メニュー

登録: 2016年 5月 26日

ご応募いただいた「松伏町の桜」を紹介します

松伏町の桜の写真(テーマ「松伏町の桜」)を、2016年3月1日から4月30日までの期間、募集したところ、次の素敵な作品の応募がありました。
ご応募いただいた皆さん、ありがとうございました。

しかく応募作品

作品No.

1

応募者

張替

撮影場所

古利根川桜並木

撮影日

平成26年4月1日

コメント

作品No.1

作品No.

2

応募者

匿名希望

撮影場所

松伏町ゆめみ野

撮影日

平成28年3月2日

コメント

町内のお宅で、河津桜がきれいにライトアップされていました。小学生にも知っている子がいました。

作品No.2

作品No.

3

応募者

森谷 幸一

撮影場所

古利根川かがり火公園上流

撮影日

平成28年4月11日

コメント

緑の丘公園で野鳥を撮影し、帰りは古利根川土手つたいが散歩コースになっています。今回桜の写真の募集を知り、カラシナの黄色い花を入れて撮ろうと狙っていました。既に桜の盛りは過ぎてしまいましたが、繋がれた船をポイントになんとか一枚撮れました。

作品No.3

作品No.

4

応募者

匿名希望

撮影場所

大落古利根川沿い

撮影日

4月上旬

コメント

撮影のきっかけ:桜の名所・観光地だと都内を思い浮かべがちですが地元にも素敵な場所があり、その再認識と川およびその周囲の環境保全にも繋がればと思います。

作品No.4

作品No.

5

応募者

羽成 建

撮影場所

松伏総合公園

撮影日

平成28年4月6日

コメント

今年も目一杯花を付けました。

作品No.5

作品No.

6

応募者

高槻 美和

撮影場所

松伏総合公園

撮影日

3月31日

コメント

作品No.6

作品No.

7

応募者

村瀬 和義

撮影場所

古利根川の桜並木

撮影日

平成28年4月8日

コメント

夜桜見物に出かけました。桜の花は満開、こんな見事な桜を一人じめ、なんて贅沢と思いながら歩いていました。すると、楽しそうな子供の声が。この子供達が大きくなっても、この桜が見られるといいなと思います。

作品No.7

作品No.

8

応募者

村瀬 洋太

撮影場所

古利根川の桜並木

撮影日

平成28年4月11日

コメント

花見に行くと、時代劇で見たことのある木の舟が川面に浮かべてありました。まるでタイムスリップしたかのように思えました。舟や川面には、花びらがはらはら舞い下りてきて、心に残る桜でした。

作品No.8

作品No.

9

応募者

橋本 高

撮影場所

田中2丁目

撮影日

平成28年4月6日

コメント

古利根川の遊歩道側の写真が多いかなと思い、車道側にしました。

作品No.9

作品No.

10

応募者

石川 幸司

撮影場所

大落古利根川

撮影日

平成28年4月6日

コメント

作品No.10

関連情報

【2015年】ご応募いただいた「松伏町の桜」を紹介します

総務課 総務秘書・シティプロモーション担当 お問合わせ

電話番号 048-991-1893・1898
FAX 048-991-7681

先頭に戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /