メニュー

更新: 2025年 6月 18日

令和6年度松伏町立第一保育所だより

令和6年度

松伏町立第一保育所だよりWEB版

写真がメインになりますが、楽しい様子を

お知らせしていきますのでお楽しみに♪

(注記)個人情報保護のため一部画像を

加工してあります 。

【1月〜3月保育所の様子】

《 せつぶん 》

ひまわりぐみ(5歳児)が鬼役になり

楽しく豆まきをしました。

豆まき

《 ひなまつり 》

各クラスかわいいお雛様を

作りました。

ひなまつり

《 第49回卒園式 》

感動の卒園式でした。

小学校に行ってもがんばってくださいね!

卒園式

[画像:看板]

書道

将来の夢を筆で書きました。

夢いっぱいの子どもたちを

これからも応援していきます。

【9月〜12月保育所の様子】

《 運動会 》

第49回運動会を行いました。

[画像:うんどうかい看板]

朝まで降っていた雨が嘘のように晴れました!

[画像:入退場門]

先生方も張り切っています!

[画像:ひまわり太鼓]

松伏向日葵太鼓・バルーン・ダンス

かけっこ・リレーなど

みんなよくがんばりました!

《 遠足 》

[画像:遠足]

10月、全クラス遠足に出かけます。

場所は各年齢に合わせて決めています。

ひまわりぐみ(5歳児)は

「まつぶし緑の丘公園」に行きました。

遠足

どんぐりがいっぱい!!

[画像:遠足]

公園で所長先生を見つけて

大喜びの子どもたち(笑)

《 おいもほり 》

[画像:いもほり]

[画像:いもほり]

[画像:いもほり]

ひまわりぐみ(5歳児)が畑で作った

サツマイモ♪

小さいクラスも掘らせてもらって

大喜びでした。

《 クッキング保育 》

[画像:くっきんぐほいく]

[画像:クッキング保育]

食育の一環として、クッキング保育を

行っています。

今回はひまわりぐみ(5歳児)が

カレーライスを作りました。

《 ハロウィン 》

[画像:ハロウィン]

松伏町商工会青年部のお兄さんお姉さんが

仮装して来所してくれました♪

お菓子もありがとうございました。

今年のハロウィンも楽しかったね!

《 マラソンの日 》

[画像:マラソン]

寒くても元気いっぱい走りました!

[画像:マラソン]

小さい子たちも頑張って走りました♪

《 七五三 》

[画像:753]

田島神社にお参りにいきました。

《 総合避難訓練 》

[画像:総合避難訓練]

[画像:水消火器]

消防署の方が来所し、避難の様子を

見ていただきました。水消火器体験もしました。

《 生活発表会 》

[画像:発表会]

[画像:マリオ]

第49回生活発表会を行いました。

合奏、劇、ダンスなど各年齢に合わせた

楽しい表現遊びを見ていただきました♪

《クリスマス》

子どもたちが楽しみにしている

クリスマス会が行われました。

保育所にはいろいろな特技を持った

先生方がいるのですが、

今回は音楽大学で声楽を学んだK先生と

手品が得意なY先生が

ステージで子どもたちに披露しました!

[画像:クリスマス会]

きれいな声にうっとり・・・

[画像:クリスマス会]

楽しい手品に大笑い!

[画像:サンタさん]

サンタさんがプレゼントを持って保育所に来てくれました♪

「サンタさんだー!!!」と子どもたち大喜び!

《 もちつき 》

[画像:もちつき]

[画像:鏡餅]

おもちつきのあと、鏡餅を作りました。

***********************

【4月〜8月保育所の様子】

《 歓迎会 》

かわいいお友だちがたくさん入所してきました。

保育所で楽しく過ごしましょうね!

[画像:パネルシアター]

《 こいのぼり 》

由来の紙芝居を見たり

自分で作ったこいのぼりを

披露したりしました。

[画像:こいのぼり]

こいのぼり

こいのぼり

こいのぼり

《地域交流 4歳児・5歳児》

かるがもセンターの皆さんと

サツマイモの苗植えをしました。

サツマイモの苗植え

《そら豆のさやむき 4歳児・5歳児》

〜食育活動〜

絵本『そらまめくんのベット』の読み聞かせのあと

栄養士からそら豆についてのお話しや

さやのむき方を教えてもらいました。

さやの中を触り「ふわふわのベットみたい!」と

楽しそうにしていました。

[画像:ソラマメのさやむき]

《どろんこあそび》

砂遊び

水・砂・泥の感触を楽しんでいます!

《シャボン玉あそび》

[画像:シャボン玉あそび]

キラキラしてきれいだね!

《 七夕 》

由来の紙芝居を見たり

短冊に書いたお願い事を

笹に付けました☆彡

七夕

七夕

《とうもろこしのかわむき・5歳児》

〜食育活動〜

栄養士からとうもろこしの話と

かわのむき方を教えてもらいました。

[画像:とうもろこし]

お手伝い楽しいよ!

[画像:ともろこし]

《 おみせやさんごっこ 》

今年のおみせやさんごっこはカフェをやりました♪

その名も『原宿れいんぼーかふぇ』

5歳児がアイス・綿あめ・風船などを作って

売りました。子どもたちからの提案で支払いは

キャッシュレス決済もできるようにしました!

[画像:かふぇごっこ]

カラフルでかわいいね!

[画像:カフェごっこ]

[画像:かふぇごっこ]

スマホをタッチすると「ポイポイ!」と鳴って

支払いが完了します。

[画像:かふぇごっこ]

綿あめとアイスどっちにする?

[画像:かふぇごっこ]

楽しくお買い物できました!

《プールあそび》

プール

暑い夏も元気に過ごそう!

みんなプールが大好き!

《 夏まつり 》

夏の思い出作りに

5歳児が夏祭りを企画してくれました!

[画像:夏祭り]

金魚すくい

[画像:おめん]

おめんかわいいね!

**********************

松伏町立第一保育所の職員は

毎年救命講習を受講しています。

[画像:救命研修]

[画像:救命研修]

*****************

(注記)松伏町立第一保育所だよりWEB版は

不定期に更新しています。

すこやか子育て課 第一保育所 お問合わせ

電話番号 048-991-6295
FAX 048-991-6295

先頭に戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /