[
フレーム]
茶粥の作り方(4〜6人前)
奈良の伝統的な茶がゆのレシピも掲載しておきます。
ご自宅でも簡単に作れますので是非、チャレンジしてください。
1. 1.5合のお米を洗い、ザルに準備する。
2. 水3リットルを4リットルの鍋に入れ沸騰させる。
3. 番茶(100g・手つかみ2杯はど)で市販の茶袋(大)に入れ、そのまま沸騰させる。
(番茶の濃さはお好みで)
4. 少し濃い目の番茶となったら袋を取り出し、お米を入れる。
5. そのまま5分ほどかき混ぜながら、お米の芯が無くなるまで炊く。
6. 塩を小さじ1杯半(お好みで)入れる。
7. 完成です。