釣った魚が手から滑って喉に飛び込んで死亡 マレーシア
[画像:fish_boy_dead1.jpg]【Straits Times】マレーシアにて、魚を釣り上げて喜んでいた少年の手から魚が滑り、喉に飛び込まれて死亡したとのこと。死亡したサミウン・アーマド君(8歳)の父親、ジョハリ氏によれば、その日アーマド君は隣家の池で魚を捕まえて喜んでいたところ、手にしていた魚が暴れはじめ、アーマド君の手から滑って飛び上がり、喉に飛び込んだという。
事件が起きた午後12:30頃、庭先で苦しそうにしているアーマド君を隣家の住人アスリンダさんが発見。彼女はすぐに子供達を呼び、三人がかりでアーマド君の喉から魚を抜き出そうとするも、魚は余りにも強く喉にはまり込んでいたため抜き取る事が出来なかったという。そして彼女はアーマド君を車に乗せ、10km先の病院へと向かったが、時既に遅く、アーマド君は到着前に死亡したのである。
「きっと捕まえ得た魚を友達に兄や友人に見せたかったんでしょう。彼はとても興奮していました。こんなことが起こるなんて想像もつきませんでした。」ジョハリ氏はそう語っている。
またアーマド君を殺した魚は体長凡そ7cm、幅4cm程のキノボリウオと呼ばれる小魚で、非常に鋭利なヒレを持っているため、しばし魚網などをもつれさせる原因にもなるという(写真はアーマド君と喉に飛び込んだ魚)。
またこうした事件は決して今回が初めてではなく、2003年にもカンボジアにて同様の事件が発生している(参考:釣り上げた魚が口の中に飛び込んで死亡)。
【参考】
魚の飛び込み事故
この種の事件としてしばし報告されるのは、ノコギリ状の先端部をもつニードルフィッシュなどによる人間への飛び込み事故である。
[画像:fish_boy_dead2.jpg]例えば2000年12月にはハワイにおいて、ステファニー・ミトラー(17)の喉に、ツノザメのような魚が突撃するという事件が発生している。事故当時、彼女は浅瀬で半身浴の状態で立っていたところ、突然水中からツノザメが飛び出して彼女の喉に命中。彼女は血塗れの姿で病院に搬送され、医師はようやく彼女の喉に突き刺さった魚の鋭利な鼻を抜き取ったという(写真・ref.A)。しかし、彼女は声帯にダメージを受け、以来大きな声を出すことが出来なくなってしまったのである。
また他には、昨年のほぼ同時期に体長65cmもの巨大なバラクーダが突然海中から飛び出して漁船に飛び込み、そのまま漁師の手に噛みついて骨折させる(ref.B)というケース、釣り上げたマンボウが少年に飛びかかるといったケース(ref.C/2005.08)も起きている。
[画像:fish_boy_dead3.jpg]更に過去の有名な事例としては、漁船に乗っていた日本の漁師に、ニードルフィッシュが真正面から突撃、そのまま右目に突き刺さるという事件も発生している(写真)。この漁師は幸い一命を取り留めたものの、魚が突き刺さった右目は失明したという。
- ref.A:Girl impaled by fish nose struggles to regain voice
- ref.B:Barracuda Jumps Into Ship, Bites Man in Ga.
- ref.C:BBC NEWS | Wales | Boy struck by giant tropical fish
【関連】釣り上げた魚が口の中に飛び込んで死亡
- ラジコンヘリコプターが喉に突き刺さって死亡
SEE ALSO
COMMENTS (95)
1. 1@CLIE◆だいやまーくGodOnnFcO. 2005年07月13日 03:12:31 [RES↓] [TOP↑]
1?
2. 匿名 2005年07月13日 03:13:08 [RES↓] [TOP↑]
1げとか?
写真痛そうだなぁ〜
しかしこの記事読んでると
某ナイトスクープで見たダツでダーツってのを思い出すわ・・・
3. 1@CLIE◆だいやまーくGodOnnFcO. 2005年07月13日 03:13:11 [RES↓] [TOP↑]
おお!
初1ゲットだ
5. 匿名 2005年07月13日 03:25:51 [RES↓] [TOP↑]
いやいやきっと踊り食いしたんだよ・・・
6. * 2005年07月13日 03:28:40 [RES↓] [TOP↑]
夜、海の上で懐中電灯とかつけてるとダツが跳びこんでくるから危険だとか・・・
8. 匿名 2005年07月13日 03:38:16 [RES↓] [TOP↑]
ニードルフィッシュ、恐。
日本近海にもいるの?
9. 匿名 2005年07月13日 03:38:44 [RES↓] [TOP↑]
病院が直ぐ近くにあったら助かったかもなんだよな。切ないね
のどに詰まったら掃除機で吸い出せばおk?
10. 匿名 2005年07月13日 03:40:34 [RES↓] [TOP↑]
8もらい。
この棘棘がのどに...うわぁー
11. 匿名 2005年07月13日 03:49:09 [RES↓] [TOP↑]
なんか一番上の写真は切ないな。。写真持ってるのは親父なのかな。
12. NONAME 2005年07月13日 03:50:09 [RES↓] [TOP↑]
リリィ・シュシュのすべてっていう映画の中で出てきたなぁ...ニードルフィッシュ
13. 匿名 2005年07月13日 03:55:27 [RES↓] [TOP↑]
海外の方はなんでこんなアクロバティックな死に方ができるんだろう・・・
14. 匿名 2005年07月13日 04:02:39 [RES↓] [TOP↑]
怖すぎです。。ニードルフィッシュってこんなにデカイんすか??
15. むー 2005年07月13日 04:09:46 [RES↓] [TOP↑]
こわー!
でも喜んじゃうよね、そりゃあ...
釣りがちょっと怖くなった...(やったことないですけど
16. クララが立った 2005年07月13日 04:17:04 [RES↓] [TOP↑]
リゲインのCM思い出した(魚がワシに飛び込んでいく奴)
つられた魚も恐らく直前に飲んでたんだろうよ。
18. 匿名 2005年07月13日 04:38:08 [RES↓] [TOP↑]
最後の写真怖っ!!
でも、ちょっと作り物に見えてしまった。
21. 匿名 2005年07月13日 05:15:43 [RES↓] [TOP↑]
さっき大きな魚釣る夢見て、幸先がいいなーと思いながら眠気覚ましにネットサーフィンしてたら、いきなりこの記事......。妙に喉が痛いのは気のせいだろうか。
釣りの時は、靴で踏むと妙にバチバチ鳴る小さなトゲだらけの魚を釣ったことがあります。素手で触ると大変なことになるそうな。あれ、やばかったかもなぁ。
22. 匿名 2005年07月13日 06:08:33 [RES↓] [TOP↑]
昔の電気グルーヴの歌詞みたいな見出しですね
23. 匿名 2005年07月13日 06:18:04 [RES↓] [TOP↑]
口の中が魚くさ〜い状態で死ぬの嫌やな。
これから『1ゲット〜』って叫んで、結果的に1じゃなかった人は、恥ずかしがらずに『すいません1じゃありませんでした』コメントを書きなさい。
24. 匿名 2005年07月13日 06:45:05 [RES↓] [TOP↑]
釣り上げられた、たいやき君をおじさんがツバを飲み込んで食べたのとはエライちがいですね><
25. ゆうちゃん 2005年07月13日 06:49:18 [RES↓] [TOP↑]
みんな早起きさんねぇ。
こんな偶然もあるんだなぁ〜。
お魚が顔に刺さって...って言うのは、日本でも聞いたことがあるよ。
26. 匿名 2005年07月13日 07:00:58 [RES↓] [TOP↑]
でもきっとさかな君もツラカッタんだろうね。
27. 匿名 2005年07月13日 07:56:00 [RES↓] [TOP↑]
ハワイでシュノーケリングすると
簡単にニードルフィッシュに会うことができるよ。
「うまそ〜」って一緒に泳いでる場合じゃないな・・・
28. 匿名 2005年07月13日 07:59:33 [RES↓] [TOP↑]
ニードルフィッシュもなにもダツだろ
北海道以南ならどこでもいるんじゃねえのこいつ
29. 匿名 2005年07月13日 08:17:50 [RES↓] [TOP↑]
こw━━━(゚Д゚;)━━━! なにが災いするかわからないねぇ
30. 匿名 2005年07月13日 08:21:50 [RES↓] [TOP↑]
興奮しているときこそ、冷静さを失わない様にしなきゃ!ァー窓くん髪薄い?
32. 匿名 2005年07月13日 09:28:06 [RES↓] [TOP↑]
魚達の逆襲
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
34. 匿名 2005年07月13日 10:33:40 [RES↓] [TOP↑]
バキの『窮鼠猫を噛む』シーンを思い浮かべたよ。
35. 匿名 2005年07月13日 11:16:24 [RES↓] [TOP↑]
この記事を知らない人に上の写真を見せたら、どう思うかなぁw
─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
36. たま出版韮澤編集長 2005年07月13日 11:42:43 [RES↓] [TOP↑]
この話の裏にはエイリアンの陰謀が隠されている可能性があります。
地球征服を企む悪の宇宙軍団が魚の遺伝子を操作してじょじょに人間たちに危害を加えているのです。
今後もこのような不可解な事件が頻発することでしょう。
すべてエイリアンのしわざです。
間違いありません。
もうCIAやKGBは何らかの情報をつかんでいると思われます。
37. 匿名 2005年07月13日 12:51:17 [RES↓] [TOP↑]
>>36
やめてよこわいよ
ぼく信じちゃうよ
38. 匿名 2005年07月13日 13:27:36 [RES↓] [TOP↑]
そういやぁ、アマゾンにはちんこに入り込んでくる魚いるらしいな
川に入ったら、絶対おしっこしちゃ駄目って警告されるらしい。
41. 匿名 2005年07月13日 14:15:27 [RES↓] [TOP↑]
>>38
昔、似たような話を特番か何かで見たなぁ。
肌を食い破って体内に侵入してくる魚。
女だと股から潜り込まれて食い破られるとか。
男でも後ろから・・・。
43. 匿名 2005年07月13日 14:28:46 [RES↓] [TOP↑]
>38
カンディルとかいう蛇じゃなかったっけ?
穴から入り込んで内側から食い荒らしてくんだけど
返しのついた刺があって引き抜けないんだとか
45. 匿名 2005年07月13日 15:14:22 [RES↓] [TOP↑]
実は海や河川などの水辺は危険が一杯なんですよね・・・。
魚釣りしていて竿が電線に触れて感電死したなんて事故もありますし、この少年のケースも決してありえない出来事ではないのかもしれませんね。
少年のご冥福をお祈りいたします。
47. 匿名 2005年07月13日 15:45:23 [RES↓] [TOP↑]
>>43
筒井康隆の話みたいだ
kowai....
50. 匿名 2005年07月13日 16:38:10 [RES↓] [TOP↑]
魚の逆襲?
3つめの写真の魚の目が「目玉とったど〜」ってかんじだし・・・
51. 匿名 2005年07月13日 17:10:13 [RES↓] [TOP↑]
>>50
うん、そうだね。
とても誇らしげだ・・・・
52. 匿名 2005年07月13日 17:46:25 [RES↓] [TOP↑]
だから言ったんだ。海を舐めるなと......
53. 匿名 2005年07月13日 18:02:38 [RES↓] [TOP↑]
3枚目沖縄の話だよ。
漁船じゃなくて、素もぐり漁の話。
ダツは怖い。
54. クニ 2005年07月13日 18:04:53 [RES↓] [TOP↑]
写真と、死因の魚を一緒に撮る神経がわからない・・・
のどに入った魚を何人もの人が引っ張り出そうとしてるシーンを想像して見るとまるでマンガだなぁw
55. 匿名 2005年07月13日 18:11:30 [RES↓] [TOP↑]
かわいそうに。
身内は死んだ理由を聞かれたとき答えようがないね。
56. 匿名 2005年07月13日 18:28:35 [RES↓] [TOP↑]
もしこの子が生きてたら、大人になったとき「お前は子供の頃こんなことがあったんだぞ」みたいな感じで親に聞かされて笑い話になってるだろうなぁ。
57. モー娘番組無糞山形 2005年07月13日 19:28:32 [RES↓] [TOP↑]
ガクガク((((;゚д゚))ブルブル
58. 匿名 2005年07月13日 19:31:56 [RES↓] [TOP↑]
>>38
アレはネタ。あの画像に使ってあるのはただのルアー。
60. 匿名 2005年07月13日 19:45:30 [RES↓] [TOP↑]
ダツが目に刺さった漁師の体験談だと、刺さったダツの首をとっさにへし折って殺したので死なずにすんだ、とか。
61. 匿名 2005年07月13日 20:09:05 [RES↓] [TOP↑]
亡くなったのが子供だと何かツライ。
魚を捕まえて喜んでたのに...
自分の弟がこんな状況になったらやだなー。
63. 匿名 2005年07月13日 20:34:28 [RES↓] [TOP↑]
場所によっては夜に海岸へ電灯向けると
ダツとかが飛んできて刺さって死ぬとか良く教えられたもんだ。
64. 匿名 2005年07月13日 21:06:09 [RES↓] [TOP↑]
本当かな?
こんなことあるんだ〜
世の中広いね
67. Suraimu 2005年07月13日 23:31:38 [RES↓] [TOP↑]
ハンターハンターとおなじか
68. 匿名 2005年07月13日 23:53:13 [RES↓] [TOP↑]
自分から食われに行くとは、威勢のいい魚だ。
しかし、こんな死に方はイヤ〜〜〜〜〜〜!
69. オトシン 2005年07月13日 23:55:44 [RES↓] [TOP↑]
久々に、キノボリウオを飼おうと思った。
70. 匿名 2005年07月14日 01:13:05 [RES↓] [TOP↑]
湾岸戦争当時、ペルシャ湾に派遣された掃海艇で
ダツが恐れられていたという話を思い出しました
71. 匿名 2005年07月14日 01:16:19 [RES↓] [TOP↑]
>>36
それって、しょぼい。
いや、しょぼいからこそ欺けるのか・・・
どれくらいの確率で魚が口に飛び込むんだろー。
魚自身は「おっ?!」って感じなのかな。
72. 匿名 2005年07月14日 01:41:49 [RES↓] [TOP↑]
久々にコメントで笑ったと思ったら子供が死んでて笑えないと思ったけど自分は子供と大人でこんな区別をしてしまうんだなと思った
73. 匿名 2005年07月14日 02:35:30 [RES↓] [TOP↑]
窒息死?魚って怖いね。食べる魚でもどんだけの人間がのどに骨が刺さって死んでんだか・・・・・
74. 匿名 2005年07月14日 12:05:55 [RES↓] [TOP↑]
召喚獣「おさかな」
必殺技 ジャンピングインサイド
ダメージ限界突破
75. 匿名 2005年07月14日 12:29:17 [RES↓] [TOP↑]
鼻で息をする事も出来なかったか・・・
77. 匿名 2005年07月14日 13:46:00 [RES↓] [TOP↑]
>58
すまん、38だが、なにがいいたいのか
さっぱりわからん。
78. 匿名 2005年07月14日 14:24:17 [RES↓] [TOP↑]
追いつめられて、決死の覚悟でこちらへ向かって飛んでくる
ゴキブリのごとし...か。
79. 匿名 2005年07月14日 21:24:39 [RES↓] [TOP↑]
>>75
口も鼻も喉に通じていることは知っているな?
80. 匿名 2005年07月14日 21:26:08 [RES↓] [TOP↑]
>>75
口も鼻も喉に通じていることは知っているな?
81. 匿名 2005年07月15日 00:15:02 [RES↓] [TOP↑]
〉返しのついた刺があって引き抜けないんだとか
恐!
82. 匿名 2005年07月15日 02:16:05 [RES↓] [TOP↑]
たいして尖ってない秋刀魚でも刺さることあるのに
ダツなんか刺さってビチビチやられたらゾッとするな
84. ハロモニ放送してYBC 2005年07月15日 19:26:42 [RES↓] [TOP↑]
コワイ(* ́・ω・)(・ω・`*)ネー
86. 匿名 2005年07月16日 01:16:20 [RES↓] [TOP↑]
魚ってメンタマがウメェ〜とかって聞くけど、
逆もまた真なり! ってことで・・・
87. NON@ME 2005年07月16日 05:57:33 [RES↓] [TOP↑]
うるおいを求めたんでしょうな
三枚目の魚の目がこわい...
88. 匿名 2005年07月16日 14:33:06 [RES↓] [TOP↑]
三枚目の写真見て爆笑してしまいました。
ごめんなさい。
89. 匿名 2005年07月17日 04:17:26 [RES↓] [TOP↑]
ナイトダイブ
↓
ライトの先にダツらしきもの
↓
慌ててダツからライトを離す
↓
ダツらしきものが気になる
↓
ライトを向けて確認してみる
↓
ウボァ
90. 匿名 2005年07月25日 10:48:23 [RES↓] [TOP↑]
クラッーシュ!!! スクアーロだっけ?
91. 匿名 2005年07月28日 17:06:30 [RES↓] [TOP↑]
1ゲットとかいってるのはうれしいの?1ゲットっていってるのにゲットできてないのはおばかさん?そんなに1ゲットすることがうれしいの???
93. 匿名 2005年08月02日 22:30:41 [RES↓] [TOP↑]
>>91
お前こそ、何が嬉しくてそんな書き込みしてるんだ?
「うるさい!」と怒鳴る声はうるさくないとでも?
「ここにラクガキ禁止」というラクガキは許されるとでも?
94. 匿名 2005年08月09日 01:59:46 [RES↓] [TOP↑]
「お、オレは食べられたいんだァ!!!!
離せ!焼かれるのなんか待ってられねえ!!オレを早く食べてくれェ!!!!!」
と、口の中に飛び込んだ魚。