センターは、建築基準法に基づく指定確認検査機関として、建築基準法第6条第1項第一号から第四号の建築物、昇降機及び工作物の確認・検査を行っています。
閉じる
センターでは、「フラット35」や「財形住宅融資」など、(独立行政法人)住宅金融支援機構の融資を受けるための適合証明書を交付しています。
センターは「登録住宅性能評価機関」として、住宅性能評価、低炭素建築物技術的審査、BELS評価等の審査および評価書等の交付を行います。また、長期優良住宅は令和4年2月20日の法改正に伴い、令和4年2月21日より長期使用構造等確認を行い、確認書の交付を開始いたします。
保険の取扱いは、「住宅瑕疵担保履行法」に基づき、国土交通大臣が指定した5つの保険法人に限られ、滋賀県建築住宅センターでは、住宅保証機構(株)が提供する"まもりすまい保険"の統括事務機関として、また、他の4つの指定保険法人の保険取次業務、現場検査業務等を取り扱っています。
2025年10月29日 一般
適合証明業務(フラット35)手数料規程の改正について
2025年10月27日
彦根事務所の検査に係る11月の調整日について
2025年10月3日
彦根事務所の検査に係る10月の調整日について
2025年9月26日 一般
完了検査手数料の割引終了について
2025年8月26日 一般
彦根事務所における 8月・9月の検査実施日の取り扱いについて
一覧を見る
2025年10月29日 建築確認・検査
建築確認申請における「仕様表」の改正のお知らせ
2025年4月18日 建築確認・検査
3月末までに確認済証が交付され、4月以降に着工される新2号建築物の必要書類について
2025年4月8日 建築確認・検査
法改正後の中間・完了検査における検査時の提示書類について
2025年4月4日 建築確認・検査
「建築物の敷地及び周辺の状況に関する調査報告書」の改訂について
2025年3月17日 建築確認・検査
令和7年3月31日までに確認済証が交付され、令和7年4月1日以降に着工する場合の留意点について
NICE WEB申請システム ログイン
NICE WEB申請システム 詳しくはコチラ
AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) / アドレス: モード: デフォルト 音声ブラウザ ルビ付き 配色反転 文字拡大 モバイル