メニュー

登録: 2016年 3月 14日

たばこの吸い殻、空き缶、ペットボトルのポイ捨て、犬のふんの放置はやめましょう

路上に捨てられたたばこの吸い殻、空き缶、ペットボトルのポイ捨て、犬のふんの放置は、生活環境の悪化につながります。

にじゅうまる吸い殻、空き缶、ペットボトルのポイ捨てはやめましょう。

特にたばこの吸い殻は、完全に火が消えないうちに捨てると火災の原因にもなります。

携帯灰皿を利用するなどして、ポイ捨てはやめましょう。

にじゅうまる犬のふんは持ち帰りましょう。

犬の散歩をする際は、ふんは持ち帰り、用を足した後は水をかけるなどしてマナーを守りましょう。

「一人ひとりのちょっとした心がけがまちをきれいにする。そんな気遣いを大切にしましょう。」

ポイ捨て禁止 犬のふん禁止

環境経済課 生活環境担当 お問合わせ

電話番号 048-991-1840・1839
FAX 048-991-9092

先頭に戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /