アーカイブ:2021年 7月

    薄明光線と日の出(野迫川村)

    月光下の雲海(野迫川村) の続きです。 日の出が近くなりました。雲が無いピーカンのお天気なので朝焼けはありません。その代わりに東の方から薄明光線が漏れてきました。薄明光線は、主に夜明けや夕方に太陽の光が山の稜線…
    詳細を見る

    月光下の雲海(野迫川村)

    前回の訪問から10日を経て、再び野迫川村にやってきました。今週は天頂近くに月が出ているので、空が明るく見える星の数は少ないのですが、季節は少し進み、同じような時間帯でも昴(すばる)や馭者座(ぎょしゃざ)は、高い位置に昇っ…
    詳細を見る

    天理にもヒマワリ畑が出現!

    朗報です! 天理にもヒマワリ畑が出現しました。 天理大学の地元自治会のみなさん、大学生、高校生、子どもたちのチカラを集結した「ひまわりのチカラ プロジェクト」で、東北生まれのヒマワリが植えられているのだそうです。 場…
    詳細を見る

    五條市ひまわり園(午前篇)

    お待ちかね(^^)五條市ひまわり園の開花状況(2021年7月30日)です。 ・道路沿い一番東側:開花前 ・道路沿いその西隣:見頃初め ・公園駐車場向かい:見頃〜満開(上の写真) ・北西側の中央より:咲き始め…
    詳細を見る

    馬見ひまわりウィーク(7/31〜8/8)

    2021年の馬見ひまわりウィーク(馬見丘陵公園)は、7月31日(土)〜8月8日(日)です。 上の写真は、昨日の夕方... 今週は月曜、火曜と夕焼けが見事でしたが、昨日と本日は夕方になると焼け雲が消えてしまうと言う本来の…
    詳細を見る

    もうひとつの龍王ヶ淵へ...

    室生向渕(むろうむこうぢ)の龍王ヶ渕(上の写真)は、「死ぬまでに行きたい世界の絶景」に掲載されるほど有名になりました。でも実は「向渕」の地名は「向かい合う二つの渕」に由来すると言われ、龍王ヶ渕にはペアになるもう一つの渕「…
    詳細を見る

    爆焼けの千股池と二上山

    ここのところ空が焼ける日が多いですね。梅雨の時期は、湿度が高く日が沈む時間帯になっても雲が消えないので夕焼けになる確率が高いようですね。一方、梅雨が明けると午後に雲があっても日が落ちて上昇気流が弱まる頃には雲も一緒に消え…
    詳細を見る

    100年に一度しか咲かない花

    藤原宮跡に行ったついでに、俗に100年に一度しか咲かない(注記)と言われる珍しい花「リュウゼツラン(龍舌蘭)」を見てきました。場所は、藤原宮跡のハス畑から直線で東へ600mほどのところにある八釣山地蔵尊(寺名は興福寺ですが、奈…
    詳細を見る

    見頃が続く藤原宮跡のハス(7/27)

    今朝は見頃が続く藤原宮跡のハス畑から... 台風の影響か、上空に北風が吹いていて雲がどんどん流されて光の入り方が目まぐるしく変わりました。 強い朝焼けはありませんでしたが、東の空に雲の隙間があったので朝日も少しだ…
    詳細を見る

    橿原市一町のヒマワリが満開(7/25)

    先週はまだほとんど開花していなかった橿原市一町のヒマワリ畑ですが、今朝見たらほとんど満開になっていました。 花の大きさはそれほど大輪ではないですが、背が高くて一方向(東)を向いて咲く昔ながらのヒマワリですね。近くに…
    詳細を見る

PAGE NAVI

ブログカテゴリー

月別アーカイブ

ブログ新着記事

(追記) (追記ここまで)
ページ上部へ戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /