登録: 2018年 8月 1日
「広報まつぶし」の全ページを、PDFファイルでご覧いただけます。
広報まつぶし 平成30年8月号 表紙
▲さんかく今月の表紙 :
町内の小中学校では、この時期にプールの授業が行われ、学年に応じて様々な泳ぎ方を習っています!表紙の松伏小学校の2年生は、水慣れの運動やけのび、クロールに挑戦!天気も良く、笑顔で楽しそうに授業に取り組んでいました!
全ページ一括ダウンロード
広報まつぶし 平成30年8月号全ページ分(5MB)(PDF文書)
※(注記)11ページ「サークル・団体の催し」のタイトル、申込みに
誤りがありました。
タイトル : (誤)秋季松伏町テニス教室参加者募集
(正)秋季松伏町テニス大会参加者募集
申込み:(誤)メール又はFAXでテニス協会 宮本へ。
TEL・FAX 992-2543
(正)メール又はFAXでテニス協会 増田へ。
TEL・FAX 991-7717
お詫びして訂正いたします。
◆だいやまーく【松伏町制50周年記念事業】
プレイベントの協賛企業を募集します!
◆だいやまーくヘルプマーク・ヘルプカードの配布が始まります
◆だいやまーく「第8期松伏町推奨特産品認定商品」を募集します
◆だいやまーく家庭ごみの分別・出し方について
◆だいやまーく中小企業・小規模事業者等の皆さんへ
設備投資等に国の補助金をご利用ください
◆だいやまーくすこやか子育てサポート
・児童館ちびっ子らんど、子育て支援センター、
町内の幼稚園・保育所(園)・認定こども園のイベント情報
◆だいやまーく地域子育て支援センターに遊びにきませんか?
◆だいやまーくお知らせ
・生涯学習インフォメーション
今月の新着図書ご案内
各公民館のお知らせ
教育文化振興課のお知らせ
企画財政課のお知らせ
サークル・団体の催し など
・情報ストリート(催し・募集・お知らせ)
・行ってみたいなとなりまち
◆だいやまーくサイドバイサイド
心理教育プログラム「びーらぶ」を知っていますか?
◆だいやまーく保健センターからのお知らせ
◆だいやまーく無料相談
◆だいやまーく休日当番医
◆だいやまーく小児時間外診療(初期救急)
◆だいやまーくエローラコンサート情報
◆だいやまーく【知ってる?町のいいね!】
誰でも気軽にスポーツ!〜気楽に遊び体〜
◆だいやまーくズームアップ
◆だいやまーく今月の推しまつ 「いきいき健康体操教室」
まつぶしPR大使 髙橋彩音さんが見つけた松伏町の
様々な魅力を紹介するコーナーです
◆だいやまーく役場の仕事をのぞいて見よう
◆だいやまーく今月の表紙
◆だいやまーく今月分の納期限、町税の休日・夜間納税窓口
◆だいやまーく休日証明書等交付窓口
◆だいやまーく人口と世帯、6月の災害など
| 電話番号 | 048-991-1893・1898 |
|---|---|
| FAX | 048-991-7681 |