郡家コミュニティセンター

[画像:郡家校区地域づくり推進協議会 ― 郡家コミュニティ ―] 本文へジャンプ

郡家校区地域づくり推進協議会

郡家校区連合自治会
郡家コミュニティセンター
リンク

事務所:郡家コミュニティセンター

住 所:763-0093 丸亀市郡家町814-1

電 話:0877-28-6807

FAX:0877-28-6807

e-mail:gunge-c@mm.pikara.ne.jp


宝幢寺池から讃岐富士を望む

郡家校区地域づくり推進協議会の設立目的

・「郡家校区地域づくり推進協議会」(郡家コミュニティ)は平成7年1月8日に設立されました。

「郡家校区地域住民の自主性と相互の信頼感に基づく生活共同体として、快適で安全な生活環境、健康で文化的な生活を目指して、心ふれあう住みよい豊かな町づくりを推進する」

ことを目的としています。

この目的を達成するために以下の諸事業を行います。

?@啓発活動の積極的推進

?A健康づくり運動の推進

?B保健栄養思想の普及

?C地域環境対策の推進

?D社会福祉の増進及びコミュニティづくり

?E教育文化活動及びレクリエーションの推進

?F生活改善指導の推進

?G自治会、関係機関、諸団体との連携・運営及び諸事業に対する協力及びこれらの推進

?Hその他本会の目的達成のために必要な事項


・「郡家校区地域づくり推進協議会」は郡家校区連合自治会および地域関係機関の代表者、郡家校区全域を組織対象とする諸団体の代表者並びに学識経験者で組織する代議員によって運営を行っています。


・郡家校区は行政区画(町)で言えば丸亀市郡家町および三条町です。


AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /