メニュー

登録: 2022年 8月 1日

イエローチョーク作戦(犬のフン害対策)について

イエローチョーク作戦とは

道路などに放置された犬のフンの周囲を黄色のチョークを使って丸で囲み、発見日時を書くことによって、困っている住民がいることを散歩マナーの悪い飼い主に伝え、自発的な回収を促すとともに、モラルの向上を図る取り組みです。

チョークを町環境経済課窓口で無料配布(一人2本まで)しますので、この取り組みにご協力ください。

イエローチョーク作戦の方法

(1) 放置されているフンの周囲をイエローチョークで丸で囲む。

(2) 発見日時を書く。(放置されているフンを強調し、飼い主に警告するため、フンは片づけない。)

(3) 日または時間を変えて現場を確認する。

(4) フンがある場合は確認した日時を追加で書く。

(5) フンがない場合は確認した日時を書いて、「なし」と書く。

(6) (1)〜(5)を繰り返す。

実施イメージ

(実施のイメージ)

実施にあたっての注意事項

(1) 黄色のチョーク以外は使用しないでください。

(2) 「日付」「時間」「なし」以外は書かないでください。

(3) 交通事故に十分注意して、歩行者などの妨げにならないようにしてください。

(4) 個人所有の敷地や私道などで実施する場合は、必ず所有者の許可を得てください。

イエローチョークの配布について

環境経済課の窓口で無料配布します。一人2本までになります。

環境経済課 生活環境担当 お問合わせ

電話番号 048-991-1840・1839
FAX 048-991-9092

先頭に戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /