津商工会議所

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /

平成28年度 津商工会議所 優良会員企業表彰制度の表彰企業が決定

当会議所では、管内企業の経営意欲を高め、地域経済の活性化を図ることを目的に、自社の経営改善を行なった企業、環境へ取り組んでいる企業あるいは地域の発展などに著しく貢献した企業など他の模範となる企業を顕彰する「優良会員企業表彰制度」を設けています。

本年度は審査の結果、「地域貢献分野」の分野において次の事業所が受賞されました。

平成28年度 津商工会議所 優良会員企業表彰 表彰企業

【地域貢献分野】

  • 株式会社ジャパンスポーツ運営

しかく昨年度(平成27年度)の優良企業表彰 表彰企業はこちらをご覧下さい

株式会社ジャパンスポーツ運営【地域貢献分野】

本社
本社
事業所名
株式会社ジャパンスポーツ運営
代 表 者
代表取締役 西田 憲治
所 在 地
津市西古河町4−12
設 立
昭和54年4月
資 本 金
6,750万円
事業内容
スポーツクラブ経営・運営
従業員数
198名
表彰理由
40年以上の長期にわたり、市内の3か所でスイミング指導を行い、平成27年には、同業者に敬遠されがちな障害者の専門教室を開講。障害者を積極的に受け入れているスイミング指導施設は見当たらない為、障害者(身体及び知的障害)の会員は市外からも集客し、障害者の健康維持にも貢献している。 又、施設管理運営を広域で受託している結果、季節変動を通じたピーク時には600名程の従業員を抱え、期間は限られるが各地域で雇用の場を創出している。
一方、約20年前に定年制を廃止し、高齢者の積極雇用に努めている。定年を迎えたからといって能力が急減する訳ではなく、能力を保ったまま引退するのは勿体ないという当然のことに加えて、長年の経験から仕事に対する「使命感」が醸成されていることを何よりも重要視している。
このようなサービス業は、従業員が提供するサービスの品質を維持し更に高められるかが業績を左右する為、高齢者雇用は経営判断としても優れたものと思われる。 還暦を過ぎても健康で、本人が希望する限り勤務を継続して地域雇用へ貢献すると共に、水泳の技能向上にとどまらず挨拶の仕方などマナー教育を含めて会員の健康維持に配慮しており、このような運営姿勢は他の企業の模範と認められる。
津商工会議所
津商工会議所 TSU CHAMBER OF COMMERCE & INDUSTRY
本所 〒514-0033 三重県津市丸之内29−14 TEL:059-228-9141 FAX:059-228-7317
久居支所 〒514-1135 三重県津市久居本町1347-1 TEL:059-255-2343 FAX:059-256-3665
E-mail : tsucci@ztv.ne.jp
Copyright© TSU CHAMBER OF COMMERCE & INDUSTRY All rights reserved.