X51.ORG : AREA51周辺に不可解な地上絵を発見
HOME > UFO > Article

AREA51周辺に不可解な地上絵を発見

[画像:area51_google.jpg]【Google】先頃発表されたGoogleの人工衛星写真地図検索サービスにて、エリア51周辺が撮影されているとして話題を呼んでいる模様。基地周辺の人工衛星写真はこれまでに発表されているものと比べ、特に目新しい発見はないものの、グルームレイクの基地周辺地域に六芒星(hexagram)など、いくつかの不可解な人工的地上絵らしきものが散見されます。

- Area51周辺

http://maps.google.com/maps?ll=37.242966,-115.807743&spn=0.162220,0.223331&t=k&hl=en

- より詳しい衛星の写真

http://www.lasvegasnow.com/area51/Area51-4M072503-LG.jpg

- Aleinn(エリア51最寄りの町であるレイチェルのカフェ)

http://maps.google.com/maps?q=rachel,nv+al'e'inn&ll=37.368793,-115.523214&spn=0.162220,0.223331&t=k&hl=en

(注記)正確にはAlinnから左上(北西)、道が北に向かって分岐しているT字路の先にある白い地点がRachelにあたると思われる。

【その他の不可解な地上絵】

- 北部の盆地内:六芒星のような図形

http://maps.google.com/maps?ll=37.400712,-116.866862&spn=0.010139,0.013958&t=k&hl=en

- 北西地点:謎のトライアングル

http://maps.google.com/maps?ll=37.629311,-116.848698&spn=0.040555,0.055833&t=k&hl=en

- 北北西地点の塩湖内:謎のサークル

http://maps.google.com/maps?ll=37.487433,-116.228571&spn=0.040555,0.055833&t=k&hl=en

- 西地点:Xマーク

http://maps.google.com/maps?ll=37.201595,-117.176571&spn=0.081110,0.111666&t=k&hl=en

【追記】:

フロリダ上空の写真にUFOらしき物体が写り込んでいる模様


http://maps.google.com/maps?q=33409&ll=26.748651,-80.074550&spn=0.005622,0.007875&t=k&hl=en


【関連】AREA51 : IS TRUTH OUT THERE ? | エリア51視察帰りに車大破→生還したのでOK

【追記2】Flickr : AREA51写真集

その後Wikipediaの著者から問い合わせがあり、エリア51の写真をGFDLライセンスの元で公開いたしました。

I contributed these picture to area51 in Wikipedia , so you can use them under the GFDL licene.

- Area 51 - Wikipedia, the free encyclopedia"

HOME > UFO > Article
SEE ALSO
COMMENTS (147)
1. 匿名 2005年04月19日 20:08:50 [RES↓] [TOP↑]

でっかいのかな?

2. 匿名 2005年04月19日 20:11:54 [RES↓] [TOP↑]

魔法陣だ!

3. 匿名 2005年04月19日 20:13:00 [RES↓] [TOP↑]

グルグルだ!w

4. 匿名 2005年04月19日 20:13:53 [RES↓] [TOP↑]

不思議。。。

5. 匿名 2005年04月19日 20:15:23 [RES↓] [TOP↑]

なんかあまりに出来すぎ.....

6. 匿名 2005年04月19日 20:20:09 [RES↓] [TOP↑]

ミステリーサークルと同じだと思う
人間が測量技術等々使って作成

7. 匿名 2005年04月19日 20:27:24 [RES↓] [TOP↑]

近くにククリいるのかw

8. 匿名 2005年04月19日 20:34:07 [RES↓] [TOP↑]

Truth is out there。

9. 匿名 2005年04月19日 20:45:40 [RES↓] [TOP↑]

これはアレだろ、アレ。
隕石打ち落とすレールガン。
有効射程1000km。

10. 匿名 2005年04月19日 20:53:18 [RES↓] [TOP↑]

町おこしですか?

11. 匿名 2005年04月19日 21:05:06 [RES↓] [TOP↑]

これ2chで盛り上がってたなあ。。

12. 匿名 2005年04月19日 21:07:48 [RES↓] [TOP↑]

>>9
ストーンヘンジだったっけ?

13. 匿名 2005年04月19日 21:23:34 [RES↓] [TOP↑]

>>11
どのスレ?オカ板は見てるけど一番上のしか知らなかった。
六芒星はまじびびった。

14. イタ 2005年04月19日 21:36:08 [RES↓] [TOP↑]

私が書いたんよヽ(゚Д゚)

15. 匿名 2005年04月19日 22:07:09 [RES↓] [TOP↑]

石版にして掲げれば何か起こりそう

16. 匿名 2005年04月19日 22:17:39 [RES↓] [TOP↑]

明らかにユダヤだろ、フリーメーソンだろ。
アングロユダヤの国アメリカだし。
ダビデの星章なんか書いてんじゃねーーーーー!

17. 匿名 2005年04月19日 22:19:59 [RES↓] [TOP↑]

ナスカの真似?
アメリカは何かを知っている・・・。

18. 匿名 2005年04月19日 22:20:53 [RES↓] [TOP↑]

エリア51の内部はどうなっているのかね

19. 匿名 2005年04月19日 22:24:32 [RES↓] [TOP↑]

イェィ!

20. 匿名 2005年04月19日 22:24:53 [RES↓] [TOP↑]

イェィ!

21. 匿名 2005年04月19日 22:27:33 [RES↓] [TOP↑]

不思議・・・

町おこしだとしてもその神経が不思議・・・

22. 匿名 2005年04月19日 22:34:47 [RES↓] [TOP↑]

悪魔くん率いる12使徒がトウガクタイテイ(漢字忘れた)と戦った跡である。

23. 匿名 2005年04月19日 22:35:37 [RES↓] [TOP↑]

グルームレイクの南西のぼこぼこクレーターみたくなってるとこってなに?

24. 匿名 2005年04月19日 22:37:49 [RES↓] [TOP↑]

グルームレイクの南西のぼこぼこクレーターみたくなってるとこってなに?

25. 匿名 2005年04月19日 23:25:43 [RES↓] [TOP↑]

旧核実験場。

26. 匿名 2005年04月19日 23:29:46 [RES↓] [TOP↑]

六芒星のような図形はミサイルの発射サイロのように思える・・・
それか衛星写真を撮られる事を見越して中の人がジョークで作ったとかw

27. 匿名 2005年04月19日 23:34:24 [RES↓] [TOP↑]

うちの近所の神社の紋章クリソツじゃん。

28. 匿名 2005年04月20日 00:05:28 [RES↓] [TOP↑]

北西地点:謎のトライアングル
のすぐ下のライフルの照準みたいのも怪しい

29. 匿名 2005年04月20日 00:17:31 [RES↓] [TOP↑]

町おこしグッジョブ

30. 匿名 2005年04月20日 00:31:01 [RES↓] [TOP↑]

町おこしって言っても、軍事エリア内だから無理でしょ。

31. 匿名 2005年04月20日 02:08:33 [RES↓] [TOP↑]

>>27
伊勢神宮かよ

32. 匿名 2005年04月20日 02:52:53 [RES↓] [TOP↑]

これが北の某国ならミサイルサイトや退避壕や射爆場で簡単に説明がつくのだが・・・。

33. 携帯ペンギン 2005年04月20日 06:12:26 [RES↓] [TOP↑]

正三角形が二つ重なってると思たけど...
微妙に辺が曲がってるね。

34. 匿名 2005年04月20日 06:49:24 [RES↓] [TOP↑]

大掛かりなジョークだね
暇人がいるんだなあ

35. 匿名 2005年04月20日 08:01:11 [RES↓] [TOP↑]

何かが召還されたんだよ

36. 匿名 2005年04月20日 08:37:05 [RES↓] [TOP↑]

これも同心円。アンテナか何かかね。

37. 匿名 2005年04月20日 09:34:16 [RES↓] [TOP↑]

口寄せの術の陣形です。

38. 匿名 2005年04月20日 11:07:04 [RES↓] [TOP↑]

こんな地味な方法が町おこしとは思えんな。
禁止区域で見に行くことさえ出来ないだろう。
常識的に解釈したい気持ちはわかるが。

39. 1@CLIEだいやまーくGodOnnFcO. 2005年04月20日 11:26:57 [RES↓] [TOP↑]

宇宙人と交信とかしてるなら雲とかで隠すよな

40. 匿名 2005年04月20日 11:34:42 [RES↓] [TOP↑]

エロイムエッサイム、エロイムエッサイム
我は求め訴えたり〜!

41. 匿名 2005年04月20日 13:44:32 [RES↓] [TOP↑]

それよりArea51周辺の地図の北方(×ばつ3)にある
緑色の円がいっぱい並んでいるんだが

42. madan 2005年04月20日 14:22:39 [RES↓] [TOP↑]

岡本太郎だ!

43. 匿名 2005年04月20日 15:54:22 [RES↓] [TOP↑]

地上にgoogleとかかれていますね
宇宙人が衛星のレンズにいたずらしたのですかね
エンジニアのいたずらか
大変、貴重な画像ですね

44. 匿名 2005年04月20日 16:39:27 [RES↓] [TOP↑]

つーか、普通にスマート・ボムやら投下系兵器の実験ターゲットだと思うんだが。
特に、最後のサークルなんかなんか突き刺さってるし。
しかし、Google map楽しいなぁ。飛行機墓場もばっちり見えるし。
http://maps.google.com/maps?q=souson&ll=32.154922,-110.825958&spn=0.013347,0.013840&t=k&hl=en

45. 匿名 2005年04月20日 16:49:53 [RES↓] [TOP↑]

この落書きは!
http://www.flickr.com/photos/x51/9551872/in/set-236515/

46. 匿名 2005年04月20日 17:12:16 [RES↓] [TOP↑]

色々な所に同じような円がとってつけたように綺麗に並んでい
るんですけど・・・あれは何ですか?
気のせいですよね

47. 匿名 2005年04月20日 17:38:45 [RES↓] [TOP↑]

>>43
ま、ドンマイ!

48. 匿名 2005年04月20日 17:41:37 [RES↓] [TOP↑]

おおおっ。本当に地面にGoogleって書いてあるじゃんかyo!
世界不思議大発見の旅!!!

ってそれは透かし。
いーかげんにしなさいってもう。

49. 匿名 2005年04月20日 19:23:13 [RES↓] [TOP↑]

またアメレカの自演か!
自国へのテロ非難から目をそらせるとかの
目的で作ったんじゃないの。
懲りねー連中だな

50. 匿名 2005年04月20日 19:52:32 [RES↓] [TOP↑]

Σ(゚Д゚ υ)

51. 匿名 2005年04月20日 19:57:54 [RES↓] [TOP↑]

米軍はベームベームを兵器化したか・・・

52. 匿名 2005年04月20日 20:34:28 [RES↓] [TOP↑]

ユダヤの仕業か・・・。
ついに奴らが本格的な世界支配が始まるというのか!?

53. 匿名 2005年04月20日 20:38:49 [RES↓] [TOP↑]

空にセフィロトの樹が浮かび上がったら面白いんだけどな。
皆溶けちゃうけどね。

54. 匿名 2005年04月20日 20:52:30 [RES↓] [TOP↑]

エリア51って実在したんか。クックルの縄張りとばっかり...。

55. 匿名 2005年04月20日 21:31:36 [RES↓] [TOP↑]

56. 匿名 2005年04月20日 22:20:46 [RES↓] [TOP↑]

自家用ヨンヨンが欲しい

57. 匿名 2005年04月20日 22:27:07 [RES↓] [TOP↑]

これがGoogleの偽造写真だったら笑うんだが...

爆弾投下のターゲットサークルなんでしょうな。
もしくは、ソ連時代に偵察衛星に監視されたとき用のダミーとか

58. 匿名 2005年04月20日 22:54:39 [RES↓] [TOP↑]

すげーな

59. wood 2005年04月21日 01:00:12 [RES↓] [TOP↑]

第一試験場見つけました
http://maps.google.com/maps?ll=37.400712,-116.866862&spn=0.010139,0.013958&t=k&hl=en

60. 匿名 2005年04月21日 01:53:44 [RES↓] [TOP↑]

>>43
地上にはかかれていない
google mapすべての写真に書いてある

61. 匿名 2005年04月21日 03:58:49 [RES↓] [TOP↑]

グルグルだな。
まったく、ククリは何してるんだか。

62. 匿名 2005年04月21日 12:21:32 [RES↓] [TOP↑]

59>こっちの間違い
tagetlinkボタン押さないとだめなんですね
http://maps.google.com/maps?ll=37.630416,-116.915935&spn=0.006437,0.009366&t=k&hl=en

63. 匿名 2005年04月21日 12:40:50 [RES↓] [TOP↑]

ククリ萌えの宇宙人

64. 匿名 2005年04月21日 14:43:20 [RES↓] [TOP↑]

不可解といえば庭の植樹を動物の形にCUTするのも
不可解だよ。

65. 匿名 2005年04月21日 15:53:36 [RES↓] [TOP↑]

ダビデの星と見せかけて晴明神社の社紋とか

66. ななし 2005年04月21日 18:36:09 [RES↓] [TOP↑]

×ばつ印のヤツは、アメリカの地図見たら
BonnieClaireAirportって書いてあるので、
普通に2本の滑走路では?
あと、湖の中の同心円は 地図では
Target 531Bってありました、、
何のことだろ?

67. 匿名 2005年04月21日 20:02:29 [RES↓] [TOP↑]

>>65
晴明紋は五芒星だな

68. 匿名 2005年04月21日 20:55:34 [RES↓] [TOP↑]

あっ

失敗しちゃった♪

69. 匿名 2005年04月21日 21:10:32 [RES↓] [TOP↑]

ひそかに>>45が気になる。
ここの管理人が行った時にやったのかな。
出て来い管理人!

70. 匿名 2005年04月21日 21:17:22 [RES↓] [TOP↑]

自力でアルカトラズ島を見つけてみた。

なぜか感動した。

71. 匿名 2005年04月21日 22:28:05 [RES↓] [TOP↑]

あのなあ サンフランシスコのすぐ傍なんだから
自力でとか言うほどじゃねえんだよ小中学生か?
全く...観光地なんだからさ。

72. 匿名 2005年04月21日 23:32:25 [RES↓] [TOP↑]

>>71
そんなことで怒っちゃイヤン☆

73. 匿名 2005年04月22日 03:10:24 [RES↓] [TOP↑]

これって嘘くさ。

74. 匿名 2005年04月22日 08:35:45 [RES↓] [TOP↑]

日本の地図会社では無断引用されたときに「うちのデータだ」とわかるように嘘の道を書き入れたりします。

75. NAKANO 2005年04月22日 16:17:55 [RES↓] [TOP↑]

六芒星はライブ会場建設中の写真でした。

76. 匿名 2005年04月22日 16:37:56 [RES↓] [TOP↑]

緑色の球体が空を移動!? 福岡気象台など 昨夜、情報相次ぐ 「火球」現象か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050422-00000073-nnp-kyu

77. 匿名 2005年04月22日 16:51:47 [RES↓] [TOP↑]

地球全体から道路1本まで眺められるNASA製3D地球儀ソフト「NASA World Wind」
http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/03/07/nasaworldwind.html

リアルタイムに見られるわけではないけど、結構楽しめたよ。

78. 匿名 2005年04月22日 18:52:27 [RES↓] [TOP↑]

>43
こいつ正真正銘の馬鹿だな。
それで本気で論破したつもりだったんだろうか?
頭悪過ぎ。

79. 匿名 2005年04月22日 19:57:35 [RES↓] [TOP↑]

衛星写真を見越したサービスか目印に一票
大体初出がgoogleのサービスの情報ってところがしょぼ過ぎ

80. 匿名 2005年04月22日 19:58:02 [RES↓] [TOP↑]

衛星写真を見越したサービスか目印に一票
大体初出がgoogleのサービスの情報ってところがしょぼ過ぎ

81. 匿名 2005年04月22日 20:52:42 [RES↓] [TOP↑]

>>79
> 大体初出がgoogleのサービスの情報ってところがしょぼ過ぎ

もう少し衛星写真サービスについて勉強したほうがいい
無知を晒すだけだよ

82. 匿名 2005年04月22日 21:21:35 [RES↓] [TOP↑]

ホワイトハウス周辺の屋根が不自然に塗りつぶされてたり
http://maps.google.com/maps?ll=38.897728,-77.036465&spn=0.006684,0.007467&t=k&hl=en

囲まれてる部分の内側をよく見るとモザイクが掛かってたり
http://maps.google.com/maps?ll=38.897696,-77.034363&spn=0.004796,0.004935&t=k&hl=en

United States Capitol周辺もモザイクだらけだったり
http://maps.google.com/maps?ll=38.890015,-77.009733&spn=0.010557,0.008605&t=k&hl=en

...ってな具合でヤバそうな所は加工されてるのに、
六芒星が普通に表示されちゃうのはビックリ。
ゲーム業界では絶対に表示させちゃいかん記号だとか
言われてるのにね。

83. 匿名 2005年04月22日 21:26:26 [RES↓] [TOP↑]

>>81
同意。ほんと、オカルトだとか批判する奴に限って、
常識さえ欠如してるオカルト以下の馬鹿が多い。
ちなみにこの画像は軍事施設のSAM陣地。
ネタでも合成でも町おこしでも何でもない。
ほんっと馬鹿多過ぎ。

84. 匿名 2005年04月23日 01:00:33 [RES↓] [TOP↑]

たとえ正論でも、社交性のない幼稚な文章は見苦しいな。

85. 匿名 2005年04月23日 01:00:53 [RES↓] [TOP↑]

この施設てなんだろ
http://maps.google.com/maps?ll=37.257385,-116.437912&spn=0.086689,0.129604&t=k&hl=en

86. 匿名 2005年04月23日 01:16:04 [RES↓] [TOP↑]

謎のトライアングルてのは合成ぽくね?
衛星写真と三角形の底辺が水平なのってありえないような・・

87. 匿名 2005年04月23日 03:13:59 [RES↓] [TOP↑]

>>71
自力ではないですね。インターネットの力ですし・・・
あなたの気に障るような事を言ったのでしたら反省します。ごめんなさい。

88. 匿名 2005年04月23日 04:43:07 [RES↓] [TOP↑]

人工的地上絵らしきもの・・・
それでOKなんじゃないっすか?

89. 匿名 2005年04月23日 05:52:49 [RES↓] [TOP↑]

今までの航空写真ではこれらの地上絵は
写らなかったんだうろか。

91. 匿名 2005年04月23日 13:26:04 [RES↓] [TOP↑]

>>http://maps.google.com/maps?ll=29.920235,-93.334007&spn=0.216637,0.239639&t=k&hl=en
これは、巨大な何かが走った跡?

92. 匿名 2005年04月23日 13:38:08 [RES↓] [TOP↑]

http://maps.google.com/maps?ll=32.888260,-96.591110&spn=0.433273,0.479279&t=k&hl=en
この黒くマスクされた部分はなんだろう?
ここのすぐ左上にもあるが。

93. 匿名 2005年04月23日 14:11:46 [RES↓] [TOP↑]

>>91
てかその地形なんかキモいな・・・。

94. 匿名 2005年04月23日 20:26:11 [RES↓] [TOP↑]

Mud Lake
http://maps.google.com/maps?ll=29.792862,-93.444557&spn=0.108318,0.119820&t=k&hl=en
これは人工物ではないよな?

95. 匿名 2005年04月23日 22:26:15 [RES↓] [TOP↑]

>>91
海岸のとこがぼかしてあるのが気になる

96. 匿名 2005年04月23日 22:39:23 [RES↓] [TOP↑]

http://maps.google.com/maps?ll=29.792862,-93.444557&spn=0.108318,0.119820&t=k&hl=en
これは火事だったのかな

97. 匿名 2005年04月24日 00:52:05 [RES↓] [TOP↑]

・・・召喚術?それもかなり高等な・・・

98. 匿名 2005年04月24日 01:30:43 [RES↓] [TOP↑]

http://maps.google.com/maps?ll=37.490845,-100.726776&spn=0.338516,0.493011&t=k&hl=en
皆大好き円だぞ!思う存分数えろ

99. 匿名 2005年04月24日 04:59:57 [RES↓] [TOP↑]

AREA51の場所は
くぁwせdrftgyふじこ

100. 匿名 2005年04月24日 08:26:36 [RES↓] [TOP↑]

98>半分で挫折orz

101. 匿名 2005年04月24日 11:13:46 [RES↓] [TOP↑]

>>100
半分でいくつあった?

102. 匿名 2005年04月24日 12:15:48 [RES↓] [TOP↑]

緑の円は大規模農場です。
上からアームをくるくる回して水をやったりするので
円形なのです。

103. 匿名 2005年04月24日 12:46:11 [RES↓] [TOP↑]

まあオチケツ。
人間は自分の理解を越えたものを見せられると、まず拒絶から入るもんだよ。
こういうのはある程度の素養と予備知識がない人には、ネタとしか思わなくても仕方ない。
例えばアメリカの政治が何をベースに築かれているかも知らない人には、ただのマンコマークにしか見えない。
日本の皇族がただのお飾りでないことも、普通の人は知らないでしょ。
よもや自分たちが学校教育で習ってきたものが、科学の名を借りた宗教だとは思いたくないのが人間てもの。
普通の人にはこの手の話は拒絶されても仕方ないよ。

104. 匿名 2005年04月24日 13:32:29 [RES↓] [TOP↑]

>>45
なるほど。

http://www.flickr.com/photos/x51/

こんなところに、謎に満ちた?X51氏の写真集と簡単なプロフがあったのね。

105. 匿名 2005年04月26日 19:30:47 [RES↓] [TOP↑]

宇宙人向けの目印でしょ

106. 匿名 2005年04月27日 02:39:24 [RES↓] [TOP↑]

めっさワロタ

107. 匿名 2005年04月27日 13:10:49 [RES↓] [TOP↑]

http://blogs.dion.ne.jp/ambush/archives/984882.html#comments
SAMサイトらしい

108. 匿名 2005年04月27日 19:10:05 [RES↓] [TOP↑]

http://maps.google.com/maps?ll=37.923346,-116.776514&spn=0.054846,0.060854&t=k&hl=en

何でしょうか でっかい円形の真っ黒け 2つ
と 同型のでっかい砂地獄みたいなすり鉢地形

109. 匿名 2005年04月28日 01:03:35 [RES↓] [TOP↑]

>>108
おおっ
何かの研究所ですかね?

ナスカの地上絵とか、ピラミッドとか、未発見の海底遺跡とか見れないかな。

110. 匿名 2005年04月28日 01:49:52 [RES↓] [TOP↑]

もう1コ見つけたよ。
頭に「3」て書いてある。

http://maps.google.com/maps?ll=37.66641139984131,-116.02532386779785&spn=0.011823177337646484,0.016586780548095703&t=k&hl=en

111. 110 2005年04月28日 02:14:57 [RES↓] [TOP↑]

でも↑この模様もSAMサイトとして考えるとあり得そう。
三角部は頂点をピンポイントで狙う演習になるだろうし、
各辺はストレートのターゲットとして。
素人考えですが。

112. 匿名 2005年04月28日 02:26:22 [RES↓] [TOP↑]

http://maps.google.com/maps?ll=38.487768,-118.577757&spn=0.054159,0.059910&t=k&hl=en
ここはなんだろう?

114. 匿名 2005年04月28日 02:53:52 [RES↓] [TOP↑]

http://maps.google.com/maps?ll=61.053922,-149.687519&spn=0.013540,0.014977&t=k&hl=en
ここなんか、高解像度との境界がいびつで、あやしい何かが見え隠れしているような?

(いかん、見だすと小一時間は探検してしまう)

115. 匿名 2005年04月28日 11:01:56 [RES↓] [TOP↑]

ボニークレア空港

http://www.airfields-freeman.com/NV/Airfields_NV_S.htm

116. 匿名 2005年04月28日 13:56:21 [RES↓] [TOP↑]

http://maps.google.com/maps?ll=37.833588,-116.727043&spn=0.009559,0.011652&t=k&hl=en

そんなことより核マーク。

117. 匿名 2005年04月28日 18:32:13 [RES↓] [TOP↑]

地下核実験場だわ・・

118. 匿名 2005年04月29日 02:58:26 [RES↓] [TOP↑]


南斗六星(シン、レイ、サウザー、ユダ、シュウ、ユリア)

若しくはダイの六軍団(ヒュンケル、クロコダイン、バラン、
ミストバーン、ザボエラ、フレイザード)

119. 匿名 2005年04月29日 03:13:28 [RES↓] [TOP↑]

NASAのWorldWindの地図にはtargetと書いてある
湖の東あたりmaster launcher

121. 匿名 2005年04月30日 22:34:34 [RES↓] [TOP↑]

>>116
なんかピラミッドみたいな建物がある?
>>120
一番上、拡大していくと、なんかある程度で
これ以上拡大できませんよってのが出るね。

122. 匿名 2005年05月01日 01:50:07 [RES↓] [TOP↑]

>>121
それ以上の解像度の写真をGoogleが手に入れていない。
てこと。

123. 匿名 2005年05月01日 09:04:25 [RES↓] [TOP↑]

何かこれでいろいろさがしまわってる人がいるみたいだが
どうせ時間かけて探すなら米国より日本の探せよ
こんなに操作性良くないし少し写真が古いが
国土交通省が日本中の航空写真公開してるから

124. 匿名 2005年05月01日 09:51:14 [RES↓] [TOP↑]

戦後の頃の航空写真で
当時被差別部落地帯とされてた所を見ると
上空からでも違いが分かって面白い

125. 匿名 2005年05月01日 18:20:22 [RES↓] [TOP↑]

ENIGMAのライブだって

126. 匿名 2005年05月01日 18:23:22 [RES↓] [TOP↑]

ENIGMAのライブだって

127. ダンテ改 2005年05月02日 17:29:27 [RES↓] [TOP↑]

六芒星の地上絵をみて漫画のスプリガンに出てきたリバースバベル(バベルの塔と対をなす地下に作られた塔)を思い出した・・・あれも六芒星だったしもしかして(笑)

128. 匿名 2005年05月04日 19:10:35 [RES↓] [TOP↑]

>>123
日本の何を探すんだよ

129. 匿名 2005年05月04日 22:37:12 [RES↓] [TOP↑]

昔、北海道の山中で巨大な"SOS"の文字を残して死んだ
奴がいたけどそれが国土庁の航空写真に偶然収められて
いるらしい。

131. 匿名 2005年05月10日 06:16:55 [RES↓] [TOP↑]

>>129

車の中にマクロスのテープが残ってたやつ?

132. 匿名 2005年05月10日 06:18:22 [RES↓] [TOP↑]

>>130

MOTHERの舞台

133. 匿名 2005年05月13日 23:50:01 [RES↓] [TOP↑]

>>120
>http://maps.google.com/maps?ll=40.283089,-112.355719&spn=0.036736,0.064716&t=k&hl=en

すげぇな。画面中央のやや下よりの部分。
規則正しく並んだ文字かと思った;
激しく気になるw

>http://maps.google.com/maps?ll=40.360336,-113.192611&spn=0.018368,0.032358&t=k&hl=en
こうして見ると、サークル状になってるところって結構あるよね。(下にずらすと三箇所ほど)

135. 匿名 2005年05月17日 14:28:34 [RES↓] [TOP↑]

>130
ボカシが入っている。
エロい施設と見た。

136. 匿名 2005年05月18日 11:07:27 [RES↓] [TOP↑]

この白いの何だろう。
http://maps.google.com/maps?ll=61.053922,-149.687519&spn=0.013540,0.014977&t=k&hl=en

色々見てると、こういう丸っこいのも結構あるんだよね。

137. baba 2005年05月19日 11:48:59 [RES↓] [TOP↑]

>>136
ジオン軍のマークがあるが?

138. 匿名 2005年05月19日 18:52:56 [RES↓] [TOP↑]

>>130
あからさまにボカシ入っててワロスw
しかもご丁寧に しっかり丸くしてあるし。

>>136
「RMK TOP15」とか、なんか関係無いものまで映り込んじゃってるみたいねw

139. 匿名 2005年05月21日 00:11:53 [RES↓] [TOP↑]

衛星写真ってエロイよね。なんかすごく、エロスを感じた。

ロッキー山脈エロすぎ。

141. 匿名 2005年06月20日 00:35:47 [RES↓] [TOP↑]

衛星写真最高。

てか日本見れない・・・

北朝鮮も見れねーし

142. あ〜は 2005年06月30日 11:16:48 [RES↓] [TOP↑]

トライアングルの下のほうにも、何かありますね。
十字とサークル。

いったい何のために??

143. 匿名 2005年06月30日 11:45:01 [RES↓] [TOP↑]

>120

一番上のやつ、染色体?

144. 森の妖精さん 2005年07月01日 04:12:47 [RES↓] [TOP↑]

>>130
http://www.usno.navy.mil/
米国副大統領邸

145. 幹你娘 2005年08月01日 03:10:03 [RES↓] [TOP↑]

幹你娘

146. 匿名 2005年08月05日 23:37:30 [RES↓] [TOP↑]

>>143
その例えワロタw
確かにそうなんだが。
ていうか気になってマジ怖いんだけど。

147. 匿名 2006年01月22日 17:55:25 [RES↓] [TOP↑]

>>130
不自然なほどそこだけまん丸にモザイクかけられてるなw

PAGE TOP | HOME | CATEGORY:NEWS,UFO

X51.ORG

CATEGORY

SEARCH

ARCHIVES


;
PAGE TOP さんかく
©X51.ORG RIGHTS RESERVED.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /