ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

文字サイズ変更機能を利用するにはJavaScript(アクティブスクリプト)を有効にしてください。JavaScript(アクティブスクリプト) を無効のまま文字サイズを変更する場合には,ご利用のブラウザの表示メニューから文字サイズを変更してください。文字サイズ変更以外にも,操作性向上の目的でJavaScript(アクティブスクリプト)を用いた機能を提供しています。可能であればJavaScript(アクティブスクリプト)を有効にしてください。

スマートインターチェンジ

[2016年1月4日]

ID:2665

スマートインターチェンジとは

スマートインターチェンジ(スマートIC)とは、高速道路の本線やサービスエリア(SA)、パーキングエリア(PA)などから乗り降りができるように設置されるイ ンターチェンジであり、通行可能な車両(料金の支払い方法)を、ETCを搭載した車両に限定しているインターチェンジです。

スマートインターチェンジには、高速道路の本線に直接接続する「本線直結型」と、サービスエリアやパーキングエリアに接続する「SA・PA接続型」がありますが、山北町に設置されるスマートインターチェンジは本線直結型となります。

詳しくは国土交通省のホームページをご覧ください。

お問い合わせ

山北町役場新東名対策室新東名対策班

電話: 0465-75-3655

ファックス: 0465-75-3661

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム


AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /