メニュー

登録: 2018年 1月 19日

募集した特産品「まつぶし逸品」名称の投票を行います!

町では、町の認知度を上げる事を目的に現在、特産品「まつぶし逸品」を開発しています。

先日、実施した「まつぶし逸品」の名称募集では、たくさんの応募をいただきありがとうございました。

今回は皆様から応募いただいた名称について、越谷市の「イオンレイクタウン」で投票を実施します。

投票の実施に伴い、「米粉マカロン」、「甘酒を使った調味料」の試作品を会場で配布します!是非お越しください!

【米粉マカロン】

[画像:makaron]

【甘酒を使った調味料】

[画像:choumiryou]

(注記)名称募集については下段の関連情報をご覧ください。



【イオンレイクタウン】投票について

日時 1月22日(月) 10:00〜16:30
場所 イオンレイクタウンmori 水の広場(越谷市越谷レイクタウン3丁目1-1)

試作品配布 「米粉マカロン」、「甘酒を使った調味料」

限定各300食程度配布

(注記)なくなり次第、配布は終了します。

(注記)この事業は、埼玉県ふるさと創造資金の補助を受けています。

【参考】特産品「まつぶし逸品」開発について

松伏町の魅力を発信し、認知度の向上を図るため、町の地域資源(農産物)を活用した特産品「まつぶし逸品」を開発しています。
産(松伏町商工会、公募した町内事業者)、官(町)、学(大正大学)、農(町内農業者)、言(地元マスメディア)が連携する「まつぶし逸品開発委員会」を立ち上げ、委員会で作成した試作品を集客の多い複数の町内外イベントへ出品し、アンケート等によって広く意見収集をします。いただいた意見を試作品に反映していくことで特産品「まつぶし逸品」をみんなでプロデュースします。
また、開発段階から完成まで密着取材を行う等、地元マスメディアとのタイアップによる広報活動も積極的に行い、松伏町の魅力を広く町外へPRします。

【過去のイベント出品の様子(試食、アンケートによる意見収集)】

県内外のイベントで試食アンケートによる意見収集を実施し、皆様から大変多くの意見をいただくことができました!ありがとうございました!

9月 春日部 うまいものまつり

[画像:kasukabe]

11月 宮城県亘理郡山元町 ふれあい産業祭

[画像:yamamoto]

11月 世界キャラクターさみっとin羽生

[画像:hanyu]

12月 イオンモール浦和美園 イベントスペース

[画像:misono]

添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはビューワ一覧をご覧ください。(別ウィンドウで開きます。)

環境経済課 商工・ふるさと納税担当 お問合わせ

電話番号 048-991-1854

先頭に戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /