アワード

平成の全市区町村交信アワード
略称: ZAアワード

プロフィールに戻る
ZAアワード アシスタントマネージャー
第一級アマチュア無線技士 7K2ABV OP:松田
目 次
アワードの趣旨 アワードの詳細 アワード有効期間 市区町村変更による処置
アワード(完成) アワード申請リスト公開 副賞について アワードQ&A
申請書作成手引き 他アワード用MCSVファイル 閑雲野鶴 アワード変更履歴
アワードの趣旨 目次へ 下記ロゴの使用可
1 アマチュア無線を駆使して全市区町村交信の夢を実現しましょう。
全市区町村交信達成はアマチュア無線局の夢です。
2 移動運用を楽しみましょう。
QSLにアワードナンバーの記入がなくてもハムログ(道の駅Get's)で集計ができます。
3 JG1MOU浜田OMのハムログを活用しましょう。
ハムログユーザーになると簡単に集計や申請ができるようにります。
アワード詳細 目次へ
1 リスト中の該当する全市区町村と交信してください。
移動局は1局以上と交信すればその移動地は有効とします。
<補足>
(a) 固定局は、相手が固定局でも移動局でも交信すれば有効ポイントを得られます。
(b) 移動局は、相手が固定局でも移動局でも交信すれば有効ポイントを得られます。
(c) 移動局は、自局の移動地も有効ポイントとなります。
(d) 固定局は、移動局のように自局QTHをポイントとすることはできません。
自局QTHを有効ポイントとする場合、自局が移動するか、自局QTHと同じ固定局か移動局と交信してください。
(e) 送る側受ける側とも陸上の固定局または移動局とし、その交信のみ有効とします。
2 QSLの有無と自局の交信地は問いません。ただし、QSLを取得していれば安心ですし他のアワードにも利用できます。
<補足>
(a)移動運用の場合は、ログ管理ソフトに移動地を明記しておいてください。
(b)QSLカードにZAナンバーの記載が無くても有効です。QTHとZAナンバーが一致します。
3 リストは下記のMCSVファイルをハムログフォルダにコピーし、ハムログ道の駅Get'sで活用してください。
全市区町村アワードMCSVファイルのダウンロード(直接ダウンロード版)
道の駅Get'sファイルVer5.3a以降を使用の場合は改めてMCSVファイルをダウンロードしてください。
2016年10月05日 新市富谷市を最後尾に追加(2016年10月01日施行)
2018年07月21日 新市那珂川市を最後尾に追加(2018年10月01日施行)
2019年04月26日 新市丹波篠山市を最後尾に追加(2019年05月01日施行)
2023年12月25日 新区浜松市中央区最後尾に追加(2024年01月01日施行)
2023年12月25日 新区浜松市浜名区最後尾に追加(2024年01月01日施行)
☆MCSVファイルを上手くダウンロードできない場合
(a) 上記のダウンロード上にカーソルを置き「右クリック」する。
(b) 「対象をファイルに保存」等を選択し、ハムログフォルダに保存する。
☆上級のダウンロードテクニック
(a) ハムログフォルダ中のいずれかのMCSVファイルのプロパティから、起動ソフトを「メモ帳」にする。
(b) 以後「左クリック」でMCSVファイルはメモ帳で起動されるので、メモ帳からハムログフォルダに保存する。
道の駅Get'sファイルのダウンロード
カーソルをダウンロード上に置き「左クリック」すると、JG1MOU局のホームページに飛びます。
そこから、道の駅Get’sをダウンロードしてください。
道の駅Get'sの利用法
(a) 道の駅Get'sで単独でZAアワードを集計後、アワード申請書のZA-0001の北海道阿寒郡鶴居村
の右隣にカーソルを当て、貼り付けると一気に書き込むことができます。
一般とパーフェクト両方の申請書にこの操作は有効です。いちいち申請書に記入する手間が省けます。
(b) ただし、移動地を有効とする場合と、パーフェクトの最後の詰めは手入力でお願いします。
(c) 道の駅Get's Ver5.3a以上をハムログホルダーにダウンロードしてください。
<補足>
(?@) 項目(a)を実行するときは、アワード申請書を予め立ち上げておくと便利です。
(?A) ZAアワード集計後、道の駅Get'sを消しても貼り付けるファイルは消えないので、
申請書に貼り付けることができます。
(?B) ZAパーフェクト集計は「集計と設定」の「重複なしで集計」を実行してください。
この集計方法は不完全ですので、項目(b)の処理方法で完成してください。
4 (削除) 500ポイント、1000ポイント、1500ポイント、アワード(完成賞)を設け、ホームページで公表します。 (削除ここまで)
<<500・1000・1500ポイントはファイルの容量不足につき、非公表とします。>>
5 (削除) 500ポイント、1000ポイント、1500ポイントはメール又は口頭(当局との無線交信時)で良しとします。 (削除ここまで)
<<ZAアワードファイルが容量不足で動かなくなり、容量確保のため削除しました。>>
6 アワード(完成賞)は下記のリストに記載し、メールの添付ファイルとして当局に送ってください。郵送は不可!
添付ファイル名は ZSKTS-AWD.xlsx を 自局のコールサイン.xlsx に変更してください。
アワード(完成賞)申請ファイルのダウンロード(2010年版エクセルファイル)
アワードパーフェクト用申請ファイルのダウンロード(2010年版エクセルファイル)
パーフェクト用申請ファイルは一般のアワード用申請ファイルとしても使えます。
2016年10月05日 新市富谷市を最後尾に追加(2016年10月01日施行)
2018年07月21日 新市那珂川市を最後尾に追加(2018年10月01日施行)
2019年04月26日 新市丹波篠山市を最後尾に追加(2019年05月01日施行)
2023年12月25日 新区浜松中央名区を最後尾に追加(2024年01月01日施行)
2023年12月25日 新区浜松市浜名区を最後尾に追加(2024年01月01日施行)
<補足>
(a) 申請ファイルの交信局記入欄の、
左に固定や移動からの通常交信の局名右に移動地を有効とするための交信局名
を記入してください。
(b) 下記の項目は例を参照して半角大文字で記入してください。
コールサイン 年月日 バンド モード
(c) 入力等でミスった場合、編集の「元に戻す」かメニューバーの直接戻るキーを押して戻してください。
前に戻るキーは左回転矢印で後に戻る場合は右回転矢印です。その他の操作ですとファイルが
乱れる場合があります。
(d) アワードマネージャーが使用しているエクセルは2010年版です。
7 アワード(完成賞)はホームページでリストを公表し、問題がなければアワードを郵送します。無料です。
公開審査内容は 交信事実の確認・開局免許の有無 程度とし、その他は対象といたしません。公開は1週間程度とします。
8 特記事項を認めます。
(a) バンド、モード、都府県振興局単位、エリア単位、パーフェクト、オール移動 QRP のみとします。
(b) 特記事項を変更するための再申請では新アワードの発行はいたしません。一局一発行番号です。
発行番号は換えないで特記事項を変更したアワードを再発行することになります。これも無料です。
ただし、再発行は1回のみとします。
(c) 再申請ファイルを当局が審査し、交信リストの再公開はいたしません。
(d) 都府県振興局単位、エリア単位、QRPの特記は自己申告とします。
(e) パーフェクトとは、全て異なる個人無線局との交信で社団局や記念局を含めません。
<補足>
パーフェクトではなく一般申請では、社団局と記念局を含めることができます。
(f) オール移動とは、全市区町村からQRVすることです。
9 社団局や記念局の申請、複数のコールサイン使用による合算申請は認めないこととします。
10 交信は自局空中線から相手局空中線への直接交信のみとします。
(a) D−STAR、WIRERSなどの、インターネット接続システムなどを利用した交信は無効とします。
(b) サテライトは衛星を中継しますが有効とします。バンド表記は「SAT」としてください。
<補足> 他のモード表記も下記の簡略化した表記でお願いします。
CW SSB FM AM DV RTTY PSK SSTV JT65 EME etc
なお、EMEモードはCWやSSBですがモードにEME表記で良いことにします。
11 アワードマネージャーへのメールは jarl.com でお願いします。
アワード申請先 : アワードマネージャー 7K4MSS
アワード有効交信期間 目次へ
1 交信開始日
2014年09月01日 からの交信を有効とします。
道の駅Get'sを利用すると自動的に上記の日付からの集計になります。
JG1MOU局の厚意にによるものです。
2 終了期日
アワードの終了期日を設けません。終了する場合は事前連絡いたします。
元号が変わってもこのアワードは継続します。
市区町村変更による処置 目次へ
アワード申請は現存する全市区町村の交信を完成してからになります。
新市区町村が施行した後は旧市区町村の交信は問いません。空白でもよい。
☆宮城県富谷市 ZA−1897 ハムログコード0616
施行日 2016年10月10日
旧町名 宮城県黒川郡富谷町 ハムログコード06006C
☆福岡県那珂川市 ZAー1898 ハムログコード4037
施行日 2018年10月01日
旧町名 福岡県筑紫郡那珂川町 ハムログコード40010B
☆兵庫県丹波篠山市 ZAー1899 ハムログコード2731
施行日 2019年05月01日
旧市名 兵庫県篠山市 ハムログコード2722
☆浜松市中央区 ZA−1900 ハムログコード180208
施行日 2024年01月01日
旧区名 浜松市中区 ハムログコード180201
旧区名 浜松市東区 ハムログコード180202
旧区名 浜松市西区 ハムログコード180203
旧区名 浜松市南区 ハムログコード180204
☆浜松市浜名区 ZA−1901 ハムログコード180209
施行日 2024年01月01日
旧区名 浜松市北区 ハムログ 180205
旧区名 浜松市浜北区 ハムログコード180206
MCSVファイルは従来通り利用できます。アワード申請書へのコピー添付も同様です。
アワード受賞局一覧 目次へ
発行番号 コールサイン 特記事項 発行番号 コールサイン 特記事項
1 7K1KJC パーフェクト 2 JA3HYV CW
3 JA2AHR な し 4 JL1CHV な し
5 JM4SII な し 6 JH0SGO 7MHz・SSB
7 JG4PCH 7MHz・SSB 8 JE4MCB 7MHz・SSB
9 JA7EPC パーフェクト 10 JF6RVW 7MHz・SSB
11 JR0NEA パーフェクト 12 JR4DDN な し
13 JH4SKV 7MHz・SSB 参考 7K4MSS パーフェクト
14 JL7HMU 7MHz・SSB 15 JA1XHC な し
16 JJ1DOR 7MHz・SSB 17 JH4MGU な し
18 JA2VGF な し 19 7K1RVU な し
20 JL4SGP SSB 21 JA4FDZ な し
22 JA3MZN 7MHz・SSB 23 7K4TBB SSB
24 JE0SSM SSB 25 JH0ALH SSB
26 JA8GBN SSB 27 JO1JIS SSB
28 JA8FHM な し 29 JA7KOJ な し
30 JG1MOH 7MHz・SSB 31 JI6WWE 7MHz・SSB
32 JR4IDT SSB 33 JF6DSF な し
34 JJ4AQN 7MHz・SSB 35 JA3RWQ 7MHz・SSB
36 JG1NDM FT8 37 JA1RHX 7MHz・SSB
38 JR9KDJ 7MHz・SSB 39 JR4WVW な し
40 JN4TTE 7MHz・SSB 41 JL1LGX な し
42 JM1AHX な し 43 JH5HDA な し
44 JI1STU な し 45 JF1MUI な し
46 JL3PHG な し 47 JA7DY な し
48 JG0CQK 7MHz・SSB 49 JS6EOG な し
50 JA2WMZ な し 51 JF2VHS な し
52 JA5RUU SSB 53 JA5RYY 7MHz・SSB
54 JS1QWT SSB 55 JR4KCC な し
56 JE2NLE な し 57 JE5HHV 7MHz・SSB
58 JH8WGF SSB 59 JA4UDN な し
60 JE2KWM な し 61 JR2SBE な し
62 JM3RIT SSB 63 JH4GXE 7MHz・SSB
64 JE3IMZ SSB 65 JA8APN な し
66 JK8IQN 7MHz・SSB 67 JK2NMG SSB
68 JL7SNM SSB 69 JG7ASP SSB
70 JA9DTV な し 71 JH3FEN CW
72 JA1KGY な し 73 JI0JDC な し
74 JA0AFB SSB 75 JE6MIN な し
76 JF8CDF 7MHz・SSB 77 JJ3UAV 7MHz
78 JF7TST 7MHz・SSB 79 JA1UOC な し
80 JA9OQO 7MHz・SSB 81 JQ3MZL な し
82 JA2LFT SSB 83 JE1SOF な し
84 JL3APM 7MHz・SSB 85 JQ1DOF SSB・茨城県
86 JL7AIA 7MHz・秋田県 87 JH1KZQ SSB
88 JM6WRZ 7MHz・SSB 89 JA6PAV な し
90 JL3XXG な し 91 JL4OND 7MHz・SSB
92 JF1WQN SSB 93 JR2VEC 7MHz・SSB
94 JH1BPN CW 95 JG8DPF CW
96 JM4OSI SSB 97 JF2FKK CW
98 JA7EHT 7MHz・CW・宮城県 99 JF8MJF 7MHz・SSB
100 JE7MSU な し 101 JA6CLJ 7MHz・SSB
102 JN2TUE 7MHz・SSB 103 JE6ETX 7MHz・SSB
104 JL7DHW SSB 105 JI7QMM SSB
106 JE8CZT 7MHz・SSB 107 JI1GXK な し
108 JF3UOZ 7MHz・SSB 109 JA1CHY な し
110 JA3HLX CW 111 JA2TTH 7MHz・SSB
112 JP1HBR SSB 113 JL1OGP な し
114 JJ7GCL な し 115 7N2JFU な し
116 JK3WKK 7MHz・SSB 117 JF8BRH 7MHz・SSB
118 JI2WUC 7MHz・SSB 119 JO2IRR 7MHz・SSB
120 JF2RDG CW 121 JH1PZG 7MHz・SSB・埼玉県
122 JE1TOR な し 123 JF8CUH な し
124 JM3GDE 7MHz・SSB 125 JK4VVU 7MHz・SSB
126 JH7DDD 7MHz・SSB 127 JR2GYC 7MHz・SSB
128 JP3SML 7MHz 129 JK1DLC 東京都
130 JH2DLJ な し 131 JA8GJK な し
132 JR2NRP SSB 133 JE6RXE SSB
134 JN4JAM 7MHz・SSB 135 JR1EYS な し
136 JL2OBL 7MHz・SSB 137 JI7EKT な し
138 JJ2UDF な し 139 JH1BDB 7MHz・SSB
140 JK8HXB 7MHz・SSB 141 JR5JYC 7MHz・SSB
142 JG6VMO 7MHz・SSB 143 JR1LNM な し
144 JE7NBR 7MHz・SSB 145 JE4NQO 7MHz・SSB
146 JA5COC SSB 147 JR1TPI 7MHz
148 JF2NLF な し 149 JI2NOT 7MHz・CW
150 JR3XUH な し 151 JE1PWZ な し
152 JA2KWW CW 153 ******
154 ****** 155 ******
156 ****** 157 ******
7K1KJC・JA3HYV・JA2AHR各局は約9ヶ月で完成しました。
7K4MSSは参考資料なので発行番号なし。2015年11月21日完成。
JH4MGU局はサテライト交信にも挑戦しました。
JH3FEN局は特記CWを達成しました。2017年11月23日
7K1KJC局は特記パーフェクトを達成しました。全て異なる個人局との交信です。2018年08月06日
赤字の特記は2度目の申請です。
黒字のコールサインはCFM局です。アワードQ&A10番を参照してください。
JH1BDB局はQSL取得済みでの申請でした。2023年09月29日
7K4MSSのパーフェクト&CFMは2023年11月24日完成です。
JG1NDM局はFT8&CFMを達成しました。2024年04月27日
アワード申請局リスト公開 目次へ
受付番号 コールサイン 希望特記事項
150 JR3XUH な し
151 JE1PWZ な し
152 JA2KWW CW
左表コールサイン赤字はリスト公開中
黒字は未公開 緑字は確定 桃字は調整中
******局交信リストへのリンク
7K4MSSパーフェクト&CFMリスト
副賞について 目次へ
交信証プレート
発行番号第1号から第3号までの局に副賞を無料進呈します。全市区町村交信証盾です。ご祝儀進呈です。その他の達成局は全市区町村交信賞のみとなります。ご了承ください。
アワードQ&A 目次へ
12 新市区町村誕生後の申請方法について
ZAアワードを取得している局の新しい発行番号の再発行はありません。特記事項を変える場合は2度目の申請ができますが、このときは丹波篠山市も含めます。新しく申請する局は丹波篠山市と交信してから申請となります。再申請の局も新しく申請する局も、
市区町村変更による処置

アワード申請は現存する全市区町村の交信を完成してからになります。
の事項に制約されます。よろしくお願いいたします。
11 アワード詳細6の補足(a)の詳細説明 申請書右側の欄の意味
左側のコールサインは貴局が通常の交信でゲットした相手局です。右側は貴局が移動して交信した相手局です。自らの力で未交信のQTHをゲットする方法で、これも有効なのです。アワード詳細1の補足(C)に該当します。この方法でアワードゲットしている局もおります。移動局のために設けた方法です。この欄に入力する場合は手入力でお願いします。自動入力はできません。
10 ZAアワードのCFMを確認する方法
ZAアワードが完成した場合、下記の手順でCFMを確認できます。
(1)ハムログを立ち上げます。
(2)メニューの[表示(V)]を選びます。
(3)[Wkd/Cfm一覧表示(H)]のダイアログを開きます。
開始日付を「14/09/01」と入力します。
交信条件の欄の「国内」にチェックマークを必ず入れてください。
使用した全てのバンド・モードにチェックマークを入れてください。
消滅地域は無視する」にもチェックマークを入れてください。
(4)「未コンファーム地域一覧(I)」を選んでクリックします。
(5)全てCFMしている場合はQTH欄に「該当なし」と表記されます。
9 フリーライセンス無線による交信
無資格でできる小電力無線等はアマチュア無線ではなく、フリーライセンス無線です。電波法で認められた無線局はアマチュア無線局と呼ばれ、法で定められた無線設備で運用しなければなりません。よって、アマチュア局といえども、フリーライセンス無線機での交信はアマチュア無線以外の無線交信になります。ZAアワードはアマチュア無線交信のみ有効ですのでよろしくお願いいたします。最近、ハンディー機5ワット出力のフリーライセンス機も出現しました。この無線機は許可制で登録しなければなりません。小電力無線機とも異なりますので要注意です。
8 ハムログのミス入力探し
当局にに送られた申請書のリストに、記入ミスが多く見られます。下記の方法で確認しましょう。ハムログにはデータの初歩的な入力ミスをチェックする機能を持っています。当局も定期的に実施していますが、結構多くのミス入力を発見しています。
1 ハムログの[オプション(C)]を開く。
2 [データの保守(D)]を選ぶ。
3 [QSOデータチェッカー(C)]を開く。
4 すべてにチェックを入れて開始する。
5 ミス入力があれば指摘されます。
7 申請書作成の手引き 目次へ
申請書作成にお困りの局長さん方が多いので申請書作成の手引きを作成しました。参考にしてください。
申請書作成手引きへのリンク

6 ZA未交信地を簡単に調べる方法はないですか。

リアルタイムに調べる方法はありませんが、下記の方法で試してください。意外と便利です。
1 ハムログを起動します。
2 交信前に相手局のQTHをハムログダイアログ(入力窓)に仮入力します。
3 カーソルをダイアログの「QTH」に移動し「左クリック」します。
4 次に、キーボードの「」を押します。ただし、CodeにJCC・JCG番号が表示してあることが前提です。
5 窓が開いたら、試しに「E そのまま検索(区町村)」を選んでみてください。
いろいろとこだわっている局は、必要な項目を選択し実行してください。
6 貴局の選択項目に合った過去の交信記録が表示されます。
7 2014年09月01日以降の交信状態を確認し、そのQTHが未交信でしたら必死にゲットしましょう。
8 交信完了したら確定し保存します。これで完成です。
5 ハムログのリマーク欄にZAナンバーを記入しないで集計できるようにした理由は何ですか。
ハムログのリマーク欄にZAナンバーを記入しないで集計する方法には下記の長所・短所があります。
長所
移動局は多いときは1,000交信以上で、帰宅後いちいち交信相手局のZAナンバーを記入するのは重労働です。この手間が
省けます。ZAナンバーの入力ミスを防ぐこともできます。ハムログ制作者JG1MOU局の配慮です。
短所
移動地を有効ポイントとする場合リマーク欄にZAナンバーを記入しても集計できません。
アワード申請書に記入すれば集計できますが、道の駅Get’sでリアルタイムには集計できないのです。
上記でお分かりのように、移動局に負担をかけないよう道の駅Get’sを改良いたしました。短所の部分も移動局だけの問題ですので負担は小さいと判断します。移動局がいないとアワードの完成は難しくなりますので、安んじて移動運用ができるよう配慮したのです。
4 島は陸地扱いでしょうか。
海洋法に関する国際連合条約(国連海洋法条約)第121条では、
1 自然に形成された陸地であること
2 水に囲まれていること
3 高潮時に水没しないこと
の3つの条件を満たすものを「島」と定義しています。日本の本州も島とされ、国際的には日本は島国です。上記の条件を満たせばすべて島であり陸地です。
3 申請ファイルが乱れます。お教えください。
貴局のエクセルのバージョンを調べてください。バージョンが低い場合、バージョンの高いファイルでは障害が発生します。バージョンが高ければ低いバージョンを使うことができ、高いバージョンに換えることができますが、逆はできません。メインメニューのすべてのプログラムの Microsoft Office の中を覗けばバージョンが分かります。アワードマネージャーは2010年版を使っています。
2 MMモービル(マリンタイムモービル)は有効ですか。
海上移動とか空中移動の場合、QTHが曖昧なのでこのアワードでは交信を無効としています。さらに詳しく分類すると限がありませんので、移動局の良識にお任せするしかありません。基本は陸上同士です。
1 パーフェクトと移動交信の関係を教えてください。
申請ファイルを見ると分かるように、左に固定や移動の通常交信の局名右に移動地を有効とするための交信局名が記載さるするようになっています。これらが重複しなければパーフェクトになります。よって、移動したときの交信局の中から1局を都合よく選ぶことができます。しかしながらこのアワードは、自局のコールサインを使用することはできません。すべて交信相手のコールサインを記載します。
移動運用のためのMCSVファイル 目次へ
ZAアワードだけでは退屈するかもしれませんね。「道の駅Get's」用のMCSVファイルです。下記の点に留意して使ってみてください。なお、ダウンロードはマウスの右クリックで「対象ファイルの保存」または「名前と付けてリンクを保存」を選んでください。
1.自己責任で使用してください。あくまでも当局が個人的に使っ
ているファイルです。移動運用に重宝してます。
2.事務局のデータを基にして作りました。
3.ミックスファイルは現在下記の11種を組み込みました。
ZA RS YU FA JP PK
KI TW GC MU KA
4.POTAは当局が作成しハムログQTHと一致させたものです。
大規模公園は複数の市区町村を含みます。
5.集計は事務局発行のファイルでお願いします。
☆ミックスMCSVファイル
AD11.mcsvファイルのダウンロード2025/11/09UP
☆POTA市区町村用MCSVファイル
JP.mcsvファイルのダウンロード2025/11/09UP
頻繁に加除訂正しています。
公園の所属する市区町村の確認にファイルをお使いください。
POTA番号の枝番は市区町村区別のため便宜的に付けました。
相手局のアップロードが全てです
☆PK用MCSVファイル
PK.mcsvファイルのダウンロード2025/10/14UP
☆KA用MCSVファイル
KA.mcsvファイルのダウンロード2025/10/30UP
関連アワードへのリンク
FA日本の滝アワード YU湯けむりアワード PK公園アワード RS道の駅 MUミュージアムアワード
KI基準点アワード TW電波塔アワード POTAアワード GCゴルフ場アワード KA観覧車アワード
閑雲野鶴 目次へ
アワード期間
皆様方からいろいろと労いのお言葉をいただき感謝しております。長くやっていきたいと思っておりますが、クラブ組織の主催ではなく当局一人で運営しておりますので心配事が沢山あり、特に下記の2点が一番気になるのです。
1 サブのコンピュータが無いと運営できない。栃木県さくら市は雷銀座です。コンピュータは壊れない保証が無い。
2 当局の健康面が保証できない。
現在、Windows 7、Windows Vista、Windows XP が稼働しておりますが、Windows Vista では、サブコンピュータの役割をもたせるには辛いとこがあります。特に、新しい Windows 8 はエクセル2013年版装着なので、当局の2010年版では少々皆様方にお手数をかけることになります。Windows 8 のデスクトップを購入することになると高額な軍資金が必要です。健康面に関しては当局も読めません。ただ、高齢者であることは疑いもないことですし神のみぞ知るです。このような理由で期間を5年程度といたしました。いろいろな条件がクリアーできれば延長もあり得ることですが、兎に角目安がないと皆様方がやりづらいと判断して当局が決めました。宜しくお願いいたします。
2014年09月24日記
味噌汁の出汁
時々XYLが味噌汁の出汁を入れ忘れるときがあります。皆さんご存知のように、出汁の効いてない味噌汁は気の抜けた炭酸水みたいで閉口します。先日交信中に、ZAアワードのお蔭で全市全郡(WACA・WAGA)が終了しましたという喜びの声がありました。ある局長さんは、あと1町で全市区町村が終わりますといって移動運用をしておりました。この機会に完成したいという意気込みでした。こんな訳で、皆さんそれぞれいろいろな目的をもって交信しております。このZAアワードが、それぞれの局長さんの目的達成のお手伝いができれば幸いと思っております。
2014年09月26日記
アワードの意味
アマチュア無線界では「アワード」という言葉が頻繁に使われています。日本語でなく外国語のようです。英語辞書で調べましたら、下記のような意味であることが分かりました。
1 英 語 AWARD
動詞 (審査して賞を)与える 贈る
名詞 (審査による)賞 賞品 2 類義語 PRIZE
動詞 高く評価する 重んじる 大切にする
名詞 賞 賞品 賞金 ごほうび
ある困難な事業を成し遂げたことに対するご褒美として無償で何かを送るのがアワードであると解釈できます。ノーベル賞(Nobel Prize)やよみうりアワード(YOMIURI AWARD)が代表的な例かもしれませんね。考えさせられました。
2014年12月06日記
アワードの趣旨説明
ZAアワードをなぜ当局が始めたかの理由を申し上げておく必要があるだろうと思い記載しました。
趣旨1 全市区町村交信の夢を実現しましょう。
国内交信では誰でも夢見るもので、当局はアマチュア無線駆け出しのころは頭から完成は無理だと決めつけておりました。WACAやWAGAが本命でこれに夢中でした。このとき第4級アマチュア無線技士でしたのでお声掛け競争では到底無理でした。よって、徹底的に移動運用に徹したのです。夏場はハイバンドで遠方を狙い、冬場はローバンドで、特に3.5MHzで近場を狙いました。ハイバンド交信はほとんど500〜1600mの高い山から交信しました。WACAとWAGAをゲットしたので全市区町村狙いに変更したのです。第3級アマチュア無線技士になってから、電信・電話を移動や固定でフル回転して難関箇所をゲットし完成しました。WACA・WAGA同様、全市区町村完成は天にも昇る気持ちでした。
趣旨2 移動運用を楽しみましょう。
今までに多くのアワードが制定されていますが、交信地を限定するものが多く、移動運用を主とする局長さん方には無縁のアワードでした。最近の無線機は小型化された優秀な移動専用機が開発されましたので、超簡単お手軽移動運用が出来るようになりました。その最たるものが無人島アワードでしょう。全国の道の駅巡りの局長さんもおります。当局も47都道府県を回りましたが楽しいものです。このように、色々な所に移動してくれる局長さんがいるから固定局が助かるのです。移動運用地で交信すれば、移動地もポイントとなれば今度は移動局が助かるのです。
趣旨3 JG1MOU浜田OMのハムログを活用しましょう。
当局のアワード内容を読むとハムログに依存していることが分かります。皆さん方是非ハムログユーザーになってください。浜田OMの好意で、簡単に集計でき、さらに、簡単に申請書ができるようしていただきました。ご活用ください。
その他
結局はアマチュア無線界を活性化することが目的です。当局は全市区町村も完成していますし、全日本一万局よみうりアワードも受賞しました。この後どうしたら良いか考えました。全国を無線移動運用しているとき移動運用愛好者の超OMさんから、「移動運用局が楽しめるアワードができないか。」と言われたのがきっかけでこのアワードを制定したのです。当局一人で運営していますので自分自身が半信半疑でした。よって、何も宣伝せず開始1ヶ月前にホームページにアップロードしました。ところが、開始と同時にZAアワードで賑やかになりビックリ仰天で、問い合わせも一気に押し寄せてんやわんやでした。
みなさん、このアワードは簡単に完成いたしません。気長にハムライフの一部として楽しんでください。他のアワードとリンクする部分が多いので、他のアワードもチャレンジしてください。
移動運用愛好局の意見はやはり貴重でした。全国の移動運用愛好局、頑張ってください!
2015年02月10日記
アワード完成
約9ヶ月でアワード完成局が出現しました。当局の予想では約2年とよんでましたが大幅に外れました。結構移動局が多かったのでしょう。また、早期の完成局はいろいろなバンド・モードでの運用が目立ちます。各局、頑張りましょう。これからです!
2015年08月15日記
自己満足
約1年3ヶ月でZAアワードが完成しました。最後に福岡県糸田町と香川県多度津町が残りましたので、ドライブ気分で移動運用を実施し完成させました。元来遠距離ドライブで、土地土地の景色を見、温泉に入り、B級グルメを食べてくるのが好きで、走行距離30万km普通乗用車を寝床に駆けずり回っているのが現状です。今回は、往路は高速道路で復路は一般道路を使いました。今回ビックリしたことは、復路の宿泊地の一つである京都府亀岡市の道の駅「ガレリアかめおか」が、宿泊自動車で満杯であったことです。キャンピングカーではなく、ほとんどが軽自動車・普通自動車・ワンボックスカーで夫婦や家族連れでした。ちょうど紅葉時期でしたので休日を利用した京都見物の旅行だったのでしょう。最近の車は座席を倒すとフラットになるので、ホテルや旅館に泊まらず日帰り温泉などを利用した自動車泊の人々が多くなってきているようです。なにせ、キャンピングカーは高価で普段の稼働率が悪いのと維持費がかさむので、一般の人は敬遠してしまうのです。現在、高速道路はPA・SAが、一般道は道の駅・コンビニがあり、どこかに必ず日帰り温泉があり、さらにコインランドリーがあるので特別仕様の車の必要性はないのです。
こんなわけで、自分の趣味である無線とドライブでZAアワードが完成したので満足しております。当然、細やかな自己満足です。故あって、家庭の都合で長期間の移動運用が出来ませんが、1週間程度であれば全く問題がありませんので今後も継続します。
2015年11月24日記
沖縄県離島交信
ZAアワードの最難関は沖縄の離島町村のようです。特に1エリアの当局はいつも西方面の局の交信を聞きながら悔しい思いをいたしておりました。交信できるのは、西方面の局が終わるかフェードアウトした時です。従って、夕方遅くか夜にならないと交信できません。ハイバンドの場合は相当なEスポ以外は遠方有利なので結構ピックアップしてもらっています。当局のアンテナは、50MHzのHB9CV以外はダイポールとツェップアンテナですから沖縄まで飛ばすのはきついです。八木・宇田アンテナには敵いません。
2015年03月13日記
アパマンハムの全市区町村交信完成 \( ?∀ ?)/ ♪♪〜〜・・・
先日、北海道札幌市の局長さんから全市区町村交信完成(7MHz・SSB)の報告が書状でありました。書状から溢れんばかりの喜びが読み取れました。ZAアワード完成ではありません。OMさんのハムライフにおける完成です。ちなみにZAアワードは987交信です。OMさんは何と言ってもアパマンハムでありますから、まともなアンテナは使えないはずです。(失礼) 当局もOMとの交信に苦労している局でもあります。(またまた失礼) よって、完成までには相当な努力を必要としたはずです。今後はアパマンハムの鏡としてご活躍ください。お祈り申し上げます。最後に、ZAアワードの完成も願っております。
2016年03月24日記
ZAアワード完成局の申請書メールの一言(原文のまま)
何時もお世話になっております。大変難しいアワードでしたが、本日最後の地点、座間味村との交信が完成いたしました。長いアマチュア無線歴の中で最高に感激した日になりました。素晴らしいアワード発行に感謝いたします。今後も皆様と楽しい交信をいたしたく、ご指導お願い申し上げます。急ぎ申請書添付いたします。申請書に不備がありましたならご指摘ください。
2016年04月22日記
リスト公開
先日ZAアワードを申請した局長さんから「リスト公開は大変ありがたい!」というコメントがありました。当局も、アマチュア無線を初めてから今まで、リスト公開というアワードを拝見したことはありません。膨大なリストを公開するのでコンピュータのメモリがパンクしてしまいますし、リストの訂正作業に時間が費やされる一面をもっています。しかし、リストを公開することは、従来の誓約書への署名捺印よりも信憑性が高いと考えられます。コメントをくれた局長さんは信憑性の高いアワードに挑戦したいと思ったのでしょう。たった紙切れ一枚のアワードですが、アワードを達成した局長さんから見れば、自分だけでなく第三者も認めてくれた計り知れない大切なアワードと思っているのかもしれません。
2016年11月07日記
80の手習い
先日アワードを発送させていただきました超OMさんからメールをいただきました。当局制定の全市区町村アワード達成の酒盛りをしたそうです。OMさんは、世界・全日本よみうり一万局アワードを受賞されてるお方ですので無線界の大御所様です。何で当局のアワードで大騒ぎしているかと申しますと、コンピュータで悪戦苦闘しているからです。80過ぎた爺ちゃんが、最新のハムログ(JG1MOU浜田OM作)を駆使してアワードを申請しているわけで、結果、達成したという実感がそうさせたのだと想像できます。無線でハムログいじれば年取れない。当局も頑張ります!
2016年11月10日記
アパマンアンテナ
JA4VPS局のベランダアンテナです。大変工夫されてるアンテナとお見受けいたしました。下記はOMのコメントです。なお、当局はOMといろいろなバンド・モードで交信しています。たぶん、このアンテナを使っていたんでしょうね。
1.マンションなので外観に気を使い、釣竿の長さ3.8mとしています。結構短いです。
2.建物と同色系のペンキを塗って目立たなくしているつもりです。
3.通常は基部についているローテーターで、ベランダの中に収納しています。そのおかげもありメンテナンスはベランダ内で出来ます。
あと過去に強烈な台風が来たときも大丈夫でした。
4.アンテナ線はDIYで購入したインターホンの線で、2線をばらして単線にして釣り竿に巻き付けています。
釣り竿の先からマストまで折り返して全長を稼いでいます。エレメントの長さ約12mです。
5.8階なので高さは24mくらいあると思います。
6.オートマチックチューナーはSG230と言う物です。もう20年使っています。
2017年02月03日記
アパマンアンテナJE2KWM局
[画像:ant] 本日FBな賞状を受け取りました。ありがとうございました。
残り僅かになってからが大変!ラストOne!がゲットできた時の喜びは一入でございました。2014/9 〜 2017/5までお陰様で楽しくハムライフを満喫できました。
写真は使用アンテナで、40mと30mバンド用で、コイルと同軸ケーブルを使い同調させています。手作りです。手で持っているのはアンテナ線と爪楊枝です。
2017年05月17日記
難関特記で完成
2017年11月23日付で、JH3FEN局が特記CWのアワードを完成しました。続いて、2018年08月06日付で、7K1KJC局が特記パーフェクトのアワードを完成しました。CWは、CWで移動運用する局は限られるので、これらの局といかに取りこぼさずに交信するかが生命線で、J−クラスタやコンテストがキ−ワ−ドのようです。パーフェクトは、3アマ・4アマ狙いで、多バンドにQRVすることが大切なようです。HF〜V・Uです。3アマ・4アマの絶対数が1アマ・2アマより断然多いことと、初心者はV・Uから始めるのが普通ですからV・Uがキーワードになるのです。皆さん頑張りましょう。
2018年08月13日記
超OM局からの受賞御礼メール(一部抜粋)
開局以来、初めてアワードを頂戴しましたので、大変うれしく思っています。今回の全市区町村交信は、仕事の合間に頑張りましたが、6エリアの熊本と鹿児島で、それぞれ一ヵ所の町村が長い間残ってしまい、全交信はもう駄目かと思っていました。最後の「鹿児島県大島郡龍郷町」が聞こえた時は、一生懸命にコールし、交信後はとても達成感に浸りました。本日、アワードを頂戴し、改めて感動しております。今後は更にパーフェクトや他アワードにも挑戦してみます。
2020年11月15日記
記念写真
全市区町村交信完成、誠におめでとうございます。

<<OMのコメント>>
釣竿アンテナと50Wで3年でリーチしたのですが、最後の知名町まで1年半も待ちました。休日中心の運用。移動の各局に感謝します

2020年11月23日記
乾杯
全市区町村交信完成おめでとうございます。封書にて送られてきました。

<<OMのコメント>>
この度は、全市区町村交信賞の承認をいただきありごとうございます。また、FBなアワードを早々お送りいただき重ね重ねお礼を申し上げます。毎日、緑字の確定をドキドキして観ていました。本日無事届きました。今日は記念に一人で乾杯しようと思います。御一緒に乾杯でもと思い、気持ちだけお送りさせていただきます。今後ともよろしくお願いいたします。有難うございました。

OMありがとうございます。OMのために、当局も乾杯します。
2020年12月11日記
CW特記
原文のまま掲載させていただきます。OMにとっては、大変苦労して、CW特記を取得したと伺えます。誠におめでとうございます。また、高額の援助に対し、心より御礼申し上げます。今後も、末永くHAMライフをお楽しみ下さい。
2022年01月26日記
盾進呈
ある局が盾がほしいというので、有償で送りました。
カムバックハム
<御礼のメール>
本日、ZAアワード頂きました誠にありがとうございます。
日本全国の津々浦々と全て交信したことを証てくれる賞であり当局の誉としたいと思います。感激しております。 定年退職と同時にコロナが流行し、外出もできずゴロゴロしていましたが、これでは遺憾と思いアマチュア無線を31年ぶりに再開・カンバックし、この難易度の高いアワードを目標に挑戦しました。達成後の感想として、コロナの行動制限から移動局が船舶や航空機などを利用できず島嶼部との交信に苦労しましたが、約2年半で達成できたことに喜びを感じています。
この度、大変お世話になりました。
2023年04月05日記
JG6VMO局のメール
7K4MSS 大山局長
大山局長アワード到着いたしました発行ありがとうございました。
約十年前にメインの仕事を退職し九州内を転々とする単身赴任も解消しました。 熊本市内の関連会社に再雇用され自宅からの通勤となりました。 現職中は無線を楽しむ時間もなく社宅と職場の行き帰りだけでした。 いざ時間ができるとあれもこれもと色々なことにチャレンジして第二の人生を楽しんでいました。 20149月頃から波の上でZAアワードと言う言葉が飛び交い出しましたが、調べてみるとご案内の様なアワードでした。 オールサンデーになるまでは土日祝日と国内コンテストへ参加と声掛けとCQを楽しみました。 途中残り30行政区位まで追い込みましたが、平成の大合併がありさらに声掛け強化していましたが、途中熊本地震でしばらく出れませんでした。 当局の所は被害が少なく生活が安定したのちボチボチ復活。2023年に入り残り宮城県亘理郡亘理町のみとなり1年程探しました。 丁度角田市の移動局に事情を話したところお知り合いの局長さんにQSPしていただきスケジュール交信ができました。 2023124日午後無事にQSO成立やっと完成となりました。あまりのうれしさに申請書の間違い等起こしてしまいました。 大変お手数をお掛けしました。振り返ればやっと繋がったエリアも多く電波伝搬の面白さも知りました。 現在ちょっとネジを緩めて折角のQSOですからJCCJCGJARLのアワードも申請しようとデーターやQSLカードの整理を少しずつやり始めました。 来年の今頃はカードも届くでしょうから楽しくやりたいと思います。この楽しさをフレンド局にも伝えております一人でも多くの局がQRVされると嬉しいです。
最後に素晴らしいアワードを企画いただいたアワードマネージャー大山局長アシスタントマネージャー松田局長に感謝いたします。
<御礼>
誠にありがとうございます。スタッフ一同喜んでおります。皆様のハムライフの一助となれたことは、アワードの誇りです。私も頑張ります。今後ともよろしくお願いします。
2023年12月16日記
JR1LNM局のメール

ZAアワードの賞状を受領しました。2015年にアマチュア無線を再開局、そこからHFを始めました。 再開局したときは、ただ遠方の局と交信するのが楽しかっただけでしたが、何年かして最初に全市交信、次に全郡交信を達成して、全市区町村交信が国内の最終目標になりました。アパマンハムということもあって、交信に苦戦したことも多かったですが、ZAアワードが励みになって、全市区町村交信&コンファームできました。受賞局としては143番目ではありますが、コンファームした局としては大山様の他では、2局目に達成できてたいへん嬉しく思っております。この度は心より感謝申し上げます。
2024年03月23日記

アワード変更履歴 目次へ 見本アワード(賞状・証明書)
2023年12月25日
MCSVファイル・申請書に浜松市中央区追加
MCSVファイル・申請書に浜松市浜名区追加
2022年01月26日
アワード詳細(4)(5)
ZAアワードファイル容量不足につき
500・1000・1500ポイント公開を
取り止め
2019年04月26日
MCSVファイル・申請書に丹波篠山市追加
2018年07月21日
MCSVファイル・申請書に那珂川市追加
2018年07月11日
救済処置を廃止
2016年10月05日
MCSVファイル・申請書に富谷市追加
救済処置に交信努力目標を付加
2016年04月15日
アワードQ&Aに申請の手引きを追加
2016年02月14日
アワード詳細10の(b)一部修正
アワード詳細8の(b)一部修正
2015年02月19日
アワード詳細10追加
2014年10月14日
ZAアワード用の道の駅Get'sの再改良(JG1MOU局)
申請書用データの自動集計の導入
2014年10月12日
道の駅Get'sパーフェクト一覧表作成の追加
2014年10月06日
ZAアワード用の道の駅Get'sの改良(JG1MOU局)
道の駅Get'sデータのリマークへの記入の省略処置
2014年09月21日
アワード詳細2の補足追加
2014年09月20日
パーフェクト申請ファイルの1997年版旧バージョンの追加
2014年09月14日
アワード詳細8の(e)補足説明追加
2014年09月12日
アワード詳細1の補足説明5を追加

プロフィールに戻る


AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /