ごあいさつ
茶道の心が、おもてなしの基本という理念に基づき、
お客様に「ゆったりと のんびりと そしてぜいたくに......」
お過ごし頂くために、接客のサービスを提供しています。
現在はサービス向上の為、よもぎ埜おもてなし教室で、茶道の稽古に励み
又 ミーティングで活発な意見を出し合うなど、こだわりのある"オンリーワンの宿"を目指して、
全社員が日々精進しています。
これからも末長いご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。
館主 石橋隆太郎
十和田シティホテルの魅力
- 2025年02月06日
ホームページ右側の「空室検索」ご利用時のメッセージについて
当館のホームページのトップ画面右側の「空室検索」から予約日検索しようとすると、画像のような注意喚起のメッセージが立ち上がる件につきまして、ご不安に思われる方もいらっしゃるかと存じますので、簡単にではございますがご案内申し上げます。 「空室検索」をご利用になられて予約日を入力し、検索を掛けますと、 当館のホームページから、お客様が入力された日付データを予約システム(外部サイト)に渡すことで、画像のようなメッセージが表示されます。 つまり、《予約サイト=他人》というような状況だとお考え下さいませ。 「空室検索」されている段階では、個人情報はご入力頂いておりませんので、そのままお進み頂くことも可能です。 とはいえ、ご心配な場合は、「空室検索」下部「宿泊プラン一覧」から入り、上部の日付検索をご利用いただけましたら、このような表示はされませんので、こちらをご利用いただけましたら幸いでございます。 尚、こちらの表示はシステム上の問題でもございますので、現在修正を行っております。
- 2025年01月29日
2025年(令和7年)休館日のお知らせとお願い
【2025年 休館日】 ※(注記)休館日は記載日の午後〜翌日の午前中までとなります※(注記) 1月6・7日(月・火)、15日(水)、20・21日(月・火)、28・29日(火・水) 2月5日(水)、12日(水)、19・20日(水・木)、25・26日(火・水) 3月5日(水)、12日(水)、18日(火)、 25・26日(火・水) 4月2日(水)、9日(水)、15・16日(火・水)、23・24日(火・水) 5月1日(木)、7・8日(水・木)、14日(水)、21日(水)、27・28日(火・水) 6月4日(水)、9〜12日(月〜木)、18日(水)、24・25日(火・水) 7月2日(水)、8〜10日(火〜木)、16日(水)、23日(水)、30日(水) 8月6日(水)、12日(火)、19・20日(火・水)、26・27日(火・水) 9月3日(水)、10日(水)、1日(水)、23・24日(火・水)、30日(火) 10月1日(水)、8日(水)、15・16日(水・木)、22日(水)、28・29日(火・水) 11月5日(水)、12日(水)、19日(水)、25・26日(火・水) 12月3日(水)、9・10日(火・水)、18日(木)、25・26日(木・金) 【休館日に際してのお願い】 尚、休館中の電話対応は留守番電話となりますので、 ご用の場合はメッセージをお入れ下さいますようお願い申し上げます。 宿泊や昼和膳などのご予約はインターネットにて承ります。 また、お問い合わせ等のメールにつきましても休館明けに対応させていただきます ※(注記)ご予約等のお電話は営業日にお願い申し上げます※(注記)
- 2025年01月18日
令和7年2月のデザート「シャンティーショコラケーキと鏡石イチゴの焼きマシュマロのせ」
1月のデザート紹介したばかりですが、続いて2月のデザートを紹介いたします! 『シャンティショコラケーキ』はチョコレートシロップと生クリームをブレンドしたクリームとココアジェノワーズを幾層にも重ねたしっとりとしたチョコレートケーキです。一見重みのあるケーキに見えますが、口に含むとふんわりとした食感で甘味は抑えながらも、最上部の濃厚なチョコレートが味を引き締めてくれます。 濃い目に入れたほうじ茶が合いそうです。 『鏡石イチゴの焼きマシュマロのせ』は 県内随一のイチゴの名産地:鏡石町の中でも1件の農家さんでのみ栽培されている希少な「SRC」というイチゴを召し上がって頂きたくご用意いたしました! 聞き馴染みのない名前ですが、SRCという品種名だそうです。 糖度が高く甘味を強く感じるイチゴで、中まで真っ赤な完熟の状態で入荷し、皆様に。 節分を意識したヒイラギの飾りと、バレンタインにちなんだチョコレートケーキをどうぞ!