更新: 2016年 8月 8日
広島・平和公園に灯る「平和の火」を手に、多くの青年、女性、学生のランナーによって走り継ぎながら、県内各自治体を7月28日(木)〜8月5日(金)で回り、平和の尊さを訴える「反核・平和の火リレー」が行われました。
8月2日(火)庁舎前に到着したランナーから平和を願う要望書を受け取り、町からは激励の言葉を送りました。
広島・平和公園に灯る「平和の火」を手に、若者たちが走り継ぐ「反核平和の火リレー」が今年も始まりました。
越谷市役所から松伏町役場まで
反核・平和の火が届けられました。
要望書の朗読と提出がありました。
広島・平和公園に灯る「平和の火」を手に、若者たちが走り継ぐ「反核平和の火リレー」が今年も始まりました。
副町長から激励の挨拶と、平和の火が
次のランナーへ手渡されました。
松伏町役場から吉川市役所へ向けて
平和の火が送られました。
| 電話番号 | 048-991-1818 |
|---|---|
| FAX | 048-991-7681 |