里山田サテライトオフィス | SATOYAMADA SATELLITE OFFICE
「晴れの国おかやま」矢掛町の里山オフィス
新たなライフスタイルとして注目される
「週末農業」を取り入れたサテライトオフィスが
「晴れの国おかやま」矢掛町に完成。
オフィスの庭や隣接する畑で土いじりをしたり、
開放的な縁側から広い空を眺めたりすることで、
働きながらデジタルデトックスができる
新タイプのオフィス空間です。
矢掛駅から車で5分、美しい里山に囲まれた環境の中で
理想の働き方を実現しませんか。
オフィスに隣接する約300m2の畑を自由に使って「週末農業」が楽しめます。
平日はオフィスの庭で土いじりをして、デジタル作業の疲れをデトックス。
地域に溶け込んでいくほどに多種多様な人とつながり、新たな気づきが
得られます。ビジネスのきっかけになるようなアイデアも広がっていくはずです。
時にはアウトドアでリフレッシュしながらワーケーションも。
開放的な気持ちで仕事に向かうことができ、家族との休日もしっかり満喫。
美しい里山に囲まれた自然環境の中で、より柔軟な働き方や、
自分や家族に合った暮らし方に近づけます!
たとえば、こんな企業様を想定しています。
広さ約300m2もある日当たりのいい畑。基本的な農機具や耕運機もあるので、週末農業が楽しめます。
デスク4卓、個室スペース2卓があり、6名の方が同時に仕事ができます。
アイランドキッチン、冷蔵庫、オーブンレンジなどを設置。休憩できるソファにワイヤレススピーカーも。
全面ガラスの窓から、開放感のある広い庭を眺められます。縁側から足を出してのんびりするのもオススメ。
広さ約30m2。会議のほかに、フリースペースとしても使用可能。プロジェクター、スクリーン、テレビを設置。
広さ約16m2、天井高は約6mで開放感があります。梁は古民家のものをそのまま使用。
メゾネットタイプの家で、目安として1家族が住めます。
*1 光熱水費等の諸経費は入居する企業様のご負担となります。
4年目以降は賃料月額8万円(税込)となります。(諸条件あり)
*2 居住棟の賃料月額4万円(税込)も必要となります。
写真をクリックすると、拡大写真と説明が表示されます。
さまざまな業種の方に
モニター体験の
感想を聞きました
車の場合
電車の場合
空き家情報バンクやお試し住宅暮らしのサポート(各種補助)、移住するまでの流れなど、矢掛町職員が丁寧に対応します。
矢掛町では子育て支援に力を入れています。いろいろな支援制度があります。安心して移住してきてください。
サテライトオフィス導入をご検討されている企業の方向けに視察の受け入れ、体験利用を行っています。まずは下記のお問い合わせ先までご相談ください。
FOLLOW ME
体験者コラムやサテライトオフィスの写真を順次公開中!
オフィシャルFacebookページを
いいね!して、最新情報を受け取ってください!
ファームスペース
広さ約300m2。基本的な農耕具、耕運機を設置。
ファームスペース
オフィス棟の横からも出入りが可能。
ファームスペース
里山に囲まれた環境の中で土いじりが楽しめる。
ファームスペース
耕運機を使って、本格的な野菜づくりにも挑戦できる。
ファームスペース
広さ約300m2。中央の建物がオフィス棟、その奥が居住棟。
ファームスペース
オフィス棟に隣接。気軽に土いじりが楽しめる。
執務スペース
中央にデスクを4卓設置。
執務スペース
デスクを4卓、奥には個室スペースを2卓設置。
執務スペース
個室スペースを2卓設置。
執務スペース
コワーキングスペースとの間の引き戸を開けた状態。
執務スペース
左手奥がトイレ。右手奥が洗面所。
洗面所
藍染の暖簾で仕切られ、プライバシーを確保。
カフェスペース
アイランドキッチン、冷蔵庫、オーブンレンジなどを設置。
カフェスペース
窓を開ければ、執務スペースと会話も。
カフェスペース
仕事の合間に休憩できるソファ。
カフェスペース
ワイヤレススピーカーを設置。
カフェスペース
アイランドキッチンから見た状態。
カフェスペース
古民家の梁を活かした設計。自然光が差し込む天窓も。
オフィス棟外観
築年数100年を超える古民家を改修。
庭
縁側から足を出してのんびりするのもオススメ。
玄関
広い軒下にベンチを設置。引き戸にはオフィスのロゴが。
エントランス
広さ約16m2、天井高約6mで開放的。
コワーキングスペース入口
自然光が差し込むガラスの引き戸。
エントランス
古民家の梁をそのまま使用。
コワーキングスペース
会議やフリースペースとして。
コワーキングスペース
会議に使えるプロジェクターとスクリーン。
コワーキングスペース
全面ガラスの窓で外とゆるやかにつながった空間。
コワーキングスペース
縁側で庭を眺めながら打ち合わせも。
コワーキングスペース
全面ガラスで開放感のある窓。
コワーキングスペース
リモート会議にも使えるテレビ。
居住棟外観
焼き板の外壁が落ち着いた雰囲気。広い軒下には収納も。
居住棟1階 リビングダイニング
天井が高く開放感のある8畳のリビングダイニング。
居住棟1階 システムキッチン
IHの3口コンロ。たっぷり入る収納を上部に設置。
居住棟1階 バスルーム
白を基調とした明るいバスルーム。
居住棟1階 リビングダイニング
カウンターテーブルを設置。
居住棟2階 洋室
6畳の洋室。右手カーテンの奥には、用途自由の空間も。