あなたの職業的自立を
支援します
若者自立支援センター埼玉は、一歩踏み出したい
あなたを全力でサポートします。
自立支援センター埼玉やメタバース@バーチャル埼玉のイベントや面談、セミナー情報等を
タイムリーにお届けします。ぜひTOPページをご覧いただきましてQRコードから
フォローをお願いします。【X→https://x.com/yisc_SAITAMA】
「若者自立支援センター
埼玉」とは?
併設:かわぐち若者サポートステーション
若者自立支援センター埼玉は、就職活動にサポートが必要な15歳から49歳までの方
及びその親・家族を対象とした就業支援施設です。
「職業的自立」に向けて、はじめの一歩を、ここから踏み出してみませんか?
Information
[ご案内]
メタバース@バーチャル埼玉をご覧になりたい方はこちらから
https://virtual-saitama.pref.saitama.lg.jp/
QRコード
プログラム参加申込みはこちらから 申込みフォーム
メタバースでの操作方法(参加者マニュアル)はこちらから 操作マニュアル
Our Services
[わたしたちにできること]
1, 個別相談
悩みや相談したいことにあわせて、各種相談を受け付けています。
キャリア相談(要予約)
こころ相談(要予約)
電話・メール相談
2, 施設体験会
「若者自立支援センター埼玉ってどんな施設?」
「利用してみたいけれど、利用するきっかけが欲しい」
という方を対象とした、体験プログラムです。
3, 各種セミナー
就労&自立に向けたセミナーやPC講座などの、セミナーを毎月、数多く、実施しています。
スタッフと相談しながら、ご自身に合うセミナーを選んでください。
すべて、無料で受講いただけます。
4, 親・家族セミナー
「わが子」の職業的な自立に悩む家族のためのセミナーです。
5, 出会いのセミナー
就職活動にサポートが必要な方(15歳から49歳)とその親・ご家族を対象とした県内各地で実施するセミナーです。
|実施内容|※(注記)一例
- サポステOB・OGに聞く -
就労に悩みを抱える方の就労を支援する「地域若者サポートステーション」を利用し、実際に就労されたOB・OGの方をお招きし、自身の体験談などをお話しいただくセミナー。
- 企業説明会 -
地場産業を中心とした企業との交流会。
6, しごと体験プログラム
実際に企業で「働く」ことを体験することができるプログラムです。
|実施内容|
実施日:参加希望者の実施希望日と受入企業の受入可能日を調整したうえで、決定いたします。
実施期間:1日から5日間(1日3時間から8時間程度)
しごと体験終了後、ご希望があれば体験期間を延長することも可能です。
|しごと体験プログラムの流れ|
Step: 1事前準備
キャリアコンサルタントと面談を行い、体験先企業を決定します。
Step: 2企業見学
「しごと体験プログラム」開始前に体験先企業の見学を行います。
Step: 3しごと体験
(1) 1日から5日間(1日3時間〜8時間程度)のしごと体験を行います。
(2) しごと体験中のフォローアップも実施します。
Step: 4体験終了後
(1) キャリアコンサルタントが「しごと体験プログラム」の実施状況等についてフィードバックをします。
(2) しごと体験の実施状況等を踏まえて、参加者のご希望をお伺いしながら、今後の就職活動等の方向性を参加者と一緒に考えていきます。
※(注記)参加者のご希望があれば、しごと体験期間を延長することも可能です。
疑問やご質問などがございましたら
お気軽にお問い合わせください
048-255-8680
営業時間:日曜・祝日・年末年始をのぞく
9:00〜17:00/月曜〜土曜