奈良公園でナラノヤエザクラが、今年は1週間ほど早く見頃(平均六分咲きくらい)になっています。「奈良の八重桜」ではなく、ナラノヤエザクラと言う固有種で、奈良市の市章、奈良市・奈良県の花にもなっています。
普通に全国の公園などで見かけるソメイヨシノは、江戸時代に品種改良によって作出された園芸種だそうです。奈良時代や平安時代に現在の奈良市の周辺で「桜」と言えば、この種類だったのだそうです。
ツボミは赤〜ピンク色ですが、咲いたばかりの花びらは純白に近い淡い色合いです。一般的な八重桜のようなてんこ盛りの豪華な感じは無くて、どちらかと言えば可憐な印象の花ですね。
開いてから日が経つと白からピンク色に変わってきます。ひとつの枝の集団でも白とピンクが混在する感じです。
奈良公園内では、特に東大寺の大仏殿西側の戒壇堂付近、また西大門跡付近などに沢山見つかります。ただ、それほど大きな木でもなく、花も小さいので、観光客は気づかないで通り過ぎてしまうことが多いようですね。
Website PinWebsite Pin
FacebookFacebook
TwitterTwitter
MyspaceMyspace
FriendfeedFriendfeed
TechnoratiTechnorati
del.icio.usdel.icio.us
DiggDigg
GoogleGoogle
StumbleUponStumbleUpon
Premium ResponsivePremium Responsive