更新: 2009年 4月 24日
社会・学校・家庭での生活は、より一層複雑になっています。
みなさんが悩みや苦しみを抱えながら生きていることでしょう。
その悩みを口に出せずにいると、こころが耐え切れなくなることがあります。
「誰か、話せる人がいれば・・・」
みなさんの悩みを専門ボランティアとして聴いてくれる電話があります。
社会福祉法人 埼玉いのちの電話
http://www.sainet.or.jp/~sai-id/index.html
こどもライン(18歳以下)
(金曜・土曜15:00〜21:30)
※(注記)毎月10日にフリーダイヤル(無料) 0120-738-556 を受け付けています。
(時間 毎月10日午前8時から翌11日午前8時まで)
いのちの電話の特色
・24時間いつでもかけられます。
・名前を言う必要はありません。
・秘密は守ります。
・宗教や思想の自由を尊重します。
・相談員は所定の研修を修了した人たちです。
いのちの電話
| 電話番号 | 048-991-1877 |
|---|---|
| FAX | 048-991-3600 |