変わったこと
「気づいた」
貴重な時間
年齢や暮らし方がバラバラな人が、教室という場所に集まって過ごすような機会はなかなかない気がしました。その経験ができただけでも、訓練校に来てよかったなと思えました。
自己理解
自分がやりたいことや大切にしていることに気がつけました。迷いはまだありますが、選べる指針を手に入れた気がします。
「自信がもてた」
レベルアップ
あわただしく半年を乗り切って、なんとか走り抜きました。できなかったことはたくさんありますが、できるようになったことも色々あって満足しています。
タイピング
数カ月コツコツと続けていたら、最初はできなかったブラインドタッチができるようになりました。キーの配置を覚えたあたりから以前よりも速く打てるようになりました。
「興味がふえた」
広告やWebサイト
ふと見かけたものを、意識して見るようになりました。レイアウトやデザインの意図を考える時間がふえました。
印刷
印刷の仕組みが分かったら面白くなってきました。仕事用の名刺やプライベートの作品集など、印刷して形にしてみたいです。
コーディング
Webページの表示が考えていた通りにできたときや、不具合をなんとか解決できたときの達成感はとても大きかったです。