メニュー

登録: 2014年 7月 1日

広報まつぶし 平成26年7月号

「広報まつぶし」の全ページを、PDFファイルでご覧いただけます。

広報まつぶし 平成26年7月号

出水期に備え、江戸川水防演習を行いました (町営運動場)

▼詳細は9ページ














全ページ一括ダウンロード
広報まつぶし 平成26年7月号全ページ分(2,476KB)(PDF文書)

P.2

だいやまーく7月1日から新潟県湯沢町内の指定宿泊施設に宿泊した方
への助成を行います
だいやまーく子ども大学こしがや・まつぶし学生を募集します

P.3

だいやまーく松伏町社会を明るくする町民の集いを開催します
だいやまーく自治会加入を呼びかける標語を募集します
〜地域みんなでまちづくり〜

P.4

だいやまーく大落古利根川の遊歩道散策を楽しみませんか
だいやまーく福祉制度をご存じですか?
〜子どものしあわせのために〜

P.5

だいやまーく「臨時福祉給付金」について
だいやまーく熱中症を予防しましょう

P.6

だいやまーく国民健康保険加入者の皆さんへ
被保険者証の更新時期です
国民健康保険税納税通知書を送付します
だいやまーく国民年金保険料の納付忘れにご注意ください

P.7

だいやまーく後期高齢者医療保険加入者の皆さんへ
被保険者証の更新時期です
保険料納付通知書を送付します
だいやまーく介護保険料納入通知書を送付します
だいやまーく小鳩だより

P.8

だいやまーく空き地に雑草が繁茂していませんか?
だいやまーく消費生活情報
だいやまーく放射線量測定結果について

P.9

だいやまーくズームアップ!

P.10-11

だいやまーく夏休み特集!

P.12-13



だいやまーく生涯学習インフォメーション
今月の新着図書ご案内
青少年読書感想文 全国コンクール課題図書
赤岩地区公民館のお知らせ 中央公民館のお知らせ
B&G海洋センターのお知らせ 教育文化振興課のお知らせ

P.14

だいやまーくエローラコンサート情報
だいやまーく行ってみたいなとなりまち

P.15-17

だいやまーく情報ストリート

P.18

だいやまーくサイドバイサイド
【男性対象】男性臨床心理士による電話相談をご利用ください
だいやまーく人権それは愛

P.19


だいやまーく保健センターのお知らせ
だいやまーく小児時間外(初期救急)診療
だいやまーく休日当番医
だいやまーく相談コーナー

P.20


だいやまーく無料相談
だいやまーく休日証明書等交付窓口
だいやまーく総人口と世帯 火災・救急・交通事故
だいやまーくわが家のエンジェル

総務課 総務秘書・シティプロモーション担当 お問合わせ

電話番号 048-991-1893・1898
FAX 048-991-7681

先頭に戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /