【富熊コミュニティセンター生涯学習クラブ紹介】
令和 2年度
クラブ名
活動日時
活動時間
活動場所
活動内容
会員数
岡田おどり保存会
第2木曜日
19:30〜21:00
研修室
素朴な農民の心を伝える文化遺産『岡田おどり』を後世に伝え残すことを目的とし、富熊コミュニティまつり等イベントに参加しています。
20人
綾歌町菊研究会
第1土曜日
9:00〜11:00
会議室(洋)
菊づくりの講習会を実施し、菊花展などに展示しています。
11人
富熊老壮会手芸クラブ
月1回日曜日
9:00〜15:00
会議室(和)
調理実習室
タオル・軍手・毛糸・残り布等と利用して小物を作ったり、牛乳パック・ペットボトルをリサイクルして椅子を作ったりしています。作品は施設等の慰問に使っています。
10人
うどん研究会
偶数月第2金曜日
9:00〜12:00
調理実習室
手打ちうどん・そばの作り方
研究をし、試食する。
15人
美姿勢体操クラブ
毎月第2.4 木曜日
10;00〜12;00
研修室
骨格を整えるための体操(運動)
を行い、身体や栄養についての
知識講座
10人
上へ