ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

神河町ホーム

兵庫のまんなかでキラリと光るまち

文字サイズ変更機能を利用するにはJavaScript(アクティブスクリプト)を有効にしてください。JavaScript(アクティブスクリプト) を無効のまま文字サイズを変更する場合には、ご利用のブラウザの表示メニューから文字サイズを変更してください。

現在位置

あしあと

議会と意見交換をしませんか

  • ページID:1196
  • [更新日:]

地域の声を施策に反映させるため、議会と意見交換をしませんか。

対象は、町内で活動されている団体や少人数グループです。

意見交換の内容は、(1)町政に関すること、(2)町議会に関すること、(3)その他重要な事項に関することのいずれかに該当する内容とします。

申込み方法

1.申込書により、開催予定(希望)日の1ヵ月前までに議会事務局に提出

2.議会の全員協議会で審査し、開催するか否かを決定して申込者に通知

3.会場は申込者と議会事務局の双方で協議して決定

申込書様式 ダウンロード

添付ファイル

Adobe Acrobat Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Acrobat Reader をダウンロード(無償)してください。

お問い合わせ

神河町役場議会事務局

所在地: 〒679-3116 兵庫県神崎郡神河町寺前64番地(神河町役場本庁舎3階)

電話番号: 0790-34-0213 ファックス番号: 0790-34-0034

お問い合わせフォーム


AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /