ダイナミックな眺望と静謐
安藤建築の魅力を体感

神戸・舞子からわずか十数分、淡路島北端に位置する淡路夢舞台は、建築家・安藤忠雄氏グランドデザインによる施設群が、自然と一体となって壮大なランドスケープを創り出しています。静謐な自然に包まれるように、斜面を生かして重層的に構成されているので、変化に富んだ空間を回遊すると、次から次へと新たな視界が開けていきます。その眺めは季節や天候、時間によって多様に変化し、常に異なる表情で訪れる人を迎えます。淡路島の自然に溶け込んだ安藤建築の中で、あなただけの時間と景観を見つけてください。

ダイナミックな眺望と静謐
安藤建築の魅力を体感

太陽の光が燦燦とそそぎ、青空と白い雲の鮮やかなコントラストが美しいこの季節。 神戸・舞子からわずか十数分、淡路島北端に位置する淡路夢舞台は、建築家・安藤忠雄氏グランドデザインによる施設群が、自然と一体となって壮大なランドスケープを創り出しています。静謐な自然に包まれるように、斜面を生かして重層的に構成されているので、変化に富んだ空間を回遊すると、次から次へと新たな視界が開けて、常に異なる表情で訪れる人を迎えます。淡路島の自然に溶け込んだ安藤建築の中で、あなただけの時間と景観を見つけてください。

NEWS新着情報

更新日時:2025年10月23日 12:40

【重要】2026年1月 計画停電に伴う休業について

2026年1月15日(木)、16日(金)と特別高圧受変電設備更新のため、淡路夢舞台各施設停電となります。停電に伴う休業期間は以下の通りです。なお、作業状況により変更になる場合もございます。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

【展望テラスレストラン&ショップ】
・淡路牛ダイニング夢照らす 1/14(水)〜1/16(金)
・海鮮料理きとら 1/14(水)ディナータイム〜1/16(金)
・トムズスタジオ 1/13(火)〜1/22(木)

【あわじグリーン館】
1/13(火)〜1/22(木)

【グランドニッコー淡路】
1/14(水)12:00〜1/22(木)11:00

【国際会議場】
1/15(木)〜1/21(水)

【淡路夢舞台地下駐車場】
1/15(木)19:00 〜 1/16(金) 6:00

更新日時:2025年11月7日 9:40

あわじグリーン館 11月のイベント情報

<あわじグリーン館 11月イベント情報>

ぜひ、みなさまのお越しをお待ちしています。

11/ 8(土)、11/ 9(日)、11/16(日) あわじ収穫祭マーケット

11/15(土)植物雑学セミナー第3弾<もっと美味しく!もっと美味しく!カカオ・ココア・チョコレート> (注記)参加者募集中

更新日時:2025年11月7日 9:50

展望テラス レストラン&ショップ 営業について(11/7更新)

「海鮮料理きとら」11:00〜15:00(LO14:30)17:00〜21:00(LO20:00)
但し、1/14ディナータイム〜1/16は休業

「トムズスタジオ」10:00〜17:00(カフェ LO16:30)

定休日:温室休館日(12/11、2026.1/8、1/13〜1/22、2/12、3/12)

「淡路牛ダイニング 夢照らす」 11:00〜15:00(LO14:30)17:00〜21:00(LO20:30)

定休日:水曜日、1/14〜1/16は休業

更新日時:2025年09月24日 17:30

雑誌「KELLY」11月号・癒しの秋旅特集

株式会社ゲイン発行の雑誌「KELLY」11月号・癒しの秋旅特集(9/22発売)に、淡路夢舞台が掲載されました。

更新日時:2025年09月14日 16:20

「Hanako WEB」

食と旅の雑誌「Hanako」のウェブ版(8/26公開)にて、淡路夢舞台が紹介されました。

淡路夢舞台 Instagram

: 本日(11/8)放送の「朝だ!生です 旅サラダ」にて、紹介されました!Tverでもご覧いただけます。 English follows Japanese 円形フォーラム / Circular Forum Photo by @enpiro.chan 円形フォーラムを屋上から撮影した一枚。直径32m、高さ11mの円筒状空間にL字階段や重層的なスロープ、展望デッキ等が配置され、安藤建築らしい独特のランドスケープが形成されています。自由自在に巡りながら、景観の 変化もお楽しみいただければと思います。@enpiro.chan さん、素敵なお写真ありがとうございました。 This is a photograph of the Circular Forum taken from the rooftop. Within its cylindrical space measuring 32 meters in diameter and 11 meters in height, L-shaped staircases, multi-level slopes, and observation decks are arranged, forming a unique landscape characteristic of Tadao Ando architecture. We hope you will enjoy freely exploring the space while taking in the changing views!Thank you very much for the wonderful photo. : 世界的建築家・安藤忠雄氏が手がけた、自然と建築が融合する庭園「淡路夢舞台」 / Awaji Yumebutai, a garden designed by world-renowned architect Tadao Ando, where nature and architecture coexist in harmony. PROFILE ⇒ @awaji_yumebutai : #淡路島 #淡路島観光 #淡路島旅行 #夢舞台 #淡路夢舞台 #安藤忠雄 #安藤建築 #安藤忠雄建築 #建築探訪 #建築デザイン #建築写真 #アート巡り #インスタ映えスポット #awajiyumebutai #awajiisland #awajishima #awaji #andotadao #tadaoando #tadaoandoarchitecture #안도다다오 #안도다다오건축 : 抽選で豪華景品が当たる #インスタグラムキャンペーン 2025夏秋 開催中 詳細は淡路夢舞台HPでご確認ください。 ⇒「淡路夢舞台で検索」👉
: 本日(11/8)放送の「朝だ!生です : 本日(11/8)放送の「朝だ!生です 旅サラダ」にて紹介されました! あわじグリーン館 展示室2 / Awaji Green-House "Exibition room 2" Location @awaji_botanicalg Photo by @awaji_yumebutai こんにちは、淡路夢舞台です。本日(11/8)放送の朝日放送テレビ「朝だ!生です 旅サラダ」にて、淡路夢舞台公苑温室「あわじグリーン館」が紹介され、同番組内のコーナー『ゲストの旅』にて、村上佳奈子さんにお越しいただきました!また、百段苑にも足を運んでいただき、百段苑からの絶景もご満喫いただきました! 村上さんをはじめ、番組スタッフの皆様、ご多忙の中、淡路夢舞台までお越しいただきまして、ありがとうございました🙇素晴らしいご紹介にも感謝です。 「あわじグリーン館」では、秋の企画展示『収穫祭 〜実りの季節を彩る、アートな祭典〜』を11月16日(日)まで開催しております。皆様のお越しをお待ちしております!! : 世界的建築家・安藤忠雄氏が手がけた、自然と建築が融合する庭園「淡路夢舞台」/ Awaji Yumebutai, a garden designed by world-renowned architect Tadao Ando, where nature and architecture coexist in harmony. PROFILE ⇒ @awaji_yumebutai : #淡路島 #淡路島観光 #淡路島旅行 #夢舞台 #淡路夢舞台 #百段苑 #グランドニッコー淡路 #あわじグリーン館 #淡路島ドライブ #淡路島デート#安藤忠雄 #安藤建築 #安藤忠雄建築 #建築探訪 #建築巡り #植物園 #温室 #村上佳奈子 #インスタ映えスポット#awajiyumebutai #awajiisland #awajishima #awaji #andotadao #tadaoando #tadaoandoarchitecture #botanicalgarden : 抽選で豪華景品が当たる #インスタグラムキャンペーン 2025夏秋 開催中 詳細は淡路夢舞台HPでご確認ください。 ⇒「淡路夢舞台で検索」👉
: English follows Japanese 百段苑 / Hyakudan-en : English follows Japanese 百段苑 / Hyakudan-en Garden Photo by @awaji_yumebutai こんにちは、淡路夢舞台です。百段苑の一区画では、キク科の常緑低木であるユリオプスデージーが開花してきております。可愛らしい形をした黄色の花が青空や海との対比で、とても綺麗に映えています。淡路島へお越しの際は、是非お立ち寄りください! 撮影日:2025年11月6日 Hello, this is Awaji Yumebutai. In one section of the Hyakudan-en Garden, the evergreen shrub Yuriops daisy (a member of the Asteraceae family) is beginning to bloom. Its charming yellow flowers stand out beautifully against the blue sky and sea.When you visit Awaji Island, please stop by! Date of shooting: November 6, 2025 : 世界的建築家・安藤忠雄氏が手がけた、自然と建築が融合する庭園「淡路夢舞台」 / Awaji Yumebutai, a garden designed by world-renowned architect Tadao Ando, where nature and architecture coexist in harmony. PROFILE ⇒ @awaji_yumebutai : #淡路島 #淡路島観光 #淡路島旅行 #夢舞台 #淡路夢舞台 #百段苑 #安藤忠雄 #安藤建築 #安藤忠雄建築 #建築デザイン #建築巡り #キク科 #日本の絶景 #ダレカニミセタイケシキ #インスタ映えスポット #awajiyumebutai #awajiisland #awajishima #awaji #andotadao #tadaoando #tadaoandoarchitecture #안도다다오 #안도다다오건축 : 抽選で豪華景品が当たる #インスタグラムキャンペーン 2025夏秋 開催中 詳細は淡路夢舞台HPでご確認ください。 ⇒「淡路夢舞台で検索」👉
: English follows Japanese 楕円フォーラム / : English follows Japanese 楕円フォーラム / Oval Forum Photo by @kakihata01235 海回廊と山回廊の結節点でもある楕円フォーラムには、海回廊のコロネード(列柱廊)が貫入しています。まさに安藤忠雄氏らしさあふれる大胆なデザインであり、貫入したコロネードは、まるでアートオブジェのようにその存在感を発揮し、独特の景観が形成されております。@kakihata01235 さん、素敵なお写真ありがとうございました。 The Oval Forum, which also serves as the junction point between the Seaside Gallery and Hillside Gallery, features a colonnade from the Seaside Gallery penetrating into it. This bold design, distinctly characteristic of Tadao Ando, sees the penetrating colonnade asserting its presence like an art object, creating a unique landscape!Thank you very much for the wonderful photo. : 世界的建築家・安藤忠雄氏が手がけた、自然と建築が融合する庭園「淡路夢舞台」 / Awaji Yumebutai, a garden designed by world-renowned architect Tadao Ando, where nature and architecture coexist in harmony. PROFILE ⇒ @awaji_yumebutai : #淡路島 #淡路島観光 #夢舞台 #淡路夢舞台 #安藤忠雄 #安藤建築 #安藤忠雄建築 #建築探訪 #建築デザイン #建築写真 #インスタ映えスポット #awajiyumebutai #awajiisland #awajishima #awaji #andotadao #tadaoando #tadaoandoarchitecture #안도다다오 #안도다다오건축 : 抽選で豪華景品が当たる #インスタグラムキャンペーン 2025夏秋 開催中 詳細は淡路夢舞台HPでご確認ください。 ⇒「淡路夢舞台で検索」👉
Instagram でフォロー
Language
安藤建築の魅力
淡路夢舞台のはじまり 公苑内での撮影について 野外劇場利用申込について 団体旅行のみなさまへ ペットをお連れのお客様へ バリアフリー情報

INFORMATION
夢舞台からのお知らせ

淡路夢舞台
計画停電に伴う休業のお知らせ

2026年1月15日(木)、16日(金)と特別高圧受変電設備更新のため、淡路夢舞台各施設停電となります。停電に伴う休業期間は以下の通りです。
なお、作業の状況により期間が変更される場合もございます。ご利用の際は「新着情報」でご確認ください。

【展望テラス】
・「淡路牛ダイニング夢照らす」 1/14(水)〜1/16(金)
・「海鮮料理きとら」 1/14(水)15:00〜1/16(金)
・「トムズスタジオ」 1/13(火)〜1/22(木)

【あわじグリーン館】
1/13(火)〜1/22(木)

【地下駐車場】
1/15(木)19:00〜1/16(金) 6:00

詳しくはこちら

淡路夢舞台 展望テラス
「淡路牛ダイニング夢照らす」

展望テラス1階にある「淡路牛ダイニング 夢照らす」では、「淡路牛5656(ゴロゴロ)カレー(1,419円〜)」が秋の新メニューとして登場!じっくり煮込んだ淡路牛と淡路玉ねぎの旨味が凝縮された濃厚贅沢カレー。これでもか!というほどゴロゴロ(5656)入った淡路牛の食べ応えも抜群!サイズは4種類ご用意。溶岩プレートで焼く定番の淡路牛焼肉メニューも多数ご用意してお待ちしております。

詳しくはこちら

あわじ収穫祭〜実りの季節を彩る、アートな祭典〜

「あわじグリーン館」では、秋の特別展示として『あわじ収穫祭』を開催いたします。
実りの季節を迎える秋。ハロウィンカボチャは収穫の楽しさを、華やかな菊の花は季節の移ろいを感じさせてくれます。
乾いた大地に根を張るたくましい植物、熱帯を彩る鮮やかな果実、日本の紅葉や実り、多彩な景色が館内に広がります。
植物たちが織りなす"変化"を、ぜひ間近でご堪能ください。

  • 期間:10月4日(土)〜11月16日(日)
  • 入館料:大人750円、シルバー370円、高校生以下無料
詳しくは「あわじグリーン館」HPまで

植物雑学セミナー第3弾<もっと美味しく!カカオ・ココア・チョコレート>

ムッシュ・フルーリによる植物雑学セミナー第3弾!「チョコレートってそもそも何?」という基本から、カカオの品種・生産地・歴史・健康との関係まで、奥深いチョコレートの世界を楽しく学びます。
話題の「第四のチョコレート・ルビーチョコレート」の試食も実施!
チョコレート好きはもちろん、食に興味のある方にもおすすめの講座です。

  • 開催日:11月15日(土)
  • 時間:13:30〜15:00
  • 定員:20名 (注記)要予約
  • 参加:500円 (注記)別途入館料必要
詳しくは「あわじグリーン館」HPまで

ぐるっと淡路夢舞台
スマホdeスタンプラリー2025秋

心地よい風を感じながら、淡路夢舞台を"ぐるっと散策"してみませんか。
10か所のスタンプポイントを楽しく巡り、スタンプを集めて景品に応募しよう!
旅の思い出に、ぜひご参加ください。

  • 期間:2025年9月13日(土)〜11月24日(振休・月)
詳しくはこちら

淡路夢舞台インスタグラムキャンペーン2025 夏秋

淡路夢舞台にはフォトジェニックなスポットが満載!淡路夢舞台の自然や建築物などの写真に awaji_yumebutaiをタグ付けし、#淡路夢舞台 #淡路島 をつけてインスタグラムに投稿しよう!抽選で15名様に、淡路ビーフをはじめとした豪華景品をプレゼントいたします!

  • 期間:2025年7月19日(土)〜2025年11月16日(日)
詳しくはこちら

「淡路夢舞台」ガイドツアー
環境創造型プロジェクトと
安藤忠雄ワールド

淡路夢舞台では、建築家・安藤忠雄氏グランドデザインの施設群を巡るガイドツアーを実施しています。関西国際空港など大阪湾の人工島を築くため土砂を採取した跡地に淡路夢舞台は誕生しました。130haにおよぶ壮大な公園緑地の中に連なる個性的な施設群には、安藤忠雄氏の熱い想いが込められています。そんな、淡路夢舞台をガイドさんの説明を聞きながら回るガイドツアーです。

  • ガイドツアー料金:660円(税込、お1人様)
  • 人数:10名様〜
  • 所要時間:60分〜90分(ご相談に応じます)
    2週間前までにお申込みください
詳しくはこちら

グランドニッコー淡路のフォトウエディング

青い空と海、緑あふれる淡路夢舞台を背景に、心満たされるフォトウエディングを撮影しませんか?「グランドニッコー淡路」では、ホテル館内はもちろん、建築家・安藤忠雄氏が設計した淡路夢舞台の象徴的な建築空間でも撮影が可能。国内外のゲストを魅了するリゾートロケーションの中で、撮影から挙式・宿泊までを一貫してお手伝いも可能です。旅を楽しむように過ごすウエディングスタイルで、思い出に残る一日をお届けします。


詳しくはこちら

タイムズのカーシェア

淡路夢舞台では、タイムズモビリテイ株式会社が運営する「タイムズのカーシェア」サービス(有料)をご利用いただけます。淡路島内への旅行に、お気軽にご利用ください!

カーシェアの車については、淡路夢舞台地下駐車場(地下1階・A-15付近)にございます。尚、ご利用には、「タイムズのカーシェア」へのご入会が必要となります。


詳しくは「タイムズのカーシェア」公式HPまで

SDGs に関する取り組み

淡路夢舞台は、持続可能な社会の実現に向けて、「人と自然の共生」をテーマに環境創造型プロジェクトとして開業した理念を変わらず大切にし、事業を通じて以下の取り組みを行っています。

  • 〇 グランドニッコー淡路や夢舞台国際会議場における屋上緑化・壁面緑化
  • 〇 展望テラス「空庭」や温室「あわじグリーン館」における太陽光発電
  • 〇 広大な面積を有する水景を維持するための井水や再生水利用
  • 〇 淡路夢舞台の自然再生について学ぶ「環境学習」ツアー
安藤建築の魅力
淡路夢舞台のはじまり 公苑内での撮影について 野外劇場利用申込について 団体旅行のみなさまへ ペットをお連れのお客様へ バリアフリー情報

淡路夢舞台 〒656-2306 兵庫県淡路市夢舞台2番地 TEL:0799-74-1000

facebook instagram youtube

The Awaji Yumebutai is
the project of Hyogo Prefecture.
Copyright © Awaji Yumebutai
All rights reserved.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /